【芸能】中川晃教、6歳年下の会社員女性と結婚 交際約2年、ミュージックの日に婚姻届提出 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/05/10(月) 09:40:52.92ID:CAP_USER9
5/10(月) 9:36
オリコン

中川晃教、6歳年下の会社員女性と結婚 交際約2年、ミュージックの日に婚姻届提出
中川晃教 (C)ORICON NewS inc.
 俳優の中川晃教(38)が6歳年下の会社員女性と3月に結婚していたことが10日、わかった。所属事務所が同日、ORICON NEWSの取材に回答した。

 相手の女性とは十数年前に知人の紹介で知り合い、約2年前から交際をスタート。「ミュージックの日」の3月19日に婚姻届を提出した。所属事務所によると、「一緒に暮らしていた祖母が数年前に亡くなったことや、自粛期間中の一人暮らしを通じて結婚願望が強くなったようだ」と語っている。

 中川は1982年11月5日生まれ、仙台市生まれ。2001年8月に「I Will Get Your Kiss」で歌手デビュー。俳優として、ミュージカル『モーツァルト!』では、『第10回読売演劇大賞』優秀男優賞と杉村春子賞、『第57回文化庁芸術祭賞』演劇部門・新人賞を受賞。17年には『第24回読売演劇大賞』で最優秀男優賞(ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」)などを受賞している。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210510-00000338-oric-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e74a1e52c8a054fe637b418e7605bc73d013e89

0002名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 09:46:27.40ID:m2Fz6Omz0
田野ちゃんじゃないん?

0003名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 09:56:59.66ID:KFiSiOYz0
こいついつも結婚してるな、と思ったが俺の知ってるのは西川貴教だった

0004名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 09:59:03.10ID:8r/ZhfS/0
どちら様?

0005名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 10:05:06.61ID:zOcSmNAv0
池松壮亮?

0006名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 10:19:40.40ID:qdUl9fIr0
https://youtu.be/DkihTw0qFKY
どこかで見た名前と思ってたら、この人か!

0007名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 10:23:04.38ID:4n80saYb0
デビューの頃から考えるとよく生き残ったなと

0008名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 10:27:04.30ID:GjcUgl6k0
歌うたってたよね?まだ活動してたんだな

0009名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 10:29:27.50ID:Zcd5HIfi0
舞台界隈じゃ実力ある方だと思うけどテレビ向きじゃないな

0010名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 10:29:39.75ID:cq8m5XPJ0
この人料理番組とかしててオネエっぽいと思ってたけどゲイじゃなかったのか
おしあわせに

0011名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 10:29:49.77ID:ufzwx4lr0
38?もっといってるかと思った

0012名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 10:32:47.17ID:s7gxfJv20
デビュー時はバケモン来たと思ったよ

https://youtu.be/P6NThHSjCJg

0013名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 10:38:02.74ID:AQasmucZ0
オウムの人?

0014名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 11:15:57.26ID:kpo9FQde0
ミュージカルはほんとにはまってる

0015ガニエ ◆XVw6e7To/o 2021/05/10(月) 11:24:29.23ID:wf26Ak4z0
あれ?ゲイじゃなかったっけ?って思ったらあれは清貴か
清貴と中川晃教ってどっちがどっちだっけ?ってなる

0016名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 11:25:43.06ID:eOJv2Bg40
名前からキムチっぽいな

0017名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 11:51:34.19ID:/7Oc3w1q0
李さん?朴さん?

0018名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 11:53:09.85ID:LoXfkIAm0
知らない

0019名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 11:53:49.53ID:GjcUgl6k0
>>15
凄くわかるw
清貴って1曲しか知らないけどいい曲だった、懐かしい

0020名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 11:55:58.45ID:Ps35RXZ/0
あうぃげーっしょーきぃーぃっす
の人?
こんな顔だったっけ

0021名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 11:56:49.81ID:b9WvtHJZ0
>>15
ヨージオンリーっワーーーン→清貴
アウィゲッチョーッキーイス→中川

0022名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 12:25:40.64ID:YM7oC7900
>>15
光永亮太と藤岡正明あたりもごっちゃになる

0023名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 12:27:31.42ID:SctKKdVJ0
元光GENJIの方

0024名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 12:45:38.94ID:dNYa3DOb0
思ったより若かった

0025名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 13:06:00.63ID:Eq+Ug0aW0
>>12
衝撃だったよね
この人が売れないんだから日本の音楽界はクソなんだと思ったよ
テレビ局も

0026名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 13:13:44.87ID:AfPssMPM0
誰だよ

0027名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 13:20:45.78ID:ngFVjOFQ0
やっぱ売れるには顔なんだな

0028ガニエ ◆XVw6e7To/o 2021/05/10(月) 13:57:47.60ID:wf26Ak4z0
>>19
さっき懐かしんで聴いてみたらたしかにいい曲だった

0029ガニエ ◆XVw6e7To/o 2021/05/10(月) 13:59:49.01ID:wf26Ak4z0
>>21
どっちかが長いこと売れてれば区別つくんだろうけど2人とも1発だったからごっちゃになっちゃうんだろうね

0030ガニエ ◆XVw6e7To/o 2021/05/10(月) 14:00:23.28ID:wf26Ak4z0
>>22
ごめん、藤岡って人は知らないや

0031名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:16:41.87ID:t5ywjav30
>>15
どっちも仙台市出身だったw

0032名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:16:45.20ID:JSn+ZdBZ0
>>25
見てきたけど絶賛するほどじゃなくない?久保田利伸とAIを足して薄めてから割ったような感じ
この人見て衝撃だったとか、今までどんな音楽に触れてきたのよ

0033名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:26:15.47ID:4yMhmmSw0
知らない人だった

0034ガニエ ◆XVw6e7To/o 2021/05/10(月) 14:29:23.03ID:wf26Ak4z0
>>32
それは個人の趣向だからねえ
自分なんかは久保田利伸の声が苦手だし

0035名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:36:37.00ID:A70o4WKg0
歌はうまかったけど
曲は洋楽のパクリ路線でそりゃ売れんわと思ったな

0036ガニエ ◆XVw6e7To/o 2021/05/10(月) 14:37:10.53ID:wf26Ak4z0
>>31
そうなんだ

0037名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:39:45.80ID:RTZvTgVe0
売れなくてミュージカルに逃げた人か

0038名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:42:19.88ID:TrfUUcdj0
上手いけど癖が強いんだよな

0039名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:42:30.24ID:w1zd/NJW0
アッキーはジャージー・ボーイズがカッコ良かった

0040名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 16:07:07.32ID:IIRDCArg0
むかーしアサヤンに出てた人かな

0041名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 19:58:53.09ID:tXUl/tX/0
劇団新感線のSHIROHとうとう再演しないまま終わりそうだね

再演希望作品ナンバーワンだったのに
初演の時に無理なスケジュールでアッキーが喉を痛めて喉にポリープ→手術になっちゃったからだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています