【野球】阪神が単独首位浮上、矢野監督はV打の陽川を称賛 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/04/04(日) 19:26:52.38ID:CAP_USER9
<阪神3−1中日>◇4日◇京セラドーム大阪

阪神が単独首位に躍り出た。

今季初のスタメン出場の陽川尚将内野手(29)が、同点の6回2死一、二塁で勝ち越しの左前打。ドラフト1位ルーキー佐藤輝明内野手(22)がスタメン落ちの中、今季初先発で結果を残した。チームは2度目のカード勝ち越しで、単独首位に浮上した。

矢野燿大監督(52)は「重いムードを陽川があそこで返してくれたおかげで、こっちに流れがくる1本になった。ずっとバッティングの状態もよかったですし、使いたいなっていう風には思っていたんですけど。そういうところでは勝負どころでね、1本打ってくれたんでね。いい仕事をしてくれました」と褒めたたえた。

4/4(日) 18:37
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210404-34040903-nksports-base

https://www.nikkansports.com/m/baseball/professional/data/standings/index.html?bw_pageId=info0201
順位表

0016名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 20:06:25.12ID:lja9ML8D0
>>15
すまん理解してなかった。
サンちゃんレフトだとして、マルテにキャッチャーでもしてもらえばいいんじゃね?

0017名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 20:14:22.15ID:2TtcUcHL0
陽川スタメンはたまにでいい
基本代打の方が打ってるから

0018名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 20:35:02.07ID:hLpE/j/z0
その割りには使ってなかったよな

0019名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 20:35:58.59ID:hLpE/j/z0
>>10
ようかわ

0020名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 20:37:57.53ID:hLpE/j/z0
陽川はそろそろ後がない去年から一皮剥けた様に思うんだけどなあ

0021名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 20:52:56.29ID:4bKsO21X0
>>6
同率で並んだ場合は勝ち星の多い方が上になる
だから阪神が単独首位

0022名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 20:53:52.96ID:2TtcUcHL0
陽川はもうサードはやらんのかな

0023名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 20:57:06.43ID:4bKsO21X0
>>16
大山ショートにして、佐藤をサード
マルテファースト、サンズレフト、センター近本、ライト陽川は可能
まあ、陽川は左投手先発時スタメン、佐藤は右投手のときのスタメンでってのが定石かな
陽川を使うならね

0024名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 21:14:11.75ID:KO2cws5P0
優勝確信して阪急阪神ホールディングの株買ったわ

0025名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 21:38:01.22ID:LxKz8mt20
>>8
巨人が導入したがってるDH制に阪神も賛成する

0026名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 21:45:01.29ID:FOFTgOXu0
火曜からの巨人戦が楽しみ。人数欠けてる巨人にやられるようでは今年も厳しい。

0027名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 21:51:33.50ID:+UMNvfT40
マルテの激走も褒めたれや

0028名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 22:17:06.79ID:0FQzci7D0
あれ?昨日は4位じゃなかった?

0029名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 23:09:26.91ID:qnqerO+f0
>>7
まだ始まったばかりでろくなサンプルも取れてないのにこんな指標出してくる馬鹿いるんだw

0030名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 23:25:49.30ID:LxLLy8E90
陽川ってもう29歳やったんやね
野球選手としては中堅の年齢やね

0031名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 00:29:09.81ID:0UraVbmn0
矢野に陽川だけあだ名で呼ばれない

0032名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 01:51:07.26ID:ONFXGKNj0
陽川もいいが中野もいい
中野のショートを見てみたい、それだけの選手

0033名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 02:01:48.04ID:gHiN27Eh0
読売のドラフト拒否した陽川

0034名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 02:08:07.69ID:B//aJZBS0
>>31
ホンマや
スアレスもスアちゃんなのに

0035名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 02:10:22.21ID:OlZByA500
よっちゃん

0036名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 03:50:52.80ID:nTK5PuUO0
まだ始まったばかりなのに

0037名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 04:50:25.89ID:GfXCzmg+0
巨人の噛ませ犬。
矢野が嫌い。

0038名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 05:27:02.48ID:mre+Tube0
連日の日替りヒーロー
こりゃ優勝するわ

0039名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 05:36:29.61ID:0fGdP8N10
陽川もアラサーでしょ。この素材を育てなかった阪神の罪は重い。我慢する価値があった

0040名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 09:01:43.71ID:vzoD3zsM0
V超えてWやねん!

0041名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 10:54:41.46ID:MTZJ3z3Q0
使いたいけど
デーゲームでしか打たないんだよな

0042名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 11:15:20.12ID:RLWQKu0m0
よ、陽川

0043名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 12:00:32.96ID:+BabgcsD0
あかん佐藤温存で余力残して優勝しそうや

0044名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 12:02:27.88ID:l/mzFptJ0
佐藤はまだ先があるし陽川が覚醒するならしばらく使いたいな

0045名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 12:05:42.68ID:z5GGnQX10
ようやく新外国人二人来日。
外人8人で誰がはずされるのか。

0046名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 12:06:32.62ID:4F2FfWqG0
矢野が有能なせいでヤニキ無能説がどんどん広まっている

0047名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 12:13:24.26ID:3xgm0HLE0
>>46
そんなに変わらん。
金本も2位になったし、
金本がやらせてた筋トレをやらなくなったせいで、
エラーが増えたとも言われてる。

0048名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 12:17:41.80ID:gO/Uzns10
マスクのお陰でキモい顔パフォ見なくて済む

0049名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 12:18:40.99ID:R0AOipz00
>>8
もう、コロナで外人は期待出来ないから、今シーズンは外人不要じゃねw

0050名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 12:33:02.52ID:/4RLYTDl0
好調なのはコロナ禍でタニマチ排除に成功したからなのか

0051名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 12:37:33.60ID:uzG6vxUl0
矢野でなければ中日3タテしてた

0052名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 13:08:52.31ID:Ck796zAh0
巨人の調子上がらんうちに勝っとけ
今年の阪神の戦力で優勝出来ない監督は超無能

0053名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 13:12:11.32ID:3xgm0HLE0
>>52
ヤクルト戦終了時点では全部勝つんじゃないかと思ったが、
ホークスクビになったポンコツをいい所で出して負けたな。

あと、相手投手が良くての完封負け、これはしょうがない。

0054名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 13:31:00.47ID:czsYur500
んまぁオープン戦までは加治屋、小林、石井とかで中継ぎ豊富過ぎてやべえと思ってたけどその3人がアレだったのは痛いわね

0055名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 13:37:13.57ID:ZIwh7ArB0
まあ4月上旬だとちょっとの差ですぐ順位が入れ替わるし
5月にもなると安定の定位置に(´・ω・`)

0056名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 13:47:18.58ID:hFsPVpve0
>>8
外人打者一人でええやろ

0057名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 13:53:58.36ID:mbxIRm6d0
今の時点で 佐藤をスタメンから外すようでは
優勝でけへん!

0058名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 13:58:32.61ID:F85OEWv70
2敗はポンコツ鍛冶屋が打たれただけだし
もう1敗はカープ森下が良すぎただけだし
実質無敗で負けるパターンが無い

0059名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 14:27:29.56ID:P1P/3mGK0
>>51
初戦の中日戦は前日岩崎が広島で30球投げてたししょうがなかった
二戦目の柳は負け試合を物にしたんだが
あれ阪神3安打で勝ったけど普通は負け試合
だから2勝1敗で文句ねーよ

0060名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 16:18:08.37ID:OcOIbvxu0
ロハスとアルカンタラ来日したし優勝や!

0061名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 18:52:18.79ID:8uHPdy/X0
https://reikin-zero.tokyo/outline/922/
こんなマンションの部屋から応援してたけど、今年はこのまま独走で優勝だな。

0062名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 18:53:48.89ID:4Yb7G5V10
コロナ感染拡大してるし、今年はもう阪神優勝でええやろ。これでおわろ

0063名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 20:37:40.33ID:6dVdXt4Q0
マルテだか片方はイマイチだろ、陽川出したれ

0064名無しさん@恐縮です2021/04/06(火) 17:54:28.37ID:rFYtE9Ni0
>>30
去年辺りから一皮剥けた様に思う

0065名無しさん@恐縮です2021/04/06(火) 17:55:39.77ID:rFYtE9Ni0
>>59
加冶屋を引っ張り過ぎだわ

0066名無しさん@恐縮です2021/04/06(火) 17:56:45.87ID:eJewroMK0
陽川は曽我部以来の2軍の帝王だと思ってましたごめんなさい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています