【野球】プロ野球、無観客で政府に補償を求める方針 [ひかり★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひかり ★2021/04/24(土) 22:34:28.84ID:CAP_USER9
 新型コロナウイルスの緊急事態宣言の発令中、対象地域内での無観客開催を決めたプロ野球の斉藤惇コミッショナーは24日、オンライン会見で「合理的な説明、経済的な補償がなければ簡単には受け入れられない」と強い口調で述べ、チケット払い戻しに伴う手数料などを政府や自治体に求める考えを示した。

 また、選手ら球団スタッフへの定期的なPCR検査や球場での感染防止策を実施した上で試合を開催していると強調し、「統制された下で施行されるプロ野球やJリーグと、非監視下で飲食をするグループを一律にするのは納得できない」と述べた。

 24日の臨時実行委員会では、一部球団から延期案も出た。斉藤コミッショナーは「(発令期間が)延びるかもしれない。現実的でない」と説明。不確定要素が多く、今後、雨天中止も予想されるため、143試合の消化を優先した。

 コロナ禍の中、球団経営は厳しい。昨季の収支が数十億円規模の赤字見通しと明かした球団もあった。ゴールデンウイーク期間中は集客を見込んで連戦が組まれており、無観客開催は痛手。ある球団幹部は「客を入れて興行が成り立つ。(経営は)大変だが(無観客で)やるしかない」と声を落とした。(神田さやか)

産経新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/199012735bb80a15fadcd42304784d86beec45f6

0952名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 01:48:12.65ID:VrL5p2yo0
1試合20万円だな

0953名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 01:50:50.73ID:Vfk0vdYq0
シーズン終了でいいよ(´・ω・`)

0954名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 01:51:28.48ID:Fk73G2Te0
ほんっと

野球ってゴミだな

0955名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 01:52:04.99ID:4Wd1C4Pn0
ふざけんな
なんで野球見ない俺の税金から
補てんしないといけないんだよ

0956名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 01:52:32.50ID:Fk73G2Te0
>>955
野球見てる奴はファールボールで失明してるしな

0957名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 01:53:32.14ID:Lvsh64560
20万円欲しい?

0958名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 01:53:54.27ID:bLapxu+p0
反社会的なレジャーのくせに図々しいな

0959名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 01:55:36.26ID:y/bsEBBc0
無観客は受け入れて払い戻しの手数料は補償しろって事か

0960名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 01:55:36.99ID:dpz/OYBz0
コロナ禍2年目で経済を軽視する余裕は何処にもないわな
感染対策が理に適ってる所は普通に稼がせてやれ

0961名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 01:55:52.66ID:al7NN2mU0
NPBは金貯めこんでんじゃねーの?
こういう時に使えよ

0962名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 01:56:47.59ID:wrR1qPQF0
1日1億円は球団に補填すべき

0963名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 01:58:43.78ID:PGG54/+X0
寄席やるなら野球もやれよ
経済効果の桁がちがう

0964名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:02:37.79ID:MCdc/hHW0
>>1
やきう選手全員が禁煙に成功したら 少しは保証してやるよ?

0965名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:03:01.76ID:MTNo5mtK0
演劇や音楽界が要求したら河原乞食の物乞い言われるんだから
同じように乞食の称号を与えられて当然
糞みたいなポジトークはやめましょう野球ファン

0966名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:04:11.67ID:66O13Ktd0
ベンチ裏の豪勢な食事をやめればいいだろ

0967名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:04:43.25ID:kzYiA64/0
逆に金払え

0968名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:05:05.32ID:UOKJpcbw0
もうプロ野球を潰そうぜ

こんなゴミいらねーだろ

0969名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:06:13.15ID:f5/MitUX0
選手、関係者に年俸、給料少しでも下げるようにしましたか?
移動は公共交通機関に変えましたか?
住居をダウングレードしましたか?

以上やってから税金に集って下さい

0970名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:07:42.96ID:nvrLQbzx0
>>962
手数料にそんなかからんだろw

0971名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:08:12.36ID:OHI68Ome0
パワプロでオンライン大会でもしてろよ

0972名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:09:38.54ID:WuSx6RVe0
ウン億円プレーヤーがゴロゴロいるのに?

0973名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:10:42.39ID:l7/mmZOX0
国の奴隷みたいな奴らばっかで草

0974名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:13:19.80ID:66O13Ktd0
↑国に税気を納めてない奴の発言だなw

0975名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:13:42.41ID:66O13Ktd0
税金な

0976名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:14:12.07ID:Hi/yeBt60
コロナ禍の中でどの選手が何億で契約したとか、庶民の感情を逆撫でするような報道ばかり流してるくせに、税金で助けろって虫が良すぎるだろ

0977名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:14:27.59ID:85KgO4Ld0
>>956
僕が中学のころ同級生が野球のボールで眼球をクシャクシャになるぐらいつぶされたが翌日には治っていたよ。
眼球の中の水分が出ただけらしいんだ。

0978名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:15:01.76ID:P7c5ecPn0
部活も縮小されたり中止になってるのにプロはやってもいいのが謎過ぎる

0979名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:15:31.67ID:CqqqScOp0
プロ野球なんて無くても困らないからどうでも良い
ただし俺には給付金よこせ

0980名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:16:04.73ID:66O13Ktd0
マスゴミが優遇してきてここまで図体が大きくなったのだからマスゴミが面倒見てやればいいのにな

0981名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:16:34.50ID:c/hJPnQv0
プロ野球、もうつまらないから不要。

クライマックスシリーズ導入したところで見限った。

0982名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:18:17.97ID:EWiLEoWn0
ソフトバンクなんか過去最高益じゃなかった?

0983名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:20:43.46ID:lz5fLP0D0
ナベツネの力強いから
ほんとに税金投入されそうだな

0984名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:22:34.68ID:85KgO4Ld0
>>983
まだ生きてんのかよ。

0985名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:24:44.37ID:kp3tKy/r0
選手の年俸半分削ればいいんじゃないの?

0986名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:24:53.57ID:D68OPjxR0
>>983
であれば当然他のスポーツにも投入することになるね

0987名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:26:42.62ID:1ZvPIIK50
>>27
これ

0988名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:26:49.33ID:To93MM0h0
元はと言えばサッカーの代表戦のせいでこんな酷いことになってる

0989名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:28:53.16ID:SdKKvV0C0
野球はどこまで傲慢なのか

0990名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:29:57.59ID:ds6QeGc60
すべてデーゲームにしたらいいよ
照明代で1試合300万とからしいから

0991名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:30:21.99ID:vVLAVP8W0
これ通したら他の分野が黙って無いぞ
すでにミュージシャン達が反政府気味になってきてるし

0992名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:30:36.11ID:y3WODx7D0
>>1
一試合につき20万円だけど、それでええか?

0993名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:30:43.63ID:1qEGWhkm0
くそ野球しね

0994名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:30:50.62ID:5U+oCbaL0
金がないなら球団経営なんて辞めろよ

0995名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:31:39.26ID:nDq3MqCo0
野球に補償が出るならjリーグや他のスポーツにも払わなければいけなくなるね

0996名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:32:45.30ID:y3WODx7D0
>>1
楽天田中9億円、巨人菅野8億円、ソフトバンク柳田6億円、この辺り何とかせえ。

0997名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:33:16.69ID:PH+SGhTI0
すんなり金流れそうで嫌だな

0998名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:34:36.53ID:SdKKvV0C0
>>996
それで国に金よこせは無いわな

0999名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:35:58.52ID:rHDqZdK50
ゴミクズスポーツ

1000名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:36:15.01ID:ytYII9bt0
>>999
レジャーだぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 1分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。