【五輪】「中高年には縁遠い」スケボー、「価値観崩壊」のサーフィン…“オヤジジャーナル”が戸惑いつつも喜んだ新種目の引力 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★2021/08/02(月) 21:24:33.22ID:CAP_USER9
ナンバー
https://number.bunshun.jp/articles/-/849145
8/1(日) 6:01配信

 東京五輪が開幕してからのスポーツ紙をあらためて読んでみました。毎日がお祭り&大ネタ満載でした。スポーツ紙だから五輪で盛り上がるのは当然です。一方で気づくこともある。今回の五輪は社会面もにぎやかなのだ。たとえば、

『猛暑 選手襲う“天候の牙”』(サンスポ7月26日) 

 テニス選手が東京の暑さに悲鳴をあげているのは一般紙でも大きく報じられました。各紙「社会面」で一斉に扱っていた。東京五輪はスキャンダラスな大会であることもわかります。私は東京2020を「社会面五輪」と勝手に呼んでいます(五輪はもともとスキャンダラスだったけど、コロナや猛暑や運営側のせいで問題点がわかりやすく可視化されただけとも言える)。

 ただ、酷暑については東京を擁護しておきたい。

 というのも8年前に都がIOCに提出した立候補ファイルに「この時期の天候は晴れる日が多く、温暖。アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候」と記していたからです。最初から大嘘ついていたわけですから今さら騒ぐほうがおかしい。そしてこの報告をシレっと受け取ったIOCはろくでもない「興行主」であることがわかります。東京に特別なうま味を感じたのでしょうか。こうしてアスリートファーストではない五輪が始まりました。

「アジェンダ2020」が示す東京五輪の読み解き方
 では連日の競技報道はどう読んだらいいのか。スポーツ紙はどのページもお祭り状態だから逆に迷います。子どもの頃に読んだグリム童話「ヘンゼルとグレーテル」に“お菓子の家”というのがあり、どのお菓子から手を付けてよいか空想して迷いましたがあれと似ています。

 そんななか私が競技の読み方として参考にしたのが「アジェンダ2020」です。以前にIOCが作った五輪の改革提案のこと。ここにヒントがたくさん隠れている。

 たとえば「アジェンダ2020」の一つに「種目提案権を開催都市に与える」があります。開催都市は希望する競技種目を追加することができる。巨額経費を敬遠して立候補都市が減っていることへの対策でもある。

 東京大会では野球とソフトボールが久しぶりに復活しました。日本人の野球好きを考えると「興行」を盛り上げるためにアジェンダ2020はありがたい提案だった。ソフトボールは今回最初に始まった競技。興行論として考えるとなるほどなと実感しました。野球とソフトは、次回大会でまた消滅しますけど。

 ほかの競技の読み方としては、東京大会から初めて加わった競技にも注目。空手、サーフィン、スポーツクライミング、スケートボード。若者に人気でテレビ番組としても海外人気が高いコンテンツが含まれる。これも五輪改革というより興行としての改革というニュアンスがみえる。

 というわけで、“お菓子の家”状態のスポーツ紙で私が注目したい読みどころをようやく見つけました。

 それは「オヤジジャーナルと新種目」です。

スポーツ紙は13歳の金をどう伝えたか
  若者に人気の新種目を「おじさんがつくっておじさんが読む」と私が勝手に定義しているオヤジジャーナルはどう伝えたか? スポーツ紙はオヤジジャーナルの華。新種目と相性が悪そうだからとても興味がありました。

 すると、スケートボード(ストリート)で13歳の西矢椛が金メダルを獲得。これは岩崎恭子(1992年・平泳ぎ)の14歳6日を抜く日本人最年少の金。

 このときのスポーツ紙記者たちの反応がよかったのです。まずサンスポの「甘口辛口」というコラム(7月28日)では、

《五輪を何度も取材した大先輩の元記者が苦笑いした。「陸上と並ぶ競泳という五輪の基幹競技で打ち立てられた記録が、昨日今日の競技に抜かれるとは」。かつては不良がやる遊びのイメージが強く深夜の街で滑られるとうるさくもある。中高年には最も縁遠いスポーツだろう。》

 大先輩の元記者の言葉も香ばしいが、スケボーを「かつては不良がやる遊びのイメージ」「中高年には最も縁遠いスポーツだろう」と書いていて戸惑いが見えていい。

 日刊スポーツには「スポーツ取材35年超」という荻島弘一記者がサーフィンを取材した数年間を書いていた(7月28日)。カルチャーショックを受けたと正直に書いていた。

 サーフィンの選手は他競技とはメンタリティーが違うという。「勝つことだけを重視しない」「何時間でも練習したい」。小さいころから金メダルを目指して、厳しい練習に耐えてきた選手とは真逆だったといいます。

(以下リンク先で)

0367名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 16:53:56.95ID:YUN1J7OS0
むしろ昔のほうがスケボーやってる奴いっばいいただろ
公園や駅前が無法地帯だったから
ストリート系ファッションはそこからきてる文化やしな

0368名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 16:56:45.85ID:7RZE1DdM0
でもスケボーもサーフィンも子供にやらせたいとは思わないな

0369名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 16:59:22.65ID:/LRoM3yK0
爺じゃなくても誰でも縁遠いだろ
50年も前から有るんだし

0370名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 17:03:12.93ID:RtsO0nq60
47歳のオヤジだけど
スケボー、サーフィン、スノボ
いわゆる横乗り系は20代の頃全部遊んだよ

最近サーフィンなんざ若者は全然やらないし見かけない
サーフィンは金かかるから貧乏若者がやるにはハードル高すぎると思う

0371名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 17:47:42.40ID:6jEXE9bK0
オリンピック種目って、ほぼ学校の部活(で、そこにある精神論とかさ)がある種目なんだよオッサン的には。
だからサーフィンもスケボーも昔からあるのは分ってるが馴染めないのはそういう事。

0372名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 18:17:02.25ID:4opSDK6Q0
>>357
聞き齧りで書いたテキトーな記事は、おじさん達から直ぐにツッコミが入るw

0373名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 18:25:02.49ID:AmGouK0v0
>>371
そういやここのおっさんどもはカーリングとか嫌いだな
エロ目線以外では
部活ノリではない科目だからな

0374名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 18:25:29.60ID:+ScVXZP90
トンキンの嫌なところと言えば? 

 

0375名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 18:44:54.63ID:MRY/Zmq40
湘南行けば還暦超えサーファーゴロゴロしとるわ

0376名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 18:45:38.95ID:nbTguTmh0
43のおばさんだけどスケボーやってみたくなった

0377名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 19:31:01.73ID:df5O7/DL0
サーフィンは60以上のジジイが多いね。
スケボーやスノボーは今の40代がやってた人多い。
スキーは50代が若かったバブル期に流行した。

0378名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 20:23:34.45ID:aJOgmvWF0
湘南のサーファーは浮いてるだけだから誰でもできる

0379名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 20:35:33.04ID:56aQ786z0
44だが小学生の頃スケボー流行ってやってたぞ
裏原系とか流行ってた高校時代にもブームあったし

0380名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 20:55:32.94ID:L0O/35GC0
夏の江ノ島のサーフィンは女の尻を
見に行く口実

0381名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 21:46:30.66ID:Dx+GnAi60
ボウリングにしときゃ良かったんだよ

0382名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 23:54:04.49ID:luTK5TcK0
まだ板が普通の木だった頃、ローラーサーフィンっ名前で5,800円でスポーツ屋で買ったよ。板はラッカーを使って自分で描いてた。還暦オヤジの小学生時代の話ですまそん。

0383名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 00:10:41.01ID:Qdsi6yJ70
自転車の競技はすげー!!!!ってオッサンでも興奮した。フンコー。
スケボーはすごいけど地味だな。いまいちオッサンの心には響かなかった。

0384名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 00:13:31.16ID:25LdAjRA0
スケボーはガキの頃に友達の借りてやったら頭打って止めた
それだけに出てる奴らほんとにすげえなた思う

0385名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 02:03:09.22ID:ysOjE+Gy0
>>1
スケボー、サーフィン、Jリーグみんな今の40代(氷河期世代〜団塊ジュニア世代)が
一番影響受けた世代だよ。
それに対して10代の若い子はスポーツ自体あまり興味持たないしYouTube見たり
マインクラフトやフォートナイトのゲーム実況に夢中になっている。

0386名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 02:05:04.91ID:ysOjE+Gy0
>>34
>>204
スケボーは光GENJIよりもSMAPの方が近い印象

0387名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 02:11:06.24ID:ysOjE+Gy0
>>31
やっている人自身DQNが多いから
でも子どもや10代の若い子ならそうでもない
(40代50代の中年オヤジなら自分を曝け出し自己主張のための一種のツールだと思う。
バイクや車と同じで)

0388名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 02:12:07.70ID:ysOjE+Gy0
>>33
寧ろeゲームズ(フォートナイトや荒野行動)みたいな対戦系ゲームの方が
可能性高い。

0389名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 06:53:22.60ID:IcRAyyCA0
>>377
40代の俺が中学あたりにスノボーやるやつが出てきたあたりかな?今の若い奴らとかスノーボーダーがいないゲレンデとか想像できないだろうな〜

0390名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 06:58:31.01ID:dV2zPGom0
>>1
日テレの「太陽に吠えろ」にスケボー少年が出て来たのは、1970年代の末でしたけど?
同局の「〜日本一!」という番組で妙技を披露したのを切っ掛けに刑事ドラマ出演へスカウトされたと、話題になりました。

0391名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 07:29:31.58ID:N6hhW57J0
カリフォルニアゲームズのイメージだった

0392名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 07:29:57.74ID:9g32xsir0
開会式
中国

0393名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 07:29:58.73ID:9g32xsir0
イギリス

0394名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 07:30:00.29ID:9g32xsir0
日本

0395名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 07:34:47.10ID:elXquPQV0
サーフィンはともかくスケボーは小学生のイメージ
今後年齢層が上がっていくんかな?
20年後は30代がメダル獲っているのか???

0396名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 08:01:01.76ID:5FRKD/Fg0
スケボ流行ってのって30年前だろ
若い奴はあまりやらんだろ

0397名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 08:01:05.40ID:8Q0rbBPi0
そもそも競技として成熟していない。サーカスの曲芸でやっている。

もっと体操みたいに細かい部分で点数つけないと、見世物で終わる。

0398名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 08:02:47.18ID:CjVMAzEd0
最初から大嘘ついてたのを擁護できるわけないだろ

0399名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 08:05:00.02ID:YC4e2Yie0
>>395
ストリートの男子銀メダルはブラジルの28歳
今大会にも35歳とか40歳とか出てる
女子も20代後半や30歳すぎのスケボーのスター選手が出てたけど普通に負けた
決勝に残れなかった28歳の選手は先月のX GAMESで金メダル取ってたくらいの実力者

0400名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 08:08:03.35ID:Dm362Z7d0
おっさんになって擦り傷や骨折して会社行ったらハズイからやらなくなるだけだぞ。40くらいからハムストリングス筋が一気に衰えるからな。子ども運動会で足が絡むやつな

0401名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 08:12:43.71ID:Dm362Z7d0
社会に出て人と会う事多いから。このスポーツは怪我はつきもの。仕事に穴開けたらまずいから自由業の人しか続けられない

0402名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 08:21:00.69ID:X1XQfwYk0
むしろBTTF世代のおっさんに人気だろ

0403名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 08:25:30.99ID:YC4e2Yie0
>>401
出場してるのはアメリカでプロになってるような選手ばっかり
男子金メダリストの堀米は21歳で年収10億円
アメリカのナイジャ・ヒューストンは年収30億円
スポンサー料込ではあるけど、トップ選手は欧州サッカーやアメリカ4大スポーツの一流選手並みに稼いでる

0404名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 11:03:10.69ID:60vlVjJw0
>>1
くだらない。
高年齢には高年齢向けのコンテンツがあるだろ。

0405名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 12:05:29.51ID:2lNiIKdI0
むしろ親父世代がスケートカルチャー流行ど真ん中だったろ
岡田晋とかマイクキャロルとかgirlとか雑誌のスラッシャーとか
ハイスタとかビースティーズとかグリーンデイとか

若いやつはBMXとかヨーヨーとかけん玉に行った感じ

0406名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 12:07:25.58ID:7V1DEN4V0
サーフィンは割とオッサンじゃねえの
ウチの職場で3〜4年前に定年退職したオッチャンがやってたしな

0407名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 12:09:47.82ID:/y90k6+U0
おやじだから興味ない

0408名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 12:10:38.31ID:+qU/TqzV0
昭和時代の男は海岸をただサーフボード持って歩くだけでモテモテでナンパし放題だったし最初からビキニ姿の女をナンパできるから好みのスタイルを選び放題だった

0409名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 12:12:18.42ID:9dx37FC20
BMX1人勝ちって事でいいよ

0410名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 12:19:49.96ID:zXGkapRA0
アラフォーおっさんだけど、ハマるかどうかは別にしてもスケボーとかサーフィンあたりは一度は通る機会あるだろ

0411名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 12:20:37.64ID:BeSFTYix0
いやいや、今の老人が若い頃両方あったろ
縁遠いんじゃなくて、てめえが避けてただけだろ

0412名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 15:53:16.47ID:x/xMvL/C0
>>408
陸サーファーとかいたな…
もはや死語か

0413名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 16:21:35.63ID:TJ+A195s0
スケートボードって'85バック・トゥ・ザ・フューチャーでネタにしてたんだから、ものすごく古いぞ

0414名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 16:30:12.73ID:Z0s1Yjjj0
そういや丘サーファーっていたなあ
サーフィンしないのにファッションだけサーファー
日焼けしてる人がいっぱいいた時代

0415名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 16:46:06.20ID:TBTbSM9p0
ただの偏見オヤジじゃねえかよ
俺はアラフィフだけど
全然ありだと思うし
活躍した選手も素晴らしいと思ったぜ?
カッコ良かったよホント
もっと世の中に受け入れられたらいいと思う
やきうなんぞのインフラが金かかり
やたら無駄に作られる球場より
こういったスケボーのパークとかの方がよほど役に立つと思うわ

0416名無しさん@恐縮です2021/08/06(金) 17:55:09.77ID:saeZ/Skd0
空手の演舞こそわけわかんねーよ笑 役者勝ちだろ?!
なんの危険も無いし。

0417名無しさん@恐縮です2021/08/06(金) 18:14:46.05ID:wIQnh4fa0
>>416
やっぱり空手は熊とかと戦わないとな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています