【テレビ】ひろゆき氏「親ガチャ」論争に「言われないような子育てをすればいい」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/09/19(日) 12:55:43.47ID:CAP_USER9?2BP(0)

9/19(日) 12:37配信
東スポWeb

ひろゆき氏

 お笑いコンビ「爆笑問題」(太田光=56、田中裕二=56)がMCを務める情報番組「サンデージャポン」(TBS系)で「親ガチャ」論争について、実業家のひろゆき氏(44)が「親ガチャって使われたくなかったら言われないような子育てをすればいい」とコメントした。

【写真】ひろゆき氏 損害賠償30億円“踏み倒し”を告白

 親ガチャとは「自分で親を選べない」など、若い世代が自身の境遇についての嘆きの言葉を、カプセル玩具の「ガチャガチャ」と組み合わせて作られた造語。

 モデルのみちょぱ(22)は「2、3年前から言葉があって、そのころは軽い言葉で使われてたけど、ここのところ重い感じに使われるようになった」と話す。

 ひろゆき氏が「親ガチャって使われたくなかったら言われないような子育てをすればいい」とすると、デーブ・スペクター氏は「これは進学と就職の制度が関係している。基本的に恵まれた人が進学しやすい、一流の企業にしやすいということがあると思う」。

 ひろゆき氏はこの親ガチャ論争について「児童虐待の問題って、親に言えない子供もいっぱいいる。(その中で)親ガチャという緩い言葉も禁止されるのであれば、もうそういうことを周りに言ったらいけないという気持ちに子供がなる。(親ガチャという言葉で)外部に言えるような環境の方がよっぽどマシだと思う」と話すと、爆笑太田は「SOSを出せるということですね」と補足した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210919-03649981-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1f7038592cd95629554bca0480c97b5fe83065c

0043名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:08:42.99ID:iLFtXZ680
それを実行できていたら世の中こうならない
コイツの思考は極端

0044名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:08:50.92ID:RAN6Yn+q0
「お前のせいでハゲのホビットなんだよ!」言われたら育て方とか関係ないやん
親ガチャって教育のところ行ってる奴なんてほとんどいないだろ
メインは遺伝と財産

0045名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:16:19.58ID:L5wTNWXm0
あれ〜何かこの前の論調とちょっと違わない?

0046名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:17:19.72ID:MTxMkRG20
「人生上手くいくのもいかないのも個人の努力次第」
「生まれつきの運の悪さも努力でいくらでも挽回できる」
みたいな建前があって
それに対して
「いやいやもう生まれた家がどこかで大体一生が決まるやん?」
「努力で逆転できることもあるけどそうでない事の方が多い」
「努力以前のスタート地点からして持ってるものが全然違うやん」
という不平等感があるから「親ガチャ」なんて言葉が流行る

実際そうだと思う
俺の30〜40年前の経験でも
子供の時から一軒家に住んで自分の部屋を持ってる奴と
狭い団地やボロアパートに住んでる奴とで
前者の方が低成績だったり不良が多かった記憶
親が教育熱心か無関心かでもかなり違う

0047名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:17:41.03ID:/4sgJyNK0
>>43
そして自分では何一つ実践してないという、な

0048名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:24:42.26ID:XCm8iCo10
ひろゆきがどうこうじゃなくこの親ガチャを広めてるのって
親が駄目なら就職も進学も駄目なんですよという理屈を公然のものにしたくてやってないかと
大学や企業が人を落としやすくする世論形成しようとしてないか

0049名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:32:27.50ID:FZ6FQdw70
>>48
「親ガチャ」って言葉が単なる不平不満から、社会的な議題まで?み込める雑な単語だから
壺に全年代の何千万人と詰め込んで喰い合いさせてるようなもん

0050名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:33:07.98ID:nlyMu9lK0
そういうバカはてめぇが親なった時に同じような事ゆあれるだけだろ…そもそも親にすら慣れないかもね
(俺も相方と二人暮らしだから親発言は撤回する。以上)

0051名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:34:38.47ID:KPnlmy2F0
子育てに失敗した西村夫妻への当てつけか?

0052名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:35:13.56ID:FZ6FQdw70
>>50
「親ガチャ」という造語、流行言葉で他者をバカにするあんたが論争をかき回してんだけど

0053名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:36:01.03ID:n8Pwhf3/0
こんな事言われ出す前から親ガチャを肯定して導入してるのは○○幼稚舎とか私立○○小学校とかエリート要請機関

0054名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:36:09.93ID:4gHYR9lb0
夜間卒のバカチョン

生家の出自は親ガチャでカネでは買えないんだよザマーw

0055名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:37:33.90ID:BAoGIlOW0
>>50
子供いる事ほぼ確定してんだが

0056名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 19:43:05.92ID:DLV5b/W90
父親が長男に期待しすぎるのはよく無いと思うね
どれほど父親が高学歴だったとしても、長男は母親に似るからね
自分以上に高学歴の女性との結婚を望む男なんて居ないでしょ
もっと言うと、高学歴の女性が高卒の男とは結婚しないわな

0057名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 20:15:53.08ID:66WB4zah0
ひろゆきは机上の空論バカだな

0058名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 20:37:28.08ID:qnreASAx0
こいつの子供じゃなくてよかった

0059名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 21:06:25.52ID:FZ6FQdw70
>>58
ひろゆきの真似をしだす子供が現れたんだから、その子らはひろゆきの子供だね

0060名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 21:21:40.85ID:AUhiSTIH0
私立大学に入れて海外留学も出来たひろゆきが漢字の書き順覚えられないスーツ着て革靴履いて来る事も出来ないんだよ?
ひろゆきの親はどうすれば良かったっていうんだよ

0061名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 21:24:05.75ID:aOeKf65V0
児童虐待よりも問題なのは軽度のネグレクト
日本人に多いのがこれ
パソコンがない家庭とか完全に軽度のネグレクト
虐待してるわけではないが子供の成長の機会を奪おうとする意識の低い親
こういう親は悪いことしてる自覚がない
こういうのが一番の問題

0062名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 21:37:21.25ID:FZ6FQdw70
>>61
育児放棄という意味を持つネグレクトを、自分の言い訳に引き寄せて別の意味を勝手に持たせる者は
聞こえてくる流行語も全て言い訳に使う癖がついている

0063名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 21:39:00.91ID:3nkVPnws0
デーブは親の経済力について話してるのに、ひろゆきは虐待に話そらしてる

0064名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 21:46:40.50ID:I3l4+jSV0
【論破王】西村ひろゆきさんのフランスの自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=16864

0065名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 22:07:01.78ID:fhmPn1Hg0
若い人が親ガチャってふざけて言うのは分かるけど
自分の境遇を嘆いて親を責めるのって幼稚だよ
もし能力的に自分の境遇を改善できないなら政治に託したり別の方法を考えなきゃいけない

0066名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 22:25:09.74ID:BAoGIlOW0
大学卒業しないと大手企業の良いポストには入れないから
大学行けなかった奴は嘆くし遺伝的な能力の場合もある

0067名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 00:09:22.27ID:FSd98eCf0
人は不満があるとき何かのせいにしたがるもんだ

0068名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 00:11:16.86ID:O7ZbI+i40
ひろゆき…w
これは完全にブーメランだろw

0069名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 00:11:31.29ID:K1zT/+Oe0
この人子育て経験あるの?
ないなら書くなとは言わないが、いつもこの人は薄っぺらい

0070名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 00:12:42.34ID:JhU6/1DQ0
ひろゆきみたいなモンスター育てた親の顔が見たいな

0071名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 00:39:20.06ID:V8kF3TAu0
無責任発言と論点ずらしの屁理屈王
存在が不快

0072名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 01:21:01.33ID:wJHYzyn40
カプセル玩具のガチャガチャが由来と言われると違和感あるな
今やスマホゲーのガチャの意味で使われてるでしょ

0073名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 08:31:03.07ID:2gFtzUxi0
>>1
オマエが「努力は無駄、親で決まる」と煽ってるんだろ

0074名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 09:17:33.07ID:mH8zF1ca0
>>72
そのスマホゲーのガチャの由来がリアル玩具のガチャガチャだろ

0075名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 09:45:49.68ID:HSuHtanZ0
親ガチャって大体男親の方に問題がある場合がほとんどだからね
育て方以前に真面目に育てる気がない奴がほとんどだし
そんな男を選んだ母親にも問題があると言われればぐうの音もでないけど離婚って選択肢があるだけまだ子供を守ってあげられてるかな

0076名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 10:05:06.77ID:/zkMDmyw0
逃亡者が偉そうだなw

0077名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 13:16:14.52ID:/V104BQl0
生まれてすぐ捨てられてた赤ん坊以外は親ガチャ言う資格はない

0078名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 13:25:48.44ID:wJHYzyn40
>>74
もちろんそうなんだけど由来の由来って感じで。

0079名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 13:41:19.55ID:HUj+SJMB0
親ガチャと毒親問題は似て非なるもの。

0080名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 13:44:05.12ID:mVcfUv1t0
>>17
親がすぐ刑務所から出てたけど
良いのか

0081名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 13:46:43.03ID:mVcfUv1t0
東大の親って逆に息子庇ってて
いい親だよ

0082名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 13:49:34.69ID:mVcfUv1t0
>>56
父親が他界したあとに
出世するから
あせんなよ

0083名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 13:51:45.19ID:X1Gcg6Fy0
>「親ガチャって使われたくなかったら言われないような子育てをすればいい」
>「児童虐待の問題って、親に言えない子供もいっぱいいる。(その中で)親ガチャという緩い言葉も禁止されるのであれば、
>もうそういうことを周りに言ったらいけないという気持ちに子供がなる。
>(親ガチャという言葉で)外部に言えるような環境の方がよっぽどマシだと思う」

子供が親に「親ガチャ外れた」って直接言うから問題になっているわけではないのに
的外れなことを言うね
読解力まるで無し
適当過ぎる

0084名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 13:52:41.40ID:Ytd1PYL90
弱者の痛みを想像できない嫌な人間だな

0085名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 14:10:39.08ID:TwHgW/5J0
ひろゆきの息子が怖いんだけど。
日本人に迷惑掛けない子にしてね。

0086名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 14:22:23.03ID:7wIHEU320
最近の子供の育て方アピールはなんなんw
おっさんの主婦層狙いキモ

0087名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 14:26:02.84ID:jmdKUzpl0
今までが親に甘すぎんだわ
子供が不満を抱えるような環境で一切の合意なく人生を強制開始させておいて文句すら言われたくないなんて都合良いにも程がある

0088名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 14:28:33.32ID:R4aGIOnm0
毒親とか虐待親だと重過ぎて言えないからね
親ガチャハズレたわってネタっぽく小出しに出来るってのはあるわな

0089名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 15:11:00.07ID:NrlEonr60
>>87
まあ文句なんて言ったところで何もならないけどな。
お前もその境遇だからと親に文句をいってないだろ?

0090名無しさん@恐縮です2021/09/21(火) 13:05:00.25ID:AGQWdg1s0
>>1
つまらないですね

0091名無しさん@恐縮です2021/09/21(火) 17:40:47.15ID:MwkX+GY10
パンがなければケーキを食べればいいじゃないハイ論破
みたいなの量産するよねー

0092名無しさん@恐縮です2021/09/21(火) 20:04:06.79ID:6JEcLBuJ0
どんな毒親でも子供が失敗するとは限らないし
どんな良親でも子供が成功するとは限らない

0093名無しさん@恐縮です2021/09/22(水) 12:02:49.08ID:evxp3hn50
親ガチャなんて頭の悪い言葉を使う将来が待っている知能の低い子を産んじゃったら
どんな環境だろうと、どんな育て方だろうと手遅れだね
夏子を普通並に育てるくらいの難易度

俺にはできないしひろゆきにも出来ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています