【米ラッパー】エミネム、スパゲティ専門のレストランオープン 本人がサプライズ接客でファンを驚かせる [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2021/10/01(金) 15:52:04.93ID:CAP_USER9
https://front-row.jp/_ct/17484878

あの超大物ラッパーのエミネムがスパゲッティ屋の店員に!? まさかのエミネム登場に歓喜するファンとの記念撮影やおしゃべりに快く応じる姿が目撃された。

これまでに数々のヒット曲を世に送り出してきた人気ラッパーのエミネムが、故郷のミシガン州デトロイトにスパゲティ専門のレストラン、その名も「Mom’s Spaghetti(マムズ・スパゲッティ/母親のスパゲッティ)」をオープンした。

レストランの名前である「母親のスパゲッティ」は、エミネムの主演映画『8 Mile』の主題歌「Lose Yourself(ルーズ・ユアセルフ)」の歌詞の一節、「セーターに吐き出したものがついてる、母親のスパゲッティだ」に出てくるスパゲッティのことで、昨年、「母親のスパゲッティ」と名付けたカップ入りのスパゲッティを、デトロイトの病院で働く医療従事者たちに自身が設立した慈善団体「Marshall Mathers Foundation」を通じて差し入れしたことでも知られる。

オープン初日、サプライズで店頭に立って接客を行なったエミネムは、ファンとの記念撮影やおしゃべりにも快く応じるなど、気さくな姿を見せた。エミネムが店に来ることは事前に告知されていなかったため、エミネムの大ファンだという女性は地元メディアのThe Detroit Newsの取材に対し、「写真を撮ってもらって、ハグをして、話をして、すべての夢が叶った」と興奮気味に語っている。

「Mom’s Spaghetti」は、2017年に期間限定で店を出して大成功を収めたことがあるほか、エミネムのコンサートや彼が主催するイベントでも何度か出店経験がある。今回は初の常設店で、スパゲッティ(9ドル 約1000円)、ミートボール付きスパゲッティ(12ドル)、ヴィーガンミートボール付きスパゲッティ(14ドル)、スパゲッティ・サンドイッチ(11ドル)の4種類のメニューを展開している。

Mom's Spaghetti Restaurant - Opening 9/29/21 - Detroit, MI
https://youtu.be/Q4JCbKDQsks

https://i.imgur.com/SsaTZpo.jpg
https://i.imgur.com/0puGs0C.jpg
https://i.imgur.com/0AVymEV.jpg
https://i.imgur.com/GdkO70C.jpg
https://i.imgur.com/BZOUnZG.jpg

0453名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 06:08:02.96ID:U4o3/B3C0
>>397
マーシャルマザーズでM&Mがエミネムの名前の由来とかなんとか言われてるから

0454名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 06:27:14.04ID:lJZvX5Db0
わざと不味そうに見せているなら大成功してるな

0455名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 06:29:00.52ID:ACytVb+80
>>222
pop って soda のことだぞw 炭酸飲料

04567892021/10/02(土) 06:35:25.88ID:OZ5y+TPC0
たけー

0457名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 06:37:28.03ID:du0taAD50
メニュー表

炭鉱夫のスパゲッティ
売春婦のスパゲッティ
ママのスパゲッティ
ミックスボールのスパゲッティ
コークとスパゲッティ
ベジタリアンのスパゲッティ
冷たいスパゲッティ

0458名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 07:01:33.82ID:Ryeda02K0
>>264
楽しみだが日本での放送は地上波深夜録画できるのか微妙だからなあ
CSは大丈夫そうだが地上波は別料金っぽいから

0459名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 07:12:03.35ID:I6OPY9ju0
>>450
8マイルのそのシーン、実話だったのか
フィクションだとずっと思ってた

0460名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 07:15:51.45ID:SN25EKQR0
商品渡す画像草

0461名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 07:45:09.37ID:r6ocOBC+0
笑えやw

0462名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 09:24:12.85ID:JnBE93NZ0
一時期エミネムハマってたな
良い曲多いんだよね

0463名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 09:43:37.52ID:VC0jJxME0
>>441
アルデンテなんて出したら客からもっとしっかり茹でて!って言われる
放置とか手抜きではなく
彼らにとってはそっちのほうが正しい茹で時間

0464名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 09:44:05.36ID:B+0mgkha0
スパゲティはアメリカにおいてマジでオーダーしない方がいい料理ベスト5に絶対にランクインする。
ソースは個人の感想だがマジでアジア人差別されてこれ出されたのかなと疑うレベルの不味さだった。

0465名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 09:52:32.75ID:gtRS7wIA0
俺はこの店行けねーな。本人接客してくれても気が付かないで不機嫌になられそうだしw

0466名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 10:08:18.59ID:bAiVxhrg0
>>17
エミネムを過去にした男、それがノリアキ

0467名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 11:28:22.09ID:orv2X6QL0
ビッグネームなのに世紀末底辺都市デトロイトでやろうとするのがスゲーわ
あそこ安全とされてきた郊外すら汚染されて治安悪くなってるからな

0468名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 11:32:17.63ID:vjMyeuPa0
まだセールス的に売れてんのかな

0469名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 11:37:28.43ID:/7V8k70H0
MCハマーも破産したよな

0470名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 12:24:26.02ID:FEyGY8EL0
どんなに美味い物でもこのチャイニーズフードみたいなパッケージに入れると餌だよな〜

0471名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 12:25:08.81ID:nWPUWdH70
トランスジェンダリズムにかぶれるダサ爺

0472名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 12:25:59.27ID:xZDHErOA0
ちゃんと写真も撮っていい奴だな

0473名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 12:50:22.89ID:SVeijeQH0
>>102
あんまり大きな声ではいえんけど
港区とか除く日本全体がバブル崩壊後デトロイト化したようなもんだろ

0474名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 13:12:39.71ID:yrNZL+h10
ああ、クオモで治安崩壊したニューヨークのことか?
ミンス党の州はどこも治安崩壊してヤバいよね

おれがいたころはデトロイトといえばアメリカ中の笑い者
でアメリカ中がデトロイト化して治安崩壊してる現状は笑える

0475名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 14:01:05.75ID:EZaUQOfh0
ファンがエミネムに期待することと、大いにずれていると思う。
本人がやりたいことなら第三者が口を挟むべきではないけど。

9ドルから14ドルの値付けは米国内の飲食店としてはかなり安い。
着座で飲食させる店で単価20ドル以下は大都市では珍しいから。
没落したデトロイト市だから強気の値付けにはならないのだろう。

0476名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 14:02:37.64ID:eJOtQ9Zk0
>>474
アホトランプのおかげだな

0477名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 14:18:09.19ID:1H3DxmpK0
NYの街中で車で売ってるホットドッグってなんであんなに美味しいんだろう

0478名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 14:22:42.93ID:MxoiV1rr0
なんでこんなに貧乏臭いの
アメリカって日本以上に負け組なのか…

0479名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 14:37:29.26ID:vPEVK4ns0
給食で出されるスパゲティよりまずそう

0480名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 15:03:27.15ID:ZFq6SmxT0
パンチョ

0481名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 15:20:03.69ID:gFSL5LgL0
パスタじゃないの?

0482名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 16:14:11.10ID:YIWzIFox0
あの曲のトレーラーハウス住まいのやつが食べてるイメージで作ったメニューっぽい

0483名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 16:17:14.96ID:msYchK3e0
顔は無表情やんけw

0484名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 17:32:46.16ID:BbjZRNGp0
ミートソースはアメリカ発祥だっけ

0485名無しさん@恐縮です2021/10/03(日) 03:16:47.12ID:ZSV52w7U0
このおぞましいパスタ、エミネムに食わせたい

https://youtu.be/KlZjTDmqTI8

0486名無しさん@恐縮です2021/10/03(日) 09:21:15.77ID:q0kcoXtx0
>>351
アメリカのコロナ死者数調べてみろ

0487名無しさん@恐縮です2021/10/04(月) 00:36:54.87ID:eSbqsDvN0
ママスパゲティ

0488名無しさん@恐縮です2021/10/04(月) 00:51:01.86ID:Pkt6N7630
パーカーのフードやニット帽が似合う男ランキングでもあったら
俺の中ではこの人が1位

0489名無しさん@恐縮です2021/10/04(月) 01:25:23.81ID:zo9GU5ry0
日本の糞ユーチューバもこれくらいやってみろや

0490名無しさん@恐縮です2021/10/04(月) 02:32:15.74ID:C17cwhw40
アメリカのミート缶はブヨブヨの麺まで入ってるからな

0491名無しさん@恐縮です2021/10/04(月) 08:29:16.62ID:eSSMZf4a0
>>83
全部載せまた食べたいな…池袋潰れて行かなくなった

0492名無しさん@恐縮です2021/10/04(月) 08:41:17.89ID:RwmwPPXu0

0493名無しさん@恐縮です2021/10/04(月) 08:41:22.01ID:DtVLMGVV0
>>70
ハラルガイズやエッサベーグルで10ドル位で食えるやろ

0494名無しさん@恐縮です2021/10/04(月) 08:42:34.26ID:eJREEjjg0
現地撮影した動画何本が見たがめっちゃ行列になってて凄い

0495名無しさん@恐縮です2021/10/04(月) 08:44:47.66ID:qQXXe03i0
不味そう

0496名無しさん@恐縮です2021/10/04(月) 08:47:19.23ID:xBJLY4JY0
ぶっちゃけ不味そうw

0497名無しさん@恐縮です2021/10/04(月) 08:50:56.57ID:9IVV9PN20
トレーラーハウス住人が食べるようなジャンクフード再現なんだから狙い通りだろ

0498名無しさん@恐縮です2021/10/04(月) 09:05:01.44ID:kIIEk71w0
>>368
笑いのセンスゼロだなお前

0499名無しさん@恐縮です2021/10/04(月) 10:07:32.76ID:7a/xUY3i0
>>498
アメリカ人なら爆笑だとおもう。

0500名無しさん@恐縮です2021/10/04(月) 10:08:24.88ID:fx+pPOuX0
パンチョ的な

0501名無しさん@恐縮です2021/10/04(月) 10:11:12.97ID:zo/aMR5/0
三大ジブリ飯の一角ミートボールスパゲティが手軽に食えるなんてステキ

0502名無しさん@恐縮です2021/10/04(月) 15:40:20.35ID:bfQsADpf0
この人のスタジオでのドレらとの曲作りの仕方を本で読んだけど、ドン引きだよ
ネタにしろ、良くここまで持ったもんだ

0503名無しさん@恐縮です2021/10/04(月) 15:50:29.73ID:l8Ih9T1m0
エミネムって黒人じゃなかったのかw今までずっと黒人だとばかり思ってた。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています