【野球】慶大・清原ジュニアは3打数無安打2三振 父の前で2戦連続4番 明大との新人戦 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/11/04(木) 13:38:24.96ID:CAP_USER9
11/4(木) 9:51
デイリースポーツ

慶大・清原ジュニアは3打数無安打2三振 父の前で2戦連続4番 明大との新人戦
 4番一塁でスタメン出場する慶大・清原正吾=神宮球場(撮影・高石航平)
 「東京六大学野球秋季フレッシュトーナメント・3−4位決定戦、明大3−3慶大」(4日、神宮球場)

 西武や巨人などで活躍した清原和博氏の長男で、慶大・正吾内野手(1年・慶応)は「4番・一塁」でスタメン出場した。新人戦ながら自身にとっては初の4番となった3日の東大戦に続く抜てきとなったが、3打数無安打に終わった。

 二回無死走者なしでの1打席目は空振り三振。四回1死一塁での2打席目は三飛。先頭打者として迎えた六回の3打席目は空振り三振だった。試合は七回打ち切りで終了した。

 正吾は1日の早大戦で、今春のフレッシュトーナメントを含めて通算8打席目で初安打となる遊撃内野安打をマークした。直後に二盗も決め、3打数1安打1盗塁。この日の試合後には「フルスイングしてホームランを打ちたい」と意気込んでいた。3日の東大戦は3打数無安打ながら1四球で先制のホームイン。スタンドの父へハツラツとしたプレーを届けた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211104-00000046-dal-000-13-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/54a94c039245a33826db9d7c74c800ea7f7ab41e

0109名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 16:15:17.42ID:veh6FbJ10
大学野球も人気優先なのか

0110名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 16:19:12.44ID:hY/EKX0g0
親父がスタンドから相手ピッチャーに
ストレートで勝負ようせんのか?金玉ついてるんかー

0111名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 16:20:53.52ID:otRUmzpS0
桑田の息子は中学まではやったが靴職人になっちまったからな

0112名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 16:26:25.81ID:IykKdfVO0
明治の善浪監督の息子も慶応だろ
もう大学に入ったんじゃないのか、あっちは中高あたりで日本トップクラスでは

0113名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 17:17:59.51ID:BFJe5RWY0
卒業後は讀賣新聞にでも入れてもらえよww

0114名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 17:21:51.97ID:UhHcrQ/H0
ラグビーでボロ負けした翌日だから 野球は勝ってほしかったな

0115名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 17:30:03.90ID:YSh2ianW0

0116名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 17:31:45.99ID:lwvPEK1b0
高校で野球やってない奴に4番打たせんなよ

0117名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 17:32:10.21ID:lECG/jv70
ひゃだ!カッコいいわ!!試合観に行こかしらね!!

0118名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 18:01:51.85ID:4iHJ4VxM0
客寄せでレギュラーwww

0119名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 19:25:39.62ID:BBmdveSX0
イケメンだな
親父に逮捕歴がなければもっと人生イージーだったろうに
苦労してそうや

0120名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 19:26:54.88ID:SsUUx2qs0
グレなくて偉い…

0121名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 19:27:56.23ID:USJ1aVJI0
高校球児時代の岡田健史を思い出した
タレント転向してもいいんじゃね

0122名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 19:32:54.48ID:XOKOyzs50
親父の生き甲斐だろうな

0123名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 19:42:56.09ID:h+BtVTwg0
母親の遺伝子なのか父親よりイケメン
一茂と同じパターンか

0124名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 19:46:03.34ID:h+BtVTwg0
そういえば東大のピッチャーにも三振とられてたよな

0125名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 19:49:21.55ID:UFcYwNub0
かなりイケメン
親父とおかんのいいとこ取りやん

0126名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 19:50:37.63ID:Toj36X/o0
大学デビューか

0127名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 20:06:36.08ID:wo6p9/TY0
将来、育成枠でパリーグにいる気がするな

0128名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 20:30:11.35ID:bXWT9YJj0
小学生までトップクラスの実力あったし何より父親譲りのパワーもある
そこらのゴミが大学から野球始めるのとは訳が違うんだよ

0129名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 20:32:29.96ID:bXWT9YJj0
>>108
アメリカは親が指導し放題
日本は親が現役中は遠征や試合でほぼ教えられなくて親が引退したら高校生くらいになるから指導できない

0130名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 20:36:56.45ID:CMybdabW0
4番1塁ってとこで察してしまうな
まあ客寄せには丁度いい

長嶋家のアホ次男もこんな感じで、
高校野球部に3年になって入って4番だったな

0131名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 20:37:06.02ID:TE7R+iN80
>>105
そうでもなかった

0132名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 20:58:16.35ID:Rz8rGMd60
顔は目がハッキリしてるんだな
親父と同じ体格で顔は似てない

0133名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 21:09:06.86ID:grTTr2To0
慶応野球部ってこんな経歴の人が入って4番打てるレベルなの?
それともこの人が怪物クラス?

0134名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 21:12:36.68ID:ePPm7FBS0
お前らは馬鹿だから慶応に憧れてるが、大したことねーよ

0135名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 22:03:12.21ID:oHFawBgT0
>>112  今2年生みたい 慶応にいた印出の子は早稲田なんだな

0136名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 22:05:45.39ID:jhhi9njn0
モデルでもしたらどう
多分かっこいいんでしょ

0137名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 22:32:15.74ID:t105QSoP0
西武が育成1位で獲るも支配下になれず引退
と予想

0138松田卓也たくなり)2021/11/04(木) 23:13:02.04ID:izsNM0+w0
応援しよう

0139名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 23:26:00.24ID:NMNjHVjh0
>>7
ずっと野球やってたわけじゃないし、野球が取り柄になってないんだよ

0140名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 00:31:28.71ID:5lfs0mja0
オカン似なのかめちゃイケメンじゃん
この顔でこの体
クッソモテるだろうな

0141名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 00:51:12.71ID:kpSp0B2E0
東大相手に無安打か。。

0142名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 00:53:02.46ID:c4EoZ9cq0
イケメンすぎる
ドラフトで指名する球団ありそうだな

0143名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 01:00:17.74ID:u58XEm210
>>1
本人も自覚してるだろうがプロは絶対無理だからキー局アナウンサー辺りが無難じゃねえか
有名人+慶応だからお台場か六本木なら喜んで採ってくれる

0144名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 04:08:11.11ID:dArRgAbk0
4番のことだけ

0145名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 14:11:16.80ID:+YGmA3i10
>>142
日本ハム。。。

0146名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 18:29:51.64ID:tqOr9UVo0
>>1
少年ジャンプに連載されてるようなスポーツ漫画の主人公みたいな爽やかイケメンで躍動感あるな
そういえば親父の和博も今はあんな感じだけど昔は爽やか好青年だった

0147名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 18:31:29.70ID:37cpu96P0
>>1
清原父「このコーヒー飲め」

0148名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 18:38:29.32ID:37cpu96P0
>>40
父 和博 186
母 亜希 170

これは将来有望

0149名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 18:53:24.15ID:M2PJlCLi0
>>22
硬式野球始めてまだ半年だから、それは仕方ないと思う。
ただ、そんな素人を贔屓しまくる慶応の監督がすげー。
さすが慶応。

0150名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 18:55:24.17ID:M2PJlCLi0
>>41
元カープ広池の息子って塾高なのか。
本人も立教からANAに就職してからプロ入りだから頭いいんだろうな。

0151名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 18:56:55.50ID:M2PJlCLi0
>>42
てか、親孝行の為に野球やってるぽいから別にいいんじゃね?
大学から硬式始めてプロ目指そうなんて本人は考えてないと思うぞ。

0152名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 18:59:17.54ID:M2PJlCLi0
>>99
野球界の中なら間違いなくプラス。
卒業後はテレビ局あたりに就職するんだろう。

0153名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 19:04:57.77ID:gjsnR6vj0
キヨの精神安定のために野球やってあげてんだよ
親孝行や!

0154名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 19:59:21.46ID:3zIM2uVx0
>>105
工藤阿須加みたいだな

0155名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 20:36:05.07ID:sB9yG+930
>>140
でも彼女が両親に紹介するとなったら
「清原の息子か・・・うーん・・・」てなる

0156名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 22:43:41.08ID:genlk0eE0

0157名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 23:03:27.38ID:SjDdr1e10

0158名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 23:07:59.13ID:SjDdr1e10
>>95
大谷さんの飛距離を舐め過ぎ

0159名無しさん@恐縮です2021/11/07(日) 18:40:03.49ID:fGkUD3f90
イケメンスタイルいい二世なのに安易にこれまで芸能界に足を踏み入れず大学で体育会で頑張ってるのスゴいわ
父親のことの影響がどうあったのかはともかく、母親の教育がよかったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています