【芸能】今年の「笑ってはいけない」どうなる? キーマンは松本人志が口説いた「菅さん」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/09/19(日) 05:35:12.16ID:CAP_USER9
9/19(日) 5:15配信
東スポWeb

左から松本人志、浜田雅功

 毎年大みそか恒例のバラエティー特番「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 笑ってはいけないシリーズ」(日本テレビ系)が、今年も放送決定したという。放送倫理・番組向上機構(BPO)が「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」を審議入りさせたことで、同番組に注目が集まったが、同局は自信満々だ。

【写真】松本&浜田仲良し肩組み<Vョット

「番組がなくなることも、休止も絶対にありません。むしろ、これまで以上に注目されるいい機会です。今年は例年以上に面白くなるようにパワーアップした企画を視聴者にお届けしますよ」

 そう胸を張って証言するのは、日本テレビ関係者だ。

 BPOの青少年委員会は先月24日、「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」について審議入りすることを決定した。その理由として、出演者に痛みを伴う行為を仕掛け、それをみんなで笑うような番組は不快感を与え、いじめを助長するなどの意見が継続的に寄せられたからだという。BPOは、青少年に与える影響の重大性を鑑みた結果とした。

 この決定がテレビ界に大きな波紋を広げたのは言うまでもない。民放関係者が気をもむ。

「今回、BPOは個別の番組名は公開しないと明言しています。ということは『審議入りするかもしれない』と局がビビッて、どんどん自主規制していくのは必至です。番組サイドやリアクション芸人にとっては死活問題。対応を考えないといけません」

 中でもネット上で、いの一番に上がった番組が、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 笑ってはいけないシリーズ」だ。松本人志、浜田雅功、遠藤章造、田中直樹、月亭方正の5人がレギュラー出演する同番組は、どんなことがあっても絶対に笑ってはいけない≠ェルール。笑った場合は、棒などで尻をたたかれる罰ゲームを受ける。

「2003年に放送すると大ウケし、06年から大みそかの年越し番組として定着。視聴率は、NHK紅白歌合戦には及ばないものの、民放トップです。DVDも大ヒットしています。5人を笑わそうと意外な豪華ゲストが登場するのも特徴。昨年は、多目的トイレ不倫で活動休止中だった渡部建が出演する予定でしたが、大騒動になってお蔵入りになりました」(お笑い関係者)

 BPOによって演出の目玉となる罰ゲームを封じられてしまえば、番組自体成立しない。それだけに、ネット上では「今年の『笑ってはいけない』はどうなるのか」と心配する声が噴出しているのだ。前出の日テレ関係者がこう言う。

「BPOと真っ向から対立するのは得策ではありません。そこで罰ゲームにちょっと手を加えることが検討されています。現在、有力なのがコチョコチョです。わきの下や足の裏を思いっきりくすぐるなど。パターンは無限にありますよ」

 それだけではない。番組の救世主としてひそかに期待されているのが、9月12日放送からレギュラー版の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」に復帰した元番組プロデューサーのガースー≠アと菅賢治氏だ。

「日テレを退職し、いまはフリーとして活躍していますが、松本の強い希望で番組に復帰したんです。すでに、いろいろアイデアはあるそうなので、逆にパワーアップするのでは」(同関係者)

 今年も年末の風物詩となりそうだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210919-03648856-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a67fd453111565e73d89628f51b8f8d0e46ea892

0020名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 06:13:12.86ID:EslSm6JH0

0021名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 06:16:02.76ID:sCgsSRDt0
実は息子が俳優の本家ガースー

0022名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 06:19:10.86ID:yNQzfFBr0
さんまにでんわかけてくんねーかなぁー、菅さん

0023名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 06:21:58.16ID:Fbjj90wr0
前に一度やった
怖い温泉宿やればいいのに

0024名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 06:23:27.63ID:sg8V9rt50
こういうとんでも記事書くから
松本は笑ってはいけないやらないって
言ってるんだぞ
まだわからないのか?

0025名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 06:31:42.77ID:Xxw/EVsx0
太田上田が好調だから戻したんだろうな
その繋がりでこないだ松本と爆笑問題が共演したのかも

0026名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 06:33:02.00ID:9llNHhcs0
渡部の件で松本の機嫌損ねたんじゃなかったのか?
今年の大晦日は有吉の壁って聞いたけど

0027名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 06:34:48.61ID:38hgisys0
ガースーがいなくってから明らかにパワーダウンしたもんな

0028名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 06:47:40.58ID:OHwTHrEr0
ここ何年も観てないんだけどガースー時代と不在時代ではどんな違いがあったの?

0029名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 06:48:13.93ID:8hgtQtxy0
ウッチャンナンチャンととんねるずと爆笑問題が出るわな

0030名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 06:50:25.73ID:3JB6zurZ0
尻を叩かれるところは笑いの対象ではないから可

0031名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 06:58:26.53ID:eE6EuWKh0
イベルメクチンをめぐる真相【2021年9月16日】

YOUTUBEではBANネタです

https://rumble.com/vmksrl-2021916.html

0032名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 07:09:06.38ID:3NIEYBBU0
※笑ってはしまいましたがしばらくご覧ください←ケツ叩くルールを無視するのが納得いかない、だったら最初から叩くなよと

0033名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 07:15:00.99ID:3P9U/cmB0
つまらないから要らない

0034名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 07:15:18.86ID:j/dex5LK0
>>28
昔は24時間だったのに今は朝から晩までの撮影になったのと昔はサプライズ的に有名人が出たけど今は有名人が出てきて何をやるかになっちゃった
しかもやってることは毎年一緒で芸人の真似事をするか役になりきってメンバーの暴露系話をするだけ
ガースーの頃はいろんな企画を考えていたのに今は昔の人気企画を薄めてやってるだけ

0035名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 07:15:21.06ID:38m5r33D0
そっちよな

0036名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 07:21:05.36ID:av7u0rqb0
>>24
別に記事書くからじゃなくて単純に拘束されて叩かれるのが苦痛なんだろw

0037名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 07:37:13.29ID:m6+PKwIz0
>>28
ガースーがいないと、黒光り感がない。

0038名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 07:41:36.55ID:sB7xQ9sL0
TikTokのトレンドで黒人の板前ネタが流れてきてたけど今はああいうの無理だろ
結局全年齢が対象の大物有名人を使うしか無い

0039名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 07:43:02.64ID:iHC0f9T30
菅を呼んで大田松本やるのか

0040名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 07:44:01.97ID:e5AYm63Z0
いまだに菅さん頼みならやめた方がいいわ

0041名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 07:53:39.22ID:CwIwg0CC0
「笑ってはいけない」じゃなくて
「笑わないといけない」って強制されてる感じだなあ

0042名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 07:54:57.17ID:s+Ah8Ma00
Wガース

0043名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 07:58:53.64ID:1DmFkxD/0
>>40
それはないわw

0044名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 08:01:04.65ID:1DmFkxD/0
でも裏番組では子供達が見てるらしいYouTuberが人を蹴飛ばして馬乗りになって殴って首を絞めてるコントを流してるのに意味がわからんなぁw

0045名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 08:12:56.97ID:rqbmPVSr0
とんねるずとの共演か、リアル太田土下座を仕込んでくれたら見るかもしれん

0046名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 08:23:14.52ID:d1JZLpvX0
この前のガキ使にガースーが唐突に出てきたのはそういうことだったのか

0047名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 08:29:56.33ID:ICz0UqgC0
ダブル「ガースーです」

0048名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 10:04:31.98ID:GeSO5hN70
前みたいに対決して負けた方の罰ゲームにしてよ

0049名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 11:52:40.13ID:hiqTpyGq0
>>47
菅直人(カンチョクト)も入れて
トリプル菅でもええな

0050名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 14:02:48.69ID:4Rjh39Mu0
>>1
だからやらねーって言ってるじゃん?BPOの話とかは関係なく

【悲報】松本人志さん、「笑ってはいけない」卒業か…「今年はやらないので勘弁して下さい。」
http://hayabusa9.5ch.net/news/kako/1609/16098/1609854371.html
> 1 名前:ジャガランディ(東京都) [ES][] 投稿日:2021/01/05(火) 22:46:11.00 ID:mtz+Llr50● ?2BP


ガースー(現在タイタン養成所の顧問)が来たのは爆笑問題との共演番組の打ち合わせだよ

0051名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 15:07:53.86ID:OHwTHrEr0
>>34
なるほどありがちだね

>>37
黒光りランドなつかしい

0052名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 16:31:25.29ID:k+FtUOvN0
>>1
ガースーかと思ったら本当に菅総理がくる話でしょ。

0053名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 16:35:05.91ID:jY4ArK8i0
もうヤワヤワなもので尻を叩く事に意味が無くなってるから藤原が冒頭で色々あったんやとかネタにして別の事をしてそう。

0054名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 16:35:27.26ID:r5yL0nGk0
昔の身内だけでやってた頃が圧倒的に面白かったな

0055名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 17:36:16.09ID:TIj7fr1Y0
菅ちゃん復活すんのか
じゃあちょっとは期待できるかな

0056名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 20:22:37.29ID:+3lisuAb0
総裁選出なかったのはこの為か

0057名無しさん@恐縮です2021/09/19(日) 21:47:59.44ID:8vHFQp4z0
ハイハイおもしろいねー

0058名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 02:45:30.89ID:hmWxCZFs0
>>50
深夜ラジオなんか出ないだろ

0059名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 02:48:36.20ID:pgzn1HvL0
笑ってはいけないは去年ので終わり

大晦日は爆笑と特番やるんだってさ

0060名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 04:57:03.95ID:c74srPlY0
えー、放送決定したんだ…
今年こそやめる英断してほしかった。
有吉の壁でいいよ。

0061名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 05:01:59.65ID:vf+QAoEc0
今年やるのはまあ良いとして
来年大晦日にやるとしたら二人とも60歳だよ
60歳になってもやるかねえ
さすがに今年が最後じゃないの?

0062名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 07:17:38.60ID:TNwUbytw0
【ガキ使】日テレ大みそか『笑ってはいけない』15年の節目で休止 “笑ってもイイ”生特番立ち上げ [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632081775/

0063名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 08:25:31.11ID:MS7numda0
この記事なんなん?

0064オクタゴン2021/09/20(月) 08:38:13.60ID:KcRhxMaz0
BPO案件になったこともあり今年は休止
紅白に迫る大晦日のビッグイベントが開催されないのは非常に残念
ただ痛さを伴う笑いはNG扱いの横やりは余計だと思う

0065名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 08:43:48.73ID:qFsfWneU0
さすが、取材しないで記事を書く東スポ

0066名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 08:50:58.79ID:pvC4/C020
要は高橋利之切りでしょ。

0067名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 08:52:06.21ID:ElHF/YiA0
>>66
切るも何も役員昇格したんでしょ?
順調に成功しているがな
早く渡部こと諦めてほしいわ

0068名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 09:00:16.70ID:9cCvP65t0
しょうがないよ


東スポだし

0069名無しさん@恐縮です2021/09/20(月) 13:11:39.28ID:435xGURB0
ガースー黒光り新聞社

0070名無しさん@恐縮です2021/09/21(火) 03:01:50.74ID:LEK/kCXf0
東スポって記者が自由作文書くところで日付しか合ってないのに
最近やたらと芸スポにスレ立ってるから
9割捏造のスレタイしかないけどアホが釣られるのでアクセス数稼げるんだろな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています