【RIZIN】「バンタム級4強」朝倉海、井上直樹、扇久保博正、瀧澤謙太が大みそか決戦へ [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/09/19(日) 21:08:56.02ID:CAP_USER9
9/19(日) 20:40
東スポWeb

【RIZIN】「バンタム級4強」朝倉海、井上直樹、扇久保博正、瀧澤謙太が大みそか決戦へ
金太郎(左)に判定勝ちした井上直樹
 格闘技イベント「RIZIN」(19日、さいたまスーパーアリーナ)で行われたバンタム級トーナメント2回戦はメインの朝倉海(27)のほか、井上直樹(24)、扇久保博正(34)、瀧澤謙太(26)が勝ち上がり、準決勝、決勝が行われる大みそか決戦に駒を進めた。

 優勝候補の井上は金太郎に序盤からカーフキックを当てていき、ペースを握った。第3ラウンド(R)は金太郎のアグレッシブなファイトで防戦一方となったが、なんとかしのぎ切り判定3―0で勝利を収めた。

 試合後は海が勝ったメインをインタビュールームで観戦。会見では「金太郎選手は強かった。打撃で今回まだまだだと思ったので、技術を磨いて練習して、準決勝、決勝で一本をとりたい」と話した上で「(海の)弱点が見えた」と語り、優勝を見据えた。

 扇久保は「塩対塩」と言いつつも、大塚隆史との激しい攻防を制して判定3―0で競り勝った。瀧澤は左フックで元谷友貴をぐらつかせ、左右のパンチの猛ラッシュをかけて1R、TKO勝ち。圧巻のファイトでV争いに名乗りを上げた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210919-03651826-tospoweb-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e78d0fcf68cd43d3b93cda6e2eb2c6da0cb3b3f

0130名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 11:23:24.22ID:d+BYuQLn0
ヒョロヒョロすぎて面白くないね

0131名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 11:24:20.12ID:gqOxmhoF0
堀口ならヤマハニからパウンド勝ちしてただろうな。

海はスタンドに逃げたけど、堀口ならそのまま仕留めそう

0132名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 11:26:13.18ID:gqOxmhoF0
>>129
久保くんの試合が一番尺を稼いだろw サラの生歌と太田忍とのフルラウンド塩試合で

0133名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 11:51:46.89ID:5zY6oTY80
準決勝
〇海vs瀧澤
扇久保vs井上〇

決勝
海vs井上

0134名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 11:53:14.43ID:5e5pJhF40
背中にでっけー鯉

0135名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 11:55:15.12ID:WD2+mKf+0
怪物くんの作戦で拳をおらせるってそんなの作戦たててどうこうできるもんなの?怖すぎい!

0136名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 12:16:11.58ID:aqbnX9CQ0
井上普通に2Rとられてたろ

0137名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 12:17:56.94ID:/hpdJZG00
>>135
普通の技術だよ
顔面へのストレートに対するガードで顎を引いて両手首をこめかみに付けて鼻の前で両肘を閉じるだけ
こうするとストレートは肘かデコにしか当たらない
薄いグローブだからできることなんだけど、ローのカットで自爆を誘発するのと同じような普通の技術
俺も何回も相手の拳折ってきたわ

0138名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 12:22:48.03ID:62MrGSGB0
>>27
俺も思った、スゲー紛らわしいw

0139名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 12:25:34.52ID:5zY6oTY80
>>136
トータルマストだからラウンド取ったも糞もない

0140名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 12:33:47.25ID:allZJsqn0
>>128
骨格がデカいだけでナチュラルに見える
けどグレーゾーン

0141名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 13:32:49.32ID:aqbnX9CQ0
>>139
ならなおさら井上負けやん
ラスト不利になってるほうが攻勢と見られるわけないんだから

0142名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 13:35:10.43ID:cvl4w/rX0
井上ハンデあげすぎだろw
金太郎は寝技できない相手に寝技しか使わないけど
井上は寝技できない金太郎に寝技使わない

しかも金太郎の攻撃ほとんど危険ない時にペチペチ出してただけだし
金太郎の得意なことってなんなん?
ボンサイの朝倉に負けた奴にも勝てないだろ

0143名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 13:37:10.51ID:nROS5QrV0
なんか井上勝ちそう
海はケガ治らず
滝澤は寝技に持ち込まれればアウト
扇久保は二連戦はきつい

0144名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 13:37:23.49ID:/ci0sdIq0
>>142
パンクラスで金太郎はヤマニハに勝ってるが?それくらい調べて書けよ素人。

0145名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 13:39:07.27ID:VoytZOho0
選手の半分は外人にしないと永遠に3流団体だぞ。
ただの修斗、DEEP、パンクラス連合だからな。
日本人がいないネムコフ、プロハースカ、モルダフスキー等がいた初期のライトヘビーは世界最高峰だった。

0146名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 13:40:51.42ID:jHHfZkWO0
朝倉原人はまた逃走したのか?w

0147名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 13:44:06.78ID:5zY6oTY80
>>141
金太郎はブンブン振り回してたけど井上は全部交わしてまともな打撃貰ってないのにラスト不利とか何言ってんだ?
アグレッシブに大差無しでダメージと試合支配という点に於いて上回ってたのは井上だから何もおかしくないわ

0148名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 13:53:58.03ID:mPYYIAQy0
>>17
朝倉海ですらベラトールも無理な感じしかしない

兄弟のyoutubeで格闘界に新風を巻き起こした功績はあるが、やはり実力が国内限定なのが残念やね。

0149名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 13:54:51.78ID:bIHZCFRa0
>>137
ほー

0150名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 13:57:11.96ID:E+cy4gcK0
金太郎が上がって来てたら朝倉負けてたな
あんだけディフェンス甘けりゃ被弾しまくるわ

0151名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 14:13:29.13ID:20YMklf70
未来は自転車なんかこいでウーバー配達員でも目指してるのか?

0152名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 14:38:55.56ID:5zY6oTY80
またみっくん斎藤チャンプに影響されちゃったのか

0153名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 14:50:56.64ID:jZwxQpTF0
みっくん(長男)がチャンプの後ろオニイチャーンオニイチャーンいいながらにこにこ追いかけ回す時代はよ

0154名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 14:51:18.48ID:jZwxQpTF0
そうすれば世界平和訪れると思うねん

0155名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 14:56:50.10ID:av04hMqp0
元谷は気を抜いたな
滝澤なんか弱いのに負けて

0156名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 15:04:51.39ID:LzBYHkJr0
びょん吉大晦日待機なら断ち切れるやん

0157名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 15:34:10.21ID:aqbnX9CQ0
>>147
後半大して手数もないやん

0158名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 16:01:35.74ID:5zY6oTY80
>>157
金太郎は3Rでラッシュかけて一発逆転KOを狙わないと勝てない状況だったからラッシュをかけに行った
井上はディフェンスしてるだけで勝てるから攻める必要がない
カッコつけて殴り合おうとするとラッキーパンチ貰う可能性があるから井上のムーブは正解なのである

0159名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 16:29:47.62ID:aqbnX9CQ0
>>158
2Rから減ってたけど
防御うまいではなく防御で手一杯

0160名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 16:37:16.26ID:v451Kdrz0
エルボーガード作戦にハマってまんまと骨折か
大晦日難しいかもね

0161名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 16:44:44.69ID:/FpJBeMv0
>>135
ボクシングでも普通の技術
https://www.youtube.com/watch?v=vlOC4XWhHFk

ヤフコメで朝倉キッズがカーフに続いて怪我させるのは卑怯とか騒いでるの草

0162名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 16:49:48.49ID:G5O++5WA0
>>155
己からロープ跨いで逃げようしたからなw
まだやれるアピール笑ったわw

0163名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 16:50:49.11ID:9yghhXAw0
>>161
卑怯てwwwwwwバカだなぁw

0164名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 16:51:59.37ID:9yghhXAw0
いうてもビョン吉はどうすれば骨折回避できたんや?
はやめにぶっ壊されてフルラウンド、よもやというタイミングもありいやあっぱれな作戦だったなぁ

0165名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 17:33:52.09ID:e/RKFPSq0
シューズありルールで合意したくせに負けたら卑怯ってのもあったな
この兄弟の信者は負けたら必ず言い訳する

0166名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 17:53:24.70ID:k62nogqX0
>>164
フェイント入れて、相手のパンチの打ち出しに合わせたカウンター狙い。

0167名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 18:02:43.70ID:Vclip+do0
>>5
ストライカーなのにタフな外人に弱いという
底が見えて確実に評価下がったのでは?

0168名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 18:16:12.25ID:k62nogqX0
>>167
前から言われてるよ
朝倉兄弟は外人に弱いってね。
日本人の割に腰が強いって長所が骨格が大きい外人相手だと消えるからね。特にレスラー上がりの寝技巧者だと致命的になる

0169名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 18:17:52.76ID:W9PJW4mc0
>>166
なんで肘に向かって打っちゃって骨折しちゃったの?

0170名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 18:48:52.81ID:pqLPWX9R0
まぁ喧嘩?喧嘩いいですよね〜
って完全に腑抜けになっとるやないかーいw

0171名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 19:04:07.38ID:Tg2l9CQq0
スレ伸びないなw

0172名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 20:41:16.13ID:tM+6mEv30
海はカーフ克服できてない感じしたな
まあそんな一朝一夕でできるもんじゃないよね対策は

0173名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 22:00:37.06ID:FSd98eCf0
カーフも寝技もなんも対策、研究してない
YouTubeやり過ぎ

0174名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 23:50:55.63ID:Fc8SCEA20
既にアクビがでるような感じだな…

0175名無しさん@恐縮です2021/09/21(火) 01:16:19.22ID:3tErIahi0
キム太郎がこいや!みたいな大声出して評価あげてるのはわろた

0176名無しさん@恐縮です2021/09/21(火) 01:17:20.45ID:3tErIahi0
きんたもヤマニハもだけど打ってこいや!じゃなくてお前が行けやとw
ヤマニハは寝技お誘いしたのに回避されたからいいけどさw

0177名無しさん@恐縮です2021/09/21(火) 02:34:00.47ID:QnZJ4fJC0
というよりいつまでリングで総合(笑)でやってんの?

0178名無しさん@恐縮です2021/09/21(火) 03:03:58.03ID:Sdn3+PUV0
堀口にも逃げられたし大晦日に那須川天心とタケルの試合が実現できなかったらそこでRIZINは終わるだろうな

0179名無しさん@恐縮です2021/09/21(火) 06:12:40.63ID:oONqnP740
年末は
シバターとタイソンの試合か。

楽しみだな。

0180名無しさん@恐縮です2021/09/23(木) 03:18:17.09ID:giv19HF00
どうみても朝倉海の負けだろ
判定糞すぎ
ジャップ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています