【プロレス】試合中にグレート・ムタから武藤敬司に変身! そして、衝撃のnWo加入!! 1997年9月23日 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/05/08(土) 11:02:27.92ID:CAP_USER9
1997年9月23日、新日本プロレス日本武道館大会で武藤敬司が衝撃のnWo入り!

同年5月26日(現地時間)にアメリカWCWでグレート・ムタがnWo入り。素顔の武藤は本隊として6・5武道館で橋本真也のIWGPヘビー級王座に挑戦していた。

 その後はムタとして試合に出場していたが「三軍対抗タッグトーナメント」決勝で味方であるはずの天山広吉に毒霧を噴射。試合後にはペイントをはがす仕草を見せていた。

 ムタのnWo離脱&武藤の本隊復帰か!?という中で迎えた武道館決戦。ムタは蝶野正洋と組んで、佐々木健介&山崎一夫組と対戦。顔のペイントはnWo加入以来「nWo」だったが、この日は「炎」と逆さまの「忍」。蝶野とも明らかに距離を取っている。

 試合開始13分過ぎに事件は起こった。蝶野のダイビング・ショルダータックルがムタに誤爆。ムタは蝶野に突っかかり、そのままリングを降りると控室へと姿を消す。場内には大「ムトー」コールが響く。

 蝶野が約3分間、ローンバトルを強いられ、しばらくすると武藤がムタのペイント&パンタロンではなく、素顔でオレンジのショートタイツで登場。リングインして、nWoのリストバンドを叩き捨てた。

 nWo離脱の意思表示…と思わせ、健介にドロップキック! さらに、蝶野との連係も決め、最後はムーンサルト・プレスで健介から3カウントを奪取。試合後、武藤は「当たり前の結果を証明しただけだから。いいか、同じポリシーのあるヤツはみんな誘ってやる。同じポリシーのあるヤツはみんな受け入れてやる」と語った。

 試合中にムタから武藤へと変身して、まさかのnWo入り…。プロレス史に残る一大造反劇だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1205bf8329462241b144d8ee20e72bc7e2df2b8f
5/8(土) 7:00配信

https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/534548/7526a4f212bd3d5b1a70da1b76bf0a58_c3a758d4f74395200a06581862c37937.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLnMtI0VAAA3V75.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/m/u/t/muta6102007/PDVD_016.jpg

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210508-00018404-bbmv-000-1-view.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20190317/17/tetu05290807/2a/c9/j/o0320024214373888381.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tad_hoshiya/imgs/e/e/ee47f4ad.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=g7dANtfKemY
Keiji Mutoh Theme "nWo Triumph"

https://www.youtube.com/watch?v=Ygv6GR0Lhbs&;t=26s
グレートムタ協奏曲

https://www.youtube.com/watch?v=ipUM5LGe2O8
Martial Arts (Masahiro Chono) [nWo Crash, with Arena Effects]

0098名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 21:13:14.14ID:fcNL0MqQ0
ムタ

0099名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 21:14:18.51ID:Jl1Nc2jE0
こういうのってどこまで台本なんだろうな?
舞台裏では おいおいムタが寝返っちゃったよ??!!
とかてんやわんやだったのかね?

0100名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 21:30:24.10ID:8KG8WBVv0
まさか全日行って三冠獲って、社長にまでなって
還暦間近でNOAHに行くなんて、
あの頃の自分に言っても絶対信じないよなぁ。

0101名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 21:42:23.97ID:i4znGZWf0
>>8
文句があるならブシロードに言えよ
雇われの外国人社長じゃなくて目立ちたがり屋の会長の方に

0102名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 21:43:28.30ID:QkSLSAiM0
まだ生えてたんだな いつ剃ったん?

0103名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 21:49:47.48ID:kIqWHKVh0
ムタのベストバウトはファンタスティックストーリー東京ドームの蝶野戦かな。

ヒールじゃないムタだったけど、花道ラリアットや、最後の月面水爆2連発が最高だった

0104名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 21:50:43.43ID:RsuiaBqX0
ほんとプロレスつまらなくなったな

長州さんだけは相変わらず面白いが

0105名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 21:57:03.78ID:zIyVB4l80
ドームの白使戦も良かったよ
入場も最高に良いしムタがやりたい放題でフィニッシュまでの流れが最高

0106名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 22:04:38.35ID:NjlIPsy60
ムタの正体は誰も知らない

0107名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 22:07:38.26ID:HpbyEKOk0
早めにマスクかぶって、いつの間にか付け毛に替えてた山田恵一さん勝利

0108名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 22:07:44.96ID:dDkihbUU0
武藤VSドン・フライ面白かった

0109名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 22:08:58.03ID:XFCA/k150
さすがに、今はもうnWoTシャツを着ている奴はいないだろうなw

0110名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 22:14:56.27ID:SOlqZqqp0
>>78
広島グリーンアリーナの初試合の興行

0111名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 22:42:44.33ID:DWu6wP+O0
>>21
う〜ん、弱い!

0112名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 01:01:51.25ID:SCs3QMm00
>>109
実家帰れば地方巡業の時に蝶野からサイン貰ったnwo、team2000のTシャツあるわ

0113名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 01:24:11.82ID:Ja/tC2ag0
>>109
去年蝶野のブランドで復刻版販売してて、白と赤両方買ったわ

0114名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 02:05:46.17ID:a+O4qedS0
>>109
最近見かける

0115名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 05:08:31.03ID:4KFRSMsW0
ヒールがヒーロになったって良いじゃないか

0116名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 08:48:06.86ID:5M8f6UtO0
札幌で行われたムタ&TNT vs 馳健が一番好きかも

0117名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 08:51:48.83ID:1mG1mtvd0
懐かしいけど、何でこの話題が出てくる?
今の新日本プロレスは話にならないくらいダメな団体になってしまったなぁ。

0118名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 14:21:08.89ID:Mt++8meS0
>>69
だってニタってショボくてつまらんくせに自己主張だけ強いからマイナスしかないだろウンコにコスプレさせてもしょせんはウンコ

0119名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 14:44:27.31ID:g8MLiFxt0
こういうのって結構ブック破り多いらしいな
というより行動が先で後からブック書き換えるんだって
その瞬間までnWoに寝返るつもりは無かったそうだよ

0120名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 14:46:58.47ID:GdkKU24G0
>>20
剃っただけだから

0121名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 14:54:27.44ID:+WOSepWQ0
ムタのベストバウトは猪木戦だな
そもそもプロレス自体の俺のオールタイムベストで5位以内に入るわ

0122名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 15:14:10.38ID:KJ7Bw1fp0
プロレス最後の輝き

0123名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 15:18:57.30ID:XCxCWdlF0
>>8
新日本は俺やお前を切り捨てることによって息を吹き返した

0124名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 15:42:29.08ID:nUPUmztZ0
プロレスのこういう演出って誰がするの?
各団体にプロデューサーがいるの?
それとも選手同士で流れを確認するの?

0125名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 16:14:15.72ID:7K5gIkcV0
レフェリー猪木に毒霧が良かった

0126名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 17:00:15.08ID:AIF8EpMK0
武藤が全日行った後に当てつけで新日が黒人のマッチョなやつにムタ名乗らせたけど
棚橋ボディスラムしただけで自分のアキレス腱切って消えたやつと
その後、全日に上がって本家と対戦した偽ムタって同一人物ですか?

0127名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 17:36:23.27ID:be+xzCHj0
蝶野のウインクが裏切りの合図だった試合だよね

0128名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 17:37:52.76ID:MvMUJieK0
>>90
少年だったか?結構歳いってたような

0129名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 17:39:28.63ID:MvMUJieK0
>>109
むしろ最近多い
赤nWoも見た

0130名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 17:42:15.09ID:qhULGAk70
俺は福岡でのムタ対長州が好き
最後にムタが消化器で長州をやったのがたまらん

0131名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 17:47:22.11ID:Eaiie2HA0
>>124
日本では「マッチメイカー」とか「現場監督」と言われる人がする
アメリカでは「ブッカー」と呼ぶ(ブック=台本を考えるから)

0132名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 17:49:27.95ID:rg3D2v0e0
>>131
プロレスでいうブッカーとかブックというのは台本ではなく、ブッキングするという意味のほう

0133名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 17:50:23.83ID:VPeccV270
>>124
半分くらいはアドリブと言うかその場のノリで話が進む
後で会社からこっぴどく怒られるんだと

0134名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 17:57:44.72ID:BatWUFpj0
良い時代だったよなぁホント
灼熱の情熱だもんな
今ありますか?ってこんなの

0135名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 18:19:38.90ID:+WOSepWQ0
>>132
それは明らかな間違い
勝敗を決めるのがブッカー
ググってみ

0136名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 18:21:08.77ID:rg3D2v0e0
>>135
役割じゃなくて語源の話だよ

0137名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 18:24:42.96ID:pEx+Zo360
nWoTシャツはたしかにカッコよかったよねえ。
字が書いてあるだけだしプオタ丸出しじゃないデザインなのも受けた理由だろうね。
それまでのプロレスTシャツって悪いけど人に自慢できるデザインじゃなかったからなあ。

0138名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 18:35:45.83ID:AD01rMyg0
>>1
エディがおるやん…

0139名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 19:31:49.96ID:Ja/tC2ag0
>>8
今のプロレスはフィギュアスケートみたいになった
悪いことではないけども昔みたいに新弟子の部屋に大量のセミを放つとか
撃ったスズメをさばいて食わせるとか
そういう世界ではなくなった

0140名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 19:53:31.72ID:N6O4uaq/0
相撲のダメな所を見て教訓にしないとダメだよ
格闘技でもしごきやイジメまがいの練習はアウトだよね
強くなる人は自分で練習するよ

0141名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 20:26:06.10ID:C+oXLQkr0
YouTubeでWWEのアスカちゃんの試合見てるで
おっさんプロレスはつまらん

0142名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 21:20:48.58ID:r8Ei9wXv0
ムタとカシンが組んで仲間割れして欲しいw

0143名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 10:28:27.17ID:Y/lSDPj40
これ既にWCWでNWOに入ってたんだっけ?
だから知ってたやつは既にわかってたはず

0144名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 17:52:41.40ID:bPDzkoCw0
武藤はnWo入ったのはいいけど、あんまりヒールをやる気はなかったよな
髭も生やしてたけど一年くらいで剃ってたし、確か札幌の蝶野復帰戦の時も
本隊のレスラーが着ている赤ジャージの格好でインタビューに答えていたような覚えがある

0145名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 19:48:44.08ID:u/wkE0BP0
ロスインゴも頑張っているけどnWoのムーブメントには遠くおよばないな

0146名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 20:42:56.80ID:wyEcbakJ0
控室に帰った武藤がムタになってリングに戻ってきたのもあったよね
nwoに入りたいのかと思ったら蝶野に毒霧かますの

0147名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 05:50:16.24ID:AB5sRl/T0
>>8
これ

0148名無しさん@恐縮です2021/05/12(水) 10:00:45.43ID:KrRUDBjd0
>>8
きも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています