【野球】日本ハム・清宮 4年目で初の1軍昇格なし 栗山監督「呼ばない」 [鉄チーズ烏★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★2021/10/26(火) 06:47:03.76ID:CAP_USER9
2021年10月26日 05:30 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/26/kiji/20211026s00001173146000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/26/jpeg/20211026s00001173148000p_view.jpg

 日本ハム・清宮がプロ4年目で初めて1軍昇格しないことが決まった。

 勇退する栗山監督は、実績のある渡辺を「最後は一緒にやって終わりたかった」と24日のロッテ戦から1軍昇格させたが、入団1年目から期待して起用を続けてきた清宮については「呼ばない」と明言。

 「感傷的なものより、あいつがやらなきゃいけないことの方が大事。私的なものにとらわれている場合じゃない」と最後までフェニックス・リーグで腕を磨かせる考えだ。

0924名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 05:42:10.47ID:Y4wYG17c0
>>881

× 門田

〇 ドカベン香川

0925名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 05:44:42.82ID:xSDVjnp10
>>922
膝と腰椎やられてるんだよ?
ウイング以外も滅茶苦茶走るしフルコンタクトの競技じゃ清宮は良くて一生車椅子生活だよ

0926名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 05:45:34.13ID:FJoTYr+R0
>>920

入団一二年目で二軍であえて育てる時期ならありうるんだよ
清宮は4年目だろ

例えば万波はホームラン率も打率も清宮より上だから一軍に呼ばれている

0927名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 05:47:07.91ID:Pm2ZkBCg0
清宮弟は結構かわいいよね

0928名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 05:53:53.27ID:CQO9Y/5e0
メンタルの問題なんじゃないの。
2軍にいる意味あるのかな。

0929名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 06:27:55.79ID:AheIarp40
きよみやくんもはんおそう

0930名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 06:38:42.13ID:nwbXqlcV0
>>928
2軍にいる意味ないならもう引退するしかないな
もしくは巨人かソフバンの3軍に行く?

0931名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 07:19:25.66ID:CQtRA6lL0
こんなんでもハムは年俸アップしそう

0932名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 07:50:06.32ID:a8RsZ3qk0
先輩「王子の称号いる?」

0933名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 07:57:06.30ID:QOp0etbn0
>>22
そもそも、高校で四番じゃなかった時点でなあ。

0934名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 10:53:36.23ID:Ls7J0Kaq0
足りないのは経験では無くパワー

0935名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 11:07:19.58ID:+kLKnrtn0
>>911
栗山に権限ないよ

0936名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 11:46:31.12ID:FNohJz3C0
ドラフトの時が全盛期

0937名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 11:52:16.37ID:H4s66EPQ0
早稲田ブランドの地雷にいつまでもかまっていてはダメとハンカチで学んだろ?
はっきり言おう、売れるうちに売れ
もうリミットだぞ、見返りとかどうでもいいから薄いとこ埋められればヨシとしろ

0938名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 11:55:12.61ID:25+Rhps20
呼べや
清宮ほど大舞台に強い選手はおらんやろ、甲子園は清宮の為だけにあったのを忘れたのか

0939名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 12:01:19.56ID:d0v22yTp0
二軍でも安定の2割w
相手のレベル関係ないんだよなw

0940名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 12:13:45.69ID:+Hdb1WJa0
>>897
俺も思った
4年やって二軍で1割台ならたぶん動体視力に問題があると思う
当たれば飛ぶからゴルフが向いてる

0941名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 12:35:40.52ID:rYvv/xxD0
清宮は高校1年の夏のスイングが柔らかさと技術が伝わってきて一番好きだったなあ
どんどんぎこちなくなっていった印象

0942名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 12:41:46.59ID:DbohZTG30
>>939
140台後半よりも速い球は全部振り遅れ気味で差し込まれるし、外角の落ちるボールにはメクラ状態だし
4年経っても技術面での成長の痕跡皆無でもう伸びしろとかないんだろうなあ

0943名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 13:15:40.53ID:5HV/NgAr0
学生の中ではトップレベルだっただけ

0944名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 13:45:31.63ID:ZPefwNxn0
>>926
後付けすんな

0945名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 14:27:32.94ID:Ls7J0Kaq0
パワー不足なのでアホみたいに筋トレしとけ

0946名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 15:17:36.46ID:i+W+UEgu0
>>941
あの時は久々に凄い打者が出てきたと思ったけどね

0947名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 15:20:24.93ID:+kLKnrtn0
>>938
甲子園より練習試合がよく似合う

0948名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 19:15:17.86ID:zlxHB7H00
やっぱ動体視力が限界だろうね

0949名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 19:18:20.10ID:rPMofY2J0
カレー屋やれよはやく

0950名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 19:33:19.92ID:l6ll4Pp50
カレー屋やりながら少年野球の監督で
「今度は教え子で日本一を狙いますよ(笑」のあれか

0951名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 20:39:05.47ID:3KJ0lPBm0
今度は新庄監督が左手で書いてくれるんだな

0952名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 20:45:57.31ID:s2F8Io//0
>>946
見てて思わず笑いが出る感じの鋭いスイングだった

0953名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 21:40:56.79ID:/oYk2EPk0
>>897
メンタル弱そうだから
パットが駄目かも

0954名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 22:46:05.69ID:FY0Bih6k0
日ハム行く前にメジャー挑戦て言ってたなあ。
アメリカ行ってたら今頃大輪の花が咲いてたかも。

咲くわけないわな。ビッグマウス過ぎたわ。

0955名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 23:06:04.97ID:TOpvHx7R0
似た打ち方だった鈴木健みたいにアベレージヒッターへ転向するしかない

0956名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 00:13:10.50ID:7Pc5yq/j0
キレンジャー役出来そう

0957名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 04:43:14.40ID:V9xHqLWG0
最低でも鈴木健クラスにはなれると思ったんだがな

0958名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 04:51:31.18ID:X86GkiyS0
>>957
多分完成型はそんな感じだわな
どう見ても長距離砲って感じじゃないんだよ
中距離で率も残せるっていう感じ

0959名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 10:14:29.35ID:KZJVQMT30
どう?
そろそろ王ちゃんの記録抜けた?

0960名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 10:25:59.61ID:0lrVo6ja0
>>958

ファームで4割打者だった鈴木とは比較にならないよ

0961名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 10:27:50.34ID:K5piFr2s0
相撲取りのほうが似合ってるよ
はよ引退して新弟子検査受けてこい

0962名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 12:07:38.43ID:V9xHqLWG0
>>958
今からあそこまでにはなれないだろう。
まだ若いと思いがちだが、今までダメだったバッターが入団5年目で覚醒することなど皆無に等しい。
あの体が硬いから変化球打てないと言われた松井秀喜だって2年目には普通に打ってるんだ。

0963名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 12:36:36.68ID:hBJErY4V0
 
鈴木健(高校本塁打記録持ち)は6年目に開花した。
愛甲は8年目に本塁打2桁となった。

だから絶対に可能性が無いとは言わないが、中身がねぇ
−−−−−−−
★鈴木健(1988年3月浦和学院卒)
1988 (一軍出場無)
1989 .125 本塁打00本
1990 .259 本塁打00本
1991 .286 本塁打01本
1992 .261 本塁打05本
1993 .270 本塁打13本

2007 通算1446安打189本塁打

★清宮(2018年3月早実卒)
2018 .200 本塁打07本
2019 .204 本塁打07本
2020 .190 本塁打07本
2021 (一軍出場無)   ※二軍 .196

0964名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 12:39:49.70ID:xwyQbCcK0
>>931
村上との格差凄いことになるな

0965名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 12:45:18.06ID:z3zgEuSX0
日ハムがダメにした選手一覧

清宮
吉田
中田翔

0966名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 12:54:58.59ID:XRQshQGA0
新庄「開幕スタメンとか面白いでしょ!?」

0967名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 14:00:55.60ID:VYZfaEo40
むしろ村上があんな成長するとは思わなんだわ
打撃もそうだが単身で阪神ベンチにカチ込もうとするクソ度胸が凄い

0968名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 16:30:08.80ID:vf+XAuoQO
栗山監督
「もお翔平のコメントマジむり〜//キャッキャ」
「清宮?呼ばん」

まあね人間だもの相性とか好みとかあるから…
清宮くんは新庄監督のもとで花ひらく選手なんだきっと
新庄監督にプロデュースされ化ける清宮くん楽しみだな

0969名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 18:05:37.26ID:V9xHqLWG0
>>963
鈴木健は打率に片鱗が見えるけど。。。
まあ来年数字残せなかったらセリーグにトレードかもな

0970名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 18:16:20.31ID:jmd9Y5le0
それでも二軍で1番試合出てるんだよね。
1番試合に出てるのに打率2割以下w
これでも来年も続行なんだよね?

0971名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 18:38:35.97ID:NQ6U+U2M0
>>969
守備走塁に難があるからセリーグは余計に辛い

0972名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 18:42:32.94ID:0rplnB9M0
損切りはなるべく早いほうが良い

0973名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 20:54:30.60ID:xwyQbCcK0
新庄に媚びろ

0974名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 20:59:19.64ID:fkNQ7d+q0
原<清宮くんから巨人愛を感じる

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。