【話題】80年代映画俳優、人気ランキング  3位「ジャッキー・チェン」2位「マイケル・J・フォックス」 1位は… [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★2021/09/29(水) 11:22:26.61ID:CAP_USER9
https://www.news-postseven.com/archives/20210929_1693491.html?DETAIL

1980年代のハリウッドでは、数々の名作映画が生まれた。80年代映画を華麗に彩っていたのが、俳優たちだ。

映画字幕翻訳者・戸田奈津子さんは、海外の俳優らが来日した際などには通訳も行ってきた。そのためハリウッドスターからの信頼も厚く、多くの監督やハリウッド俳優との交流が続いているという。そんな戸田さんに、彼らとの思い出を振り返ってもらった。

「どの俳優さんも演技に真摯に向き合っていて、努力家。だからこそトップに上り詰めるのね。リチャード・ギアは正真正銘の日本愛好家で、20代の頃、『アメリカン・ジゴロ』で初来日した際、私が京都を案内したんです。するとたちまち魅了され、日本の文化を勉強して、いまでは彼が私に京都ガイドをしてくれるほどです」リチャードはその後、敬虔な仏教徒となり、何度も日本を訪れているという。一方、トム・クルーズは別の意味で魅力的なスーパースターだという。

「トムは、お客さんを喜ばせるために命がけでアクションに挑んでいますよね。そのための役作りや訓練で常に多忙なのに、周囲へのケアを欠かしません。数十年ものつきあいになりますが、彼があの笑顔を消したり、疲れた顔、不機嫌な様子を見せたことは一度もありません。いつもやさしく、申し訳ないくらい気を配ってくれるんです」
彼らが大スターであり続ける秘密がよくわかる。

女性セブンは、読者を対象に80年代映画で活躍した俳優たちについてのアンケートを実施。人気ランキング1位から10位までを発表する。

1位 トム・クルーズ(1962年〜)
2位 マイケル・J・フォックス(1961年〜)
3位 ジャッキー・チェン(1954年〜)
4位 ハリソン・フォード(1942年〜)
5位 リヴァー・フェニックス(1970〜1993年)
6位 アーノルド・シュワルツェネッガー(1947年〜)
7位 エディ・マーフィー(1961年〜)
8位 リチャード・ギア (1949年〜)
9位 シルヴェスター・スタローン(1946年〜)
10位 ブルース・ウィリス(1955年〜)

各出演作品はソースでご覧ください

0952名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:01:23.93ID:6Lc8BkQr0
ジャッキー
スタローン
マイケルJフォックス

トムさんは入らないわ

0953名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:01:37.95ID:VN1AvQNf0
なまいきシャルロット

0954名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:03:38.22ID:ec1kGGG90
>>933
m(__)m勘違いしていた、

・・・もしかして、グレッグ&ダーマ?

0955名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:04:40.59ID:dSFeFPZz0
ジャッキーの香港時代の映画はめっちゃ見てた

0956名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:04:51.97ID:gZBXgmBXO
>>24
コリンファース
ケツアゴがたくましいからw

0957名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:05:57.69ID:+LKtyBgy0
>>943
そんなのでマウントするって無職ニートなん?
女性セブンの統計って>>1にあるんだから
洋画劇場ベースで当然でしょ?
どうせサブスクとググッた知識しかないくせに
場の雰囲気にそぐわないレスすんじゃねーよ
TIFFもNYFFもチェックしてんだこっちは

0958名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:06:11.77ID:dgiQjhfi0
>>937
マシュー・ブロデリックね。
セックス・アンド・ザ・シティのきゃりーのリアル旦那。

好きだったわー。
フェリスは有る朝突然に

0959名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:06:30.50ID:5XftpCOC0
これ女優ランキングならもっと伸びたのに
スカーレット ヨハンソン 1択

0960名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:06:42.43ID:kfEUE5Vi0
>>24
クリス・クーパー

0961名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:07:15.29ID:xTYsQcz+0
>>24
ロバート・ショウ

0962名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:08:06.88ID:dgiQjhfi0
>>959
彼女はもっと若い

0963名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:08:15.33ID:yD6bLZvj0
トム・クルーズとかあり得ねえ

0964名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:10:09.31ID:+LKtyBgy0
>>951
ロバートは熊髭だし
イケメンに見えるのはウォーケンだけでは…
あくまで女性セブンに準じて語るようにしてるw

チミノならイヤーオブザドラゴンの
ジョンローンはすごく女受けしてたね

0965名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:10:43.93ID:5EHNidiX0
>>1
5位は演技力が…

0966名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:11:43.04ID:WP6LiYwB0
>>954
それだ!
自分の記憶が残念すぎる90年代だ
本当にありがとう
顔もだけど髪型が何故か好きだった

0967名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:11:45.50ID:ec1kGGG90
>>964
ナインハーフの時のミッキーロークは
凄かった・・・・

0968名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:13:44.09ID:V1M+QmXw0
>>967
氷にはこんな使い方もあるのかと勉強になりました

0969名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:13:52.80ID:+LKtyBgy0
>>959
生年月日: 1984年11月22日 (年齢 36歳)
80年代だと、まだ生まれたてですがw

0970名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:14:16.33ID:9+urnFO+0
オトコも惚れ込める80・90年代の男優はジェフ・ブリジスだろ。
ファビュラスベイカーボーイズでの奴はホントに惚れるほどカッコいい。

0971名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:14:30.58ID:fCITguF50
これが90年代だとニコラス、ブラピ、ディカプリオあたりがランクインするんだろ

0972名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:14:46.13ID:gZBXgmBXO
>>967
すごかったな
フェロモンが服着て歩いてるみたいなw

0973名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:15:49.94ID:+LKtyBgy0
>>967
あのエロプレイボーイが
レスラーでボロボロに…
オスカー取ったけど

0974名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:15:52.71ID:FQlNgbWn0
>>1

キアヌ・リーヴスは、90年00年代か

0975名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:18:03.59ID:mqaO+hWz0
70年代ならスティーブ・マックィーン

0976名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:18:09.06ID:+LKtyBgy0
>>971
90年だと最近すぎて面白くない
80年からだと消えてる人もいるから面白い

0977名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:20:44.39ID:Vik9sopl0
シュワちゃんだろ?

0978名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:20:52.44ID:+LKtyBgy0
>>970
ジェフはジジイになった今もカッコいい

0979名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:21:25.50ID:6Lc8BkQr0
コビンケスナーは?

0980名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:23:54.90ID:ShSNgo4u0
この統計形式なら90年代はジョニデは入らんやろな
地上波でギリ放送しないレベルの作品いっぱいあるけど
日本じゃイケメン俳優として認識されてないやろ

0981(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU 2021/09/29(水) 18:25:03.32ID:ZQK2zCHg0
メルギブソンかな(゚ω ゚)

0982名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:30:28.95ID:+LKtyBgy0
>>980
ファッショニスタとして絶大な人気あったじゃん
80年がスレタイだから枠外だけど

0983名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:30:54.17ID:fXJ/2IHl0
>>779
香港返還迄はスター扱い

0984名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:33:26.04ID:mDT279th0
新トワイライトゾーンの出てたブルース・ウィリスがやたらと鼻をすすっててそりゃあもうミッキー・ロークのパチモンみたいでしたよ

0985名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:34:35.94ID:XH4MKjqR0
マットディロンやエミリオエステベス、ラルフマッチオ辺りもな

0986名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:35:01.35ID:ShSNgo4u0
>>982
そうなんだ
シザーハンズ以外のジョニデの90年代の作品群誰も知らんから全く話できなくて不便してるわ
90年代てゲオみたいな店が地元できて、自分は沢山借りて良く見て、ジョニデはフェイバリットだったけど

0987名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:35:51.05ID:+LKtyBgy0
香港といえば男たちの挽歌
兄貴なチョウユンファと美形のレスリーチャン

0988名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:37:05.48ID:mDT279th0
>>986
シザーハンズよりデッドマンやナインスゲートで「いい俳優だな」と思ったわし

0989名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:37:12.81ID:0Xmtk08n0
トムクルーズは織田裕二みたいなもんか
ディカプリオが木村拓哉って感じか(ブラピは脇役もやるし)

四半世紀以上第一線にいるってバケモンだな

0990名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:37:53.82ID:0Xmtk08n0

0991名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:37:57.33ID:XH4MKjqR0
>>954
ダーマ&グレッグか
ジェナエルフマンは僕たちのアナバナナが素晴らしかったな。今フィアーザウォーキンキング出てる

0992名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:38:55.52ID:gZBXgmBXO
>>982
そうだね
90年代男優ランキングならジョニデディカプリオブラピのトップ3かな

0993名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:39:27.33ID:XEkheHrS0
>>973取ってねーよw
ノミネートだけだぞ
レスラーのミッキー・ロークは

0994名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:41:40.81ID:ec1kGGG90
>>993
ミッキーロークは整形が全てをダメにした。
俳優業も私生活も

0995名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:43:24.78ID:xPINTEx00
>>987
その流れで「狼たちの絆」を見たら
思ってたのと違ったけど面白かったw
レスリー・チャン好きだったな…

0996名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:44:24.68ID:ShSNgo4u0
ジョニデが最後にイケメン役やったのショコラでしょ
ジャック・スパロウ以来変なキャラばかり演ってる

0997名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:45:38.76ID:+LKtyBgy0
>>986
90年代にバートン映画でるまでは
インディーに出てる影のある隠れ美形で
作品追いにくかったよね

0998名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:45:43.23ID:V1M+QmXw0
ジャッキー・チェンは70年代から今でも活躍中か

0999名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:46:39.60ID:ec1kGGG90
>>996
もともと外見はそこまで男前じゃないから
演技は上手だし、変なキャラは正解じゃないかな?

1000名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:49:11.44ID:Aq8Rzcvi0
アジアンなのにイケメン枠だったジョンローン

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 26分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。