【東京五輪】丸川珠代大臣、ソフトボール豪州代表の買い物外出を認めず 合宿地の太田市長が緩和策を提案も [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★2021/06/04(金) 20:35:52.56ID:CAP_USER9
丸川珠代五輪相(50)が4日、閣議後の会見で、東京オリンピックのソフトボール女子オーストラリア代表が事前合宿に入った群馬県太田市の清水聖義市長が「市民が買い物に来る前に済ますやり方がある」などと、行動制限緩和策を示唆した件について「買い物に出ることは想定していない」とし、認めない意向を示した。

丸川氏は「入国後14日間に関しては、活動計画書に記載し、国が確認した用務先以外には行かないのがルール」と強調。
「具体的な申請があったわけではないが、お話があれば、14日間たってからご検討はいかがでしょうか、とご相談したい」と話した。

新型コロナウイルス感染症対策で選手団の移動は、ホテルと球場の往復に限定されている。

https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202106040000272.html

0147名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 10:53:41.06ID:WibXTfuN0
これはいいことじゃんね

0148名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 10:54:51.00ID:WlpblAH10
五輪期間中に選手らは繁華街に繰り出すぞ

0149名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 10:55:52.06ID:Ki0sU44A0
>>145
發狂して脱出あると思ひます

0150名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 10:56:46.34ID:zao4upFa0
こうなるのは分かっていただろ

0151名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 10:57:03.56ID:9qzxXNw/0
>>1
これは丸川が正しい

0152名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 10:57:39.99ID:YkNdrprV0
アスリートファーストw

0153名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 11:04:15.36ID:2c2Kn99A0
わざわざ海外から危険な日本に来てくれた人を
感染させるわけにはいかないからな

0154名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 11:15:50.42ID:QClIjV1J0
元々オーストリアのソフトチームが
宿舎と練習場と試合会場しか行かないって言って
自主隔離生活してるのに
わざわざ外に出そうとする方がおかしいって
そこで感染したらどうすんのw
絶対損害賠償もんだろ
っていうか感染した時に買い物したせいにされるってw

0155名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 11:16:54.65ID:hf2D3CQT0
そろそろ脱走しそうだ

0156名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 11:17:31.20ID:QClIjV1J0
>>143
これはオーストリア人が出せって言ったのではなく
群馬人が買い物してもらおう
デパートのオープン前の時間ならよくね!とか
言い出した話

0157名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 11:18:09.62ID:hf2D3CQT0
オリンピックは日本がいかにおちぶれたかを
世界に示す機会になりそうだ

0158名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 11:20:56.99ID:ihFoL+qQ0
ワクチン打って抗体できてたらいいんじゃないの
うつすこともうつされることもない

0159名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 13:01:09.60ID:yQEKIMIF0
せっかくきて貰ったのに
帰る頃には反日に

0160名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 13:11:04.62ID:eY2lxjwq0
>>156
それが目的で招致したんだろうがさすがにこの状況じゃなあ

0161名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 13:15:16.29ID:d1BdCRU90
>>158
馬鹿?

0162名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 13:16:06.74ID:6kqsHm9V0
>>155
しないだろ
アスリートは身体が資本だぞ

0163名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 13:16:26.34ID:8uwKGRVG0
練習とかさせたら強くなっちゃうからね
日本が勝つためにはいい判断

0164名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 13:17:33.36ID:OZ/C3/AN0
終わるまで缶詰かい、気の毒に。
約束が違う!とか言ってそうだけど。

0165名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 13:17:33.38ID:FSzn7H320
>>157
落ちぶれているのはお前の人生じゃん

0166名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 13:19:59.19ID:oG/A96nD0
14日後、検討しましたがやっぱり駄目ですー

0167名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 13:20:09.02ID:l0lRGk5q0
そもそも五輪開催がいつの間にか決まってたような話で驚いたわ。本当にやるの?

0168名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 13:20:59.85ID:6kqsHm9V0
>>164
最初からその約束
これ言い出してるのはキャンプ地

0169名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 13:23:06.49ID:KKoTPHNj0
市民が来る前に済ますって午前2〜4時頃に買い物させるのか

0170名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 13:28:13.46ID:iim2IaVF0
事前合宿って何?
オリンピック終わるまでずっと日本にいるの?

0171名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 13:49:09.94ID:R+yqWlxK0
オープン競技は中止でよかったやん
規模を縮小しないとね

0172名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 13:52:12.64ID:F6ctPauE0
1サンプル目だけちゃんとしてあと完全放置
インドなんか知らねーって態度で成功アピールするつもりだろう

0173名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 14:49:49.64ID:Ip7mLITo0
エレンにたまごサンド食わせてやれよ

0174名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 14:53:41.80ID:RcwHoBHv0
なんでもう来てんの?

0175名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 15:17:44.02ID:jkICQxT30
お前ら何しに日本に来たんだ?
誰も歓迎していないぞ

0176名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 15:47:19.08ID:2yoRvJoI0
これから来る全ての選手を外出させるなよ

0177名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 16:50:46.61ID:YUZ/dD4i0
オモテ デルノ ナシ

0178名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:15:17.24ID:4byewX+f0
ワクチン2回打ってきて毎日PCR検査もやってるんやから周囲のグンマー人よりもよっぽど大丈夫やん
買い物ぐらい自由にしたってや

0179名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 19:32:06.18ID:HIjfyIzy0
>>1
その位大したことないから認めろよ!
オリパラは制限なしに観客入れて開催するべき。もちろん海外の観客も無条件に入れるべき。その位やってくれたら菅を認めてやる!

0180名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 21:12:23.38ID:CnWOOrP+0
2週間待ってからで良いんじゃね?

0181名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 22:42:34.00ID:joI1mxXl0
この人なんでアナウンサー辞めて政治家になったの?

0182名無しさん@恐縮です2021/06/06(日) 03:06:56.04ID:zh9rmtP/0
自らは別姓名乗りながら、夫婦別姓に反対する丸川。筋が通らない。

0183名無しさん@恐縮です2021/06/06(日) 03:07:09.86ID:zh9rmtP/0
自らは別姓名乗りながら、夫婦別姓に反対する丸川。筋が通らない。

0184名無しさん@恐縮です2021/06/06(日) 10:34:42.24ID:NA1qxtn+0
>>170
オーストラリアは今冬だからじゃないの?

0185名無しさん@恐縮です2021/06/06(日) 17:58:56.59ID:zxcWd0LV0
今、東京って急激に外人がふえたよな
なにをやった?

0186名無しさん@恐縮です2021/06/06(日) 22:38:48.89ID:EU30jFQb0
早速練習見に来てた親子がニュースに出てた

0187名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 13:39:53.46ID:fE3J+7YP0
>>178
同じ意見だわ。何で問題発言なのか分からん

0188名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 13:44:37.84ID:MqHvtzrP0
>>184
まあ、エースは日本でプレーしてる選手なんですけどね
日本語もできる

0189名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 14:31:25.98ID:BvGPdBH/0
メリケンのエースも何年も日本でプレーしてる
日本しか本気でやってないゴミみたいなマイナースポーツ

0190名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 14:19:14.41ID:kum7c79S0
>>178
日本で市中感染する可能性があるからやろ。
頭使えよ少しは

0191名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 14:20:56.40ID:kum7c79S0
>>189
4月5月が日本で、
6〜8月がアメリカのプロリーグ

0192名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 14:21:34.77ID:kum7c79S0
>>177
俺は評価する(笑)

0193名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 14:22:54.41ID:kum7c79S0
>>174
ソフトボールは正式競技じゃなく追加競技なんでね。
正式開幕の前に予選やるんだよ。

0194名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 14:25:53.79ID:KSxothlv0
緩和ってなんだよ。
バブルの意味ないじゃないか!

これで1人でも外出するようなら、他の国も抑えるの無理だろ。

0195名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 14:30:49.34ID:7ViSJsDf0
真面目か、裏口から2〜3人ずつこっそり抜け出せよ

0196名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 14:40:30.89ID:ZG/Vsw9C0
そのうち行動を管理把握できなくなるのはわかってるから
今のうちに政府が厳しく対応してる印象を与えたいだけだろ

0197名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 15:09:44.83ID:uq41Tb1T0
ホテル内や球場に即席の出見世を作ればいいだけなのに
市長さんはそういうのは思いつかないのかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています