【野球】セ・リーグ S 0-0 C[5/12] ヤクルト-広島は引き分け 広島・栗林16試合連続無失点‼︎ [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2021/05/12(水) 20:36:43.44ID:CAP_USER9
広島   0 0 0  0 0 0  0 0 0 |0 
ヤクルト 0 0 0  0 0 0  0 0 0 |0 


【バッテリー】
(広)森下、塹江、栗林 - 坂倉、石原
(ヤ)田口、マクガフ、石山 - 中村

【本塁打】
(ヤ)
(巨)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/cl2021051201.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000330/score

明日の予告先発:
(広)床田 寛樹
(ヤ)小川 泰弘
http://npb.jp/announcement/starter/

0037名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 21:14:27.51ID:IKlxxW8B0
誠也は不調なんじゃなくてやる気が失せてるんだと思う。チームが低迷してる時に先頭立って選手を引っ張ってくタイプじゃない。そういう意識を持てればいいんだけど精神的には子どもだからな。メジャー行きも諦めたんだろうな。

0038名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 21:15:40.03ID:OEpKShUH0
佐々岡の元では投手は潰されてばかりだな

0039名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 21:15:41.29ID:O2FbtOjr0
カープの打線が繋がって点が取れるイメージが全く湧かない
どう足掻いてもあかんわ
横浜の方がまだいける

0040名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 21:15:45.28ID:WW7A5Z9n0
広島の選手はFAで出ていくために頑張って活躍する

0041名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 21:17:21.07ID:PcN6EXl10
いまだにカープ応援してるやつって
頭佐々岡レベルなん?

0042名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 21:18:52.86ID:rXZTn/os0
>>40
そしてFAを境に急激に劣化する

0043名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 21:19:49.06ID:8wpVoE0R0
>>42
他球団は💊💉使えへんからな

0044名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 21:20:10.26ID:Q6uKcsoZ0
佐々岡普通に采配批判されまくってるな
まぁ俺も小園にバントはどうかと思うよ

0045名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 21:20:18.70ID:jjLayqXy0
今シーズンの引き分け試合数

セ・リーグ 14試合
パ・リーグ 17試合

多すぎだろw

0046名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 21:21:40.35ID:j+EjpRbZ0
たこやきや

0047名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 21:24:01.02ID:oHf38Dul0
田口というエース

0048名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 21:26:27.58ID:1dLd/pvL0
栗林って何かヤッてんの?
新人の分際でいつまでも点取られないとかおかしいだろ

0049名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 21:33:13.17ID:f7OE/GB20
>>30
内川「せやな」

0050名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 21:44:57.29ID:U8DVdnsA0
森下「0に抑えたら流石に勝ちは付くはず」

0051名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 21:45:05.13ID:L6Vb2UoP0
同点でも出してるのか

0052名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 21:45:43.07ID:2omHXpg60
もう少し大事に使わないと栗林は与田二世になるぞ

0053名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 21:56:42.21ID:dpa6ehnU0
佐々岡は投手しか見てねえし河田が好みなのは菊池と若手なら羽月とか大盛みたいなタイプばかり
責任はやってもらわなきゃ困る中堅になすりつけようとしてる
鈴木とか西川は叩かれようが問題ないとでも思ってるんだろう

0054名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 22:00:57.28ID:txeQ5crn0
>>29
爪楊枝がないぞ。

0055名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 22:03:46.66ID:XT/5y2ea0
広島・佐々岡監督 序盤好機で8番・小園の犠打に「森下の打撃がいい」

ワロタ

0056名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 22:12:44.86ID:2n+uUvhx0
>>55
これまじかよ 
投手に打たせたんだろ?

0057名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 22:19:56.31ID:XT/5y2ea0
>>56
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea557b8891b588a52f6d0d1984dd321b3f9b96f5

 序盤の好機を生かせなかった。二回は連打で無死一、二塁とし、8番・小園の犠打で1死二、三塁としたが、森下、菊池涼が凡退。
小園の犠打について試合後、佐々岡監督は「二、三塁に(走者を)進めれば、事が起きる可能性がある。森下の打撃がいいし、状態のいいキク(菊池涼)に得点圏で回ってくるから」と意図を説明したが、得点には結びつかなかった。

0058名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 22:21:50.19ID:rM52qtXP0
栗林は1年で使い捨てるつもりだな、佐々岡は

0059名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 22:27:50.34ID:nIfArGSs0
佐々岡のセンスの無さは異常

0060名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 22:43:45.14ID:kTXEDDCJ0
もう監督キップ切るのやめろよ
出ていく選手を止めるよりも外様でも優秀な監督を雇えよ

0061名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 22:44:08.19ID:W1kRPzNM0
>>43
お前クスリやってんの?

0062名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 22:44:43.48ID:jY/W55640
ラジオはっきり聞こえなかったんだけど46年ぶりって何?

0063名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 22:51:52.49ID:ofm9stMs0
>>57
森下は犠牲フライを打とうとして、しゃくり上げてたね。
結果はキャッチャーフライだったけど。

0064名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 22:59:09.34ID:2n+uUvhx0
>>57
佐々岡やばくねえ?
病院直行しろよ

0065名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 23:05:04.47ID:0X/uraec0
広島はとりあえず監督休養させるべき

0066名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 23:10:04.40ID:Zd6jJQHc0
>>62
1シーズン2度のスコアレスドローが46年ぶりなんだとか
46年前といえば1975年だから初優勝の年か

0067名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 23:22:12.38ID:jY/W55640
>>66
ありがとう
2689web見たら2試合とも阪神戦で片方は5回コールド広島ノーヒットだったw

0068名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 23:22:13.25ID:FsUfX/Dw0
佐々岡の頭の中では森下は大谷なんだよ
許してやれ

0069名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 23:25:10.49ID:zADN+2WW0
セーブの場面だけにしてやれよ

0070名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 00:13:32.46ID:v5nqSpqw0
>>37
全球団歩かせてもOKな配球で勝負してない
そりゃ後ろが打てんのやから
無理に勝負する必要がない

0071名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 00:54:17.13ID:0sKDxgFl0
さえんのう…('A`)

0072名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 01:10:48.95ID:9de7fkn10
>>20
高橋由伸
川上憲伸
坪井
小林幹英
まさに北斗兄弟並の不遇な歳

0073名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 01:13:03.47ID:U14ZuE/F0
>>55
近い世代の桑田見てたから、外野フライくらい打つだろうと思ってたんだろう

0074名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 02:30:07.85ID:aI/lh90S0
打順コロコロ変えたりビハインドで勝ちパターン出したり育成ができてない気がする

0075名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 03:46:01.11ID:qfURINCJ0
こうやって立て続けにドラ1ルーキーが活躍する球団もあれば
わざとかってくらい毎年1位でカスを指名する球団もあるのね

0076名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 04:35:22.03ID:ssSBbT6X0
こういう息詰まる投手戦って年季の入った野球好きにはたまらんけど
キャリアの浅いファンには退屈なんだよな

0077名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 05:21:16.51ID:sbEZapGQ0
息詰まる投手戦と貧打同士の譲り合いの違いが
ボケ老人ファンにはわかんなんだよな

0078名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 05:32:25.76ID:+yaRQpcP0
広島の打撃コーチの名前や現役時代の実績わかってんのか。

0079名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 05:33:07.82ID:YDqrwL+T0
>>69
一生登板機会無かったらどうすんねん

0080名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 05:44:33.92ID:uSRgzH2F0
次ピッチャーなのに3割以上打ってるバッターにバント
窮すれば鈍すとはこのことか

0081名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 07:02:17.35ID:fTps0Ly/0
小園<森下
小園にバントさせてピッチャー森下に打撃いいとかww頭おかしいんかww

0082名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 07:40:38.54ID:VqubjO5D0
小園のプライド壊す作戦か?
そんなに田中使いたいか河田

0083名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 08:54:06.75ID:scT3a9Tm0
田口使えるやん

0084名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 03:54:26.81ID:5Iy3NCCv0
誠也いい加減にせいや
さげまん嫁野郎
西川とファーム池
正隨長野のクリーンナップでいいやろ
ない脳みそ使えや佐々岡

0085名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 05:13:00.44ID:yK3k9CQN0
>>81-82
小園の嫁はダッチワイフ

0086名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 16:00:47.09ID:5Iy3NCCv0
無能佐々岡にいいオーダーを教えてあげよう

4菊池涼
8羽月
7正隨
9長野
3松山
5堂林
6小園
2石原
P

本来は松山使いたくないが
クロンがポンコツだからしゃーない
メヒアの方がマシなレベル

こう見ると暗黒時代を方器させるな

0087名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 23:32:47.22ID:ALJTMpgo0
森下キュンに掘られたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています