【音楽】奥田民生、ホンダ「FIT」CMソング「And I Love Car」アコースティックバージョンを配信リリース [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2021/06/27(日) 05:11:02.70ID:CAP_USER9
奥田民生、ホンダ「FIT」CMソング「And I Love Car」アコースティックバージョンを配信リリース
6/26(土) 23:37 ぴあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e9e9a6bde4c06087b92c1b6256b4791c9c1cb21
奥田民生
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210626-00010008-piaeigat-000-1-view.jpg
https://lp.p.pia.jp/shared/materials/f6f72b0b-6571-4c5a-a947-91345f1fb5d5/origin.jpg


奥田民生が、「And I Love Car(アコースティック ver.)」を7月7日に配信リリースする。

今作は、もともと2001年にリリースされた奥田民生の車にまつわる曲だけを集めたアルバム『CAR SONGS OF THE YEARS』に収録されたオリジナルバージョンのセルフカバー。現在放映中の妻夫木聡が出演するホンダ「FIT e:HEV」のCMには、新たにレコーディングされたアコースティックギターの弾き語りバージョンが起用されており、CM放映開始後に問い合わせが多数寄せられため緊急配信リリースされることとなった。

オリジナルバージョンもアコースティックバージョンも、20年前にリリースされた曲ということを感じさせないポップでエターナルな1曲となっている。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

0055名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 00:12:56.63ID:Zb+z08tz0
車に乗らないといけないワケではないぜイエー
の部分をどうにかカットして流してるCM

0056名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 00:15:21.45ID:yACOP07a0
>>54
痛いコミックバンドみたくなっちゃって
パニックアタックみたいな触れたら血が出そうな危うさ(その表現もどうかw)までも止めないが、再結成しない方が良かったのかもな

0057名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 00:15:28.53ID:C6Fglfbf0
ヤリス>>>>>>>>>>ノート>>フィット
ヤリスクロス>>>>>>>>>>>>キックス>>>>>>フィットクロスター

0058名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 00:23:05.08ID:Br3MA1Jr0
ソニー損保だし、マツダだし、パクリの代名詞になったなホンダw

0059名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 01:57:21.33ID:ktevKYzP0
イージューライダーはウイングロードだったような

0060名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 03:54:07.02ID:GzprPCWE0
奥田民生ってダジャレばっかだな
カーリングシトーンズとか
あほか

0061名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 04:01:52.87ID:QKQ7Q5r50
>>60
あれ何のつもりなのか、まじでやめて欲しい
偉くなり過ぎて周りはもう止められないんだろうな

0062名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 04:03:50.92ID:yACOP07a0
寒すぎだよな
ソニーかディレクションのアイディアかと思ってたわ

0063名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 04:04:17.72ID:bAyMvf/80
VEZELのCMににフッ君とお笑いのアントニーみたいのが出てね?

0064名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:13:06.55ID:54a9Sup80
今度のフィットは後部座席に乗るものだから売れない

0065名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 15:47:20.99ID:UMyhnH1e0
>>54
阿部政権になってから、民生は遊び感覚でゆるっとやってるつもりなんだろうけど時間は取られるからそのお陰ででソロもイマイチになってしまった。
共産党の息子なんだから阿部政権に許しちゃ駄目でしょ。

0066名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 16:02:20.28ID:8+bZqCGQ0
>>3
風は西からのpvなんて
中の人すら演ったのにねえ

0067名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 16:08:53.03ID:VsBYoQjw0
>>34
いいね。

0068名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 18:07:30.89ID:jExT7cyE0
ホンダのCMのセンスは好きだったんだけどな
ハイロウズの日曜日よりの使者のやつとかさ
奥田民生とかクソ寒いわ勘弁してくれ

0069名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 11:59:45.37ID:TG6pZccF0
あれはやっぱ陽水セフィーロのオマージュ?

0070名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 12:11:39.41ID:DFjC2RfO0
>>69
なるほどーそういうことか

0071名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 12:50:39.32ID:y96oAx7Y0
そういやインテグラCM曲歌ってた山下達郎が
たった二年後くらいにスカイラインに鞍替えしてたことがあったな

0072名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 13:18:07.01ID:BfnGeG6B0
達郎は古いBMW党だから拘りないでしょ

0073名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 13:25:53.94ID:ErgqDpcJ0
曲の好き嫌いはともかくCMで流れる時の音量おかしくない?
この曲がうるさすぎて妻夫木が何か言ってるのが全然聞こえないんだけどホンダ的にこれは良いのか?

0074名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 14:09:19.45ID:WZTpsK5O0
民生は女子にキャーキャー言われるバンドのボーカルってだけだったのに、いつの間にか男のファンが付いて凄い人扱いになっていったイメージ。
メイビーブルー冷たい部屋でかまわなーい♪とか歌ってたくせに。
というかこのときもCMソング…
売れる匂いに敏感な男

0075名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 14:30:32.19ID:DFjC2RfO0
>>74
メイビーブルーの頃からソングライターとしてのとてつもない才能の片鱗は見せてたし

0076名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 15:41:44.41ID:AjsiLlwl0
広告のおっさんたちが感覚古すぎ
こんなじじい知らんだろ

0077名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:01:00.32ID:N6kmx8EKO
>>6
車はあくまでも快適に暮らす道具だからな

確かアコードを10年以上弄くりまくって乗ってたらしい
以前地元の誇りとマツダのロータリーを熱弁してたし好きは好きでしょ

0078名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 19:33:09.38ID:185IPaG10
>>54
ユニコーンのライブは今が一番かっこいいんじゃないかな

0079名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 21:44:01.37ID:VbX3/K3G0
>>66
あの護憲プロパガンダPVのせいで風は西からの曲自体も嫌いになったわ

出自と若い頃の発言からサヨクなのは察してたけど、仕事の間口を狭めないために政治的発言しないと決めたならPVで安倍のコスプレとか中途半端でダサいことしないで、一貫して黙るか自分の言葉で堂々と発信するかハッキリしろよ

0080名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 08:08:37.69ID:GXAZA2tn0
それなりにファンだったけど
ユニコーン再結成あたりから興味なくなっちゃった

0081名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 08:24:32.28ID:APg6YV8r0
>>74
おばさんいつの話してんのw
30年以上、時が止まってるんか。

0082名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 08:25:59.61ID:RlXtik9I0
民生スレにいるいつもの基地外おばさんが単発で必死。

0083名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 08:26:34.04ID:v059HeEb0
ベビーユーキャンドライブマイカー♪

0084名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 08:39:25.03ID:VVir1mo30
ロードスター = 民生のイメージなのに

0085名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 09:17:42.40ID:bCzMvSPj0
>>84
おまえが勝手にイメージしてるだけ。
本人はアメ車とか乗ってるし。

0086名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 09:19:45.34ID:0YVW5Hva0
そんな事言ったらイージューライダーは日産のCM曲だったしな。

0087名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 09:22:38.02ID:PVwmlP82O
車は悪魔でも 快適に暮らす道具♪

0088名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 11:31:33.06ID:O/jzvsnu0
>>79
あの程度で嫌いになるあたり
もともと音楽自体も大して好きじゃなかったんやろな
5ch見てると左右問わずこのテのアホが多すぎるわ

0089名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 15:54:50.13ID:B48F6+JR0
>>65
誰が上手いこと言えと…。

0090名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 16:00:23.03ID:il23w++D0
藤井風じゃなかったっけ

0091名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 16:09:43.16ID:FNIAX1dw0
小原礼と組んでから聴かなくなった
若さを吸い取られた感じ。精彩がなくなった

0092名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 19:09:51.60ID:eH4a03Qk0
>>91
56歳のおっさんに何求めてんだ

0093名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 19:18:53.49ID:gnjw9M5f0
3日で92レスてw
誰も興味ないなwww

0094名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 19:27:46.42ID:dH90uqdk0
>>90
それはヴェゼル

0095名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 19:29:10.56ID:jR+Fham50
またかって思ってた

0096名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 19:39:54.16ID:zC6En8sw0
民生ファン以外で、世間一般から見た奥田民生のヒット曲って言うと何になるの?

0097名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 19:44:52.14ID:fhEObCVn0
奥田民生と井上陽水ってアッーなの?

0098名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 19:45:58.40ID:8Y8Cc/KH0
>>96
イージューライダー

0099名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 19:57:56.23ID:hc6qJhOk0
さすらいとイージューだろうね

0100名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 20:36:28.42ID:3RA78C0G0
Audi love carに見えた

0101名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 22:48:58.51ID:8QHHSbwr0
え、待って。
今も昔もちょっとはしゃいだマイナーなコミックバンドやん

0102名無しさん@恐縮です2021/07/01(木) 00:04:02.90ID:VZXwQsbE0
民生バンドはそうじゃない

0103名無しさん@恐縮です2021/07/01(木) 03:14:40.96ID:+SOOyZnv0
>>96
ミツオ

0104名無しさん@恐縮です2021/07/01(木) 03:42:42.70ID:33fydknO0
イージューライダーもさすらいも佳曲なんだけどね
もうちょい良いのある

0105名無しさん@恐縮です2021/07/01(木) 04:47:56.02ID:+SOOyZnv0
30歳
コアラの街
ヘイマウンテン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています