【音楽】B.B.クィーンズ坪倉唯子が明かす『おどるポンポコリン』の過酷なREC [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2021/07/26(月) 05:25:41.69ID:CAP_USER9
B.B.クィーンズ坪倉唯子が明かす『おどるポンポコリン』の過酷なREC
7/24(土) 7:05 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/10f21b425a1b87af8885c805cdec9e312b625711
B.B.クイーンズはいま、近藤房之助(左)と坪倉唯子(右)の2人で活動
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210724-00000004-pseven-000-1-view.jpg


 いまから約30年前の1990年。それはまだまだ日本が元気な時代だった。特にCDが普及し、ミリオンヒットが連発。音楽業界史上空前のバブル期であったといえる。そんな1990年のヒット曲といえば、B.B.クィーンズの『おどるポンポコリン』だ。

 この曲は、作詞・さくらももこ、作曲・織田哲郎、歌唱がB.B.クィーンズという分業制。B.B.クィーンズは、日本のブルースシーンを支え続けてきた近藤房之助と、数々のセッションを経験してきたベテランシンガーでコーラスクイーンの坪倉唯子などから成る実力派グループだ。

(※中略)

 * * *
 1990年、B.B.クィーンズは8人体制で始まりました。ビーイングが作った新しいレーベルRhizomeからのアーティスト5人(近藤房之助、増崎孝司、栗林誠一郎、望月衛介、坪倉唯子)と、後に「Mi-Ke」となる3人(宇徳敬子、村上遙、渡辺真美)です。

 テレビアニメ『ちびまる子ちゃん』はスゴい人気だと聞いていて、そのエンディングを歌えるなんて、「スゴ〜い! スゴすぎる!」と大興奮でした。

 でも実は原作をまだ読んでいなくて、歌入れのスタジオでプロデューサーの長戸大幸さんから手渡された単行本の1巻を読み始めたのをよく覚えています。

 私はもともとアニメソングを何作品か歌っていたので、レコーディングのときも違和感ゼロ。でも、ヴォーカルディレクションはキビしく、「小学3年女子はそんな歌い回しはしない!」と何テイクも歌い直しました。

 録音時はテープの回転を落として録って、それを元に戻す方法でレコーディングしていたので、私なりに滑舌や発音に気をつけました。

 それでも、ノッて歌うと踊っちゃう! 踊りながら歌うと自分が出て「小3女子」でなくなるので、肩幅に足を開いて仁王立ち、手はドラえもん(ジャンケンのグーの形)で歌いました。これ、私には結構つらかったです(笑い)。

 房ちゃん(近藤房之助)は、歌い出しで急にあの高さのテンションでシャウトして「Yeah〜♪」って歌ってますけどスゴイ大変で、あれをやりきってる房ちゃんはカッコいいですよ。

 B.B.クィーンズは当初は覆面バンドで、表に出ることはないと思っていました。でも、あの衣装でテレビ出演することになって……。

 かつらは「もしも、まるちゃんが歌手になったら……」という私のリクエストで、おかっぱになりました。衣装のおかげで面も割れていないので、『おどポン』が大ヒットになったことはだいぶ他人事でしたね。

 とはいえ、その年の夏、中島みゆきさんのツアーに参加していたんですが、ツアー先でもいたるところで『おどポン』がかかっていたのでビックリしてました。

 私にとって『おどるポンポコリン』は“使命”です。いつまでもこの曲をちゃんとイメージ通りに歌っていけるよう頑張れるんです! 歌えなくなったらどないしょー、とおびえる58才でゴザイマス(笑い)。

取材・文/北武司

※女性セブン2021年7月29日・8月5日号

0206名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:18:02.96ID:/QS6iACr0
>>198
?マニッシュを現在誰が聴いてんだよ?w

0207名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:28:12.38ID:1RQ5EO7o0
オレンジロードのブレイキンングハートという歌も歌ってた

0208名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:34:08.81ID:TnII7c8X0
近藤房之助さんと話せた事がある。めっちゃいい人

0209名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:41:51.64ID:kId3ixTT0
この30年間は早かったような、長かったような

30年という長い期間のわりには何も出てこなかった
没落するのみ
政府に中抜きされ続けた30年だったな

0210名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:42:59.37ID:TFqNk2Zs0
ヒットしても実演家印税はラッキー程度な額にしかならない
スタジオミュージシャンは時給制なので1曲幾らの追加収入は貴重
数をこなす売れっ子スタジオミュージシャンが関わる曲数の多さと
無名アーティストのヒット率を考えればヒットするかもで
印税契約全ツッパするより買取全ツッパの方が割がよくなる
数を計算できるアーティストの曲を除いて買取を選ぶのが正解

0211名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:45:56.03ID:Saox2jR60
B'zが坪倉唯子に提供した「GO-GO-GIRLS」は名曲
のちにB'zもセルフカバーするけど

0212名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:48:12.47ID:gDYbNdOu0
坪倉、大黒、稲葉、近藤の四人で歌ってるのをYouTubeでみたけど死ぬ程格好良かった

0213名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:49:44.30ID:EtrUf1+20

0214名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:58:22.93ID:yjul56l90
織田哲郎ヤバいな…

0215名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 13:05:34.52ID:TFqNk2Zs0
>>205
音楽の印税には著作権印税と原盤印税(著作隣接権)があって
演奏家の権利は著作隣接権で保障されてる
音源に固定(録音)された演奏には実演家の権利が発生するので
演奏家は原盤印税の分配を貰う権利がある
買取が多いだけで印税がないってことはない

0216名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 13:10:28.42ID:QwYDJDX20
>>182
逆の方が多いだろwww
坪倉が歌ってた二隻の舟はエロス満載だったな
良い歌手だよね

0217名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 14:46:24.04ID:zWM3TiN40
>>216
唯子のパート、少しハスキーで
うっとりするよね。

0218名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 14:55:01.00ID:g1RQ4UZb0
>>191
カセットテープは無視かよ
知ったかくん

0219名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 15:11:44.67ID:hTdkRFjH0
>>54
懐かしい
あの時代に帰りたい

0220名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 15:15:06.59ID:g1RQ4UZb0
説明してあげるね

おどるポンポコリンは

音楽出版社は 日本アニメーション
オリジナル音源の原盤権保有者はアリオラジャパン(ソニー・ミュージックレーベルズ)

なのでビーイングは何の権利も持っていない。もちろん織田哲郎も同じ。

オリジナル作品をベスト盤などに収録する場合は音楽出版社に著作権使用料を、原盤権保有者に原盤使用料を支払わなければならない。
カバーして再録音するときは著作権使用料を払うことになる。再録音した音源は新たな原盤権が発生する。

著作権使用料は刷るCDの枚数に応じて変わる。
原盤使用料は原盤保有者が決めた言い値。

0221名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 15:21:55.26ID:g1RQ4UZb0
松任谷由実 Hello,my friendの場合

音楽出版社は
フジパシフィック音楽出版(フジテレビ子会社)
雲母音楽出版(松任谷由実の事務所子会社)

原盤権保有者は
雲母社(松任谷由実事務所)
ユニバーサルインターナショナル合同会社(レコード会社子会社)

槇原敬之 もう恋なんてしない

音楽出版社は
日音(TBS音楽出版社)
日本テレビ音楽(日本テレビ音楽出版社)

原盤権保有者は
日音(TBS音楽出版社)
ワーナーミュージックジャパン(レコード会社)

スワロウテイルズバタフライ

音楽出版社は
烏龍舎(小林武史事務所)

原盤権保有者
烏龍舎(小林武史事務所)

0222名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 20:17:34.02ID:ysLOO75E0
B.B.クィーンズと言えばアルペンのCMソング「ギンギラパラダイス」だろ。
スキー屋のCMだってのに「やってきました憧れのSeaSide」とか言う歌詞からはじまり、よくよく聴くと「風が止まればサウナ風呂」とか「凍える日本が恋しいよ」とか南国否定なの。

0223名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 20:19:51.48ID:xll9TzI50
ちびまる子の3代目OPのハミングがきこえるはお前らが大好きな小山田が作った曲だぞw

https://youtu.be/jgxmgtJ2Lc8

0224名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 20:30:15.40ID:4xwNOsSg0
演歌部門とロックポップス部門に分かれてたな

0225名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 20:55:36.16ID:O6PouEfz0
なんかの音楽祭で出演者がテーブル囲んで
ポンポコリン流行ってたから出てたけど
近藤が途中でうたた寝してよだれたらしてて
思いっきりカメラに抜かれて司会のタモリにいじられてた
他のメンバー教えてあげればいいのにかわいそうって
子供心に思ったわ

0226名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 21:03:29.65ID:Vg4j9e4z0
房之助と織田の歌かっこ良かったな

0227名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 23:18:41.97ID:qXIsl/0y0
>>133
 いいね

0228名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 23:24:31.74ID:qXIsl/0y0
>>198
MANISHって、知る人ゾ知るでしょ

0229名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 00:19:50.61ID:UUrhmgtY0
>>190
そうじゃなくて、なんか言葉がおかしいじゃん

0230名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 06:19:37.17ID:0k9EkNJt0
>>206
スラムダンクの曲だけでも知られて聴かれてるから十分

0231名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 06:27:38.63ID:ma6ILG1q0
>>219
電通やテレビ局が勧める歌を聴いてれば良かったって時代がいいって人もいるんやね
テレビに乗せられてタピオカ飲むギャルみたいなもんか

0232名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 06:35:43.03ID:0k9EkNJt0
しかしMANISHはなんでいまいち売れなかったんだろうな
Mステにはわりとでていて生歌もうまく
曲も織田をはじめとして悪くない出来と思うんだけど
その時代の雰囲気というかタイミングというかいろいろ不運だったか

0233名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 06:58:49.51ID:bidVYVc00
>>232
キックスの二番煎じじゃんと思われても仕方なかった

0234名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 07:43:01.07ID:0k9EkNJt0
>>233
KIXSもいまいち売れなかったし
ビーイングだからってなんでも売れたわけじゃないんだよな

0235名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 08:13:03.04ID:iSweXu9y0
この人の中国語っぽいタイトルの曲が入ったアルバムいいんだよな
あれはちびまる子より前なのかな

0236名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 08:14:25.42ID:ruc8iYeL0
B.B.クィーンズ

https://i.imgur.com/uypzN7A.jpg

0237名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 09:19:55.57ID:aHTqLCyb0
>>234
キックスがビーイングだったのは初期だけでは?

0238名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 10:19:28.00ID:C2PdfJa/0
>>173
石渡マキ スタジオミュージシャン でググれ

0239名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 10:21:27.44ID:KN/BOjDZ0
>>236
糞〜笑ったw

0240名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 12:47:20.88ID:Uw8KOel30
今聞くとなんとも思わないけど放送当時はこの曲がなんか気持ち悪くて大嫌いだった
実際にテレビで見たBBクィーンズも同様でとにかく大嫌いだった
ちびまる子ちゃんのアニメは毎週楽しみにしてたのにあれ何だったんだろうな

0241名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:29:12.62ID:uqe7AneC0
>>54
いい時代だなぁ

0242名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 15:38:52.33ID:/JbCyoUn0
>>238
ファミリー!とシンデレラエクスプレス見つけて聞いたら似てる!
というか発音とイントネーションがそっくりそのまま
タケウチユカは坪倉唯子じゃなくて石渡マキだった?
でもWikiはないのねーなんて残念な

0243名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 15:51:51.82ID:+t4h+eQh0
「実は坪倉唯子は本気で歌わせたらトップクラスのソウルシンガーである」

「近藤房之介がこのオファーを断っていたら無名のまま終わっていたのか?」

よく音楽仲間の間で出る話題

0244名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 15:54:43.73ID:6neb5CLs0
>>37
ウドで飲むコーヒーは

0245名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 16:28:56.39ID:NCpwZ+nn0
この人、今サカナクションでキーボードやってるよね?

0246名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 16:55:06.68ID:0XlDjX7U0
>>231
逆になに聴いてるの?

0247名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 17:01:07.63ID:0XlDjX7U0
>>223
エンディングもな

0248名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 19:40:54.28ID:8l0+EZB+0
クレヨンしんちゃんOPの夢のENDは〜の方が好きだな

0249名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 19:47:07.70ID:k36yWImU0
1990年7月 月間ベストテン(オリコン調べ)
https://oshidoga.com/wp-content/uploads/2021/07/Sparle-21.jpg

1. おどるポンポコリン(B.B.クィーンズ)
2. THE POINT OF LOVERS' NIGHT(TM NETWORK)
3. にちようび(JITTERIN'JINN)
4. 夜明けのブレス(チェッカーズ)
5. 夜にはぐれて(Wink)
6. Dear Friend(中森明菜)
7. 太陽のKomachi Angel(B'z )
8. さよなら人類/らんちう(たま)
9. GIVE YOU MY LOVE(久保田利伸)
10. Ring! Ring! Ring!(DREAMS COME TRUE)

0250名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 19:49:23.07ID:cksSYwrg0
小室ばかり目立ってたが、織田哲郎は天才だな。

0251名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 22:26:24.57ID:B4lwW+Dd0
>>250
織田も目立ってたし時代が違うだろ

0252名無しさん@恐縮です2021/07/29(木) 03:28:10.16ID:HpvNSmGo0
>>223
道理でウンコ臭い曲だと思ったらウンコーネリアスの曲だったか

0253名無しさん@恐縮です2021/07/29(木) 03:35:41.49ID:lV6G5kb60
織田哲郎がすごいってことだよ

0254名無しさん@恐縮です2021/07/29(木) 06:57:18.09ID:A70pTDoR0
あんなにキャッチーな曲を量産できるのはすごいと思うわ

0255名無しさん@恐縮です2021/07/29(木) 07:53:15.08ID:IRl+U83M0
織田はすごいけど織田の才能を見抜いて織田の両親を説得に行ったのは長戸。

0256名無しさん@恐縮です2021/07/29(木) 09:56:09.06ID:UcUZZHGxO
>>240
次の日は学校というリアルギャプの差だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています