【芸能】藤田ニコル、念願の高級車購入! オプション全部のせ“総額700万円”ベンツを即決 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/05/10(月) 23:50:50.82ID:CAP_USER9
5月7日深夜の『有吉ジャポンUジロジロ有吉』(TBS系)では、人気密着企画になっている藤田ニコルの免許取得&車購入が放送された。まずスタジオでMC有吉弘行や平成ノブシコブシ・吉村崇、青山テルマなどが見守る中、ニコルが念願の免許証を片手にゲットを報告した。

 合格率約10%という運転免許一発試験を、教習所に通わず健気に9カ月かけて見事クリア。先月放送された回で、まだ仮免状態ではあるものの、モチベーション向上のために数々の超高級外車を下見したのが功を奏したようだ。

 今回は、いよいよ車の契約を視野に入れてメルセデス・ベンツのショールームへ向かった。
ついでに前回お気に召していたベンツは2700万円のGクラス。

 「芸能人にもファンが多く、明石家さんまをはじめ、木村拓哉や反町隆史夫婦は、ずっとゲレンデを愛用しています。カッコイイ外観が人気ではありますが、車体がとても頑丈ですし、一目見てわかる金持ち感から、話題のあおり運転も受けにくいと聞きます。若者のアイコンで海外セレブのカイリー・ジェンナーなども所有していて、若い女性にも“映え”な車ですよね。コロナが流行してから、長期の休みは取っていないと言っているニコルちゃんですから、自由に近場で息抜きできる車は、値段以上の価値がある買い物じゃないでしょうか」(ファッション誌ライター)

 商談スペースのVIPルームに招かれたニコルは「いえーい」と両手ピースで余裕の表情。
予算や好みを聞かれると「予算は2000万円以内に収まったらいいな。カラーは白、SUV」と、前回の下見の際は漠然としていた詳細部分を明確に伝えた。

 条件の揃った車両本体550万円のGLBを紹介され「ある意味お手頃」とご満悦。

 さっそく機能面を確認すると、前回も1番の比較ポイントだった最新型AIが搭載されたタッチパネル式のナビに大興奮。

 迷いはないほどお気に召したようで、次にオプション追加の有無を問われると、天窓やホイール、シートの色など6種類を「全付け」でプラス約150万円と即決。

 VTRを見ていた有吉は「お前、ラーメンじゃねぇんだから! 全部乗せ」なんて視聴者の声を代弁するようなツッコミ。

 もう心は決まっているようだが、一応、試乗した後「買います!手続きをしてきます」とVIPルームに戻り、見積総額700万円もなんのその、「もう、大人なんで」とハンコを押した。納車は8月ごろだという。

 スタジオのテルマは「カッコイイ! 23歳で自分で稼いだお金で買った車は、めちゃくちゃカッコイイ」とカーシェアリングなども普及し、若者の車離れが叫ばれているご時世に、清い決断をしたニコルにリスペクト。

 テレビ放送の翌日には、ニコルは自身のYouTubeチャンネルでも未公開シーンをアップ。

 予算内に収まったことについて「乗り換えもあるから、そしたらグレードアップするのもいいですね」と車の魅力にハマっているようで、試乗の際、助手席に乗ったディーラーからは「運転上手です!本当に。乗ってて気持ちがいいです」とお墨付きをもらっていた。

 芸能人が自動車事故を起こした際は、タレント人生の致命傷になり兼ねないが、最新の機能と努力で手にした運転スキルで、安全走行しているニコルを街で見かける日も近そうだ。

2021/05/10 17:00
https://www.cyzo.com/2021/05/post_277832_entry.html

0020名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 00:44:32.62ID:Br6+6WAz0
> ディーラーからは「運転上手です!本当に。乗ってて気持ちがいいです」

本当にお上手ね ディーラーは

0021名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 00:45:00.93ID:r6yYVgVW0
買うかキントかじゃないのかよ

0022名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 00:49:47.25ID:08t5Gxao0
G、ゲレンデバーゲン買ったんとちゃうんかい
しょうべんつのSUVか

0023名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 00:50:14.53ID:YtoKuVHI0
>>1
ベンツは運転士付きのジジババの乗り物
若者はBMWかアウディだろ

0024名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 00:51:17.96ID:08t5Gxao0
メルセデスがすきならどうせならSクラスか
マイバッハ買えよw

0025名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 00:55:30.85ID:oInQc6Sg0
ニコルのマンコをガツンガツン突く!!

0026名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 01:02:29.36ID:FXwTfRNY0
事故りそう

0027名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 01:08:27.86ID:8IuhFR/U0
初心者はぶつける

0028名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 01:24:39.85ID:Umr7iB2U0
<世界3大ニコル>
藤田ニコル
C・W・ニコル
ジャック・ニコルソン

0029名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 01:36:00.25ID:7SsBLjrq0
この程度の女 満員電車の中にいっぱい居るぞ

0030名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 01:37:52.39ID:T6byNA980
初心者は初めから自動運転になれない方がいい

0031名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 02:12:26.71ID:zOXgOaz70
最近はSクラス以外は馬鹿にされる風潮ってなくなった?

0032名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 02:19:20.35ID:uCp2igOx0
>>1
700万?
桁一つ間違っとるで。

0033名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 02:23:41.33ID:DNgZeG9w0
CX-5みたいなもんやろ大きさ的に
これに700万はないで
太っ腹と言えば太っ腹だと思うけど

0034名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 02:27:53.17ID:PKztimwp0
なんで3列シートのクルマなんて買うのか?

0035名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 02:29:58.08ID:+A3SlLjG0
ミニクーパーかたりが似合ってるのに

0036名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 02:31:34.55ID:SrA3uSfn0
若葉マークは付けろよ

0037名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 03:07:14.37ID:0+GCwKAg0
もっと違う選択肢あったろ…

0038名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 04:26:39.23ID:2UJOaCbj0
>>34
確かに7人乗りのクルマを独身女が買うのはよくわからんなw

0039名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 04:27:45.80ID:Q54csRvs0
もっと高いの買えよ馬鹿

0040名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 04:37:49.38ID:006MpeLB0
教習所のほうが早く取れるやん

0041名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 04:39:56.49ID:577TXJwX0
国産車みたいに故障しないって事はないからね

0042名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 04:53:46.89ID:A6jY0MpK0
割と現実的な選択肢だな
芸能人ならもっと高いの買えただろうに

0043名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 05:35:59.43ID:Ogwm58V+0
にこるんに種付けしたい。

0044名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 06:05:01.10ID:zI/DeWZD0
<世界3大ニコル>
藤田ニコル
C・W・ニコル
ニコール・キッドマン

0045名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 06:06:35.37ID:ivgERtoW0
さすが

勘違いタレント

0046名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 06:11:53.94ID:UJBJXVNW0
しかしすっかり見掛けなくなったな
池田は相変わらず見掛けるのに

0047名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 06:16:32.58ID:cBp4UnrR0
適当な軽でも買っとけ

0048名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 06:20:19.73ID:BuaeKmbg0
550万のベンツなんてあるんだな

0049名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 06:28:49.10ID:3l+XB+eF0
成金みたいな金銭感覚なんだろうな、YouTuberって

0050名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 06:35:28.74ID:6kV+jghV0
そんな安いベンツあったんだ

0051名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 06:41:51.43ID:SFjdAGdj0
軽に白いハンドルカバーとふわふわのやつのほうが似合うけどな

0052名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 06:43:44.67ID:5sZg5Ct30
どうせすぐぶつけるんだからこれくらいのでいいわな

0053名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 07:05:43.79ID:VKoQ2bs10
まあ、お手頃だよね。
いいんじゃない?

0054名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 07:56:38.99ID:fuz4UZUR0
高梨沙羅の失敗から学ばんのか

0055名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 08:22:18.46ID:DyWjHUnP0
まぁ事故るなよ

0056名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 08:40:11.68ID:HGMrVEba0
おぎやはぎがメルセデスは最後の最後に乗る車って言ってたな
早くから良さに浸かってしまうとそこから抜け出せなくなって、他の車に乗れなくなる
って理由で

0057名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 08:45:58.26ID:puzwWOGM0
>>50
Aクラスならもっと安いし中古なら1年落ちでもかなり安くなるよ
外車は故障多いからね

0058名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 08:48:37.17ID:N7w73H8v0
あれあれあれ高級車?
Aクラスベースのど底辺モデルじゃんwww
しかもメキシコ生産www
しかも半導体不足で機能カットwww

0059名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 08:50:15.21ID:N7w73H8v0
>>54
あの人はGクラスのAMGモデル
今回のGLBとは全く格が違う
はっきり言ってお話にならない

0060名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 10:36:15.66ID:NDP1dosc0
稼いでるなら別に何買ってもいいが、公道に出て下手くそな運転するくらいなら中古の軽でも乗ってろって思う

0061名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 11:12:57.25ID:puzwWOGM0
下手くそな運転ならそれこそ安全装備満載の最新車種買った方がいいだろ

0062名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:43:08.22ID:m+ymkHtj0
>>44
ニコラスケイジ

0063名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 16:43:48.06ID:m+ymkHtj0
>>46
お笑いの芸能村以外のタレントは所詮消耗品
どんどん入れ替わる

0064名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 19:32:27.06ID:OTaHoDCV0
お前ら700万の車とか買えるの?
俺は買えない

0065名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 21:44:41.66ID:Kk5ZXrJI0
カッコいいなー

0066名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 22:11:44.43ID:Br8L65Bg0
駐車場のサイズに合わせて欲しかった車をあきらめたそうだけど、広い駐車場を借りたらデカい車を買えたと思うんだけどな

0067名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 00:24:05.86ID:Mfh9uK1G0
どうせならGLCのほうがよくね?
7人乗りとかいらんだろw

0068名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 01:40:37.78ID:S1dVMvGW0
ニコルのマンコをガツンガツン突く!!

0069名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 01:03:14.38ID:cMWrCJPF0
ニコルのマンコをガツンガツン突く!!

0070名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 02:09:56.24ID:XXIS26vh0
ニコルのマンコをガツンガツン突く!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています