竜の主砲が止まらない!ビシエドが今季初の1試合2発 本塁打神話だ!今季7戦全勝 47試合 .309 9本 31打点  [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/06/05(土) 18:24:14.80ID:CAP_USER9
◇交流戦 中日6−3オリックス(2021年6月5日 バンテリンD)

 中日・ビシエドが今季初の1試合2本塁打を放った。

 1―0の初回1死一塁から相手先発・田嶋の初球を左翼席へ8号2ラン。リードを3点に広げ、チームに勢いを付けた。

 さらに4―3と1点差に迫られた直後の8回には先頭で9号ソロ。比嘉の高めに浮いたスライダーをまたしても左翼席へ運び「甘く入ってきたので、しっかり捉えられ、一発で仕留められた。良いスイングができた」と満面の笑み。

 主砲の勢いに乗せられ、続く高橋も「タンケ(ビシエド)が打ったので、良い感じでいけた」と右翼ポール際へ2号ソロと打線に相乗効果をもたらした。

 ビシエドが本塁打を放った試合は今季7戦全勝中。不敗神話はまだ続きそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6680d944ad26be5b27ac15f6580de3fa7f7c27ef
6/5(土) 17:26配信

https://www.youtube.com/watch?v=7dp9_Pl9jpI
【ビシエドがホームラン打った試合は11連勝中】ビシエド レフトスタンドへの8号2ランホームラン!

https://www.youtube.com/watch?v=_JsmtU40hqs
【本日2本目】ビシエド 反撃を断ち切る9号ソロホームラン!

https://npb.jp/bis/players/13715132.html
成績

0002名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:25:04.10ID:aCqjQaGJ0
>>2ならみんなに味噌カツおごる

0003名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:25:47.03ID:eRk5txQQ0
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年は5年連続負け越し中の広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を削ぐことができれば、例え巨人で活躍できなくても他チームの戦力は確実に落ちる。結果としてセ・リーグ全体の劣化に繋がっています。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、育成し切磋琢磨するでもなくカネにものを言わせライバルチームをひたすら削ぎ続ける巨人という特異な球団の存在が大きな要因であるといえます。」

0004名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:26:35.23ID:0zCqaM6u0
令和になって数年経つけど、いまだにビシエドとバレンティンの区別がつかない

0005名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:27:44.18ID:+6ViUelU0
もう10本塁打だろ

0006名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:29:04.93ID:QOvL5p2g0
中日も日本人4番一人いたらかなり強いだろな
例えば佐藤が阪神ではなく中日だったら勢力図が激変してる

0007名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:31:08.93ID:LHVk7XmQ0
ビシ江戸

0008名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:31:21.13ID:qm4joX9/0
中日は3位入れる可能性高い?

0009名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:40:18.80ID:iNsDHFY60
あかん、優勝してまう

0010名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:41:21.83ID:FH9YP8FM0
ナゴヤドームボール変えた?
最近ホームランがよく出るけど

0011名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:50:03.08ID:2tCCHaQ50
どうせ巨人が獲得するんだろ

0012名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 19:00:47.74ID:fifgb2L50
統一級じゃなかったっけ?

0013名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 19:01:25.91ID:fifgb2L50
>>12
間違えた
統一級→統一球

0014名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 19:04:03.29ID:/M0ExKAj0
>>10
真芯に当たれば誰でも飛ぶんだよ
問題は擦った当たりでもホームランになる球場だらけになったことだろ

0015名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 19:06:38.08ID:bW58ZKmL0
俺の竜も主砲が止まらないぜ

0016名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 19:21:12.20ID:B3wI8XAt0
>>10>12
交流戦の全部が飛ぶボールに変えてると思う

0017名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 20:13:25.12ID:jAgKQNmk0
>>2
オレ肉が嫌いで食べれない

0018名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 20:16:17.79ID:RzPlrg3c0
8勝でないと計算合わなくない?

0019名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 20:23:42.85ID:RdeMuGEY0
あれ?
交流戦前まで二割五分だったような…

0020名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 20:48:52.99ID:bvltDXMU0
>>4
日本人枠なのがバレンティン。
外国人枠なのに、息子が日本の学校、野球チームに入部して、
オフも子供の冬休みにしか帰国しないのがビジエド。

0021名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 23:29:01.93ID:QFkt+SAu0
>>15
お前のはタツノオトシゴ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています