【訃報】吉本新喜劇のチャーリー浜さん死去 78歳 「…じゃあ〜りませんか」ギャグなどブームに★2 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/04/21(水) 18:30:58.09ID:CAP_USER9
4/21(水) 15:34
オリコン

吉本新喜劇のチャーリー浜さん死去 78歳 「…じゃあ〜りませんか」ギャグなどブームに
チャーリー浜さんが死去
 吉本新喜劇座員・チャーリー浜(本名:西岡正雄)さんが4月18日に、呼吸不全、誤嚥性肺炎のため、大阪市内の病院で逝去した。78歳。葬儀はすでに近親者のみで執り行われた。

 チャーリー浜さんは1962年、吉本新喜劇に入団。新喜劇を中心に、テレビCMや舞台などでも活躍した。代表的なギャグ「…じゃあ〜りませんか」はテレビCM出演を機にブームとなり、1991年の『新語・流行語大賞』の年間大賞に選ばれた。1992年には『上方お笑い大賞』金賞を受賞している。

 吉本興業は「皆様には、故人生前に賜りましたご厚誼に深く感謝しますとともに、謹んでお知らせ申し上げます」とコメントしている。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210421-00000380-oric-000-22-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/af63d9000a1d82e574f65fc1c3bd6500cb8bbfc8
★1が立った時間 2021/04/21(水) 15:37:00.67
前スレ
【訃報】吉本新喜劇のチャーリー浜さん死去 78歳 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618987020/

0713名無しさん@恐縮です2021/04/22(木) 22:35:05.10ID:JjXT0ogg0
>>712
誰と間違えてるんだ…?

0714名無しさん@恐縮です2021/04/22(木) 23:14:16.27ID:GBAl4eoD0
>>711
正しくは
「君たちがいて、ぁ僕がいる」

0715名無しさん@恐縮です2021/04/22(木) 23:27:37.36ID:hAss8UtJ0
>>708
30歳の娘がいるの?
身寄りのない、独身かと思ってた

0716名無しさん@恐縮です2021/04/22(木) 23:28:36.09ID:I11p1Sc20
>>711
昭和の人たちのギャグは、歌謡曲とかからだろ
島田一の介の「だめよだめだめ」も森進一の
曲の歌詞からとったものだし、チャーリーのは
舟木一夫の「君たちがいて僕がいた」からとった

0717名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 00:01:32.93ID:qEdNk4K70
つい最近まで水曜日でいじられてたと思ってたけど
去年から老人ホームにいたのか

0718名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 00:04:38.94ID:hTHED51a0
桑原和夫の「神様〜」はテンプターズの「神様お願い」から

0719名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 00:14:06.35ID:HTdnWcv40
小学生時代の土曜のアイドルだったな

0720名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 02:33:18.49ID:eXum8vcQ0
子供のころに今の自分より年下だった人がどんどん鬼籍に入ってく・・。
やがて俺の番になるんだなぁ。

0721名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 13:20:37.44ID:1q3G/iZM0
好きで好きで大ファンだった、とかでは無いけどこどもの頃からなんとなくテレビで見てた新喜劇の芸人が鬼籍に入ったニュースに触れるとしんみりしてしまうなあ
チャーリーでももう78とかになってたんやな

0722名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 16:30:25.57ID:xFUv6VzX0
>>709
〜じゃあーりませんか なんて大阪では1970年代から普通にギャグで言われていたのに東京は遅れているなあ

0723名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 20:43:05.25ID:fOb1u3TD0
まだ浜裕二を名乗ってたころから
「あなた○○?ぼくチャーリー」というギャグをやってた

0724名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 21:22:37.63ID:RgzX9KVz0
何たることをサンタルチア!もこの人だっけ

0725名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 21:27:21.53ID:IOgww8Y30
>>724
何たるチアサンタルチアは村上ショージ

0726名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 21:40:44.91ID:4FKPkZRL0
辛坊治郎がニヤニヤ予言してた通りだな
ジジイババアが何万人だか死ぬって

0727名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 21:44:29.66ID:kq5JqaNq0
痴呆が進んでたのか四条通でどきなさいどきなさいと言いながら
祇園花月に向かってるのを見たことあるな

0728名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 21:58:16.97ID:N/tfUI3o0
>>157
笑えないわな
マンネリしかない
食堂でチラ見するぐらいのクオリティーかな

0729名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 22:18:05.79ID:ToenaRnf0
土曜半ドンで学校から帰ってきて見てたな
ノンストップゲームとかミスターロンリーとかもなつかしい

0730名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 22:24:05.05ID:xBOG+LpR0
自分が子供の頃の土曜の午後は

12時台 夫婦でドンピシャ(ABC) ノックは無用(KTV)
13時台 吉本新喜劇(ABC) ノンストップゲーム(KTV)
14時台 モーレツしごき教室(MBS) 道頓堀アワー(ABC)
15時台 花月爆笑劇場(MBSの吉本新喜劇)
16時台 吉本コメディ(YTV)

こんな感じだったかな。
12時台はラストのパチンコor魅惑の変身のコーナーしかみれなかったけど。

13時台14時台はどちらを見るか悩みに悩んだ。

0731名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 22:55:49.42ID:XyqQ9tVZ0
土曜学校から帰ったら
新喜劇→クリフハンガー→昔話のコンボだった

0732名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 23:39:59.28ID:O/48j5ay0
わいわいサタデーは?

0733名無しさん@恐縮です2021/04/24(土) 08:11:05.59ID:K80i5nfv0
>>128
吉本のシステムよくわからんけどダウンタウンのマネージャーだった岡本さんが社長でしょ
やすきよのマネージャーだった木村さんが大崎さんの上司で、独立してなけりゃ会長か
さんまや紳助のマネージャーだった人は出世したの?

0734名無しさん@恐縮です2021/04/24(土) 08:45:16.43ID:Ziq3XvW20
>>732
自分はノックは無用→ノンストップゲーム→わいわいサタデー→天才バカボンの再放送だったな。

0735名無しさん@恐縮です2021/04/24(土) 12:38:02.68ID:f6U008g20
あっちこっち丁稚の再放送やってよ

0736名無しさん@恐縮です2021/04/24(土) 13:14:31.97ID:rNmM6b8W0
>>679
なんば花月は一日3回公演で丸一日缶詰状態だからそれが嫌だったらしい
祇園は午前午後の2回だけだからね

0737名無しさん@恐縮です2021/04/24(土) 15:46:21.28ID:674NVtNK0
新喜劇って世代によって笑いの種類も全然違うから
それも好き嫌いの分かれ目になると思う
昔の新喜劇とかうまいなーとは思うけど
馬鹿笑いできるかと言えばそーでもない

0738名無しさん@恐縮です2021/04/24(土) 15:55:09.63ID:bVnR4DLp0
いや昭和40年代前半の岡八がまだ20代だった頃は花紀も船場も原も桑原も
腹抱えて笑うくらい面白かったよ

0739名無しさん@恐縮です2021/04/24(土) 19:32:45.23ID:jVfcLe8h0
とりあえず今の新喜劇は学芸会レベルでひどいな
いくらお笑いといえども演技がひどいのが多い

0740名無しさん@恐縮です2021/04/24(土) 19:37:25.31ID:l+azWNY30
関西の人はこういうギャグ?が面白いんでしょ?

0741名無しさん@恐縮です2021/04/24(土) 19:55:51.60ID:yPYveL+z0
>>732
小学生美人コンテストとか今じゃ考えられんことやってたなあ。いい時代だった…

0742名無しさん@恐縮です2021/04/24(土) 20:59:35.27ID:UuvijiUy0
>>740
江戸時代の大阪は、金融主体の経済で上層階級が住んでいたが、
明治以降は、産業主体に変貌していって労働者の都市なり、即興的な笑いを
好むようになっていったな。

0743名無しさん@恐縮です2021/04/24(土) 21:29:59.63ID:mOl903px0
もう興味はないが、最近ちょっと見たら標準アクセントと関西
アクセントが混在してて驚いた。

0744名無しさん@恐縮です2021/04/24(土) 21:32:27.34ID:UuvijiUy0
関西出身とイメージされがちだけど、今の吉本芸人の出身地って全国に及んでいるからな。

0745名無しさん@恐縮です2021/04/24(土) 22:16:37.41ID:bVnR4DLp0
桑原さん、財津さん、原さんは九州出身だな

0746名無しさん@恐縮です2021/04/24(土) 22:23:03.58ID:sM3o6NMG0
>>707
それで呂律回らんで「ごめんくさい」ってなったらしいけど
60周年記念の再現VTRでほ酒に酔って舞台で「ごめんくさい」になったって言ってたな
真相は知らん

0747名無しさん@恐縮です2021/04/24(土) 22:34:36.98ID:feYkHhMf0
>>739
瞬間視聴率対策で人数多すぎ
多数の人間のギャグ連発で散漫になって話が飛んでしまう

声出しですら中堅どころでもまともにできてないからな
そのセリフはそのトーンで大丈夫と思いますか?
最初と最後で芝居も変わる訳で
当然セリフの速度も変えてるんですよね?と声を大にしてw

0748名無しさん@恐縮です2021/04/24(土) 22:36:28.51ID:KZHCz+nx0
人間性がクズだっけ

0749名無しさん@恐縮です2021/04/24(土) 22:38:31.70ID:4bdTnpqU0
>>746
鍋してて酔ってガス栓をひっかけてガス中毒
思うように芝居ができなくなり自暴自棄になって酒浸り
二日酔いで舞台に出て「ごめんくさい」とやった

まぁ、順序はどうあれ酒絡みで起きたことなのは間違いないところ。

他にも酒が絡んでトラブルを起こしてる(離婚とか)から、本来は酒を飲んではいかんかったタイプだな。

0750名無しさん@恐縮です2021/04/24(土) 23:51:59.34ID:LyRAQXn50
別に面白くもないくせにいきなりキレて怒鳴り散らすとか
人望なかったんだろうな

0751名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 00:06:52.97ID:J0q8+WUj0
芸人に品行方正さや人格を求める。


寒い時代とは思わんかね・・

0752名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 00:16:55.38ID:9osLuwH10
品行方正か否かというレベルの話ではないからな。

ただ、一般のファンに対しては愛想は良く対応してたんだろ。
そこの線は一応守れていたのだな。

0753名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 02:49:18.14ID:XjQS1QIa0
芸人に人望(飲み代ATM係?)を求める方がどうかしてる
甘いわな

0754名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 07:49:49.91ID:UCB3DQEB0
>>752
後年は握手を求めてきた修学旅行生を
田舎者は嫌いです!と罵倒したりしてたけどな

0755名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 09:26:22.71ID:sWBjv1SI0
>>192
この人師匠って言ったらブチ切れるぞw

0756名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 10:08:33.76ID:q5R3md9n0
>>394
小松政夫さんも「植木等さんに師匠というなよ」と
いっていた

0757名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 10:32:07.28ID:gLRkzPZD0
大阪は楽だな
東京だったら、こうは行かない
東京も吉本帝国になりつつあるが

0758名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 10:44:35.19ID:Wwzyw5Jr0
>>2
浜田の番組でキレてるのを隠し撮りしてたら
後輩に浜田の家を聞いていたという
恐ろしいエピソードがあったね

0759名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 14:23:23.72ID:J0q8+WUj0
>>754
上岡龍太郎みたいw
顔似てるし。

0760名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 14:26:21.72ID:J0q8+WUj0
熱心なファンなんているような位置の芸人じゃないし、仮にほんとにファンあるいは、
多少なりとリスペクトするような人なら、当人に遭遇して気軽に握手なんて求めることなんてできない。
握手求めるなんて、求める方も求められる方もどうでもいいことって上岡が言ってた。

0761名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 14:30:15.82ID:u9SulG1g0
なんだかんだ言ったところで結局は
愛想悪い二流芸人ってことね

0762名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 14:56:59.38ID:XjQS1QIa0
吉本に一流芸人なぞいない

0763名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 16:49:56.21ID:J0q8+WUj0
先代桂文枝。
やっぱ四天王の落語は、巧みだったと思う。同じ落語家とは一線を隔している。
実力を測るなら、米朝、文枝>松鶴>>>>春団治

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています