【テレビ】<衆院選特番の視聴率>NHKが最高17・7%! TBS「太田光と問う!私たちのミライ」は6・2%... [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2021/11/02(火) 09:42:31.89ID:CAP_USER9
10月31日に放送された各局の衆院選特番の視聴率が1日、ビデオリサーチの調べで分かった。最高はNHK総合で放送された「衆院選開票速報2021」で世帯平均17・7%を記録。民放トップは有働由美子、嵐櫻井翔のコンビで放送した日本テレビ系の「zero選挙」で10・8%だった。

【表】衆院選当日に放送された主な衆院選特番の視聴率

ゲストの橋下徹氏の鋭い切り込みが話題となったフジテレビ系「Live選挙サンデー」と、池上彰氏の忖度(そんたく)ない姿勢が“池上無双”と呼ばれ人気のテレビ東京系「池上彰の総選挙ライブ」が7・6%で並んだ。選挙特番初挑戦の爆笑問題太田光をMCに迎えたTBS系「選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ」は6・2%だった。(数字はいずれも関東地区、速報値)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5d741b19c9a22f69a82bd9445addea5296349a2

0047名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 10:22:13.30ID:Z9Xf9D8k0
日刊大衆記事
20時台
10.8% zero選挙
*7.6% 池上選挙
*7.2% 選挙ステーション
*6.2% 選挙の日
*6.2% Live選挙サンデー

21時以降
zero選挙(21:00〜23:55)8.1%
Live選挙サンデー(21:00〜22:00)7.6%
池上選挙(22:00〜24:00)4.8%
https://taishu.jp/articles/-/98345

たぶん他の媒体は一番高い時間のしか出してない

0048名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 10:22:21.62ID:2itJyA+n0
残り20秒って指示の後に20秒以上自分でしゃべってて切れたのは受けた
おまえこそテレビ何年やってんだよと

0049名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 10:23:25.81ID:cwMf32Vr0
>>2
立憲支持を公表してしまったからね。
次は司会は無理。

0050名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 10:23:31.64ID:Z9Xf9D8k0
>>44
これ21時〜22時の切り取っただけで
20時台はTBSと同率最下位

0051名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 10:25:27.05ID:cwMf32Vr0
>>44
橋下出てたから。辻元落選で二人の会話を見たかった人も多かったんじゃないか。

0052名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 10:25:38.31ID:ri8HzB/R0
TBS「太田で失敗したから来年の参院選は志らく」

0053名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 10:26:08.18ID:1QKvrhB+0
>>14
コマンドーやプレデター、ランボーあたりの疲れないお笑い映画がいいよね
あと変なゲスト呼ばないで70〜80年代の歌謡曲・ニューミュージック映像垂れ流しも視聴率取れそう

各局似たようなつまらんバラエティ特番は見る気ないよ

0054名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 10:26:42.09ID:n+8RD2Pv0
たまにみやね太田橋下がフジ日曜で特番やってるけどなんであれにしなかったのかね
TBSからメインできたから断ったのかな

0055名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 10:27:39.10ID:eJAX6oS50
太田は数字で負けたんだ
最低だったんだ
そこは認めようぜ

0056名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 10:28:58.38ID:dNQa2SzC0
太田に好意的な人間でもチャンネル替えるわ
TBSに煽られてあんな酷い質問したと思うが

0057名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 10:30:40.32ID:oQNYMx6f0
コメみても途中で太田が不快で切り替えた人多数
フジは橋下が爽快だったからつい見てしまった

0058名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 10:30:54.41ID:Tu09yu7f0
いつも通りに日本沈没をそのままやって欲しかった

0059名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 10:31:24.01ID:UM+8egQu0
選挙特番はNHKしか見なかった
当確で一番当てになるし
ネットもNHKオンラインが分かりやすかった
太田の姿なぞ一瞬たりとも見なかった

0060名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 10:34:29.82ID:eXICl7GX0
太田の必死感は時代遅れ。つまらないんだよ
フワと同じく名前があったら絶対にチャンネル合わせない

0061名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 10:34:46.92ID:CsB3PyZE0
>>44
橋下かな
枝野とのやり取りは面白かった

0062名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 10:41:10.23ID:bIoFxreQ0
必死になってテレビにかじりついてるネトウヨとパヨクがバカでいいじゃないか
見なかった40%が勝ち組

0063名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 11:30:23.20ID:rpx5OVdk0
枝野にも同じこと言えるのか
太田は

0064名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 11:31:18.33ID:fCLQ1sVV0
1位 NHK
2位 日テレ
3位 テレ東
4位 TBS
5位 フジ
6位 テレ朝

始まる前はこうなると思ってた

0065名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 11:35:42.08ID:rpx5OVdk0
太田さんお元気そうじゃないですね。
視聴率爆死ですけど、何かあったんですか?

太田さん、これ負けるとなると、TBS的にも相当、MCですから責任問題になりますよね?

どの辺が一番原因だと思いますか?

いや太田さんが。太田さん、これもう戦犯ですよね? 

まあ今、相当ショックな状態になっていると思いますので、いろいろこれから考えてください

ご愁傷様でしたww

0066名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 11:56:32.11ID:PcdC/R7x0
太田光、わたしは立憲民主党に投票しましたとMCが話して立憲共産党ごり押ししたが惨敗

0067名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 11:56:44.48ID:bdXi9nD90
>>13
俺はトラウデンがムカついた。

0068名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 11:56:58.87ID:iYymeW8o0
しかし、これほど予想を外しっぱなしの番組なのによくみんな見てたな。

誰か予想を外したことについて謝罪してたのいた?
ギャンブル番組ですら謝ってるのに。

0069名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 12:04:46.09ID:bDxItYQf0
ていうか
太田いなかったぞ
テロップに名前あるのに

ハセンが仕切ってた

0070名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 12:06:34.78ID:bDxItYQf0
>>59
情弱はこれだからw
nhkも予想外してたろ

0071名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 12:07:41.53ID:wyAGR4mJ0
NHKは信任されたので皆さん受信料を払いましょう

0072名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 12:11:28.10ID:MVT+TCkF0

0073名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 12:12:03.78ID:u/g1JLxa0
>>1
民放は無能で無責任コメンテーターがバカなくせに偉そうだから見ない

無責任コメンテーターは不快

無責任コメンテーターが日本のマスゴミの象徴だよ!

0074名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 12:14:29.25ID:Fz21Y5Cq0
>>15
別におかしくない
頭皮よう率

0075名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 12:14:56.03ID:pJqjFMHW0
なんでミライなんだ?
なんで「シン」ゴジラなんだ?
カタカナで表記する意味はなんだ?

0076名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 12:17:34.46ID:Khaq23+qO
TBSは選挙特番くらい真面目な番組作りしろよ。
選挙特番で芸人の悪ふざけなんて視聴者は求めていないんだよ。
大物タレント出せば視聴率取れるとまだ勘違いしてるのかよ。
来年の参議院選挙特番ではもう少し真面目に番組作りなさいよ。

0077名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 12:18:30.55ID:JhtyUnwa0
>>49
太田は毎回違うよ
支持政党は無い

0078名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 12:22:40.66ID:HmZ50KXN0
赤道橋といい不愉快な言動を取る自称お笑い芸人が大嫌い

0079名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 12:43:21.60ID:RgOzOUKr0
TBSは世代交代なら井上かフリーの石井メインの方が良いだろうな
毎日とか1部の系列局呆れてただろうし

0080名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 12:58:23.75ID:Z9Xf9D8k0
20時台
17.7% 個人10.8% 19:55-21:00 衆院選開票速報2021・第1部(NHK)
10.8% 個人*7.0% 19:58-21:00 zero選挙2021・第1部(日テレ) コア層は6.8%で全体トップ
*7.6% 個人*4.5% 20:00-22:00 池上彰の総選挙ライブ・第2部(テレ東)
*7.2% 個人*4.1% 19:58-21:00 選挙ステーション・第1部(テレ朝)
*6.2% 個人**.*% 19:58-21:00 Live選挙サンデー・第1部(フジ)
*6.2% 個人*3.7% 19:57-21:00 選挙の日2021・第1部(TBS)

21時以降
*8.1% 個人*4.7% 21:00-23:55 zero選挙2021・第2部(日テレ)コア層は4.6%で全体トップ
*7.6% 個人*4.6% 21:00-22:00 Live選挙サンデー・第2部(フジ)
*4.8% 個人**.*% 22:00-24:00 池上彰の総選挙ライブ・第2部(テレ東)

0081名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 13:24:17.16ID:zEPicGnC0
.太田 戦犯

0082名無し2021/11/02(火) 13:57:01.56ID:rBEDytdQ0
正直太田光って何か陰気で不気味なオッサン好きな奴ってどれほどいるか疑問。
如何見ても好きになれないし、左向きにしても金のためって雰囲気が浅ましい。

0083名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 14:07:10.85ID:QMMvUMkI0
太田は松本人志だけじゃなく甘利とTBSに土下座をする羽目になるのか・・・

0084名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 14:28:10.75ID:rEwYMlfH0
太田が爆死とか言ってる奴はバカ、TBSは去年より少し上がってる。話題になってることを考えると大成功w

0085名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 14:28:51.95ID:5wZdFoAX0
>>79
毎日放送さんは
自社制作の近畿地方向け、差し替えが
大好きなんだろ。

0086名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 15:07:44.64ID:XES5seim0
>>4
> そういう人多かったんじゃないか?

ゴミのくせに同意求めんな気色悪い

0087名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 16:00:20.68ID:WoarCFHm0
>>84
嫌われて大失敗じゃね

0088名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 16:29:27.24ID:Lfr7ZNxL0
たけしが少し前にニュースキャスターで「私は共産党に入れます」とウケ狙いをしたのを
そのまま真似たんだろうな
自分をたけしと並ぶ天才と思い込んでいる精神異常者の太田さんは

0089名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 16:53:26.13ID:FRvQ8V6f0
汚沢と中村喜四郎、海江田、辻元落選wwwwww

壊滅予想の自民は単独過半数どころか260突破なのに大躍進予想の立憲狂惨党は公示前割れ(嘲笑)

バカサヨ赤っ恥大惨敗で糞ざまあ(爆笑)

0090名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 18:36:39.68ID:51F5I7Na0
>>84
投票率と比例してることから分かるようにそれは単に選挙への関心が増した結果なのであって、他局と比べて大惨敗してる時点で太田は終わり

0091名無しさん@恐縮です2021/11/03(水) 09:43:37.61ID:Ija13N2c0
こんだけ炎上したんだから次は10%超えるんじゃね

0092名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 13:36:44.54ID:s6RvzCOP0
日本沈没とコラボでやれば面白いことになってたと思う

0093名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 13:38:16.88ID:GI+NpbHM0
>>47
池上彰はもう要らないね

0094名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 13:38:33.59ID:u+wzE6SK0
開票速報なんてザッピングが基本だから
そこで低いってさぁ

0095名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 13:52:00.82ID:CYtmTN2W0
太田で視聴者が逃げた

0096名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 14:15:50.61ID:3Q4cgB5U0
朝鮮パヨクは声が大きいだけのキチガイだから

0097名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 18:24:23.17ID:2WpfkETT0
ギャハハ、視聴率最低
ご愁傷様

(この言葉。決して悪い言葉ではありません。
ご愁傷様は、おきのどくさまです。です。
漢字でもご理解いただけるように。)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています