【野球】西武山川穂高が9回に決勝2ラン 復活期す大砲が求める理想の「力感」27試合 .266 8本 19打点 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/06/05(土) 20:39:00.96ID:CAP_USER9
 
◆日本生命セ・パ交流戦 西武6―3ヤクルト(5日・神宮)

 西武が1点を追う9回に中村剛也内野手のソロ、山川穂高内野手の2ラン、呉念庭内野手のソロと豪快な1イニング3アーチで逆転勝ち。2引き分けをはさんだ連敗を3で止め、交流戦最下位を脱出した。

 勝ち越し2ランを放った山川は、7回にも1点差に迫るソロを放っており、今季初の1試合2発。1本目はヤクルト・小川のカットボールに少しタイミングを外されながら左翼席へ運んだ。持ち前のフルスイングではなく「入ると思わなかった。一塁を回って、哲人(二塁手の山田)の顔を見て『入った?』って」という当たり。だが、そんな不本意?な一発が2本目の決勝弾につながる。「ああいう感じで前に飛んでくれたので、(2本目は)リラックスしていい力感で打席に立とうかなと思った」と、今度はマクガフのスライダーを完璧なタイミングで振り抜き、左翼席中段まで運んだ。

 「『力を入れなくても飛ぶんだから』と言われるけど、それが実行できた。自分の(有利な)カウントでは(全力で)振っていきたいけど、これぐらいの力感で振れたら、もう少し確率が上がるかも」と、会心の2発目を振り返った大砲。辻発彦監督は試合後、1本目を打った後にベンチで山川と交わしたやりとりを明かした。

 「ブリブリ振っても入らないって話したんだ。見てみろ、芯に当たりさえすれば入るだろって。(いつもは)顔がレフトスタンドを向いてる。それが拾った感じでホームラン。もうちょっとリラックスして打ってもホームランは出るんだって」

 そんな指揮官のアドバイスを実行した2発目。しかし、山川は苦笑気味にちょっぴり「反論」も。

 「いや〜、そう言われても、実際は強く振りたいし…。『力感』は永遠のテーマです。いい時は周りから力んでないように見えても、自分の中で力加減は一緒だったりもするので」

 昨年は故障もあって不振に終わり、今季も開幕直後のけがで約1か月離脱。完全復活を期すアーチストにとって、「フルスイング」と「リラックス」のさじ加減はこれからも追い求めていく難問になりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad22d35144db8e81deb74693f4c3f6b6f2cf7e45
6/5(土) 20:22配信

https://www.youtube.com/watch?v=QIQt-Ap6Afk
6月5日【ヤクルト vs 西武】FULL ハイライト&ホームラン~プロ野球2021

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/il2021060502.html
試合スコア

0002名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 20:53:26.69ID:JgKv7R6M0
もう.250、25本の選手になっちまった。
FA宣言しても引き留めなくていいや

0003名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 21:02:47.80ID:SkCMynPg0
なんJでいつもボロクソ言われてて可哀相な山川報われたやん

0004名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 21:05:30.67ID:RqyMTVGA0
  
ライオ〜ンズ( ^ω^)おっおっおっラ〜イオ〜ンズ♪

( ^ω^)おっおっおっラ〜イオ〜ンズ( ^ω^)ラ〜イオ〜〜ンズ♪


∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーいっ


どすこ━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━いっ!!!!!

0005名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 21:07:29.72ID:7OqQwX4x0
>>3
今、得点圏打率が異常に低いのよ
今日の2発も ソロとランナー1塁

0006名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 21:10:45.15ID:lXaUwS7c0
おかわり 山川 森が当たってきたから山賊打線復活だな

0007名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 21:12:45.15ID:pL1wHDKY0
>>2
その前に金使わずに売り飛ばすのも有り

0008名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 21:13:05.42ID:Bu6cTaN70
中村剛也と山川穂高のガチムチハードホモセックス

0009名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 21:16:36.62ID:nJV3tan60
>>7
楽天が高く買うんだろ

0010名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 21:17:12.81ID:J19jPKUV0
若林、源田、外崎がいないと
ホームランでしか点を取れない大味な野球に

0011名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 21:19:37.88ID:egx8v5KD0
源田離脱1週間くらい前にやってたホーム狙った疾走とか凄くよかったよね

0012名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 21:51:07.61ID:eLXHeo470
>>9
逆に森友とか以降で楽天嫌いな選手いないのかね。

0013名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 21:56:59.67ID:YPbosLgD0
>>9
行くわけないわ

0014名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 21:57:01.08ID:cE1pBDo70
金さえだしてくりゃどこでもいくだろプロなんだから

0015名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 21:57:44.78ID:YPbosLgD0
>>11
ひどい走塁が多すぎる

0016名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 22:03:45.55ID:j0SJ+nkM0
ニセ御嶽海

0017名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 22:12:57.02ID:pL1wHDKY0
>>10
ばやし→源田の1、2番 短かったけど楽しかったなぁ

0018名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 22:19:08.05ID:mbb6/wuR0
源田はコロナ、若林はけが、外崎は?

0019名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 22:32:20.96ID:u2XqAcno0
>>18
高橋礼の死球で骨折

0020名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 22:39:46.14ID:7OqQwX4x0
>>18
源田は今月中に戻ってくるだろう。
若林は今季絶望と思っておく。
外崎は7月中の復帰を目指しているな。

0021名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 22:42:24.60ID:mbb6/wuR0
>>19 >>20
ありとん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています