【映画】『鬼滅の刃』興収400億円目前、398.8億円突破 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/05/06(木) 16:31:36.58ID:CAP_USER9
5/6(木) 16:28
オリコン

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の場面カット(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

 昨年10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が6日に発表され、公開202日間で動員2887万人、興収398.8億円をを記録した(興行通信社調べ)。

 同作は、公開3日間で興行収入46億円、10日間で107億円、24日間で204億円、59日間で興収300億円、公開16日間で動員数1000万人、45日間で2000万人を記録した大ヒット映画。公開73日間で、『千と千尋の神隠し』の316.8億円(興行通信社調べ)を超え歴代興収1位の記録を塗り替え、さらに記録を伸ばし続けているほか、海外地域における総興行収入は約81億円(4月27日時点)を超え世界的なヒットとなっている。

 また、映画の中心人物・煉獄杏寿郎の誕生日でもある5月10日に“興収400億円突破”するかが注目されており、ネット上では「本当の本当に煉獄さんのお誕生日に発表ありそう」「煉獄さんの誕生日には400億達成してほしい」「奇跡が起こりそうで泣きそう」「こんなことってある!?」などの声があがっている。

 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで生活が一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅に出るストーリー。

 2019年4月から9月にかけてテレビアニメが放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる今回の劇場版は、鬼が乗っ取った“無限列車”を舞台に、炭治郎と炎柱・煉獄杏寿郎らが鬼と戦うストーリーが展開されている。なお、映画の続きを描く、テレビアニメ第2期が年内に放送されることが、2月14日に発表され話題となっている。

■『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の推移(公開日2020年10月16日)
公開3日間:興行収入46億2311万7450円、動員数342万493人
公開10日間:興行収入107億5423万2550円、動員数798万3442人(前週比較+約61億円)
公開17日間:興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人(前週比較+約50億円)
公開24日間:興行収入204億8361万1650円、動員数1537万3943人(前週比較+約47億円)
公開31日間:興行収入233億4929万1050円、動員数1750万5285人(前週比較+約29億円)
公開39日間:興行収入259億1704万3800円、動員数1939万7589人(前週比較+約26億円)
公開45日間:興行収入275億1243万8050円、動員数2053万2177人(前週比較+約16億円)
公開52日間:興行収入288億4887万5300円、動員数2152万5216人(前週比較+約13億円)
公開59日間:興行収入302億8930万7700円、動員数2253万9385人(前週比較+約14億円)
公開66日間:興行収入311億6664万7900円、動員数2317万5884人(前週比較+約9億円)
公開73日間:興行収入324億7889万5850円、動員数2404万9907人(前週比較+約13億円)
公開80日間:興行収入346億円、動員数2548万人(前週比較+約22億円)
公開88日間:興行収入357億円、動員数2621万人(前週比較+約11億円)
公開94日間:興収361億円、動員数2644万人(前週比較+約4億円)
公開101日間:興収365億円、動員数2667万人(前週比較+約4億円)
公開108日間:興収368億円、動員数2688万人(前週比較+3億円)
公開115日間:興収371億円、動員数2707万人(前週比較+3億円)
公開122日間:興収374億円、動員数2727万人(前週比較+3億円)
公開129日間:興収377億円、動員数2745万人(前週比較+3億円)
公開136日間:興収381億円、動員数2768万人(前週比較+4億円)
公開143日間:興収384億円、動員数2787万人(前週比較+3億円)
公開150日間:興収386億円、動員数2800万人(前週比較+2億円)
公開157日間:興収387億円、動員数2812万人(前週比較+1億円)
公開164日間:興収390億円、動員数2830万人(前週比較+3億円)
公開171日間:興収394億円、動員数2857万人(前週比較+4億円)
公開178日間:興収396億円、動員数2869万人(前週比較+2億円)
公開185日間:興収397億円、動員数2876万人(前週比較+1億円)
公開192日間:興収397.8億円(前週比較+0.8億円)

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210506-00000383-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dca2630976ef476f68a5d5d94ee52d4f7e5bbd5

0330名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 01:58:34.09ID:Qzo8+Q9r0
>>328
赫き炎刀で骨まで焼き尽くされろ

0331名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 02:00:36.41ID:8DNYICDs0
製作費を考えたらすごいな

0332名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 02:57:57.57ID:Dm2m7D1v0
土日は各1000万みたいだけど
今日はどれくらいになるのだろう
残り8000万で400億みたいだね

全世界累計で2020年公開映画トップ、邦画で初めての快挙らしいけど
これで400億今日行ったら凄いね

スクリーンが少ないから無理かな

0333名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 06:24:28.12ID:iX/hWnpu0
>>317
行き渡りすぎて本の方はもう伸びないだろう
関連グッズが攻勢をかけてくるはず

0334名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 07:26:52.86ID:57L/OFwA0
うちの地方の映画館IMAXと4DX復活してた
でも11日から上映スケジュールどうなるかわからないみたいね

0335名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 07:33:38.68ID:PxAoDz8w0
>>1
ようしょあくのこんげんころなおにきめつkids ID:CNtD7Sht0 >>318w

【悲報】欧米人「日本人じゃなくてよかった」「無能な政府と行動を起こさない陰湿な奴隷国民」「低ワクチン接種率で五輪強行…」★6

【話題】 ワクチン接種で見えた英国と日本の決定的な違い 「日本はすぐに決断と行動しなければいけない今、ぐだぐだと考えている」

【速報】緊急事態宣言延長による経済損失が約1兆円 失業者は約7万人増加見込み…

【コロナワクチン】高齢者接種の医師「毎日ヒヤヒヤ」 医療者への接種、わずか2割

【速報】東京都で新たに1032人の新型コロナ感染を確認。日曜日の1000人超は1月17日以来。5月9日

北海道506人感染 過去最多更新 ★2

【速報】新潟県内で過去最多50人感染

0336名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 07:34:37.57ID:PxAoDz8w0
>>335
【速報】岡山151人新たに感染 4日連続100人超 9日(日曜)もう終わりだねこの大都会

【速報】福岡県で新たに529人の新型コロナ感染を確認。3日連続で過去最多を更新。5月9日

【速報】長崎県内で過去最多更新 新たに65人感染

【ジャパンミラクル(笑)】大阪の100万人あたりの新規死亡者数がインドを上回る 「まるで姨捨山」とまらない医療崩壊★4

【京都・医療機関】「何年伏見に住んどると思っとるんや」 怒鳴り出す人も・「一見さんお断り」のワクチン接種予約 整理券争奪、けがも

【ダントツ】大阪自宅療養者1万3千人超 二位は愛知で2347人… ★4

w
きめつおにどものヤラカシのせいでまるで生き地獄ニッポンw

0337名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 07:38:29.14ID:PxAoDz8w0
けいこくのこくぞくころなおにどもw
>>329-334

w
大ヒント 【速報】緊急事態宣言延長による経済損失が約1兆円 失業者は約7万人増加見込み…
>>1

0338名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 08:15:55.88ID:DJrmldP90
世界一だってな
おめっとさんwww

0339名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 08:28:07.62ID:DJrmldP90
惨めなアンチID:PxAoDz8w0
晒し上げ

0340名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 08:29:15.50ID:pz1W5gV30
アンチの壊れっぷりを観察するスレでもある

0341名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 08:35:13.39ID:U7PYo6xj0
◇鬼滅、年間世界興収1位作品に! 日本映画初、そしておそらく最後の歴史的大偉業

鬼滅、アメリカ・メキシコ等の興収が加算されて、「2020年に公開された全ての
映画の全世界興収ランキング1位」になる
(先月まで1位は中国の抗日戦争映画「八佰」の4億6134万ドルだった)

日本映画が全世界ランキング10位内に入るのは初だったのにいきなり世界一に!
(2001年の「千と千尋の神隠し」は後の中国興収を入れない金額で全世界15位扱い、
ただし中国興収などを入れても7〜8位相当で、この年の1位はハリポタ第一作)

鬼滅が世界一になるとアニメとしてはアナ雪以来7年ぶり、2Dアニメとしては
ライオンキング以来26年ぶりということになる

日本映画が世界一になることはたぶん我々が生きられている間にはもう二度と
実現しない、それくらいの大偉業


全世界興収1位になった作品
http://www.boxofficemojo.com/year/world

1980年 スターウォーズ・帝国の逆襲
1981年 レイダース/失われたアーク
1982年 E.T.
1983年 スターウォーズ・ジェダイの帰還
1984年 ビバリーヒルズ・コップ
1985年 愛と哀しみの果て
1986年 トップガン 
1987年 スリーメン&ベビー
1988年 ロジャー・ラビット
1989年 バットマン

1990年 ホーム・アローン
1991年 美女と野獣
1992年 アラジン
1993年 ジュラシック・パーク
1994年 ライオンキング
1995年 トイ・ストーリー
1996年 インディペンデンス・デイ
1997年 タイタニック
1998年 アルマゲドン
1999年 スターウォーズ ep.1 ファントム・メナス

0342名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 08:35:20.98ID:JHBV9W3+0
鬼滅も電通案件ってやつなのか?
むりくり作られたブーム

0343名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 08:35:26.46ID:U7PYo6xj0
全世界興収1位になった作品
http://www.boxofficemojo.com/year/world

2000年 ミッション・インポッシブル2
2001年 ハリーポッターと賢者の石
2002年 ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔
2003年 ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
2004年 シュレック2
2005年 ハリー・ポッターと炎のゴブレット
2006年 パイレーツ・オブ・カリビアン2
2007年 パイレーツ・オブ・カリビアン3
2008年 ダークナイト
2009年 アバター

2010年 トイ・ストーリー3
2011年 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
2012年 アベンジャーズ
2013年 アナと雪の女王
2014年 トランスフォーマー/ロストエイジ
2015年 スターウォーズ7・フォースの覚醒
2016年 キャプテンアメリカ・シビル・ウォー
2017年 スターウォーズ8・最後のジェダイ
2018年 アベンジャーズ・インフィニティウォー
2019年 アベンジャーズ・エンドゲーム

2020年 鬼滅の刃・無限列車編

0344名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 08:35:43.88ID:U7PYo6xj0
歴代世界興収1位作品リストを見て

725 名無シネマさん 2021/05/05(水) 16:21:37.71 ID:sEUR2NrE0
まとめサンクス。
改めて見ると、ここに入る鬼滅ってすごいなw

716 名無シネマさん 2021/05/05(水) 16:18:40.98 ID:k5KILvlv0
ものの見事に英語圏の映画ばかりだなw
コロナ禍の影響とは言え快挙は快挙だわ>鬼滅1位

728 名無シネマさん 2021/05/05(水) 16:23:06.74 ID:LwokY5Et0
コロナ禍がなければ絶対無理だっただろうけど、記録は記録だからなw

745 名無シネマさん 2021/05/05(水) 16:30:39.65 ID:9BO9R+U4a
アメリカの市場規模
中国の今後の市場規模の拡大を考えると
歴史的に日本映画が一回しかないであろうタイミングを
鬼滅の刃は見事に仕留めた感

754 名無シネマさん 2021/05/05(水) 16:34:56.21 ID:k5KILvlv0
まさに隙の糸って感じだなw>全世界1位

0345名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 08:37:08.42ID:U7PYo6xj0
◇現時点で確認できる『鬼滅の刃』の海外興収

アメリカ合衆国&カナダ 週末2位→1位
2021年05月02日(木)までで3411万8776米ドル(約37.2億円)

台湾 週末1位→1位→1位→1位→1位→2位→2位→2位→3位→5位
→4位→5位→9位→9位→8位→8位→9位→(10位圏外)
2021年04月25日(日)までで6億3412万8263台湾ドル(約24.4億円)/260万0393人

韓国 週末2位→2位→2位→2位→3位→1位→3位→2位→2位→2位
→3位→4位→3位→2位→5位
2021年05月05日(火)までで185億4758万3260ウォン(約18.0億円)/192万7169人

タイ 週末2位→1位→2位→3位→4位→4位→4位→5位→6位→8位
→10位→10位→(10位圏外)
2021年01月31日(日)までで1億2600万タイバーツ(約4.4億円)

香港 週末1位→1位→1位→1位→(中断)→5位→6位→(10位圏外)
2020年02月28日(日)までで3107万8241香港ドル(約4.3億円)

オーストラリア 週末1位→4位→4位→9位→12位→14位→18位→20位→12位→15位
2021年05月02日(日)までで427万6855豪ドル(約3.6億円)

メキシコ 週末2位→3位
2021年05月02日(日)までで4570万メキシコペソ(約2.5億円)/56万9000人

シンガポール
2020年12月31日(木)までで242万シンガポールドル(約1.9億円)

マレーシア&ブルネイ 週末1位→1位→1位→2位→5位→8位→8位→(10位圏外)
2021年3月23日(火)までで430万リンギット(約1.1億円)

スペイン 週末1位→5位
2021年04月25日(日)までで55万1339ユーロ (約0.72億円)/9万0488人

スペインは週末(04月30日(金)〜05月02日(日))の速報値として18万1000ユーロ(約0.24億円)
が出ているので、累計1億円には達した模様

ベトナム 週末7位→1位→4位→7位→9位→12位→18位→13位→15位→17位
→26位→21位
2021年04月11日(日)までで176億9009万1000ベトナムドン(約0.84億円)/19万8372人

ニュージーランド 週末1位→4位→4位→4位→8位→13位→19位→19位→11位→18位
2021年05月02日(日)までで74万4011ニュージーランドドル(約0.56億円)

コロンビア 週末2位→2位
2021年04月25日(日)までで3万5395米ドル(約0.04億円)/1万1894人
(情報元は会員登録が必要なので現地通貨での額は確認できてない)

ラオス
2021年02月24日(水)までで1億キープ(約0.012億円)

アルゼンチン 週末2位→2位
2021年05月05日(水)までで2万5560人(動員数のみ・推定約0.2億円)


順位のみ判明している分
週末1位:インドネシア、グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル、
    ニカラグア、コスタリカ、パナマ
週末2位:パラグアイ、ボリビア
週末3位:南アフリカ


カリブ海地域(プエルトリコ、ドミニカ共和国、ヴァージン諸島、トリニダード)
5月7日 上映開始

フランス 5月19日 予約サーバークラッシュ、上映予定館が140→180→286館と拡大中

0346名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 08:39:21.08ID:AVyU9RyG0
朝鮮猿哀れw

0347名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 08:40:03.46ID:U7PYo6xj0
鬼滅、公開10日間で今年の全米興収・年間ランキング4位に浮上

2021年5月02日(日)までの10日間で3415万5279米ドル 週末1位(4/30-5/02)
2021年4月29日(木)までの7日間で2770万5843米ドル
2021年4月25日(日)までの4日間で
2114万4800ドル 最大公開館数 1,598

(昨日現在は約4000万ドル、
比較するのはムリだけど参考までにアカデミー賞の「ノマドランド」は214万3000ドル)

今年間2位のトムとジェリーが4420万ドル、3位のラーヤが4160万ドルなので
うまくすると夏前の全米年間トップ3入りも夢ではないかも


2021年全米興収年間ランキング(5月2日段階)
https://www.the-numbers.com/market/2021/top-grossing-movies
https://www.boxofficemojo.com/year/2021/?ref_=bo_yl_table_1


1位 ゴジラvsコング 9038.8万ドル 最大公開館数 3,084
2位 トムとジェリー 44202.1万ドル 最大公開館数 2,563
3位 ラーヤと龍の王国 4158.1万ドル 最大公開館数 2,261

4位 鬼滅の刃 無限列車編 3415.5万ドル 最大公開館数 1,905 ←←←☆

5位 モータルコンバット 3407.7万ドル 最大公開館数 3,114

以下は発表媒体によって変わるんだけど、ワンダーウーマン1984、クルードさんちの
はじめての冒険、Mr.ノーバディ、ザ・マークスマン、リトル・シングス など

0348名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 08:42:29.00ID:fIP7LsH40
あれ?まだ越えてなかったの?

0349名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 08:43:36.28ID:n88zFAqx0
え嘘?今日煉獄のアニキのお誕生日なの?蜜璃オンニはいつ?あした?

0350名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 08:47:45.52ID:8hnVQwSC0
反日コリアンって、本当に頭おかしい

0351名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 08:49:11.69ID:IIRDCArg0
え、年末ぐらいにやってたやつ?
まだ上映してるの?

0352名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 08:58:30.37ID:n/TQPMxn0
コロナ禍悪化で上映開始を延期する作品が出てるし
上映すりゃ確実に客が入るんだから
映画館としては箱が空いてれば上映するでしょう

0353名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 08:58:51.01ID:SyR1Idyu0
煉獄さんの誕生日に世界興行収入世界一の公式発表か
神に祝福されてるとしか思えん

0354名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 08:59:43.29ID:SyR1Idyu0
>>342
電通がいくら本気出しても世界巻き込むのは無理だwww

0355名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 09:03:04.32ID:n/TQPMxn0
もうネットで誰もが発信者になれる時代に
広告会社の誘導なんて通じなくなってきてる
100日ワニの失敗がその良い例だ

0356名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 09:14:08.86ID:MmKX4HkC0
2月の書き込み
 ↓

電通が必死にゴリ押しして惨敗した3Dドラえもん、「ネクスト鬼滅!」と
ゴリ押しして拒絶反応ばかり引き起こした呪術と違って、鬼滅は先週も
劇場が女性客でにぎわう絶好調だった

新作に譲る形で客席数を減らされているのに、22日19時頃の観客動員が先週比で
151%の驚異的展開だった映画鬼滅、夜にさらに伸ばしなんと観客数、先週比で6割増し!

ゴリ押しニセモノコンテンツとの差をまざまざと見せつけてる
ムリだ無理だと言われていた興収400億円が射程距離に入ってきた


2021/02/22 22:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)

順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *26445(+***0) 203121(.990) 104.8% 59.4% *26465 花束みたいな恋をした
*2 *16265(+***0) 116528(1.00) 158.9% 45.7% *16281 鬼滅の刃 無限列車編 ←←←☆
*3 *15353(+***0) 265506(1.00) ****** 51.3% *15359 ライアー×ライアー
*4 *13905(+***0) 127573(1.00) 111.1% 53.7% *13905 名探偵コナン 緋色の不在証明
*5 **8834(+***0) *97392(.993) *77.4% 60.2% **8856 ファーストラヴ
*6 **8458(+***0) *71638(.983) *88.2% 62.5% **8460 すばらしき世界
*7 **4602(+***0) *70005(1.00) *74.9% 69.0% **4604 樹海村
*8 **4407(+***0) *43682(.977) 104.5% 58.5% **4411 銀魂 THE FINAL
*9 **4382(+***0) *41009(.995) 103.6% 49.5% **4386 映画 えんとつ町のプペル
10 **3501(+***0) 108868(1.00) ****** 58.4% **3501 あの頃。

0357名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 09:27:53.53ID:n88zFAqx0
ふぇっ!ww全世界1位って何?何?ww。。。よもや全世界に桜餅がバレたの?ww

0358名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 09:28:49.65ID:W8MfsIe70
売上がアキレスと亀みたいになってるな

0359名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 09:33:33.99ID:MmKX4HkC0
鬼滅の刃、今年元日の1月1日終了の段階で
興収 339億6433万2550円 動員 約2506万人

ここから今年に入って2月28日まで 
興収 381億4081万7550円 動員 2768万8343人
1・2月のふた月で41.8億積み上げた

3月に入ってエヴァが劇場の半分以上を独占する扱いで、
鬼滅の席は激減、朝一回などの冷たい待遇になったが
それでも客は入り、実質3月末の3月28日までで
興収 390億3874万6700円 動員 2830万1381人

緊急事態宣言下の1ヶ月で8.8億積み上げて、鬼滅は
2021年に入ってからの3ヶ月で、少なくとも50億円を稼いだ

そして5月5日、興収 398億8648万4500円 動員 2887万9780人(202日間)

去年鬼滅以外の映画の最高額が「今日から俺は!」の53.7億円
鬼滅は今年に入ってからの分だけでそれを抜いた

去年350億稼いだ後で、
今年ふた月で40億稼ぎ
三か月で50億を稼ぎ出し
四か月で60億を積み上げようとしている

常識が通じないwww

0360名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 09:35:07.18ID:MmKX4HkC0
鬼滅の刃 累計興収推移

10/16(金) *12.68億円
11/01(日) 157.99億円
12/04(金) 281.93億円
01/01(金) 339.64億円
01/31(日) 368.84億円

02/07(日) 371.79億円 (+2.95億) ※特典なし(以後6週間同じ)

02/14(日) 374.89億円 (+3.10億)

02/21(日) 377.77億円 (+2.88億)

02/28(日) 381.41億円 (+3.64億)

03/07(日) 384.46億円 (+3.05億)

03/14(日) 386.13億円 (+1.67億) ※シンエヴァ公開で席数激減

03/21(日) 387.80億円 (+1.67億)

03/28(日) 390.39億円 (+2.59億) ※エヴァ公開に伴って減らされていた劇場が戻り始める

04/04(日) 394.37億円 (+3.98億) ※母上特典

04/11(日) 396.21億円 (+1.84億)

04/18 (日) 397.23億円 (+1.02億) ※コナン公開に伴いまた劇場激減

04/25 (日) 397.80億円 (+0.57億) ※緊急事態宣言で都府で日曜休館

05/05 (水) 398.86億円 (+1.06億) ※緊急事態宣言で都府一斉休館


鬼滅の刃 累計興収月間推移

11/01(日) 157.99億円  10月 約158億
12/04(金) 281.93億円  11月 約110億
01/01(金) 339.64億円  12月 約*60億
01/31(日) 368.84億円  01月 約*30億 
02/28(日) 381.41億円  02月 約*22億
03/28(日) 390.39億円  03月 約*10億
04/25(日) 397.80億円  04月 約*08億

鬼滅の刃 週間推移

*46.2│107.5│158.0│204.8│233.5│
259.2│275.1│288.5│302.9│311.7│
324.8│346.4│357.9│361.8│365.5│
368.8│371.8│374.9│377.8│381.4│
384.5│386.1│387.8│390.4│394.4│
396.2│397.2│397.8│398.9│

0361名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 10:05:29.82ID:6m2tW0+z0
にしても良くこう言う “お話の途中のお話“ 的な作品でコレだけ集めたなぁ‥。 
そこにだけ興味が有る。  
本放送一期って視聴率は3%とかなんだっけか・・。その辺の層が皆観に行ってリピも掛けてる感じなんか。 

0362名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 10:10:12.94ID:n/TQPMxn0
一部のアニヲタしか見ない深夜放送と違って
映画は割と一般的な層も見るからね

ブームのスケールははるかに小さいが
ガルパンなんかも深夜放送ではなくて
その後の劇場版で一気に人気が広まった

0363名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 11:33:56.30ID:LetU14K20
検閲で鬼滅を引っ掛けた中国の抗日戦争映画「八百」を下して鬼滅が世界一って最高にドラマチック
もう意地でも中国では上映させんだろうなw

0364名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 11:50:45.21ID:1BgfTYOX0
>>361
大半は配信サイトで見るから視聴率など参考にならん

0365名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 12:18:53.68ID:LetU14K20
本放送が3%って初耳だがもし本当ならMXの深夜で3%は無茶苦茶高い

0366名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 12:27:17.62ID:n88zFAqx0
515億円越えとかしゅごいww。。。兄上の国韓国が100億円くらい?

0367名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 12:28:52.11ID:JpKK8ReS0
10キメ完遂

0368名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 12:32:23.37ID:n88zFAqx0
全世界1位のスレ芸スポにまだ建ってなくない?どおして?ネトウヨの陰謀?

0369名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 12:32:29.28ID:H37UPDnO0
もういいわ

0370名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 13:26:08.84ID:W4dtSo7T0
鬼滅今日は勢いが違う

2021/05/10 09:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 ***902(+****) *22650(.077) *13.9% 55.3% *14017 るろうに剣心 最終章 The…
*2 ***548(+****) *30941(.073) **5.1% 52.4% **7388 名探偵コナン 緋色の弾丸
*3 ***417(+****) **3810(.076) *92.1% 42.2% **5311 鬼滅の刃 無限列車編
*4 ***183(+****) **5055(.072) *13.3% 42.1% **2759 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*5 ****96(+****) **5267(.070) ****** 56.2% **1897 ジェントルメン
*6 ****90(+****) **4179(.099) *20.4% 66.7% **1623 ノマドランド
*7 ****58(+****) **3891(.083) ****** 63.8% ***568 プロジェクトV
*8 ****43(+****) **1553(.065) *13.4% 27.9% ***749 劇場版シグナル 長期未解決事…
*9 ****41(+****) **3337(.261) *14.2% 65.9% ***109 騙し絵の牙
10 ****40(+****) **3390(.162) *12.2% 35.0% ***233 劇場版 BanG Dream…

0371名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 13:28:16.86ID:vk4lHGh+0
>>347
ノマドマランド、たった214万ドルって爆死し過ぎw

0372名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 13:28:51.89ID:W4dtSo7T0
>>368
熊谷の劇場は煉獄さん誕生祝いwww

https://pbs.twimg.com/media/E0_xWTPVoAgp7vN.jpg

0373名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 13:31:45.47ID:W4dtSo7T0
>>371
まあ日本だって業界の映画賞を取る作品はねえ

■映画芸術 2019年日本映画ベストテン

1位 火口のふたり 
2位 半世界 
3位 宮本から君へ 
4位 嵐電 
5位 よこがお 
6位 月夜釜合戦 
7位 多十郎殉愛記 
8位 岬の兄妹 
8位 殺さない彼と死なない彼女 
10位 ワイルドツアー 

■キネマ旬報 2019年日本映画ベストテン

1位 火口のふたり 
2位 半世界 
3位 宮本から君へ 
4位 よこがお 
5位 蜜蜂と遠雷 
6位 さよならくちびる
7位 ひとよ
8位 愛がなんだ
9位 嵐電
10位 旅のおわり世界のはじまり

0374名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 13:32:43.13ID:LetU14K20
ジャンプ公式で今日から予約開始した煉獄さんバースデーグッズは2分で完売らしい
ちなみに二十年八月に予約開始した悲鳴嶼さんバースデーグッズは今でも買えますw

0375名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 13:43:04.13ID:9OT5D1pp0
これでファンがめっちゃ多い中国での上映がまだだからな・・・
上映わざと遅らせてるって推測があるくらい

0376名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 13:49:13.08ID:37NEkPof0
お昼過ぎてニュースにならないということは、400超えはまだだね
ファンが今日集中的に観に行って
見守る系の速報値で400到達が拡散されるのかな

0377名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:29:36.61ID:/VOidlte0
>>343
日本初どころかアジア初だな
すげー

0378名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:34:20.84ID:VYwJHX5P0
「鬼滅の刃」煉獄さん誕生日の10日に20年映画の全世界興収1位 米サイト
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa9cddda32cc086e7ff58ba605fbff6008418ad4
「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が、劇中に登場した
人気キャラクター煉獄杏寿郎(声=日野聡)の誕生日の10日に、2020年公開の
映画として、全世界の興行収入(興収)1位に立った。  
米国の映画興収データサイト「ザ・ナンバーズ」内の2020年の世界興収ランキングで、
現地時間9日(日本時間10日)「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が全世界興収が
4億7460万ドル(約515億円)となり、中国映画「八佰」の4億7257万5002ドル
(同513億円)を抜いて1位となった。


( @MovieNumbers )
世界興収を調べたい時は、こちらの興収サイトをおすすめします。個人的にMojoより情報量が豊富で使い勝手が良いです。

@世界興収は文字通り全世界の興収の総計ですが映画会社が公的にまとめたものは存在せず、
アメリカのサイトが各国の発表を元にドルベースに直したものを独自集計で発表しています。
リンク先はnumbersのもの。(boxoffice mojoの発表は調査漏れが多いのがよく知られています。)

0379名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:35:17.00ID:VYwJHX5P0
世界興収レート換算(鬼滅興収スレより)

499 名無シネマさん 2021/05/10(月) 03:52:40.87 ID:DSd8Q2w70
世界興収1位の方はレート換算に不確定要素が多いんで余り大っぴらに喜ばない方がいい
宣伝するのなら「The Numbersによると」という引用が必要

去年に比べての若干の円安のせいで、日本での鬼滅の興行収入をドルに換算した場合、
通貨レート変動を考慮した場合には約$3億8160万ドル、
レート変動を考慮せずに最新のレートで計算した場合には約3億6500万ドル〜
3億6870万ドルと、1200万〜1600万ドルも目減りする。

The Numbersの方の北米以外の興行収入は$4億3500万ドルと思い切り概算で計算しているけど、
これに関してはレート変動を考慮して計算していて、それでいて日本に関しては
最新のレートで換算させるという、二種類の計算方法が混在している。
The Numbersはその混在分をRest of Worldと誤魔化して掲載しているけど、このサイトも
結構いい加減なので、突然従来通りの最新レートによる換算に統一して、いきなり
1200万〜1600万ドルほど減らす可能性もある。

MOJOの方の数字だと、台湾・タイの数字を足すだけでほぼ「八佰」に並ぶし、
まあ「八佰」の数字を抜いたは間違いないだろうけど、「八佰」にしたって
The NUMBERSやMOJOともに台湾の数字が加算されていなかったりする。

よってThe Numbersの数字を引用するにせよ、あと1000万ドルほど積んでからじゃないと、
安心して世界一は宣伝できない


534 名無シネマさん 2021/05/10(月) 08:12:43.04 ID:Ix6WA5n5a
レートの問題とはいえ、その単位の誤差?が出るのって凄いね
全世界であと1000万ドルって稼げそうなのかな

536 名無シネマさん 2021/05/10(月) 08:13:48.45 ID:rOUcsKBf0
余裕余裕
ヨーロッパだけでもその倍稼げるw

0380名無しさん@恐縮です2021/05/10(月) 14:55:23.02ID:sWlHkAu90
アメリカ人とかが鬼滅を認知してて観に行ってるの驚いたわ
ジャンプ系の漫画は外人に刺さるものがあるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています