【ラジオ】小倉智昭氏 くりぃむら芸人キャスター台頭に「元アナウンサーなんて出る幕ないって」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/06/28(月) 15:06:44.04ID:CAP_USER9
6/28(月) 13:28配信
スポニチアネックス

小倉智昭キャスター

 キャスター小倉智昭氏(74)が28日、文化放送「くにまるジャパン 極」(月〜金曜前9・00)に出演し、注目しているキャスターとしてお笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也(51)、有田哲平(50)を挙げた。

 パーソナリティーのフリーアナウンサー野村邦丸(64)から、いいキャスターについて問われると、「上田君と有田君、この2人はすごいと思うよね。だって番組見てて、おもしろくない?回しとか、とってもうまい。司会者的なセンスと、それプラスお笑いのセンスがあるからおもしろい」とコメント。明石家さんま(65)、笑福亭鶴瓶(69)は「別格」としつつ、「今、中堅クラスの人でやって、この人たちは達者だなと思う人は結構いますからね」と感想を語った。

 野村アナから「アナウンサーからフリーになった人のフィールドは、どんどんどんどん狭くなって、芸人さんたちの独壇場になっちゃってますよね?」と問われると、小倉氏は「その中で22年!自画自賛してもしょうがないってんだ」と、メインキャスターを22年務めたフジテレビ系「情報プレゼンター とくダネ!」に触れつつ笑わせた。

 小倉氏はさらに、有吉弘行(47)、マツコ・デラックス(48)ら人気タレントの名も挙げ、「ほんとに、元アナウンサーなんて出る幕ないって」と、フリーアナ勢に吹く逆風を指摘した。理由を問われると、「アナウンサーってたぶんね、アナウンサーでやるべき業務みたいなものを研修の時から叩き込まれてるんだよ。それが邪魔するんじゃない?それを取っ払うまで何年もかかるもんね」と推測を込めて語っていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210628-00000170-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed739840eee2f1fae0939d1884868e2f82517fd

0002名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:09:21.07ID:rTMFXiPD0
頭の毛も出る幕ないもんなお前は

0003名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:09:38.24ID:hdS65MPA0
坂上忍「ワイは?」

0004名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:09:55.90ID:ZybcIFur0
コイツより草刈正雄がキツくなった。ズラとかネタだと思ってたのに、今はガチでズラ感凄いわ。
t

0005名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:11:37.43ID:NzYhdSGh0
記事を書いたライターは、くりぃむレモンを狙ったろ

0006名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:11:54.55ID:Xal666ax0
パソコンサンデーやってた頃がピークだった

0007名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:15:29.74ID:HMQTBCKu0
こっちは芸人だらけでウンザリなんだけどね

0008名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:17:46.95ID:EJXB8mRA0
>>7
まったくです

0009名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:17:57.17ID:OOZq/TvT0
これを放送してる時点で、出演者も放送局も、まともな番組を作る気がない。

0010名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:20:21.55ID:JImX5G5B0
逸見正孝生きてたら…

0011名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:22:46.64ID:zJP78aQ60
>>10
確かに

0012名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:25:08.76ID:7m9bk1KY0
>>10
誰それ?

0013名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:27:08.13ID:NNmyN1ot0
>>12
さあ?みんなで考えよう

0014名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:28:50.21ID:HhLBEGRp0
番組が局アナを使うのは
コスト面でのメリットだけでしょ。

上田は特に司会に向いてるだけで
他の芸人も全員できる訳ではない。

0015名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:30:46.51ID:p/m5h42e0
>>4
高橋英樹、中村雅俊、etc
禿げない訳が無いのにね

0016名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:31:58.16ID:lYmkgP6Q0
じゃあ上田の代表番組は何かと考えると浮かばないのよね
あの人は恐ろしく運がいいんだと思う
うんちくで無双だったけど流行ったのあの時だけだし
サンジャポの代打司会の時なんか笑いの神が降りていた
事務所の社長にも恵まれてるしな

0017名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:36:01.16ID:3lum7iPz0
だからってジャニが便乗してるくのは嫌だな
東とか中居くんはキャリア積んできてる

0018名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:41:28.17ID:B/u2gRX50
ブハハ、そこは否定しろよ

0019名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:43:23.26ID:BkLfk/Hw0
司会者は死んだら忘れられるよな>>12みたいに
大橋巨泉とか愛川欽也とかもそうだろうな

0020名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:56:21.82ID:emNvE6sL0
わかっているなら早々に引っ込め

0021名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 16:06:56.96ID:72uVzKpw0
>>19
土居まさる

0022名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 16:09:30.25ID:NR+tSAHq0
くりいむは下手くそで駄目

0023名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 16:09:51.70ID:5F5SIXrI0
>>4
草刈さんは別にヅラは付けたくなかったんだけど、周りが付けさせてる

0024名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 16:11:01.40ID:rfESZRiu0
>>16
CSテレ朝でやってる「上田ちゃんネル」
あれこそ上田の真骨頂

コンビならオールナイトニッポンだな

0025名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 16:18:28.03ID:eMpwAgvs0
独自の視点とか面白い感想とか求められてるんだろうけど
そういうのが本業で頭打ちになったやつこそが落ちてくるジャンル

0026名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 16:33:04.40ID:Cy2yDiIe0
ヅラ芸人になればええやん

0027名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 16:34:17.56ID:Q30STG/B0
十年前に紳助が言ってた通りじゃねえか

0028名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 16:44:47.94ID:UPnV8Zi40
芸人は常識ないし言葉汚いから視聴者は望んでない
基本ができてるプロのほうがいい

0029名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 17:00:59.14ID:SDpyFCnW0
オヅラさん

0030名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 17:31:44.30ID:3Ai2iCkl0
RCカーグランプリで育った俺は小倉のお兄さんの悪口を一度も言った事は無い
お前らは最低だ

0031名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 17:40:26.37ID:OOZq/TvT0
パソコンサンデーを見てたが、もうどうしようもないと思ってる。

0032名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 17:43:12.75ID:6ePsEIJ60
まあ、ミノもこいつもプロ野球珍プレーあがりだからな

0033名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 17:57:17.92ID:YRohXiLb0
>>30
うるせえハゲ

0034名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 18:14:23.94ID:uJhkOs4C0
おヅラは文化放送の朝6時から9時の帯を打診されてるって伊集院光のラジオにゲストで来た時話してた

0035名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 18:16:53.41ID:Hj+/XdNw0
>>3
坂上忍がワイって言うのか?

0036名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 19:50:34.44ID:X4lUnnKr0
上田ッハ

0037名無しさん@恐縮です2021/07/01(木) 04:13:11.57ID:dBkCyTnZ0
取っ払っちまえよ

0038名無しさん@恐縮です2021/07/01(木) 06:55:24.47ID:jckSrUj6O
>>19
死んだらってか、語り継ぐ者が消えたらな
よく言う二度死ぬって奴よ
1回目は死去
2回目はそいつを知ってる奴らが消えた時

0039名無しさん@恐縮です2021/07/01(木) 09:10:30.32ID:LEcBtzWM0
>>7
同意です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています