【音楽】田中圭&千葉雄大が『THE MUSIC DAY』でスカパラと初コラボ「美しく燃える森」を披露 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2021/06/26(土) 14:58:30.88ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/be0a927be372783c352bc9f49d3b2bfcd2fad097

7月3日(土)放送の『THE MUSIC DAY』(日本テレビ系 後3・00〜10・54)で、田中圭、千葉雄大が東京スカパラダイスオーケストラとコラボすることが決定した。

6月25日に放送された『MUSIC BLOOD』内で、MCの田中、千葉にあるサプライズが行われた。仕掛けたのは東京スカパラダイスオーケストラの谷中敦。これまで、奥田民生、桜井和寿、甲本ヒロトなど名だたる一流ボーカリストたちとコラボしてきたスカパラが、今この番組でどうしてもやりたいコラボがあるという。

それはスカパラが『MUSIC BLOOD』にゲスト出演した時に、田中が言った「もし俺らのことを考えてスカパラからコラボしようなんて言われたら、飛び込んじゃうよね」というひと言がきっかけ。この発言に谷中は「思いっきり飛び込んできてください!」と、まさかのスペシャルコラボが実現することに。

こうして、スカパラが演奏し、田中&千葉が歌うスペシャルコラボが7月3日(土)の『THE MUSIC DAY』で実現。2002年に発表され、奥田民生とコラボした「美しく燃える森」を披露する。

https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0114/tokyoskaparadiseorchestra_art202101.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0625/T1-0282.jpg

0002名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 14:59:39.38ID:SPyjSKQXO
バーチー

0003名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 15:00:53.83ID:Pio0zUgz0
需要が有るか?

0004名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 15:03:21.72ID:xGYwEcnr0
スカパラのコラボ芸人っぷりよ…

0005名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 15:03:43.82ID:WBv354yx0
¿?

0006名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 15:04:28.11ID:GT7eZ7ie0
ムロの次か

0007名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 15:04:39.16ID:07Hxyl0c0
カナリヤもBiSHとやったりもっと楽曲大切にして欲しいな

0008名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 15:18:34.47ID:PcM1c3nn0
なんでバーチーってこんなに可愛いんだろう

0009名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 16:22:45.75ID:s/8r21aN0
民生でええやん

0010名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 16:50:25.71ID:Lmmrz/tK0
誰が見てるんだろうこの番組

0011名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 16:52:26.24ID:zECmYXHv0
民生とコラボした曲を他の人でコラボ?わけわからん

0012名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 16:56:35.09ID:r8+kXZgu0
チバユウスケに見えた

0013名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 17:08:01.23ID:cZFLNNR20
>>7
でも、五十路過ぎたチバユウスケにカナリヤを
原キーで歌わせるのは正直酷な話だぞ

Kanariya Naku Sora (2019 Ver.) - YouTube
https://youtu.be/G7A3pmBSC9g

0014名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 17:12:39.50ID:Y2dlPfKK0
昨日のピーターラビットの声と歌すごい良かった

0015名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 17:13:40.16ID:2Rw0WuAo0
なんか臭そう

0016名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 17:21:07.67ID:/8xTfqUO0
スカパラは谷中が主導権握るようになってダサくなった

0017名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 17:50:45.28ID:aTW/dJ6o0
>>14
バーチー声優も歌も上手くてビックリした。

0018名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 18:05:56.98ID:F1uaDGl+0
>>16
谷中主導以降コラボ芸人、フェス芸人になっちまったよな

それでも田島貴男とか奥田民生とかの歌が上手いシンガーとのコラボなら聞けるからまだ良いが
ハイスタとか10フィートとかの邦ロック勢とのコラボはなぁ…

0019名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 19:07:05.82ID:zqzomAK30
千葉きゅんは歌もいけるん

0020名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 20:18:54.53ID:N789X8kN0
コラボがキツイのは勿論のこと、演奏もなんかつまんないんだよなあ
ムードメイカーズも、加藤のギターも、ガモウの卒アル写真も、それぞれ別で見ると最高なのに

0021名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 20:22:40.13ID:nprjz/75O
民生の声じゃないと

0022名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 20:24:55.26ID:aTW/dJ6o0
民生が1番なのは当然だけど、バーチー歌上手いと分かったからとりあえず楽しみに見ることにする。

0023名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 20:29:47.57ID:D3B5db9N0
夏うただの恋うただの興醒めなんだよ
何がMUSIC DAYだよアホか

0024名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 20:43:52.37ID:pGqH7ztp0
サモン スカパラパワー

0025名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 20:45:34.86ID:vY/GjJcJ0
ゴッドファーザーのテーマやればいいのに
あれほどテレビ映えするアレンジもないだろ

0026名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 21:25:56.75ID:9keLMHNHO
>>8
こじらせナイトに出ると面白いから好きだわ

0027名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 23:07:30.11ID:XC9C+Sc+0
なんでこの二人?
なんかの番宣なの

0028名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 23:15:33.84ID:LKGjnyzG0
>>18
谷中さんは演技もあれだしな…

0029名無しさん@恐縮です2021/06/26(土) 23:25:30.71ID:x8UyVRSG0
可愛いくせもの
千葉きゅん

0030名無しさん@恐縮です2021/06/27(日) 00:35:20.96ID:Fu9tqSJ70
おっさんずラブ

0031名無しさん@恐縮です2021/06/27(日) 02:56:38.65ID:AfEcTmC70
民生のあの気怠さのある声だからこその曲だろ

0032名無しさん@恐縮です2021/06/27(日) 11:54:57.07ID:DqxIj+M40
フェスでミスチル桜井が美しく燃える森コラボやってたけどキモいだけだった
民生以外厳しいと思うわ

0033名無しさん@恐縮です2021/06/27(日) 12:25:02.26ID:d8/Lp/gJ0
民生とのコラボで出した歌なんだし 他の人が歌った時点で 超えるのは無理だよね
生暖かい目で見てあげるだけよ

0034名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 03:45:17.39ID:iZ09uhrl0
この二人の組み合わせはどういうセンスなの?
お互いに潰し合いになってるつまらん

0035名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 03:49:21.21ID:H9sHELv10
千葉って小学生みたい
酒タバコを買う時年齢聞かれてそう

0036名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 04:30:26.80ID:KsSZVrhl0
千葉雄大がなんでこんなに持て囃されてるのかわからん
顔で売ってる割に鼻とか輪郭もっさりしてるし話はおもしろくないし

0037名無しさん@恐縮です2021/06/30(水) 07:14:47.45ID:ACUPzouT0
ディーンみたいにCDデビューするのかな
売れてる俳優のユニットって前例ないけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています