【ヤクルト】村上宗隆がリーグトップ17号…バックスクリーンへ特大弾4打数2安打3打点 .281 17本 41打点  [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/06/05(土) 17:09:36.60ID:CAP_USER9
「いいところで一発打てました」

◆日本生命セ・パ交流戦 ヤクルト―西武(5日・神宮)

 ヤクルトの村上宗隆内野手が、リーグトップの17号ソロをたたき込んだ。1点リードの6回先頭。相手先発の今井に対し、カウント2―2からの5球目の真ん中低めの変化球をすくい上げると、打球はグングン伸びてバックスクリーンへ着弾。4日の同戦(神宮)に続く2戦連続の一発となった。

 初回無死満塁の好機では中前へ2点適時打を放っており、好投を続ける先発の小川を強力に援護。球団を通じて「小川さんが粘って投げているので、何とか追加点をとってあげたかった。いいところで一発打てました」とコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/69373ac6e03bfb918f0bbaad5ca3d5b8897ca579
6/5(土) 16:10配信

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210605-36050585-nksports-000-1-view.jpg

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/il2021060502.html
試合スコア

https://www.youtube.com/watch?v=-2yUhEny5aA
6月5日【ヤクルト」村上 宗隆 ホームラン17号 (6回裏ソロ) vs 西武 ~ プロ野球 セ・パ交流戦 2021

0010名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:21:15.99ID:i6phJ/zA0
清宮「…」

0011名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:24:35.31ID:gGeHS9sQ0
交流戦4本目。やっと不調を脱したか
はやりパリーグ相手だから打てないというより、単純に不調時期が重なったんだろうな

0012名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:26:53.78ID:ckn4yDJ+0
>>2
九州の子ですからあのチームへ行かせて上げてほしいですわ

0013名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:27:42.16ID:SxybyiSj0
なおヤク

0014名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:32:50.09ID:Q8MuG98x0
清宮くんに追い付けるよう頑張れ

0015名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:34:33.56ID:XREQIE610
まだまだ世間では清宮の方が知名度高い

0016名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:35:08.71ID:NMKNUsIt0
ヤクルトっていつも最下位争いしてるけど必ずその年代の凄い生え抜き野手いるよな
青木とか山田とか

0017名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:36:08.11ID:Nt1Q3URY0
球場小さすぎる…不公平

0018名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:36:35.32ID:mD0WFyT70
なんや打ち放題のボーナスステージかいな
パ・リーグレベル低すぎやろ

0019名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:37:43.55ID:+qJ5bTwK0
神宮と東京ドームは半分にカウントしろ

0020名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:38:41.64ID:y6gR+w7K0
村上岡本佐藤
セ・リーグヤングHRバッター

0021名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:39:35.63ID:1udDhhJx0
オリンピック当確だな

0022名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:39:57.15ID:V9QYWB6v0
なお試合は

0023名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:40:44.38ID:RDrh4ckv0
村上はどこでやっても中段まで持ってく

0024名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:41:01.83ID:mD0WFyT70
>>21
守備もよくなったし、文句なしだな

0025名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:48:04.12ID:lQjc3lpq0
さすが清宮世代だな

0026名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:50:39.90ID:ZnTcMJjC0
併殺がなければなぁ

0027名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:52:50.67ID:qmNOx1Y00
村上の方がすごいのに
世間的には清宮の方が知名度あるんだろうな

0028名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:56:22.99ID:qXBfvUOe0
神宮凄い

0029名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:57:24.66ID:dJgNjvvw0
ハンカチ。。そろそろ清宮世代ってやめるべき

0030名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 17:58:28.07ID:zl6fMwp40
青木や山田に長期の高額契約しなきゃ良かったのに

0031名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:00:41.39ID:Z/BmR8G60
なおヤ

0032名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:06:24.42ID:Rqby+V500
昨季までは清宮はいつも比較されて可哀想と思ってたけど
4年目でまだ2軍はさすがに同情するのは辞めた

0033名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:08:19.24ID:EOuVe6fl0
清宮とは何だったのか

0034名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:09:37.70ID:RwkO0i0L0
攻め方が根本的に間違えてるわ
村上は外角速球を流すイメージで立ってる
そのタイミングで内に来た半速球に対応できる
しかし内角速球には対応できない
内角速球は狙ってなきゃ打てず、
狙ってても一定速以上は打てない

外は引っ張らせず変化球を散らす、
内は待たれてない状態で速球勝負
これが基本

0035名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:12:17.73ID:7mKU+Wki0
山川のホームラン見ても今日は風の影響大きかったんでは?
村上ホームランも軽くすくった手打ちだから風なしにあそこまでは飛ばないはず

0036名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:12:31.33ID:J37gPfMQ0
阪神ファンは19歳村上を散々ディスってたな、打率が低いからとか色々
そんなこと高卒2年目の選手だったら足りない所あるの当たり前なのに、で3年目以降も活躍して手のひら返す
そんな民度だから野手が大成しないんだよ、鳥谷以降でまともなのいたっけ?

0037名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:37:54.90ID:Jp94ch190
村上 231打席 .281 17本 OPS1.021 一塁 三塁
山川 108打席 .266 8本 OPS.905 一塁
佐藤 213打席 .273 14本 OPS.865 三塁 右翼
浅村 249打席 .299 4本 OPS.859 一塁 二塁
岡本 235打席 .259 15本 OPS.847 一塁 三塁
牧 236打席 .288 9本 OPS.820 一塁 二塁
大山 174打席 .278 7本 OPS.809 一塁 三塁

侍 一塁 三塁候補 強打者多いな 

0038名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:41:33.11ID:QJv9Am690
バックスクリーンだからな
普通に甲子園でもホームラン

0039名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:56:59.98ID:XpuevFVg0
村上いつも阪神にFAできるの?
楽しみ

0040名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:58:00.95ID:OhNS54kW0
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年は5年連続負け越し中の広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を削ぐことができれば、例え巨人で活躍できなくても他チームの戦力は確実に落ちる。結果としてセ・リーグ全体の劣化に繋がっています。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、育成し切磋琢磨するでもなくカネにものを言わせライバルチームをひたすら削ぎ続ける巨人という特異な球団の存在が大きな要因であるといえます。」

0041名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 19:00:17.55ID:QJv9Am690
>>39
残念だが阪神は
2年後の村上の入札には参加できないぞ

0042名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 19:02:48.46ID:Rg+kCm3c0
顔がアンパンマンみたいなやつか

0043名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 19:05:13.13ID:zUhwrh250
氷川きよし

0044名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 19:11:42.94ID:qOTlFVkA0
能力は疑いないがとにかく地味だな
清宮の影をようやく振り切ったかと思ったらあっという間に話題性で佐藤の影に隠れてしまった

0045名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 19:13:39.11ID:1Z+jpyxb0
神宮専用機だからな

0046名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 19:14:06.35ID:t/sLL45P0
神宮マジノーカンにしろよ

0047名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 19:15:06.56ID:Mg94zub80
中田「不公平だ」

0048名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 19:16:21.43ID:eM4tsG0C0
佐藤、村上、大谷が揃ってメジャーで30本以上打ってる未来はくるのだろうか

0049名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 19:16:47.04ID:yvi/iJ970
清宮は相手が悪かった
時代を作る偉大な選手村上と比べるのはあまりにも可愛そうだ

そっと放っておいてやろう

0050名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 19:17:00.58ID:9KPQ2DmH0
なお試合はけっこう恥ずかしい負け方をした

0051名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 19:34:34.04ID:1qOb8wow0
神宮のフェンスちょい越えは、ちょっと広い球場で入らない。
フェンスの高さを考慮すると横浜より出やすい。

0052名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 20:23:11.24ID:bynTDI2z0
今日の打球で、神宮だからとか言ってるやつはもう野球語らないほうがいいレベル

0053名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 20:26:21.02ID:gv045yLOO
村上って、いつのまにかサード守ってたんだな
守備は問題ないのかよ

0054名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 20:58:49.02ID:NFfrvBgY0
>>6
ドームランの岡本よりまだマシw

0055名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 21:00:31.99ID:mptm/d3F0
二冠とれそうだな

0056名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 21:09:41.90ID:xaPSMYMw0
>>53
守備力は上がってるし、オスナの方が不安

0057名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 23:55:32.53ID:grplrlVT0
日本の主砲

0058名無しさん@恐縮です2021/06/06(日) 07:35:17.38ID:o6mL+ABy0
>>53
どんどん上手くなってるね

0059名無しさん@恐縮です2021/06/06(日) 20:06:40.83ID:lNIPa7V30
なにげに走塁指標がぶっちぎりで高いんだよな
毎試合のように好走塁してる

0060名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 04:55:32.25ID:pc2qNZbj0
村上が箱庭専かどうかはメジャーいけばわかる。佐藤は明らかに箱庭専じゃないのは証明した。岡本は明らかに箱庭専です。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています