【海外】銃誤射2人死傷、アレック・ボールドウィン撮影現場の銃規制を支持 誤射後初の取材で [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2021/11/02(火) 06:43:06.67ID:CAP_USER9
2021年11月1日 22時06分
https://www.cinematoday.jp/news/N0126818
https://img.cinematoday.jp/a/oUa9LKmrpHl_/_size_1000x/_v_1635750923/main.jpg

[ロサンゼルス 30日 ロイター] - 米俳優アレック・ボールドウィンさんは10月30日、映画の撮影現場で小道具の銃を誤射してスタッフ2人が死傷した事故について初めてメディアの取材に対応し、撮影現場での銃規制を支持する考えを示した。

 21日に起きた事故では撮影監督のハリナ・ハッチンスさんが死亡し、ジョエル・ソウザ監督も負傷。ボールドウィンさんは弾が入っていないとして銃を手渡され、カメラに向かって演技の練習をしていたところ、暴発させてしまった。

 ボールドウィンさんはバーモント州でカメラマンなどの質問に応じ、事故について「捜査が続いているため、コメントできない」とコメント。

 一方、「映画の撮影現場では時に偶発的な事故が起きるが、今回のようなことはない。これは極めてまれに見る話だ」と語った。

 今回の事故を受け、映画やテレビの撮影現場で本物の銃に空砲などを入れて使用することを禁止するよう求める声が業界から上がっており、ボールドウィンさんは、この取り組みを支持すると述べた。

0009名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 06:46:52.76ID:LKYF7HoB0
実はドッキリだったけど今さら言えないとか

0010名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 06:48:05.73ID:dXCGTA4l0
面の皮厚いというか非を認めるとアウトな文化の違いを感じるね

0011名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 06:51:31.20ID:U0xqwzIE0
過失はないが人ごろし

0012名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 06:57:08.70ID:+FXtbwN20
人を射さつしてその2日後だったか被害者の旦那と子供と朝食を食べるって凄い神経してるよね

0013名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 06:57:13.63ID:vGKpXV3/0
とりあえず逮捕しないのがすごい

0014名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 06:57:14.99ID:ZCj3BJt80
撮影現場には銃管理の責任者が二人いたが両者ともちゃんと確認せず銃を俳優に渡してしまった
ボールドウィンはプロデューサーも務めているが予算をケチって安全性を軽視するブラックな現場だった

0015名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 06:59:14.84ID:E3D7cO2A0
実銃なんて使わずにマルシンのモデルガンでいいじゃん

0016名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 06:59:27.75ID:Pfex38ZS0
小道具の銃とかで殺せるんか
殺陣に真剣使うようなものかな

0017名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 06:59:53.36ID:5WNWB2OY0
デトロイトのハンクみたいな風貌になってる

0018名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 07:01:08.11ID:JlRAzKzy0
弾が入ってないと思ってたのはそうかもしれないが、暴発したというのは嘘なんじゃないか。
ふざけてスタッフを撃つ素振りをしたらホントに撃ってしまったとか。

0019名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 07:03:32.86ID:VsNjz+060
今の技術ならマルイのエアガンにCGでマズルフラッシュと排莢で問題ないと思う。
インドネシア映画のザレイドは台湾WE製のガスガンオンパレードだったけど
CG加工が巧みで本物の格闘と合わせて迫力満点だった。

0020名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 07:03:49.66ID:xdpbMLTI0
決闘して
決着つけるべき

0021名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 07:05:09.10ID:UZu7eknI0
暴発で二人死傷がわからん
一発だけじゃなくて二発以上撃ったってことだろ
殺意を感じる

0022名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 07:07:14.19ID:0rkCxrWC0
巧妙な完全犯罪

0023名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 07:11:49.51ID:6w4ZfhBs0
人一人殺した割にはあっさりしてるね

0024名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 07:12:02.46ID:xTXY8Avp0
>>21
貫通して後ろの人にもあたったみたい

0025名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 07:13:26.63ID:ZCj3BJt80
撮影現場には銃管理の責任者が二人いたが両者ともちゃんと確認せず銃を俳優に渡してしまった
ボールドウィンはプロデューサーも務めているが予算をケチって安全性を軽視するブラックな現場だった

0026名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 07:19:07.71ID:Dn7JOgIx0
殺陣の事件といえば 真剣で殺しちゃった鴈龍(太郎)か

0027名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 07:25:36.03ID:5QjXr+fJ0
そもそもハリウッド映画でも無加工実銃なんか使わんだろ
リボルバーならともかく、加工しないと空砲じゃ動かないぞ

0028名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 07:39:29.94ID:T7MMl6CV0
人を殺しておいて今更こんな事を言っても手遅れ
一生かけて償え

0029名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 07:44:30.65ID:VJc3ExtI0
また黒白間の分断が大きくなってDSの思うつぼ

0030名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 07:44:44.22ID:c0loFU3v0
アメリカは殺すつもりはなかったで通るのか

0031名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 07:46:33.54ID:Yvt3syvv0
ハリウッドは何十年も昔から役者が自分で車を運転しながらの演技を禁止しているので、
西部警察のような事故は起こらないと芸スポ板で以前読んだが、
本物の拳銃は無規制で使っていたのか。

0032名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 07:55:51.79ID:KjZQn4wP0
撃っちゃった後でうわあああってなってる写真が出回ってたよね
亡くなったスタッフもアレックも気の毒

0033名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 08:09:15.70ID:RswZJ/3o0
主演俳優には気の毒だけど、話題になって映画がヒットするなら何でもいいって昔気質のプロデューサーで頼もしいじゃん

0034名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 08:28:48.27ID:zPs0IkK80
誤射英雄

0035名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 08:34:25.10ID:6Jk7XTcg0
>>33
ボールドウィン本人が製作に深く関わってるよ
カネが集まらなかったのか給与未払いが続いて撮影スタッフが大量離職、それでキャリアの浅い下働きを銃の管理責任者に格上げした結果こんな事になった

0036名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 09:09:13.48ID:a2IU8wNF0
>>31
ケースはそれほど多くないが、例えばニコラス・ケイジの「60セカンズ」は自分で運転しているシーンもあるぞ

0037名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 09:36:32.00ID:aDAEg1ig0
いやあんたプロデューサーで映画えらく低予算だったらしいじゃん

0038名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 10:40:44.53ID:cWc2d8i70
俺は悪くない精神
ってか普通はショックだと思うんだけど

0039名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 11:06:43.78ID:b7ldTlWs0
誤射であろうとなんだろうと人殺してんのになんで逮捕されないんすか?

0040名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 13:32:00.76ID:H6Bf5J+y0
過失がないにしても人殺しといて普通にインタビュー受けてんのが凄いな
なんかあっさりしてそうだし

0041名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 13:38:01.30ID:JlGonuRe0
一発の弾丸で二人が死傷したってことなのか?

0042名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 13:38:16.98ID:MhmgcEjm0
全米ライフル協会のコメントは?

0043名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 14:18:57.48ID:4O5/RwfV0
まだCGで置換できんのね

0044名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 14:20:18.74ID:4O5/RwfV0
今言われればトランプの若いころ感なくもないな
https://pbs.twimg.com/media/DUwdAvtV4AAbLO9.jpg

0045名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 14:27:02.95ID:JlGonuRe0
そっか、撮影監督が銃を持っていればこんなことにはならかったんだ

0046名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 14:38:55.55ID:Qv6xnPUa0
>>45
そう、生き残るには撃たれる前に撃つは鉄則だからね

0047名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 16:00:50.30ID:zPs0IkK80
>>41
ゴルゴ13への依頼でありそう

「一発の弾丸で二人とも仕留めてもらいたい」

0048名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 16:04:52.71ID:6kWlc8IH0
え、逮捕されないの?
それと賠償は?

0049名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 16:26:30.90ID:UG+HnGDr0
まぁ日本じゃないからモデルガンである必要性はないんだろうけど何で弾入ってるんだよ

0050名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 16:31:59.45ID:SMrPCTzQ0
家族とハロウィン仮装してSNSに出してるって?すごいアメリカ人らしいよね
切り替えが早いんだよw

0051名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 16:34:28.10ID:SMrPCTzQ0
>>32
殺された女性とは同列じゃないでしょう
まだ成人してない息子を残して突然死んでしまった人だよ
殺したほうはハロウィン仮装だよw すごいよ色々

0052名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 16:42:51.08ID:Ai0IGZji0
>>41
そう
1人目貫通して二人目に当たった

0053名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 17:16:50.81ID:M4hkndFY0
>>50
日本なら100%炎上してるやつw

0054名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 17:32:54.52ID:JlGonuRe0
>>52
そうなんだ
結構強力な銃だったんかな・・・

0055名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 23:51:25.21ID:CgpRdKRF0
>>50
娘が血のりつけた仮装あげてて大炎上らしい
アメリカ白人は東欧人なんか馬鹿にしまくってるからね

0056名無しさん@恐縮です2021/11/04(木) 23:56:33.44ID:HP8HbbOK0
銃そのものをCGにしないとダメだな

0057名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 00:14:17.19ID:Sz58UzQn0
>>2
日本はひと目でオモチャとわかるように銃口を塞いでないといけない

映画などで開いた銃を使っていたら違法

0058名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 01:08:56.87ID:KhPqnxRt0
弾が入ってないと知ってても銃口向けられて引き金引かれたら怖い
それすら想像せずに人に向けて撃った
一万回顔面に空砲の刑が妥当

0059名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 01:22:53.45ID:V2Zv4Zga0
人殺しておいてお前余裕あんなw
普通トラウマで寝込むぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています