【東京五輪】武井壮「なんとかできる状況にならんもんだろうか…」 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★2021/05/10(月) 13:36:55.79ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/afbfb227c76337a4734f421d89fa03c0c7996e99

 元陸上競技十種種目日本チャンピオンで、タレントの武井壮(48)が9日、自身のツイッターを更新。東京五輪・パラリンピックについて「なんとかできる状況にならんもんだろうか」とつぶやきを投稿した。

 この日は、陸上の東京五輪テスト大会が国立競技場であり、競技を視聴しながらツイートをしていた武井。「半世紀ぶりのオリンピックを開催できない事になったら、今後数十年その映像や感動でできるであろうエンターテイメントや新たなスターが日本の文化の歴史から失われるんだよな そう考えたら残念だ」と日本のスポーツや文化に与える影響について思いをはせた。

 日々新型コロナウイルスの感染拡大が伝えられているが「ウイルスが突如無力化するシンクロニシティを期待してしまう」と願望をツイートした。

0018名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:00:23.87ID:nDKVwly+0
いやぁ、逆に今、五輪できるのは日本だけだと思うわ。
ありとあらゆる感染対策、消毒して大過なくやれれば
世界中が日本気持ち悪くてすげーってなると思うわ。
もう少しはやくワクチン打っとけば楽だった。
五輪と医療逼迫での死亡の相関は低いと思ってる。
ガトリンとか肌がふやけるくらい消毒してやろうぜ!

0019名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:01:06.88ID:nDKVwly+0
どうせやるんだし

0020名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:01:29.12ID:GjmsARV20
真の世界一を決める大会なら価値があるが
今のままだと有力選手の不参加もありうる。
そうすると大会自体の価値は下がってしまい
強行してまでやる意義はあるのだろうか?

0021名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:01:50.00ID:wLrPMm8N0
やってたら見るけどやってなかったらどうでもいいくらいのものでしかないということを
ちゃんと認識してほしい。切羽詰まってる自粛強制されてる人たちはスポーツに恨みを抱きかねない状況
まぁ全部移民党のせいだが

0022名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:03:16.75ID:f+N3qzOX0
【悲劇の…幻のオリンピアン】

こんなタイトルのエンタメが乱立するから心配ない。

0023名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:04:28.29ID:nDKVwly+0
マラソン試走で給水ボトル拾う人が完全防備で笑ったもの。
100m走のスタートで手をつくとこ毎回完全消毒とか。
ぼったくり男爵に目にもの見せてやろうぜ!

0024名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:04:36.70ID:X+IiTVQv0
こち亀の日暮ってどうなったの?
延期になったけど
てかもうこち亀やってないんだったなw

0025名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:06:50.53ID:js3/IUyJ0
武井壮の無難な方向に過激な発言は毎度毎度よく出来てる

0026名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:07:31.56ID:eqCVcY2z0
>>1
ならねーよ

アホかと

0027名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:07:36.63ID:4IWa3Axs0
スター言ってもな
人気プロスポーツの選手と比べるとよくわかんない競技ばっかだと思ってまう

0028名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:08:13.34ID:S6wIe/R30
他人がメダルとっても自分の人生にはなんも関係ないよ。
それよか、時短とか会社首になった人助けたれよ、ぼけ。

0029名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:09:24.06ID:fU9XY0XV0
またいい人ぶってる
そんなに元カノ発言が効いてるのかねえ

0030名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:11:49.18ID:cpaTVdNN0
こんなギリギリで焦っても時間は戻りません
コロナが出始めた時にインバウンド目的で大量の中国人旅行者を入れまくったアレがなければなんとかなったかもしれない

0031名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:13:28.46ID:tnTRDKeR0
草g君のお嫁さんとセッ〇スしていたことが自慢なお人。

0032名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:14:51.07ID:cG0raGpm0
変異株感染爆発してお前が責任とるなら

0033名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:16:14.41ID:fHTr/j+G0
もういいよやれよ

0034名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:21:06.19ID:vD/dcUKB0
今の状況じゃできないしやるべきじゃないって事か

0035名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:26:37.80ID:N300x6750
そのなんとかできる状況にするのに失敗したのが政府なんだよ

0036名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:30:27.26ID:U1btGk5q0
発信するたび
好感度が下がる武井
もう終わったな

0037名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:38:18.69ID:93AbcsL10
無観客宣言しちゃえば開催に向くんだけどな
選手、スタッフ、関係者、メディアを隔離出来れば良いんだが…

0038名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:39:39.89ID:JKdKB7as0
ならねーよ
二度と大河に出るな!!

0039名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:39:44.26ID:t9oGnS110
コンドームを撤去したら開催していいよ

 


 普段から偉そうに言っていても、所詮はそこまでなんだな www

 リスクコントロールの見地で見れば、開催可能かどうかは、医療体制を見定めることに尽きるぞ。


 

0041名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:48:15.90ID:77yIoCSu0
いけえ電通案件犬

0042名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 15:23:50.45ID:f0b+l4hm0
>>8
そりゃあ観客がいた方が盛り上がるだろうが
極限まで鍛え上げた肉体で能力や技術を
競い合うのが大会の本質なんだから別に
無観客開催でも良いと思うがな

0043名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 15:35:13.31ID:tnTRDKeR0
一日一競技にした方が、世界中の人が集中してテレビで観てくれるから選手も張り合いが出るだろ

0044名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 15:36:47.37ID:EWDxMnyE0
半年伸ばして2022年2月に開催しろ
ワクチン蔓延までの時間を稼げば安全に金儲け五輪は開催できる

0045名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 15:37:35.62ID:6GL6IBV70
こいつはアスリートタレントづらして五輪レポーターとかやるつもりなんだろ
そりゃ中止になったら困るわな

0046名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 15:41:07.31ID:3acNW9yT0
>>42
選手が揃わないってことでは?

0047名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 15:41:09.06ID:79XBMxAd0
高齢者にワクチンが行き渡れば全然イケる

0048名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 15:41:23.77ID:Jxv4vrJd0
>>44
夏季五輪を冬の東京でやったら困る種目って何だろ?室内競技は問題ないだろうし
自転車競技、トライアスロン、カヌーなんかは寒くて無理か?

0049名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 15:43:37.37ID:hWeBRRVp0
インドパキスタンネパールから来日しても 大した隔離しないでいたらしい
そりゃあ蔓延するわな 馬鹿じゃねえの政権の奴ら 
本当何〜も仕事しないで税金でステーキ食ってやがるのか?

0050名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 15:43:52.35ID:9TQYrIoU0
やり捨てたおんなが他芸能人と結婚した話しはどうなった?
あの最低話しを聞いてからこいつが苦手

0051名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 15:46:25.77ID:8XlsOuxB0
パラリンピックは中止して期間を短くしよう
とは誰も言わんのだな

0052名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 15:54:43.63ID:93AbcsL10
>>51
え?
それだったらサッカーみたいな人数多くて日程長い競技を取り止めた方が良くない?

0053名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 15:59:08.98ID:V4EbICym0
誰だっけ?

0054名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 15:59:13.56ID:GYa5WmKy0
できるじゃなくやるんだよなぁ

0055名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 16:04:23.98ID:pn7zxxXC0
こいつに五輪の仕事あるん?

0056名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 16:06:11.24ID:6sI1qIJD0
中止しろって言うけどさ、それ俺に向かっても言えるの?

0057名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 16:11:30.62ID:WLlh7HBf0
できねーよ
お前みたいに居のしない猛獣と戦うのと違うんだ

0058名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 16:18:37.25ID:RQPFZDAX0
ならん 以上

0059名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 16:20:01.28ID:EvhUvrtT0
五輪のせいで日本人がしにまくってるからな
無理だろ

0060名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 16:23:29.75ID:Y/bNg/8v0
武井壮「オレなら四年後の開催地と交換して今年のオリンピックは中止して四年後の東京オリンピックはやるけどなあ」

0061名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 16:24:43.36ID:Y/bNg/8v0
>>60
四年後じゃなくて三年後だった

0062名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 16:25:28.59ID:CFq6NxPZ0
隔離して体育館や競技場封鎖してで選手のみでやらせたらいいんじゃない
ホテルも各国、競技事に隔離してな
SEXやったやつは強制送還な

0063名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 16:26:48.64ID:iTGZTlvQ0
ハイパーオリンピックやればいいだろ

0064名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 16:35:33.77ID:F4yMnW4H0
脳筋が飛んだり跳ねたりすることよりも
自分は医療者の努力に感動する

0065名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 17:15:32.68ID:93AbcsL10
>>62
無観客と隔離が出来れば、都内の感染関係無く開催出来る
でも、バッハ一人も迎え入れられないんじゃ厳しいな

0066名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 17:30:46.90ID:mf8UNmci0
4年前のオリンピックの映像なんて思い出そうとしても何一つ出てこない
IOCの金儲けの道具が失われるだけで国民には何の実害もない
こんなのを承知したことが負けなんだよ
オリンピックは今の時代にもう価値がない

0067名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 10:54:50.58ID:AuxJDiW/0
武井壮の発言ていつも有名人側、芸能人側なんだよね

0068名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 10:56:11.26ID:AuxJDiW/0
>>66
安倍晋三がスーパーマリオに扮して土管から出てきたのも忘れたか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています