【MLB】筒香嘉智は「レイズを出ていく時か」 地元紙がNPB復帰の可能性も指摘  米タンパベイ・タイムズ紙「ツツゴウがゴーする時か」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2021/05/11(火) 20:28:27.97ID:CAP_USER9
米タンパベイ・タイムズ紙「ツツゴウがゴーする時か」

 レイズ・筒香嘉智内野手に厳しい視線が注がれている。開幕から打率1割台と結果を出せていない日本人大砲について、地元紙「タンパベイ・タイムズ」は「ツツゴウがゴーする(出ていく)時か」との見出しで記事を掲載した。

筒香は今季26試合出場し、打率.167、0本塁打、5打点。昨季に続いて結果を出せずにいる。同紙は「昨シーズン日本に来てからもたらした貢献の少なさを考えれば、この動きは避けがたいものに思える。打率.187、8本塁打、29打点、OPS.628だ。しかも、三振率は77試合、272打席で30%近くを占めている」と指摘。スプリングトレーニングでは一塁挑戦。「どれもツツゴウの改善にはつながらなかった」と厳しく綴った。

 筒香は2019年オフに2年総額1200万ドル(当時約13億2000万円)でレイズ入り。今季年俸700万ドル(約7億6200万円)はチーム内では高額だ。「金を受け取ってメジャーのどこかの球団と契約できる自由を得るか、故郷に帰るか。もしくはレイズに貢献できていないことを申し訳なく思って、よりプレッシャーの少ない3Aで数週間トライするか」と今後の考えられる選択肢を綴った。

 チームでは韓国人大砲の崔志萬内野手の復帰が近づいているが、中堅のキアマイヤーが左手首を痛めて負傷者リスト(IL)入り。不動の中堅手の復帰時期は未定で、「(筒香の)状況は変わるかもしれない」と同紙はメジャーに残る可能性も指摘した。いずれにしても、筒香にはバットで打開する必要がありそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c97fec4fdfe051136a47ad86f54f13d57db07584
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210511-01084502-fullcount-000-5-view.jpg

0255名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 07:41:38.81ID:5MCYcZmC0
横浜→大リーグ→オリックス→中日→楽天→横浜→生涯現役選手宣言→高校野球非常勤コーチ

0256名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 08:05:38.96ID:r/IwpKKd0
予想通り 痩せろデブ

0257名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 08:11:46.71ID:/r4fYhdP0
日本人野手が全く戦力になってない

0258名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 08:12:42.79ID:ILP6Aeb50
JAPANのPOWER打者が新庄以下だったという

0259名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 08:19:42.00ID:BkOesPKJ0
なんで速球に弱いのに本塁打王取れたの?
速球だけ投げときゃ良かったじゃん

0260名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 08:24:54.35ID:U++uSJo50
まあ、日本人投手(特にセリーグ)では150キロを常時投げられるレベルはまだまだ少ないしな

0261名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 08:25:16.81ID:xaPaXWXK0
横浜のヌルい環境下でしか通用しない子なんだよ、goは

0262名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 08:26:01.95ID:bCTF9VRV0
大方の予想通りただのデブ

0263名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 08:35:49.13ID:+Mh5Juiz0
ジャップ全然ダメじゃん

0264名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 08:39:27.54ID:a8i0prlv0
メジャーに残りたいならショウヘイさーんに弟子入りするべきだ。

0265名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 09:00:36.97ID:QKhrt7Ej0
大谷やダルと違って体幹弱そう

0266名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 09:07:12.91ID:pb5++vyQ0
ウンコを食べる韓国人のようにはいかなかったか。やはり

0267名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 09:11:20.92ID:iYLhYygy0
松井がレイズ戦力外のときもホームランくらいは打ってたゾ

0268名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 09:18:29.26ID:DsIfO7J60
大谷ってすごいんだな

0269名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 09:20:43.82ID:xhL56Y1Q0
>>260
4シームの平均に関してはセリーグの方が速いのは数字では出てる。
組み立ての違いによる印象もあるだろうね。
力勝負の印象はパリーグだが。

0270名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 09:25:57.40ID:5kA7BQex0
パワーピッチャーの多いパリーグはやめといた方がいいとおもうなぁ

0271名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 09:37:27.42ID:CrINW0QS0
こんなに無能でも7億円貰えるって詐欺師だよな

0272名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 09:49:49.05ID:IGwW9bYC0
レベル低いなwww

0273名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 10:05:18.74ID:/8CdMhf80
>>1
巨人に復帰で、歩合給込⒊5億円で決まりやね!

0274名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 10:06:29.07ID:QhbTqe3/0
外人もダジャレが好きなのか

0275名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 10:07:11.67ID:i2mOP2E50
張本にも言われていたよな
戻ってこいとw

0276名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 10:24:39.03ID:+TUJudpl0
筒香が悪いんじゃない
NPBのレベルが低いんだ

0277名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 10:32:48.83ID:13MpuiVR0
>>36
日本は空気読んでこういうデータ出さないけど
アメリカは容赦ないよね

0278名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 11:19:12.20ID:FbX777mz0
日本にどんな顔して帰ってくるんだろう恥ずかしい

0279名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 11:44:18.79ID:siLvH/in0
>>142
マジで44歳どころか45歳のイチロー以下になってしまった件
44打数9安打0本 .205より下になるとは…

0280名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 11:46:36.61ID:fGW3T5bJ0
NPBに戻るところないだろ

0281名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 11:55:05.41ID:kwRH00hq0
日本ってこんな恥さらしにも帰ってきて頑張れって言ってくれるんだもんな。懐深いわ。

0282名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 12:09:56.44ID:gPWMUpR+0
遂にクビになったね
どうすんだろ

0283名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 12:35:07.24ID:4TInKNVN0
中日来てや。外野がショボ過ぎる

0284名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 12:44:21.72ID:IdSgHlUj0
解雇されてて草

0285名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 12:47:19.08ID:HgpKeEJR0
日本のチームどこが取るのか知らんけど高額年俸はかなり危険だよ

0286名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 13:46:31.90ID:MdhG0DXw0
>>277
その割にスカウトは節穴だよな
日本のファンの大半が150キロ超ストレートに弱い筒香がメジャーで成功するわけないと思ってたのになんで金だして取ったかね

0287名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 13:47:22.17ID:MdhG0DXw0
>>283
中日は金ないだろーな

0288名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 14:01:08.06ID:SNTGalr50
>>286
メジャー極東担当スカウトは昔から無能イメージ
日本だと東アジア担当みたいなもんだし

0289名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 14:04:35.69ID:yRdgZggy0
上手いやん、筒GOで選手登録し直せよ

0290名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 14:16:21.90ID:4SOS3T/z0
>>142
ゴキローの晩年しょぼいなあ
よう長打皆無の2割打者を雇い続けたなw
ゴキローの10年分のホームランを大谷が1年で打ちそうだなw

0291名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 14:20:13.50ID:5Tt+pTQO0
結局何打席確約の契約だったんだよ

0292名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 14:22:00.19ID:5Tt+pTQO0
今ならレイズに清宮を高額で売りつけることも可能かもしれん

0293名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 14:35:50.22ID:cGsYoel90
SB VS 巨人みたいなもんでしょ?
野球が違ったて言うさ。

0294名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 15:03:14.41ID:HgpKeEJR0
打席数契約って何なの?実力で打席つかみ取れよアホちゃうん

0295名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 15:27:25.07ID:SNTGalr50
>>294
流石に筒香ほどではないが
1年目松井も5月までで判断されてたら結構ヤバかった

  月 打率 HR 打点 OPS 試合 打席
34月 .255 *2 *22 .683 27 122
 5月 .261 *1 *11 .655 28 126
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜5月 .258 *3 *33 .669 55 248
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1年目 .287 16 106 .788 163 695

0296名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 16:02:25.35ID:LM9KTKx20
>>295
ゴロキングと言われてた頃だね
とにかく結果出そうと長打捨てて当てに行ってた

0297名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 16:19:50.65ID:CekKly+x0
ポスティングでアメリカに行った以上はマイナーだろうとずっとやるのが筋だろう
田口みたいに
最低でも5年以上アメリカにいるべき
FAじゃなくポスティングで行くってそういうことだよ

0298名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 12:11:52.74ID:awjSTOKB0
NPB時代はサッカーで言えば誰レベルだったの?

0299名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 18:03:48.24ID:8qDpZmyu0
>>252
どうぞどうぞじゃなくて?

0300名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 18:17:30.17ID:6ANnEftK0
トレード拒否
マイナー拒否
出場機会の契約ぐらい当たり前だから
2年きたら何が何でもお払い箱

0301名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 18:20:04.20ID:kXucIcI00
どうせ戻るならマイナー経験したほうが将来的に良いんじゃね

0302名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 18:22:01.69ID:nLnd8tGv0
今月末から始まるアトランティックリーグというメジャーと提携している独立リーグに行けばいい
何でもメジャーの要請でマウンド間の距離を従来より30cm伸ばしてやるという実験をやるからな
急速アップによって空振り率が上がって三振、四球、ホームランを合わせた率も10年前より1割上がって全体の4割近くに上がっているので野手の守備機会を増やす狙いがあるそうだ
メジャーと独立リーグという実力の違いはあるが速球が苦手な筒香は絶好のサンプルとなる選手

0303名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 18:24:54.81ID:sCk0l6Hf0
もうやるだけやったろ
日本に帰ってきて三冠王狙った方がいいぞ
一番取れる可能性があるんだから

0304名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 18:30:46.51ID:KEb1EnGT0
ミートに徹した筒香
ホームランに徹した大谷

打率よりホームランが正義だと証明されたな

0305名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 09:17:53.69ID:Hz0onF+30
日本人は野球が下手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています