【五輪】バッハ会長が野球の始球式を務める見通し [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2021/07/19(月) 22:13:24.60ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e2095bc18ef7f636b98b2db3a314adb32bfd9e2?tokyo2020

国際オリンピック委員会のバッハ会長が東京五輪の野球の始球式を務める見通しであることが19日、分かった。
28日の開幕戦、日本―ドミニカ共和国で調整している。

0267名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 08:56:54.53ID:n/VPdgU90
こいつには1000本ノックさせたらいいと思う

0268名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 08:57:26.08ID:y+Ar4lZd0
「これが最後」というフレーズに釣られて決めたんだろw

0269名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 08:59:38.42ID:+b+Wv8XK0
開催都市や開催国の意向で数種目のスポーツを選んで五輪で開催してもいい
というやり方に凄く反対しているIOCのお偉方も多くいる中で
バッハは開催都市や開催国の意向で数種目のスポーツを五輪で開催してもいい
というやり方を強硬に推し進めてくれた人であることは野球ファンは絶対に忘れるなよ

0270名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 09:05:34.51ID:+b+Wv8XK0
>>236
東京五輪で野球も開催種目として入れたもらえたことに関する一番の恩人だよ
バッハがいなければ東京五輪の野球もなかった

0271名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 09:06:24.46ID:gJaWV6ce0
ブーイングしたくても無観客

0272名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 09:22:29.86ID:mwPwrK8Z0
何コイツ
それまでずっと日本に居んの?

0273名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 09:24:11.39ID:AEsL8oXH0
藤波緊急招集

0274名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 09:30:44.39ID:VXYGn8ss0
やきうww

0275名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 09:32:59.79ID:2HxLAIRH0
ナイスバッハw

0276名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 09:34:45.45ID:n/VPdgU90
>>273
よし認める

0277名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 09:34:53.15ID:kok7GgvX0
福島は無観客でよかったな。
宮城、茨城、静岡へ行けよ。

0278名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 09:56:26.78ID:i5QxFjE70
始球式なんていらんやろ

0279名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 09:58:55.17ID:oqL1ZAiN0
>>1
バッハが開催国枠なんてもの作ったから野球は五輪復活出来たから野球界にとってバッハは恩人だから

0280名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 10:08:41.08ID:C0tBc5jJ0
開幕にふさわしいな

やきうも最後だしな

0281名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 10:15:13.62ID:lLjzpRsx0
盛大にHR打ってから罵って頂きたい

0282名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 10:15:37.75ID:aNrDohQ50
疫病神

0283名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 10:25:11.66ID:0UGq4p6M0
ピッチャー強襲ヨロ

0284名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 10:55:19.81ID:jAyvjIdk0
どうせなら体操の開会式でカッシーナ決めて欲しい

0285名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 11:09:20.20ID:aEkw3LLs0
このオッサン、どんだけ出たがりなのよ

0286名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 12:09:46.51ID:ThHiUOaA0
落合に頼み込んで当ててもらうしかない

0287名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 13:57:25.35ID:3KH/PID90
バッハってなに人よ
野球を知ってるんか?

0288名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 16:34:09.37ID:IgXmZ8+S0
射殺

0289名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 16:38:01.02ID:+b+Wv8XK0
>>287
野球を知ってるかどうかはともかく野球にとっては大恩人であることは間違いない
この人がいなかったら東京五輪で野球は開催種目になることはなかった

0290名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 17:02:38.72ID:wkhBBeBS0
>>262
野球ファンはWBCあるから別に五輪なんて有り難がって無いし

0291名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 17:05:38.04ID:V6oMHrB50
160km出るで

0292名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 18:12:31.11ID:pGAKPKABO
地獄絵図だな

0293名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 18:14:20.78ID:+b+Wv8XK0
>>290
そんなこと言ってやんなよぉ〜w
プロアマ問わず日本の野球関係者は野球がなんとか東京五輪の仲間に入れてもらえるように
必死に必死に必死に必死にIOCにペコペコしまくった成果が実ったんですよ
他のスポーツの関係者やファンからみっともないと言われようが笑われようがとにかく必死にお願いした成果ですよ
バッハさんという理解者を得られたことが本当に大きかったんですよ
とにかく日本の野球関係者の五輪種目に選ばれることの情熱たるや物凄いものがあるんですよ
日本以外の野球関係者はどうか知りませんがね

あなたも野球ファンなら日本の野球関係者一番の願望と努力を素直に認めてあげたらどうですか?

0294名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 18:16:31.60ID:gQGu0IYW0
もう国民はリモートで外出るな

ガイジンはホイホイ遊びまわってる

終戦後の光景ですか?www

0295名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 18:30:47.09ID:AmkG6ssB0
ゴルゴ任せたぞ

0296名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 18:33:55.41ID:w2vd+9Su0
baseball協会連中、
今回の五輪かなり金使ったな

0297名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 19:12:41.67ID:J72wwX/F0
東京五輪だけの限定開催のためにいくら使ったんだろうな

0298名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 19:49:36.19ID:wvB/RKjq0
誰がバッターか知らんけど全力のピッチャー返しをしたら
全世界が称賛してくれるだろな

0299名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 21:21:38.88ID:OHm/TQnC0
ああエキシビジョンのアレね。それならOKだわ。

0300名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 21:23:48.98ID:iRKZ4pnI0
ねじ込み野球とバッハはやはりズブズブだったって事か

0301名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 22:02:56.37ID:Ymi9z+yD0
>>17
そこは清原のジャンピングヒップアタックで

0302名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 22:03:59.55ID:RsGmXoPZ0
>>298
怒りのピッチャー返
しかも股間

0303名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 22:08:44.93ID:LbH3t9or0
世界的にはマイナー競技だし一番無難な選択だろ

0304名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 22:44:07.23ID:GZMCEPQ9O
バリバリ炎天下で日差しに焼かれてしまえ

0305名無しさん@恐縮です2021/07/20(火) 22:44:28.01ID:zzLZGFqH0
トンキンさん

 

0306名無しさん@恐縮です2021/07/21(水) 08:48:48.26ID:RSedxT7b0
>>300
そりゃもうズブズブですがな
JOCとバッハ氏は大の仲良し
野球関係者とバッハ氏はとりわけ大の仲良し
東京誘致合戦のときも日本を応援してくれて
追加競技を決めるときも野球を推してくれて
追加競技で野球を押し込むのは無理となったら今度は
開催国選定の実施競技枠なるものをつくってくれた

IOCにとってはこんなにありがたい人はいない
それ以上に野球関係者にとってはこんなにありがたい人はいない
いくら感謝してもしたりない
野球関係者はバッハ氏に足を向けて寝られない

0307名無しさん@恐縮です2021/07/21(水) 12:31:05.06ID:P5fbNht00
すすめ!パイレーツ式で頼む

0308名無しさん@恐縮です2021/07/21(水) 22:34:45.40ID:HL1I5hle0
「ふむ… これがチャイニーズが熱狂してるというヤキウとかいう絶滅危惧種か」

0309名無しさん@恐縮です2021/07/21(水) 22:35:59.21ID:oITAVD3N0
こいつのオイルオンファイアの才能には目を見張るものがあるな

0310名無しさん@恐縮です2021/07/21(水) 22:37:40.07ID:OO0tPXyc0
フルスイングで落合ばりにピッチャー返しキボンヌ

0311名無しさん@恐縮です2021/07/21(水) 23:20:08.83ID:FvNPNWlu0
また野球メディアのごり押しが始まるかと思うとうんざりだよ

0312名無しさん@恐縮です2021/07/21(水) 23:22:56.55ID:z5cyRTPz0
こんなん笑うわ

0313名無しさん@恐縮です2021/07/21(水) 23:23:03.10ID:AN5NDQ2cO
空振りに仕留めると予想

0314名無しさん@恐縮です2021/07/21(水) 23:26:49.57ID:TThA9vXT0
バッハとテドロスは死ね

0315名無しさん@恐縮です2021/07/21(水) 23:26:50.64ID:/zMJVmMg0
しびらくセンター方向をじっと見つめて
審判に促されて
「えっ?!こっち?!」てへっσ(^_^;
を是非やって欲しい

0316名無しさん@恐縮です2021/07/22(木) 00:13:05.75ID:TLJUfaWO0
相手がパン屋とかトラック運転手だからガチで投げたらいい勝負になるかも

0317名無しさん@恐縮です2021/07/22(木) 22:56:22.67ID:4UnUu7DI0
打ち返してピッチャー返しで脳天にぶつけてやれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています