【野球】DeNA・倉本は左手薬指の第2関節脱臼、中節骨剥離骨折 一塁にヘッドスライディングで負傷 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/05/11(火) 14:59:54.99ID:CAP_USER9
「DeNA−巨人」(11日、横浜スタジアム)

 DeNAは11日、10日に登録抹消された倉本寿彦内野手(30)の故障について「左第4指第2関節脱臼、中節骨剥離骨折」と発表した。

 倉本は9日の阪神戦(横浜)の1打席目で一塁にヘッドスライディングした際に負傷し途中交代していた。

 10日に抹消された倉本、蝦名に代わり、11日の練習には中井、関根がグラウンドで練習しており、登録される見込みだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67a2008c1f7617eef6e17d755400ae04a2d3618d
5/11(火) 14:34配信

https://www.youtube.com/watch?v=unCRw8_5wF4
倉本寿彦 負傷交代…【突き指か!?】

0013名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 15:12:35.93ID:4eCRNKZK0
滑り込みは頭からも足からも禁止にしろよ
やきうの原型のクリケットはそうだろ?

0014名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 15:19:10.86ID:1TxKODmD0
倉本が微妙なのはわかるが必要以上に叩かれるのは出身大学が原因なのか

0015名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 15:21:21.90ID:gXQT7wAI0
これじゃ当分は倉本前ヒットができねーじゃねーか

0016名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 15:31:49.42ID:YqCajDfE0
一塁ヘッスラは禁止
脳味噌高校生かよ

0017名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 15:32:01.64ID:uaxMttDq0
実質アクロバティック補強なのかな、、、

0018名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 15:32:23.05ID:2kL6AC/u0
「やってる感」スライディング

0019名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 15:34:27.35ID:plXYF1GP0
ヘッスラで頚損になった人もいるというのに
ほんと脳筋ってアホだ

0020名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 15:46:45.43ID:A3pzFR6q0
MLBの選手が付けてる鍋つかみのようなグローブは禁止されてんの?

0021名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 15:56:25.48ID:kMij3Z/h0
>>14
倉本前ヒットを見てきた人間にとってはそれは確信なのだよ

0022名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 15:58:06.52ID:5ep0k+qk0
>>20
一塁だから打った瞬間はめるわけにはいかない

0023名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:00:13.07ID:Ye5ZXlcS0
福本「な、こうなるやろ?」

0024名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:00:51.47ID:OtXUrvcz0
足遅いくせにイキって頭から行くからこうなる

0025名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:01:05.64ID:LwlSLPvp0
イッチ「だから言うたやんけ…」

0026名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:03:21.52ID:6W4vAmU+0
指先から突っ込むんだからそうなるよね。

0027名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:04:05.44ID:5ep0k+qk0
関連動画で出てきたが常習者か
その割に対して上手くない

0028名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:04:17.60ID:bSarIVj00
広島の菊池とかが上手いことやってるの見て、ついやりたくなってしまうのか。

0029名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:05:44.73ID:bSarIVj00
ヘッドスライディングすると、審判の目を誤魔化せる可能性はあるかもしれない。
しかしそうだとしても、今はリクエストあるからほとんど役にたたんが。

0030名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:07:01.10ID:hzJFocLG0
マジかよ
今年こそ優勝狙えると思ってたのに…

0031名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:07:44.32ID:9w2hTdbs0
倉本たまらん

0032名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:10:08.28ID:LwlSLPvp0
>>27
動画見て思ったけどやっぱ下手だよな?
滑り込みに行くの遅すぎて意味ないし
勢いつけすぎてモロに手ベースにぶつけてるし
そら怪我するで

0033名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:17:21.36ID:RQNIM+M90
ただでさえ弱いのに選手もケガか
横浜ってこれでよく勝ててるな

0034名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:18:48.99ID:1TxKODmD0
>>21
併殺打のベースカバーに入らんとボケーっとしとって
2軍に落とされた梶谷はそこまでネタにならんかったのにえらい違いやw

0035名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:29:15.61ID:UDibzohz0
>>33
特に影響ないぞ

0036名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:47:13.14ID:f8MEwull0
>>33
倉本ならいない方が強い

0037名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:48:35.13ID:f8MEwull0
>>32
君は「倉本」が分かってない
何をするにも「っぽく見せる(フインキ)だけ」で、本質は空っぽ

0038名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:54:08.77ID:Im0IA54j0
これ初回の攻撃のときにヘッスラしたらしいけどなんでなん???

0039名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:54:40.16ID:EdabDGxn0
こんな近くからやったら怪我するわ 
立浪かよ

0040名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:54:49.00ID:jHRoOr5L0
最近こういう怪我多いな

0041名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:55:28.33ID:1ao671A80
思ったより重症だな
リスク高過ぎるわ

0042名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:57:08.84ID:1ao671A80
柴田も倉本もいなくなってしまった

0043名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:57:49.66ID:lUfG1dwV0
結婚指輪はめられへんと思って選手名鑑を見たら独身らしい
なお好きなタイプは馬場典子・・・何故?

0044名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:58:34.61ID:jwKuq3V80
これは左手薬指の第二関節を怪我したことに意味があるんだ
選手生命を懸けたプロポーズだったんだよ

0045名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:58:59.78ID:UM/ZuFq50
>>9
焼き豚は運動が苦手だからな

0046名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 17:05:30.90ID:Q3IdCe5Z0
これで倉本が走り込みを中心とした練習と打球判断能力向上して名遊戯撃手の名を手に入れるとは誰も想像付かないだろ?

0047名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 17:25:17.50ID:1ao671A80
>>45
また単発ID同士で同意レスしてんのかw

0048名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 17:33:57.29ID:s5Q1keSk0
佐藤の場合はタイミング的に足から行ったら捕手にタッチされたかもしれ

でも、危ないわな

0049名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 18:21:29.08ID:1gf3rZyR0
ふくもっさん「な、こうなるから一塁へのヘッスラは反対やねん」

0050名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 18:31:25.94ID:h88nRTlj0
完全に薬指おかしな方向に曲がってたもんな

0051名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 19:04:06.62ID:rP3Uu3k80
ヘッスラやり慣れてるはずなのに珍しいな

0052名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 19:04:54.62ID:WwnLFnAk0
>>9
バーカ。球場で野球観たことないだろ。

一球ごとに守備位置変えたり、内野ゴロが飛べばキャッチャーは
一塁ベースカバーに走ったり。外野にフライが飛べば他の外野手も打球を追うし。
完全にスタンドに入るようなファールフライも追いかけるんだよ。
カメラに映らないところで、色々やってんだよ。

0053名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 19:10:50.09ID:24q6yGXA0
ヘッスラの破壊力ヤバいな

0054名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 19:30:30.57ID:CF2liGjS0
倉本前ヘッスラ

0055名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 19:32:21.34ID:XN0bzP2A0
ヘッドスライディングは無条件でアウトというルールにすればよい

0056福本2021/05/11(火) 20:18:12.54ID:DJSfwB870
あほや

0057名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 20:20:47.04ID:ZK7Tqge80
カープの田中広輔に取れ

0058名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 20:32:03.59ID:+mIFEqin0
イチローが最も嫌うプレー。
ケガするリスクが非常に高いから。

0059名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 22:53:23.04ID:vQmd/3cE0
先輩見習ってアメフトに転向はよ。

0060名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 02:06:00.01ID:MF8rc37c0
>>47

0061名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 02:07:39.03ID:LZ54ncPW0
左手薬指だなんてロマンチック

0062名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 07:15:53.27ID:HhUDFOgG0
福本豊「一塁は駆け抜けた方が速い」

0063名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 08:16:51.60ID:ytFP0vxO0
ビリのキャッチャーが身体張るなよ
つうか、ファーストはかけ抜けた方が早いだろ

自己満で怪我離脱。最悪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています