【野球】交流戦 G 9-4 E[5/25] 巨人9得点快勝、 ウィーラー全12球団制覇の6号逆転3ランHR 楽天・岸4回5失点KO [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2021/05/25(火) 20:58:36.46ID:CAP_USER9
楽天 0 0 0  4 0 0  0 0 0|4 
巨人 0 1 1  3 0 0  4 0 X|9 

【バッテリー】
(楽)岸、西口、森原、ブセニッツ、内間 - 下妻、田中貴
(巨)戸郷、大江、鍵谷、中川、デラロサ - 大城、炭谷

【本塁打】
(楽)島内7号(4回表3ラン)
(巨)スモーク5号(2回裏ソロ)
   ウィーラー6号(4回裏3ラン)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/il2021052501.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000389/score

明日の予告先発:
(楽)則本 昂大
(巨)橋 優貴
http://npb.jp/announcement/starter/

0053名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 21:39:31.79ID:56tg11eg0
>>10
ソフトバンクとDeNA入れ替えたら

0054名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 21:41:54.44ID:cLLiqEeQ0
パリーグはレベル低いことが証明されたな

0055名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 21:42:39.01ID:S5cL5jxx0
>>9
楽天はトレードで代わりに貰ってきたのが全部ゴミなのが凄い

0056名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 21:43:22.39ID:HF+yzaLM0
ウィーラー、スモークほんといいわ

0057名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 21:43:28.89ID:qdXit2K80
森原とウィーラーの対戦全く合ってなかったから、三振かポップフライかと思ったけどあんなセンターフェンスまで打ち返すとはね

0058名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 21:44:05.01ID:ZNS1Hw7q0
>>34
佐々岡共々太りすぎ。

0059名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 21:44:59.89ID:4ZKsG4iJ0
なんか楽天にいた時より巨人のウィラー生き生きしてんだけど
なんでやろ?

0060名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 21:50:55.57ID:wNQneoN+0
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年は5年連続負け越し中の広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を削ぐことができれば、例え巨人で活躍できなくても他チームの戦力は確実に落ちる。結果としてセ・リーグ全体の劣化に繋がっています。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、育成し切磋琢磨するでもなくカネにものを言わせライバルチームをひたすら削ぎ続ける巨人という特異な球団の存在が大きな要因であるといえます。」

0061名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 21:52:53.95ID:qVTMp5vF0
虚人はプロレスだからプロスポーツじゃないしねw

0062名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 21:53:53.56ID:RJEPAERQ0
>>60
今の巨人に昔みたいな金無いんだけどな
悔しかったら真似すれば?

0063名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 21:57:34.63ID:mXthuA2r0
ブセニッツは何回打たれとるんだ?こんな奴2軍に落として新人でもだせや

0064名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 21:58:06.33ID:o1UU1eHz0
丸はもうダメだな

0065名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 22:09:20.99ID:p0UFMIVw0
今日も巨人が勝って笹かまぼこがおいしい(o^∀^o)

0066名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 22:09:59.10ID:ydD6hAip0
>>25
こらパク

0067名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 22:10:16.42ID:ydD6hAip0
>>65
こらパク

0068名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 22:17:18.66ID:TbrcRe2U0
>>63
出してもブセより酷いのしかおらんぞ

0069名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 22:32:04.24ID:mTtjxrZy0
5/25東京ドーム イーグルス 橙魂大爆発の交流戦開幕戦の現地観戦から帰ってきたが、

・19時前着席。4回裏前のパフォーマンスタイムから。なんかやられたみたいね。
・4回裏ノーアウト1、2塁。戸郷バント3塁側ファウルフライ。C下妻が追うのを邪魔したようにも見えたが流してファウル。スリーバントはP前。二走若林三封。1塁セーフ。
・2アウト1、2塁。こりゃあかんか、と思うところでウィーラー引っ張りレフト逆転3ラン! がっくりとしゃがみ込むP岸。
・きょうのキャッチボール係は5回から湯浅、石川、岸田、香月。
・5回表1アウト1塁。浅村右中間大飛球。戸郷ガックリだが丸フェンス際ジャンプ。キャッチ! 一走辰巳はフェンス当たったとみて走っている。1塁返球。スモークはベースに選手がいるのを見てあれ? という顔だがそれは浅村。踏んでアウト。1塁コーチはノーキャッチだろ、とアピール。石井監督リクエスト。
・場内映像。明らかにキャッチ。集まって見ていたG守備陣ベンチに帰りかけるが残っていた白井球審はまだまだ、と制する。アウト裁定でダブルプレイ。チェンジ。
・5回裏。P西口。この西口はあの西口とは違うのか。
・5回裏終了。原監督出て白井球審に交代通告。どっちも先発投手イマイチだね。
・6回表。P大江。
・1アウト。岡島。球審に当たって転がったような投球は死球か。白井球審もちゃんと判定を示してほしい。
・茂木見三振。そういえば白井球審にしては声が響かないのは見逃しが少ないのかマスクで減殺されているのか。
・小深田二遊間ゴロ。SS若林ダイブで捕って2塁トスアウト!
・6回裏。P森原。
・ゆったりとしたフォームからズドンとくるPか。桜井の真逆のような。大城空三振。
・大江→PH香月。フルカウント空三振。
・2アウト1塁。ウィーラーフルカウントからCF頭上大飛球。辰巳フェンスぶつかりながらキャッチ。ノーリクエスト。
・7回表。P鍵谷。
・先頭下妻→PH田中和基。見三振。
・森原→PH横尾。CFフライ。
・7回裏。横尾→C田中貴。田中和→Pブセニッツ。
・先頭吉川三遊間内野H。
・岡本SS前ハーフライナー。小深田ダイレクトに捕り吉川戻る。
・スモーク。1-2で吉川スタート打ってLF前H1、3塁。スモーク→PR湯浅。
・丸。1-2からボール。湯浅二盗田中投げない。内野前進。フルカウント四球。満塁。
・若林。内野前進。初球1Bゴロバックホームアウト。
・大城。ネクストにはバット2本まとめて持つ左打者の頭が見える。四球押し出し。
・鍵谷→PH亀井。連続押し出し。得点効果音が鳴りかけて投手コーチが出たので止まる。
・松原。前めのCF前H。2アウトとはいえ二走大城生還一走亀井3塁へ。P内間。
・投球練習。ひどいコントロール。
・ウィーラー。一走松原スタート。田中貴2塁送球セーフ。三走亀井飛び出しアウト。
・7回終了。予告先発発表。E則本。G高橋。
・8回表。湯浅SS→若林1B。亀井→P中川。
・先頭鈴木。三遊間の逃げるライナー湯浅飛びつきキャッチ!
・浅村。三遊間強いゴロ。岡本は捕れないか。
・島内SSゴロ。やや打球に勢いがなく湯浅のモーションは大きく吉川の送球は緩く若林は硬くて伸びが悪い。二封のみ1塁セーフ。
・岡島CF前H。
・茂木。右肘あたり? 死球直撃。プロテクターの効果は絶大だ。
・2アウト満塁。小深田→PHディクソン。変化球見三振。
・8回裏前。前売所で交流戦のチケット販売のアナウンスと神宮球場の試合情報。珍しいね。
・ディクソン→SS村林。
・先頭ウィーラー。苦しまぎれのイーファスみたいな球を手だけでCF後方フライ。
・9回裏前。ベンチから1塁後方2塁後方を回ってレフトに向かう重信。まっすぐ行け。
・ウィーラー→C炭谷。大城→LF重信。Pデラロサ。
・先頭内間→PH内田。初球RFファウルフライ。
・田中貴。1塁側からも拍手。1Bゴロ3-1。
・辰巳。四球。
・鈴木。盗塁は放置してSSゴロ。ゲームセット。
・試合後。水道橋駅の混雑状況と神宮球場試合終了のアナウンス。帰りがかぶると電車が混むってことか。
・ヒーローインタビュー。ウィーラー。全球団からHR達成とのこと。

総括:
・まず勝てたのは大きい。少なくとも今週の全敗はない。
・打球の後ろ側から見たので距離感がわからないのですが、7回の岡本のSSライナーは小深田はダイレクトに捕る以外はなかったんですかね。ダブルプレイとか、少なくとも走者の入れ替えをされてたら勝敗はわからなかったかも。

0070名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 22:34:52.46ID:d5/Q2OK/0
>>69
「まず勝てたのは大きい。少なくとも今週の全敗はない。」

えらい目標が低いな...

0071名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 22:39:01.13ID:CfEJqSi90
>>69
お前、楽しい?

0072名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 22:39:47.77ID:TxW+B3Qm0
さわっちゃった…

0073名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 22:40:30.26ID:Gxr5KsrG0
>>69
他でやれゴミ

0074名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 22:42:33.87ID:qdXit2K80
>>70
そこそこ貯金は出来てきてるけど、チーム状況は決してよくないという風に思ってるのかもね

0075名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 22:57:04.24ID:HCmz0TMH0
どうしたセ・リーグ

0076名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 23:10:58.19ID:8Xjq7XGu0
>>62
楽天戦のスレでこのコピペを貼るのはなかなかいい度胸をしてる

0077名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 23:24:58.48ID:XCi25Eba0
今日も巨人が勝って萩の月がおいしい

0078名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 23:38:48.15ID:DhBf54Rv0
コロナ交流戦?

0079名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 23:50:01.56ID:9nacRs4p0
>>36

おまえ!
もしかして、セ・リーグの「セ」がセカンドだと勘違いしてるわけ?
笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロンwww

今日は特別に教えてやるよ
セントラルの「セ」だよ、セントラルリーグ
ちなみにパ・リーグの「パ」はパントラルだからな
覚えておけよ!!!

0080名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 23:52:47.15ID:2VWxD/DZ0
楽天はパリーグのツラ汚し
おそらくセの全てに負け越すだろう

0081名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 23:53:19.71ID:Ytw+JCCm0
おい楽天ファンよ
巨人戦の時はくそみたいに長文の嘘観戦記が必ず書き込まれるけど
嘘八百の糞野郎だから決して反応するなよ、わかったな

0082名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 23:57:22.64ID:ydD6hAip0
>>77
こらパク

0083名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 00:14:00.92ID:09LrxBzI0
>>14
全球団からホームラン打つのは2000安打打つより難易度高い
2000安打は40人以上いるから

0084名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 00:17:36.27ID:dYd+c5kN0
>>14
> そうか、ウィラーはこれで全球団からホームラン打ったんだな、史上40人目

落合打ってないんだぜ

0085名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 00:21:22.85ID:dYd+c5kN0
>>83
2000安打は1球団所属で達成できるが、12球団HRは最低2球団に所属しないと達成不可能。
(交流戦なかった時代はセ2球団、パ2球団に所属しないと達成不可能)

0086名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 00:27:55.18ID:09LrxBzI0
>>85
交流戦導入以前は3人しかいない

0087名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 00:32:54.01ID:Cx0rGMQR0
>>83
生涯生え抜きだと無理だからって意味?

0088名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 00:57:15.11ID:W2egC+vK0
明日の先発楽天の清田やないか負けたな

0089名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 01:08:40.59ID:/XKVEJKN0
白井の可変ぶりに両チーム困惑

0090名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 01:12:34.63ID:M94b1+4z0
石井よ、仲が良くてかわいい後輩を守りたいのはわかるが
無援護関係なく7戦勝ちなしはさすがに厳しいし、いい加減岸を下に落とせよ

0091名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 01:50:42.32ID:F5oaeJxf0
楽天が負けると気分いいな

0092名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 01:55:22.41ID:AOdm1i2F0
>>83
交流戦有りの時代では価値ない

0093名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 01:58:52.97ID:dFSuyOAC0
読売ウィーラーズ

0094名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 06:27:47.21ID:HPO0uR+a0
やっぱ今のエースは戸郷か畠あたりが実質的なエースで菅野は二番手三番手投手だな
ブーたれてワガママ贅沢放題で試合に身が入ってないから戦力で数えられない。どんだけ成績良くても勝算出来ないわ

0095名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 06:52:20.92ID:PB5tTKKb0
>>81
まぁ、嘘人と言うくらいだしな

0096名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 07:02:28.36ID:S5EnEzPH0
>>81
どこが嘘八百なのか具体的に指摘したことは一度もない
おまえのほうが嘘八百だろ、ってアンチの方ですか?

0097名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 09:00:16.35ID:C41FXy+P0
>>96
お前観戦君だろ

0098名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 10:56:40.05ID:0ctD10jf0
セ・リーグ強すぎ

0099名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 12:15:57.10ID:I1kmlnp/0
>>51
そんな不必要な岸をなんで盗んだの?

0100名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 12:22:28.12ID:xWeCwj/e0
丸美味しいところ持っていったな

0101名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 12:32:23.60ID:+Hg/C5jI0
陰毛ざまあ

0102名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 13:49:34.25ID:obi1E73g0
今日は則本か、負けるかも

0103名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 14:18:05.78ID:oxhqLZVD0
ジャンパイアとドーム風を利用して勝って嬉しいのか八百長巨人!
いい加減にしろよ八百長巨人!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています