【調査】<シニアが好きな芸能人>第3位「吉永小百合」「明石家さんま」「嵐」第2位「タモリ」1位は? [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2021/09/12(日) 21:57:00.68ID:CAP_USER9
ソニー生命保険は9月8日、2021年で9回目となる「シニアの生活意識調査2021」を公表しました。調査は、全国のシニア(50〜79歳)の男女1000人を対象に、2021年8月5〜6日の期間でインターネットにより実施。今回は調査結果の中から「シニアが好きな芸能人」ランキングを発表します。

第3位:「吉永小百合」さん、「明石家さんま」さん、「嵐」(各9票)

第3位は同率で「吉永小百合」さん

、「明石家さんま」さん、「嵐」が並びました。今年76歳の吉永小百合さん。これまで120本以上の映画に出演し、まさに「国民的女優」として愛されています。同率で、男性からの人気が高かった「明石家さんま」さん、女性ランキングでは1位の「嵐」が並びました。

第2位:「タモリ」さん(10票)

第2位は「タモリ」さん。特に男性からの人気が高く、男性ランキングでも2位にランクインしています。今年76歳のタモリさんは、NHKのレギュラー番組『ブラタモリ』でゆったりと散歩をする姿やグルメな一面など、シニア世代男性の心をぐっと掴む要素が大きいのかもしれません。

第1位:「綾瀬はるか」さん(16票)

第1位は「綾瀬はるか」さんでした。男性ランキングで1位、女性ランキングでは2位を獲得しています。主演女優を務める機会が多く、演技力にますます磨きがかかる綾瀬はるかさんは、男性シニア、女性シニアの両方から支持を集めていることがわかりました。

https://news.infoseek.co.jp/article/allabout_54830/?tpgnr=entertainment

0073名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 22:59:44.81ID:lL24Jh/lO
森繁久彌 里見浩太朗 西村晃 竹脇無我 西郷輝彦 藤岡琢也

0074名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:00:13.79ID:n8o721H20
>>65
それはリアルすぎるw

0075名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:00:45.75ID:T1Pywj2B0
なぜか嵐をゴリ押し
なにがあったのか?

0076名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:01:46.01ID:4h/H8aWD0
おっちゃんは濱田マリが好きや

0077名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:03:01.37ID:+hfxWuQ20
結局おっぱい

0078名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:03:41.94ID:SxTDunEe0
俺は今年50になったんだが1番好きなのはSU--METAL様デス。

0079名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:04:39.01ID:7TmdDs9s0
嘘くせえ

0080名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:04:48.35ID:NZVToYPG0
時代劇の主人公挙げてけば間違いない

高橋とかマツケンとか

0081名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:08:06.71ID:PZ434CYf0
うちの親はたぶん仁に出てた人といえばわかるが
綾瀬はるかだけで言っても誰かわからないと思う

0082名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:15:09.31ID:HhC0d6U30
>>9
wwwww

0083名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:21:32.07ID:zixDrmXc0
1000人に聞いて1位が16票かよw

0084名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:27:22.85ID:r7OQBoWC0
吉田類だろ嘘つくな

0085名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:42:58.08ID:LM3HGPia0
投票数含めて色々おもしろかった

0086名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:47:58.87ID:wR7hUPpL0
>>13
山本竜二の叔父だな

0087名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:57:10.14ID:mCmBMXL60
>>34
まごまご嵐やってたくらいだからな
じいちゃんと一緒に家畜の世話したり古い倉庫片付けたり
ばあちゃんと一緒に台所で昼飯作って
孫みたいに茶の間の座卓のそばでマジで昼寝したりしてた
別れる時はじいちゃんばあちゃんちょっと泣いたりしてな
あの頃の嵐はかわいかった

0088名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:57:43.79ID:t3EA0Oh10
サンプル数少なすぎ

0089名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 00:00:25.41ID:u5R7wsnC0
やっぱ吉永小百合の全盛期ってすごかったん?
今で言うと誰?

0090名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 00:02:49.85ID:hTOWvRi90
きみまろ、歌丸、三太夫だろ。

0091名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 00:04:38.86ID:reqcaskE0
凄い大物感はあるけど代表作はと聞かれると何も挙げられないのが吉永小百合

0092名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 00:07:28.57ID:PwusO2wG0
嵐ならチェキに月何百万も使う純烈BBAの方がもっと生々しいわw

0093名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 00:23:37.98ID:mXgyxkg60
一位 原節子
二位 三船敏郎
三位 勝新太郎
これが正解

0094名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 00:29:16.56ID:HqVUhGyu0
一位は徹子だろ

0095名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 00:53:55.40ID:I9Zx0q//0
50はシニアなの?
ミドルじゃないの?
それにしても50から79とは幅ありすぎ

0096名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 01:01:43.72ID:jqdD86pc0
1000人調べて1位が16票
ばらけたのかな

0097名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 01:06:02.86ID:w7VSvAF30
ホリプロのシニア100人に聞きました

0098名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 01:11:59.87ID:Eu9AAeGE0
さんまも嘘くせ

0099名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 01:29:38.48ID:nN7YiBnG0
>>75
カモフラージュに利用されただけだと思う
一人だけ若いのがいると違和感もたれるじゃん

0100名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 06:12:15.32ID:HwzkpIyp0
嵐オタってシニアだったのか

0101名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 06:16:05.48ID:sWxLbhmB0
芸能人知らないだけでは

0102名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 06:19:15.06ID:b+OKzulm0
>>100
全年代だろ

0103名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 06:46:27.62ID:4fGOcgY20
1000人中、16票で一位って

0104名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 07:34:08.90ID:fTIMtU+40
選択ではなく自由記入?
どちらにしても、
圧倒的な存在がいないってことだよね。

0105名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 07:35:25.42ID:anuzpbU30
>>96

得票1人が山ほどいるのか
特にいないが無党派層のように50%とか?

0106名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 07:55:53.42ID:780PaTPU0
分かりやすい捏造ランキングだなw

それにシニアは65歳以上の高齢者という意味だぞ
50代のガキはひっこんでろ

0107名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 11:57:37.00ID:hiE35dTe0
加藤剛

0108名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 11:49:31.62ID:9q+Pcsqc0
う〜んこのー

0109名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 07:39:49.87ID:BzmHN2e/0
え?なんで?w

0110名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 07:49:33.48ID:e0+3wZyC0
綾瀬はるか

特にイメージのいい企業のCMにしか出ないからね
企業のイメージのおかげで、本人のイメージがますます上がっていく
この人は昔から売り方が上手だよな

昔のヒット曲のように広告代理店の力をこれでもかと見せつけられた気分

0111名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 08:09:36.76ID:BzmHN2e/0
綾瀬はるかが太ってて番組で痩せないと事務所クビと和田アキ子に言われてた頃が懐かしい

0112名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 08:22:12.19ID:4JahLYdV0
まさかの結果。この流れだと鶴瓶じゃないのか

0113名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 08:50:19.07ID:yChTRp2e0
俺の大好きな森口揺子様が入ってねえ

0114名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 08:55:20.67ID:zfXOuqth0
>>110
馬鹿らしいな
そんな手法が通用する世代がまだ健在なことが腹立つ

0115名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 09:21:29.39ID:Vh5Is/Hw0
うちの76の父親はひろゆきとダイゴが好きだよ
本とか買って「この人すごいなー」とかマジで言ってる
こういう老人が引っかかるんだろうな〜って思った
俺も変なのにハマってるかもしれんからあんま言えんよ

0116名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 09:27:34.96ID:5u4CECsd0
1000人に聞いて1位が16票だからな
みんな好みはバラバラってこと

0117名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 09:35:38.95ID:qPaAkdvm0
京唄子と鳳啓助

0118名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 09:36:56.05ID:xiyG3mJa0
一位でたった16票って意味あるのかなあ
最下位と誤差の範囲ないじゃないのか

0119名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 09:59:10.92ID:MeGA7lED0
>>1
> 第2位:「タモリ」さん(10票)

スパゲッティータモリさん

0120名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 13:12:36.72ID:GA/oRn7YO
嵐が出てくる時点で捏造丸出し

0121名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 18:59:28.80ID:n5QB1+cs0
嵐のファンって30から40代のミドルだろ
流石にシニアってことはない

0122名無しさん@恐縮です2021/09/16(木) 02:31:39.97ID:3GmLzvjR0
>>119
ナポレオン→1000円
あんぽんたん→10000円
なん歩歩いたん?→30000円
「おすすめは?」と聞いてナポリタンが来たら→50000円
大鶴義丹→80000円
タモリさん→100000円

0123名無しさん@恐縮です2021/09/16(木) 20:39:25.55ID:15DQVZRk0
いつまで吉永ババア選んでんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています