【野球】セ・リーグ D 5-3 G[3/30] 中日が開幕戦以来の勝利!根尾のプロ初打点&本拠地初安打で勝ち越し 巨人・井納4失点KO [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2021/03/31(水) 21:05:45.76ID:CAP_USER9
巨人 3 0 0  0 0 0  0 0 0 |3  
中日 3 1 1  0 0 0  0 0 x |5 

【バッテリー】
(巨)井納、高木、桜井、ビエイラ、田中豊 - 大城、炭谷
(中)勝野、藤嶋、鈴木、谷元、福、祖父江 - 木下拓


【本塁打】
(巨) ウィーラー1号(1回表2ラン)
(中)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/pl2021033102.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000120/score

明日の予告先発:
(巨)橋 優貴
(中)松葉 貴大
http://npb.jp/announcement/starter/

0094名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 23:09:53.20ID:NX5S2TGU0
今年のジャイアンツは後ろのピッチャー陣がヤバい

0095名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 23:13:35.16ID:1O4jUJdj0
Gに勝ち越しなんて何年ぶり?って気がするw

0096名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 23:17:55.55ID:Ch4yTJmz0
桑田じやダメだ
デニーを復帰させろ
巨人のフロントにいるらしいし

0097名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 23:22:54.66ID:QgyFdcsN0
>>58
余裕じゃなくて現場で使って育てるという現状
監督が言ってる
ただあまりに調子が上がらなければもちろん2軍だろうけど

0098名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 23:29:11.94ID:eEgkACJQ0
>>88
うわぁ…

0099名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 23:40:42.65ID:rjnpyU1y0
中継ぎが揃ってる中日に9回打ち切りは有利だな
柳と小笠原次第で番狂わせあるかも

0100名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 23:53:02.76ID:ZECLK8AZ0
何が驚いたって川上憲伸の髪が増えてた事

0101名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 00:07:16.87ID:mHiCakMcO
巨人、井納?
何かの間違いじゃないんだ

0102師範大2021/04/01(木) 00:25:22.14ID:xTSjncpz0
>>100
メジャーです相当稼いでるから植毛ぐらい余裕だろ

0103名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 00:31:46.63ID:b1oyNA2e0
チャップアップ使ってる疑惑

0104名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 00:41:14.98ID:U7Je6jD50
根尾の肌って綺麗だよな

0105師範大2021/04/01(木) 00:43:32.52ID:xTSjncpz0
根尾ってジャミラみたいな顔だよな

0106名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 00:52:56.50ID:ADPGdIpO0
うん今年の優勝はもう無理だな
ピッチャーがゴミ過ぎる

0107名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 00:54:00.57ID:zLoJNGHz0
他人を平気でゴミとかいっちゃうのが、虚カスたる所以

0108名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 00:55:26.81ID:SZitSFQ20
シコグチ帰って来てくれー

0109名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 00:57:03.10ID:vDipPNH80
根尾は医者にならなくて良かったな
過労死しちゃうわ

0110名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 01:00:20.45ID:BH26HzGD0
根尾に打たれて
巨人負けただなんて

0111名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 01:00:45.44ID:3Cj915zB0
桑田が元凶なん?
投手が糞まみれやん

0112師範大2021/04/01(木) 01:02:59.52ID:xTSjncpz0
桑田は効率的な練習といって楽させてるだけでは

0113名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 01:19:17.56ID:n0akUnCi0
中日中継ぎ陣信頼できるな

0114名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 01:19:37.39ID:fOMizMul0
>>31
読売www

0115名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 01:20:38.45ID:fOMizMul0
>>73
滝野に外野やらして何が起きたのか知らないわけでもあるまいに…

0116名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 01:21:06.06ID:XKtCVFmq0
井納なんかわざわざFAで獲るような選手かよ

0117名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 01:22:37.39ID:mnbZl4fx0
井納は期待しちゃあかん言うたで

0118名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 01:35:07.03ID:MsytKggQ0
>>67
福田が上がってきたら根尾は落ちるだろ
滝野は足があるから福留の代走に行ける、高松こそずっと一軍で足を生かす選手、結局根尾か武田だが外野を万能にこなす武田は福田の代わりで守備要員で必要
根尾がいらなくなる

0119名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 01:38:44.75ID:yj9pvHw10
巨人は対巨人に強い選手を獲得して相手の戦力を落とす為の獲得だぞ
井納は巨人以外には使えないんだから獲得して飼い殺しだろ、なのに何故投げさせてるんだよ

0120名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 01:55:12.22ID:uZ6MyFU10
>>31
既にどこが勝っても盛り上がりません

0121名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 02:03:35.66ID:/RuJl1WU0
腹「戦力が足りない、もっと強奪しないと」

0122名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 03:37:29.00ID:2nERafx10
さすが根尾さん

0123名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 04:19:29.91ID:dj3RvrQ00
>>115
打ちゃあいいんだよ、打ちゃあ
守備なんかいらん

0124名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 06:57:04.37ID:h3YbgWXJ0
>>31
スター不在じゃあな
全国区のスターが一人でもいれば違うんだろうが

0125名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 07:00:39.77ID:hWhpKRU80
粗大ゴミばっか持って来んなよ

0126名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 07:03:43.88ID:ENABM9ky0
横浜が井納返して欲しいらしいで笑

0127名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 07:04:54.31ID:5xcUv9Qr0
>>98
キモ

0128名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 07:04:54.39ID:LO5S9sNz0
カーショウ獲ってこい!

0129名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 07:05:31.89ID:5xcUv9Qr0
加藤キャノンって浸透したの?w

0130名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 07:17:26.38ID:6dg5/ghL0
巨人は井納に期待してない
横浜の戦力を削ぐだけが目的だから

0131名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 07:30:34.96ID:8L8W1HZc0
>>123
今の投手陣の調子で守備をおろそかにしたら一気に崩れかねないぞ

0132名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 07:46:34.44ID:7AOQaVs/0
祖父江さんが人を頃しそうというより悲愴な顔して投げてる。できるくろんぼはいつ戻ってくんの?

0133名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 07:59:32.75ID:pBBbkQj/0
ところでお福はどこいった?

0134名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 10:18:18.03ID:5rPs1XA20
根尾の左方向の打球はショート線に偏るからショートの頭越せばいいけどゴロになると強くてもノーチャンスになるな
三遊間狙い打ってる大島の技を盗んでほしい

0135名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 10:27:04.08ID:+nwYcerw0
そんなことより押し込む動きを作って大きい打球を打て

0136名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 10:31:28.93ID:bdvZ5Pd70
イノーア緊急補強

0137名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 10:40:21.93ID:I0Xh2WYQ0
これ門倉の壮絶下位互換でしょ

おっと裁判所から手紙が

0138名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 10:48:22.18ID:I0Xh2WYQ0
>>92
むしろ門倉で懲りてないのが
大竹野上井納って微妙な10頌10敗すら微妙な二線級高値掴み

0139名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 11:10:04.70ID:F9etMNwE0
落合に焼け野原にされた芝がようやく復興されてきたな

0140名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 11:14:54.35ID:Q7+n+M980
せやろか

0141名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 11:38:52.99ID:1AIejoZb0
根尾に打たれるってめちゃくちゃ恥ずべきことだと思う
完全な真ん中高めへの失投だったけどさすがの根尾でもあの球なら打つわ

0142名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 12:01:48.20ID:WL3ZwVMG0
>>118
それ言ったら岡林が落ちるんじゃね?岡林も足はあるけど同タイプばっかいらんから人気面で根尾残すわ。

0143名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 13:25:16.62ID:6rvAxFUz0
>>9
全試合中継って大嘘つきだよねダゾーン

0144名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 15:37:41.77ID:Hf7lwHpe0
ご丁寧に根尾用に左Pに変えたのに
初球で痛打を浴びて敗北w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています