【音楽】プロコル・ハルム 新EP『Missing Persons (Alive Forever)』全曲公開 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2021/05/07(金) 22:56:08.16ID:CAP_USER9
プロコル・ハルム 新EP『Missing Persons (Alive Forever)』全曲公開
2021/05/07 00:36掲載amass
https://amass.jp/146860/


プロコル・ハルム(Procol Harum)が新EP『Missing Persons (Alive Forever)』をデジタル/ストリーミングでリリース。YouTubeほかで聴けます。

EPは海外で5月7日発売。リリース元はEsoteric Recordings。

2017年のスタジオ・アルバム『Novum』以来となる新作。バンドは「新型コロナウイルスの発生によるロックダウン中に完成したEPのタイトルトラックは、プロコル・ハルムの最高の音楽的伝統を受け継いだ、心に訴える感情的な曲です」と説明しています


Missing Persons (Alive Forever)

YouTube
https://www.youtube.com/watch?list=OLAK5uy_kHzSpEIuLmup6X8av4e4LPgUcXsvkvyQo&;v=To9F7xJyX08

Spotify
https://open.spotify.com/album/2kHBm55b8z44kIeCpBQFkS

Apple Music
https://music.apple.com/jp/album/missing-persons-alive-forever/1562868134


■『Missing Persons (Alive Forever)』

1. Missing Persons (Alive Forever)
2. War Is Not Healthy
3. Missing Persons (Alive Forever) (Edited version)

(おわり)

0002名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 22:57:17.87ID:I7ID+tp70
待ってたぜ

0003名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:01:26.27ID:GQZrtQ6H0
例の曲しか知らん

0004名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:03:11.95ID:uzQgxbS70

0005名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:04:28.85ID:s4Tljlfn0
オルガン・ロック・バンド

0006名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:05:18.75ID:4pnhTYhn0
秀樹の「ブルースカイ・ブルー」をパクったバンド

0007名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:05:43.61ID:oueGNbnW0
>>3
例の曲の一発屋w

0008名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:08:05.85ID:pk+UT5+R0
>>3
歌詞が意味不明なんだよな

0009名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:10:22.86ID:wJk3FXKw0
その例の曲のカバーってどのくらい存在するんだろう

0010名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:12:21.06ID:qJMSPubw0
船酔いの歌の一発屋

0011名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:12:27.94ID:BnxVY+U30
G線上のアリア

0012名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:14:27.04ID:BnxVY+U30

0013名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:15:13.03ID:2XIk2dmR0
青い影の一発屋と思ってたw

0014名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:18:22.52ID:w6QQORL20
お!なかなかよくできとる。がー、オルガンがジャマじゃね?
まー、この人らと言えばオルガンだから、オルガンを入れてるんだろうけどさ。

0015名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:19:35.75ID:PICY/ueS0
プロコル・ハルムってまだ現役なんだ

0016名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:21:22.81ID:d9k0abxe0
S13シルビアのCM曲しか知らんけど
あれはいいものだ

0017名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:22:27.04ID:yjE2N44L0
生きとったんかワレw

0018名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:23:22.84ID:wJk3FXKw0
むかーし音楽評論家のコラムで青い影を嫌いな人はいないというのを読んだがそうかもしれないと納得した

0019名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:25:20.31ID:20jmXGA50
すきっ腹 パン 団子〜

0020名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:28:27.29ID:w6QQORL20
>>18
この人らと言えば「A Whiter Shade of Pale」だけ。
しかもオルガンのイントロ部分だけだが、それだけで半世紀、語り継がれる価値があるなw

0021名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:32:25.07ID:wOeMBY9i0
青い影とメリー・ジェーンがチーク・タイムの定番曲

0022名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:34:57.70ID:wJk3FXKw0
青い影を知ったのはBGMで使われていた志村のコントだとはとても言えない
今思うとあれもカバー曲だったんだろうと思ふ

0023名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:51:07.33ID:RgJmYcKW0
グランドホテルも聴いた事ある
ピタガブ在籍時ジェネシスの上位互換の印象

0024名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:51:27.77ID:g6BEQf+x0
BOROの「大阪で生まれた女」って青い影の完全パクリだよな

0025名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 23:52:41.19ID:pkCdlo7B0
>>1
どぅ〜ゆぅ〜ひぁ み〜?

かと思ったw

0026名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 00:07:14.91ID:y7qUNO3B0
一発屋

0027名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 00:10:33.08ID:TnfATJxt0
キーボードのおっちゃんはクラプトンの友人の中で唯一ヤクやってなくてクラプトンを魚釣りに連れていってヤクやめろといつも説教してたそうだ

0028名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 01:00:30.43ID:pi8rNciH0
世界3大一発屋
プロコル・ハルム
THE KNACK
虎舞竜

0029名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 01:26:32.33ID:kneBLrCf0
Salty Dogを知らないのは勿体ないですよ

Procol Harum - A Salty Dog - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=mOj3kJKy-_U

0030名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 03:23:59.98ID:urOrecfv0
三大ソロだと思ってたら実はグループ名、ユニット名だった
・プロコルハルム
・エアロスミス
・ジャミロクワイ

0031名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 09:57:32.31ID:I2H3Q86L0
>>13
それしか知らん

0032名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 09:59:13.42ID:I2H3Q86L0
>>28
ビッグカントリー
ネーナ
ガゼボ
も追加で

0033名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 10:00:16.59ID:I2H3Q86L0
>>30
T.M.Revolutionも追加

0034名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 14:40:13.66ID:IlxmAvhp0
青い影はハモンドオルガンの音色はいうまでもないけど
ドラムもなかなか聴きごたえが

0035名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 18:26:21.11ID:pi8rNciH0
原題知らんが邦題は知ってるぞベスト5

青い影(プロコル・ハルム)
青春の輝き(カーペンターズ)
燃える朝焼け(イエス)
吹けよ風、呼べよ嵐(ピンク・フロイド)
馬鹿だもん(オジー・オズボーン)

0036名無しさん@恐縮です2021/05/08(土) 21:29:21.28ID:C3Flu+8u0
>>35
馬鹿だもんは邦題じゃねーだろ
月に吠えるだろ

0037名無しさん@恐縮です2021/05/09(日) 12:52:32.49ID:JPbNDAXU0
>>35
暗闇にドッキリ!

0038名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 09:23:11.30ID:WJf3yGBK0
馬鹿だもんは、あの高笑いが一層馬鹿だもん感アップ

0039名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 12:03:26.26ID:jihuyRZn0
青い影だけじゃなく、ウイスキートレインっていい曲もあるよね

0040名無しさん@恐縮です2021/05/11(火) 12:23:54.17ID:ooqw/2WM0
>>30
スティーリー・ダン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています