【DQV】『ドラクエ5』花嫁論争、「フローラ派」の理由・・・堀井雄二氏も「みんなふつうはビアンカを選ぶだろうと思ってた」 ★2 [Anonymous★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous ★2021/09/28(火) 11:36:43.67ID:CAP_USER9
https://magmix.jp/post/63342

条件だけ見れば、フローラ一択にも思えるが…
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/09/210927-hanayome-01-300x200.jpg
『DQV』の花嫁論争は、令和になっても続いている (C)1992, 2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX


 1992年9月27日は、スーパーファミコン用ソフト『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(以下、ドラクエV)の発売日です。 親子三代にわたって困難に立ち向かう……。重厚なシナリオに寄せられる人気は根強く、「シリーズ随一」の太鼓判を押すファンも少なくありません。

 さて、ファンが本作を語るとき、避けて通れない話題といえば、本作の代名詞とも呼べる結婚イベントです。

『ドラクエV』では、旅の道中にビアンカかフローラのどちらかひとりを主人公の伴侶に選ぶことが求められます。どちらを選ぶか、プレイヤーによって意見は真っ二つ。発売から約30年経った今でも、いわゆる”花嫁論争”に決着がつく気配はありません。

 まず、長いブルーの髪にピンクのリボンを巻くフローラは、修道院で花嫁修行をしていたお嬢様。活発なビアンカとは対照的に、奥ゆかしさと高い気品を持ったキャラクターです。

 容姿端麗なうえ、父のルドマンは大富豪。結婚すれば、いわば”逆玉の輿”に乗ることができます。事実、フローラを伴侶に選んだ場合、ルドマンより多くのゴールド(お金)や「みずのはごろも」「しんぴのよろい」など、冒険を有利に進めるための装備品が援助されます。

 ステータス面では大器晩成型であるものの、レベルを上げていくことで強力な攻撃呪文「イオナズン」も習得するため、戦闘面においても「ビアンカより優遇されている」意見も散見することができます。

 条件だけを見れば、フローラを選ぶ理由しか見当たらないようにも思えますが……意見は真っ二つなのは先述した通りです。

 もうひとりの花嫁候補、はっと目を引く美貌を持ち、明るく活発な性格のビアンカは、シリーズでも指折りの人気キャラクター。熱狂的な「ビアンカ派」も存在します。議論が白熱する理由は、単純に”好み”の話にとどまりません。

「ドラゴンクエスト」シリーズのシナリオを手がける堀井雄二さんは、2011年に発売された『ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書』で「みんなふつうはビアンカを選ぶだろうと思ってたんですが、フローラを選ぶ人も多かったのは、ちょっと意外でしたね」と当時を振り返っています。ゲームのエピソード上、フローラが気になりながらも、本心とは裏腹にビアンカを選んでしまうプレイヤーも少なくなかったのようです。

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632745603/

0952名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:05:46.18ID:50ff9R230
>>948
コナンの蘭ねーちゃんの角のようなものか

0953名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:20:49.08ID:nHkG91gS0
>>844
娘とフローラだったらどっちが使える?

0954名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:30:01.19ID:TbmREbJi0
ビアンカって水のリング手に入れる洞窟でスーファミ版から主人公に話す場面がチラホラあるんだけど(洞窟にいるオッサンにビアンカがセクハラされたり)
初プレイの時はビアンカの加入レベルだと足手まといですぐ棺桶だったから使えるモンスター2匹をお供にしてて会話あるの知らなかった。

0955名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:30:07.66ID:1V2lrUeY0
ビアンカは構ってちゃん匂いが凄いのよ
エアリスもだけど

0956名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:30:53.29ID:/tcMCXF30
いたスト、MBV、ヒーローズ、ライバルズetcの派生動画で見た嫁キャラの印象

ビアンカはお転婆キャラに見せて意外にも仕草が全体的に可愛いギャップが好き
フローラはとことんおっとりお嬢様というのを意識したモーション徹底していて好き
デボラは常に堂々とした立ち振舞いで女王様オーラと存在感があって好き

つまりみんな好き

0957名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:31:24.06ID:/zn7vhXC0
>>955
むしろそこが好き

0958名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:32:50.20ID:l4gjFsoN0
>>955
積極的にアプローチしてくれる子良いで

その気がないのにベタベタしてきて
こちらから告白したらそんなつもりなかったんだけどはNG

0959名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:33:21.74ID:BcaFTDz+0
ビアンカとフローラの最強可能装備の盾って、うろこの盾だっけ?
なんで盾だけショボいんだろう……。

0960名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:33:30.68ID:8frrkOMO0
>>954
あのビアンカが尻を触られるイベントで
ビアンカの尻が中古になったんで
さすがに尻が中古の女とは結婚できないから
フローラと結婚したわ

0961名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:33:39.97ID:QDV5wDZ70
思えば嫁と娘にとんでもない格好させて街中連れ回してたな
まあ先王乳首出してたしグランバニアなら大丈夫か

0962名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:34:22.29ID:aTeUMuZY0
>>960
などと供述しており

0963名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:35:19.64ID:8frrkOMO0
>>961
嫁→エッチな下着
娘→天使のレオタード

0964名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:40:22.74ID:2dN0JkDY0
>>960
その後10年間、洞窟で水のリング探してるセクハラ親父に泣いた

0965名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:42:11.02ID:cQ7UiTsg0
>>960
さすがにフローラ派のその発想は気持ち悪い

0966名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:42:28.63ID:g6TcTFqy0
>>960
フローラはアンディの中古やんけ

0967名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:43:19.74ID:QDV5wDZ70
彼は水のリングよりお水のお店を探すべきだった

>>963
お前エスパーかよ

0968名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:43:58.04ID:Nd//szvF0
同レベルで言い返してるのもひどいもんだよ

0969名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:44:52.46ID:Ib/6kY8k0
>>955
それは元々そのキャラが好きかどうかによる
ティファやフローラなんかも構ってちゃんって思えるセリフや行動結構あるし
デボラにしても悪意的に見れば構ってちゃん行動ばっかだからね
ただそのキャラが好きなら誘い受け的な行動って本当に可愛く見えるんだよ
好きな可愛い子に好意をちらつかされたり甘えられて嫌じゃない男はいない

0970名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:45:19.07ID:Ib/6kY8k0
嫌じゃない男はいない→嫌な男はいない

間違えた

0971名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:46:13.31ID:JW4zeSS70
主人公は顔もわからない子の婿募集に参加する(一度会っているが名乗らないのでわからない)と書いてる人が何人かいるけど
名乗ってないから確定ではないが、サラボナの入り口で会った子かなと予想がつく状況というのが正確だな
屋敷の前にリリアンがいる、街の人が「ひとり娘の結婚相手を募集する」「白いバラのような清純な娘さん」と噂している

0972名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:46:42.85ID:n1Wqhc6U0
>>961
6のハッサンとかデフォルトでやばかッた

0973名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:47:57.96ID:F7YOGlau0
>>971
予想で確定じゃないのにそのままあの子と結婚したい!と婿候補になるかよ
フローラルートは主人公をクズにしたりアホにしないと成り立たないのかよ

0974名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:48:50.33ID:QDV5wDZ70
主人公はどうやっても屑だぞ、諦めろ

0975名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:50:32.99ID:Nd//szvF0
絶対公式はこうって言うのは無くて主人公には「はい」「いいえ」しかないんだから
あとはそれぞれの中にある像だな
嫁候補バッシングしまくってる奴らは自分の脳に向かって言ってる

0976名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:50:37.64ID:m6S21jYd0
>>971
うーん
せめて婿候補になる前にフローラと屋敷内で再会する展開ならワンチャンあった

0977名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:52:42.68ID:RgeAxWYb0
>>973
きっとあの子だな!とワクワクしながら参加したら婿探しにしていたのは違う女だった件

とかあったら笑う

0978名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:54:37.85ID:QDV5wDZ70
お嬢さん、リリアンを僕にください

0979名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:54:55.71ID:JW4zeSS70
>>959
4を踏襲してるのかな
はぐれメタルの盾が手に入らなかったらブライはうろこの盾、ミネアは鉄の盾で終わり。マーニャは他に盾装備できない
嫁はうろこの盾で終わり、娘はみかがみの盾が手に入るまではうろこの盾止まり

0980名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:00:39.92ID:Ggk+KaNM0
>>978
犬はモフモフしているし正義

0981名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:01:21.59ID:snczKxKb0
>>954
SFC版でビアンカの会話は、その他にも、結婚後の山奥の村の温泉や、ポートセルミの2階踊り子観等で、結構ある
7以降の会話システムの元は、こういったビアンカとの会話なんだと思うよ

0982名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:02:32.85ID:dj/HGIiC0
>>978
わいもリリアンがほしい
嫁はいらぬからイッヌとネッコとハムスターと旅したい

0983名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:03:08.77ID:yO5SuMhJ0
>>980
さすがにモフモフ動物の可愛さには人間誰一人として敵わない

0984名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:03:28.43ID:rQEb59hL0
>>980
リリアンついてこないの理不尽だよな
フローラに一番懐いてたらしいし、なんなら最初に主人公に好意示したのリリアンなのに

0985名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:13:52.42ID:+7qr83+w0
5はモンスター仲間にできるとかゲマとの因縁とか素晴らしい名作で大好きだが
結婚関係のイベントはクソ過ぎると思う
もう何もかもが破綻してて誰を選んでも違和感だらけだし
その原因の全ては主人公が無言なことに尽きる
無言故に誰を選んでも違和感が拭えないんだ
主人公が何を考えてるかわからないからね
FFだったらもっと納得できるイベントになっただろうな

0986名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:14:40.31ID:F8yw6pMa0
>>874
>>888

鳥山明はその時のデザインが露骨に変わるからなぁ

0987名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:15:03.33
ときメモ感覚でドラクエやるのがビアンカ派w

0988名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:15:43.80ID:JW4zeSS70
>>973
ルドマンから話を聞こうとする時点でそこまでの熱意がなきゃ問題がある前提なのはなぜ?
とりあえず話を聞いてみようってスタンスから本人登場であの子だとテンション上がるのではいかんのか

それにゲームのシステム上会話変わらないけど、現実問題としては飼い主にしかなつかない犬連れてるお嬢様なんて
街の人に確認したら簡単にフローラ本人か確定させられる状況だぞ

0989名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:23:34.93ID:HKUtKXcK0
リリアンはフローラにしか懐かない設定で
デボラも家の人も興味を示さないって話なのに
フローラと結婚したらリリアンが屋敷に置いてきぼり食らうの可哀想だな

0990名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:27:11.41ID:HtqquHam0
屋敷で飼われていた犬が修道院にずっといたフローラにしか懐いてないって設定無理ないか
しかもDSだとデボラのために飼われた犬でフローラからしたら出会って数日の犬
フローラから思いっきり逃げてるところを主人公が捕まえてるし

まあフローラが一目惚れした主人公の気を引きたくてつい嘘ついちゃったとかならちょっと小賢しい感じがして可愛いが
基本あざとい系の子が好きだから

0991名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:28:31.68ID:8lcMpTBo0
自分にしか懐いていないとか言いながら犬平気で置き去りにするんかい
懐いてない連中に囲まれて暮らすなんて犬ストレスで死ぬぞ

0992名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:29:09.47ID:2K2DEDCZ0
>>988
話聞いてみようも何も婿候補にならない限り部屋にすら入れんわって強固な態度取られたんだけどな

0993名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:30:56.33ID:z7D6xw2j0
>>990
フローラのいた女学院と区別がついてない修道院の設定もだけどリリアン周りの設定も色々無理あって堀井の爪の甘さを感じる

0994名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:32:42.72ID:tMQzxzSA0
>>990
ビアフロの話はいったん置いといてあざとい子好きなの分かる
恋愛に肉食系で小首傾げたり上目遣い動作を狙ってやる感じの子好き

0995名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:33:36.36ID:CZsyuWuI0
ところで炎のリングと水のリングをそれぞれ別の男が持ってきたらルドマンはどうするつもりだったんだろう?

0996名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:33:39.96ID:tMQzxzSA0
>>993
まあゲームだし何でもいいわ
リアルに考えてもめんどくさいし

0997名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:34:09.58ID:JrVsY+t90
>>995
重婚しかない

0998名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:34:18.88ID:mljJpiLz0
天空の花嫁ってサブタイトルの割に結婚イベントはツッコミどころ多すぎだよな
みんな情にほだされてビアンカを選ぶと思ってる辺りもオタクっぽくて違和感ありあり

0999名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:34:53.63ID:mXzKJ3770
>>989
そこらへんもうちょっと設定と描写考えてほしかった
昔は気にしなかったけど今犬飼ってるせいでやたら気になる

1000名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:35:20.24ID:pI3Sf2Zu0
ビアンカ好きだけど俺の嫁はベラなんだ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 58分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。