【野球】里崎智也、元プロ野球YouTuberが明かす「No.1バズり動画」127万再生回のテーマは“格差” [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2021/04/04(日) 06:33:57.83ID:CAP_USER9
スポーツ 投稿日:2021.04.04 06:00FLASH編集部
https://smart-flash.jp/sports/137785/1
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2021/04/03130321/satozakitomoya1_1.jpg

 いまや小学生の憧れの職業の上位にランクインするYouTuber。3月26日にセ・パともに開幕したプロ野球のOBも、続々とYouTuberデビューしている。いまや球界屈指の人気YouTuberとなったのが、ロッテで2度の日本一、第1回WBCで日本代表として世界一を経験した、里崎智也(44)である。

「登録者数42万人というのが、多いのか少ないのかはよくわかりません。ただ、以前は『テレビを見ました』と言われることが多かったのですが、最近は『YouTube見てます』と声をかけてもらえることが増えたのは確かです」

 豪華ゲストを呼ぶことで人気となったチャンネルが多い一方、里崎の特徴は、忖度なしのストレートな発言と企画力。

「ゲストに頼ってしまうと、呼べなくなったら終わりじゃないですか。それに、当然お金もかかります。YouTubeって基本、(予算の)持ち出しで成り立っているので、回らなかったら赤字でリスクもあります。

 言い切る物言いが人気? 僕は指導者に1ミリも興味がないですからね。もし現場に戻りたければ、球団にネガティブな情報は、ご法度(苦笑)。僕が話しているのは、野球好きの方が居酒屋で話していることの延長で、元プロだからそこに説得力が加わって、見ていただけているのかなと思っています」

 バズったのは「一軍と二軍の差はこんなにも大きかった……」という動画。再生数は約127万回。二軍は相部屋、一軍は個室となる遠征時のホテルの部屋割や、移動のチケット格差(飛行機の席のアップグレードは自腹)などを語り、スポーツドリンクもトレーナーが作ってくれる一軍と、自ら粉を水に溶かす二軍など、具体例を挙げながら解説。ロッテの二軍は厳しい環境だったことがよくわかる。

 YouTubeは、自身のアイデア次第で収益に繋げられ、そこにおもしろさを感じているという。

「野球解説者って、基本的に下請け事業。どんなにすごい意見を持っていても、依頼がなければ世に出ることはない。YouTubeは自分発信。好きなことを言って、それがお金になるなんて、こんなおいしい仕事はないです(笑)」

 38歳で引退した里崎は、16年間の現役生活で、生涯を過ごせるだけのお金を稼ぐことに成功したとも話す。そんな安心感が、遊び心にも繋がっているかもしれない。

「僕の中でYouTubeは、あくまで登録者数や再生数、収益を上げるゲーム。今も年俸1億円っていうのは目標ですし、登録者数が100万人いくかどうかの実験もしてみたい。

 巨人の公式YouTubeの登録者数は、僕と同じ約42万人。でも、僕は12球団すべての野球ファン向けにやっているので、もう少しパイがあるはずですからね」

 テレビじゃ聞けない、YouTubeでの “忖度なしの解説” は、ファンにとってはたまらない。


さとざきともや
1976年5月20日生まれ 徳島県出身 ドラフト2位で1999年にロッテ入団、2度の日本一。2006年WBCで世界一。2014年に引退

写真・ヤナガワゴーッ!
取材&文・栗原正夫

※本文中敬称略

(週刊FLASH 2021年4月13日号)

Satozaki Channel
https://youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww

0055名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 09:14:01.24ID:ghWlMe7g0
>>45
YouTube観てて思うけど里崎とデーブ大久保は一般常識的なズレは本当にない感じする
公共の福祉とか金銭感覚とかかなりまともな考え方してる

0056名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 09:21:28.64ID:Nqx6PBBe0
>>55
里崎って現役時代から貯金とかしっかりしてるイメージ。
デーブは飲食店やってるせいもあるのかな。

0057名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 09:28:24.06ID:M1V6Z4N10
元プロ野球選手のYouTubeじゃ里崎が一番面白いし見てるわ

0058名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 09:31:22.27ID:Nqx6PBBe0
片岡の奴は見るかどうかサムネ次第で決めてる。
あと本人らの公式では無いがCBCチャンネルの「川上井端のすべらない話」は中日ファンや無くても楽しい

0059名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 09:48:14.01ID:zYAdyUuW0
>>25
高木には同意
高木も片岡も滑舌が悪い
外で取っても雑音がひどかったりする
里崎は毎回スタジオでやってるし声もマイクに乗りやすいから、聞きやすい

0060名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 09:58:40.73ID:Lx78HcYx0
弱小チームの弱小キャッチャー
勝ちかたは知らないけど負けかたは良く知ってるよ、こいつ

0061名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 10:00:46.22ID:Nfb0s3a20
芸能人のやっている動画だと
普段数万しか再生されないのに
突然100万以上再生される動画が出て来たりとか
再生数買ったっぽいのがあるな

0062名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 10:13:56.10ID:owznU+Hq0
ミルクボーイの内海って野球やってたのか?

0063名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 10:14:12.83ID:yUTaTJxR0
正直に言うと、里崎で抜いたことがある

0064名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 10:17:31.66ID:enzxn9250
里崎を最初見た感じ、いつまで経っても話がエンドレスでセルフ爆笑がキモい
ダメだこりゃと思った
内容も裏事情とか提言とかそんなネタ興味無いわ
グラゼニとか読んでるバカが里崎好きそうなイメージ

0065名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 10:18:06.99ID:0asas6ch0
ラジオ中継で実況を恫喝してたけど天使じゃなかったのかよ

0066名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 10:19:55.20ID:IWBgqE810
野球関連ならナイツのそこそこ昔話をまたやって欲しい。
あれ面白い。里崎も昔話して欲しいわw

0067名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 10:24:17.23ID:Q4mAVl670
> 今も年俸1億円っていうのは目標ですし

「年俸」と「年収」の違いくらいちゃんと認識しよう
あと里崎は球辞苑などで盗塁の「企図(きと)」を「きかく」と読んじゃうのを改めろ
言葉で商売してるんだから勉強しないとだめ

0068名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 10:36:57.84ID:bTGS55pQ0
焼き豚、サカ豚がやり合ってるが、
朝倉兄弟や矢地みたいな格闘技系の方が圧倒的に多いからなw

0069名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 11:02:16.70ID:wdfWWx0O0
札幌ドームの日曜ハムとのプレーオフで序盤に2本ホームランを打ってハムファンを早々に帰宅させてたのが懐かしい。

0070名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 11:17:03.29ID:vzqHZvjU0
>>50
那須は元Jリーガーの中では一番のユーチューバーだけど里崎智也とはトークスキルが段違いすぎる

0071名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 12:04:50.24ID:Exws1MlQ0
袴田さんがかわいいだけの動画

0072名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 12:34:22.44ID:e4gN4iXD0
片岡のは話もうまいし記憶力もすごいし初見の話題は面白いんだが、やたら同じ話が出てくるってのがな
またなさこの話題かってのがよくある

0073名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 13:31:53.43ID:HGhnFDz+0
>>68
あいつらはもはや本業が何かすら分かんないレベルでYoutubeに専念してるよなw まぁUFCには行けなそうだしRIZINなんて所詮はエンタメだからその路線でも全然いいけどね。

0074名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 13:39:03.49ID:Ir3PWIfU0
隣の女を見たいだけだぞ

0075名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 13:43:26.95ID:nKwPSvKg0
ラーメンとかもそうだけど大衆に熱狂的支持される行列人気店ほど馬鹿が群がってるイメージで
二郎みたいにしか見えないな里崎は
個人的な意見です

0076名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 13:44:16.52ID:ZA+GiT6m0
頬の肉と前髪がジャマ

0077名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 13:55:07.61ID:TgM6YTfL0
年収1億が夢じゃなくて目標なのがすごいわ

0078名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 14:05:30.20ID:ihjlkPOa0
>>71
里崎はもっと可愛いだろ

0079名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 14:11:32.08ID:XnMWlKQj0
本当の事を言うからな


【野球】<野球とサッカーの比較論>野球解説者の里崎智也氏「1試合で考えると、野球すごく楽」 「半分ベンチに座ってますから」★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509028737/

【野球】里崎智也氏が「野球は仕事以外では一切観ない」 ドラマ愛が高じて連ドラ出演を志願
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547909330/

0080名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 14:13:26.73ID:aoUgmsDT0
ロッテに忖度して清田の件は口を濁す不細工野郎

0081名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 14:23:30.18ID:1C38SZrb0
デーブの方が面白い

0082名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 14:27:36.55ID:9yvVzyLz0
里崎はオラオラ感が強すぎてあまり見なくなった。袴田さんはかわいいからそれでみちゃうけど。だけどかつてより袴田さんのノリが悪くなってるような気がする。

ゲストを呼ばないのもポリシーみたいだけどゲストとかの話をうまく引き出すタイプのほうがいいかな。片岡とかデーブとか。

0083名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 14:31:05.99ID:horaV8yz0
>>31未だに成立65%てどこの昭和だよww

0084名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 14:31:46.90ID:8Teq5qos0
>>7
セパいろんな球団渡り歩いた選手じゃないとできないな

0085名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 14:32:59.20ID:/g6eVVOB0
>>9
セリーグageパリーグsageなんだよな高木

0086名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 14:37:41.41ID:9yvVzyLz0
高木豊がつらいのは名選手なんだけど最後日ハムにもいたけど、基本弱小大洋一筋で強いチーム、優勝を語れないとこ。大洋横浜出身なのに巨人の話をすると再生回数がいいからなのか最近巨人ネタに特化しすぎてる気がする。

デーブは選手としてはからっきしだが、黄金時代の西武、巨人と強いチームを知ってるのとそれぞれに人脈があるのはラッキーだったと思う。監督コーチの経験もあるしね。

0087名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 14:38:24.91ID:horaV8yz0
二軍でも移動費プラス宿泊費を周辺にばらまくNPB。そもそも二軍がない上に直行直帰。さらにスタ使用料は当日分しか払わず→当然二億位の赤字となる。の寄生虫たま蹴り

0088名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 14:56:49.29ID:i2AvK8s60
プライド高いデブは見苦しい
ゲストと冗談言い合ったりしてから深い話に持って行ったりが出来ないんだろ里崎
デーブなんかよくわざと脱線させてから本題に入るけど計算されたテクニックだわ

0089名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 15:15:31.51ID:hUKjGENi0
デーブ以上にプライド高いデブなんてこの世にいないだろ

0090名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 16:22:17.65ID:OzoXlvNC0
デーブって大物に対する食い込みはふかしだと思ったら、
ほとんど本当で感心する。
人たらしなんだな、三木谷に取り入って監督しただけはある。

0091名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 18:16:14.21ID:hj85eMkK0
里崎が成功してるのはちゃんと今の野球について話してるのも大きい
他みたいにゲスト呼んで昔話してはネタ切れになるのが見えてるし、あちこち出てる人がゲストだとその話何回目だよってのも結構あるんだよね

0092名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 18:26:04.23ID:f58GDtXK0
余計なお世話かもしれないが、もうちょっと痩せたほうがいいと思うね
この間、ルナシーの真矢さんと共演されていたが・・・太り過ぎでしょ
お金がいくらあっても、健康は買えないでしょ

0093名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 18:26:46.33ID:mEsAl/Dk0
>>60
一応日本一経験あるし
WBC第一回大会ではレギュラーだったよ

0094名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 18:36:20.79ID:ZA+GiT6m0
>>79
仕事で全試合見てるらしいから、プライベートで見る試合残ってないよな

0095名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 18:55:13.25ID:jc/Zktx40
言い切る物言いが人気って
今の野球ファン、他所からの受け売りでしか語れない人間が多いからじゃね
で?去年末のロッテの虚偽説明にどこまで切り込んだの

0096名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 19:07:11.55ID:s9BSF4KX0
>>7
片岡のは立浪宮本回が一番見応えがある

0097名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 19:13:31.79ID:hj14QxMr0
引退後も考えてちゃんとお金の管理をしてた人

0098名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 19:15:04.13ID:9yvVzyLz0
デーブも片岡も清原を出すと再生回数がはんぱない。

0099名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 20:14:11.60ID:zYAdyUuW0
>>72
いえる
だんだん飽きてくる
いじられたり話を引き出す相手がいたほうがいい

0100名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 02:26:02.54ID:2DheT0310
八百長試合とか、野球賭博してるピッチャーとか暴露しなきゃ貴闘力のチャンネルみたいに面白くなんねえぞ

0101名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 16:16:24.44ID:F85OEWv70
デーブいいよな
セパ両方知ってるし人脈あるし指導者経験あるし話も面白い

0102名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 16:25:47.93ID:vgJOb6XB0
>>100
Jリーグの審判に喋ってもらえば良いな
そういうのは得意だろ

0103名無しさん@恐縮です2021/04/07(水) 08:30:18.39ID:7iEZX70h0
ドラフトのやつ面白かったな

0104名無しさん@恐縮です2021/04/08(木) 05:51:33.91ID:FFbHe5gH0
元プロ野球YouTuberは結構見てるほうだけど人となりを知らないしコラボもしてないみたいだから今のところ見てないな

0105名無しさん@恐縮です2021/04/08(木) 06:22:18.55ID:qeNEmJtZ0
天使の知名度から、他とはスタートが違うかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています