【サッカー】のどに違和感…森保代表監督がJ開幕戦視察キャンセル 27日浦和ーFC東京戦も視察中止の可能性 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/02/26(金) 23:29:34.74ID:CAP_USER9
日本代表の森保一監督(52)が26日のJ1開幕戦・川崎ー横浜M(等々力)の視察をキャンセルした。日本サッカー協会によると、のどに違和感があるため、大事を取って取りやめたという。

 27日に予定している浦和ーFC東京戦(埼玉)の視察も中止する可能性があるという。

2/26(金) 21:41
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210226-00000062-chuspo-socc

0006名無しさん@恐縮です2021/02/26(金) 23:38:36.06ID:w8F0ucH70
コロナか

0007名無しさん@恐縮です2021/02/26(金) 23:39:20.21ID:zQEksvbX0
チャンスだ!
大事をとって監督引退しよう!

0008名無しさん@恐縮です2021/02/26(金) 23:42:00.83ID:laWGQ2U20
コロナだな
間違いない
これはいけない
大事をとって辞任しろや
命>>>>>>>>>>>>>>>代表監督の座だからな

0009名無しさん@恐縮です2021/02/26(金) 23:46:14.12ID:JDbqp8hS0
おれらからしたら髪型に違和感だけどな

0010名無しさん@恐縮です2021/02/26(金) 23:47:47.80ID:98pTFEC30
自分もこの時期は花粉で喉に違和感がでるな。

0011名無しさん@恐縮です2021/02/26(金) 23:47:51.25ID:tuQ6zAVZ0
つ浅田飴

0012名無しさん@恐縮です2021/02/26(金) 23:48:16.21ID:VajOY46c0
例のやつだろ

0013名無しさん@恐縮です2021/02/26(金) 23:48:55.62ID:BV9BCzl50
監督交代キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

0014名無しさん@恐縮です2021/02/26(金) 23:48:56.93ID:RDih4UuP0
勇退する勇気って大事だぞ

0015名無しさん@恐縮です2021/02/26(金) 23:51:44.24ID:SKZ97ULX0
アギーレカムバ〜ク

0016名無しさん@恐縮です2021/02/26(金) 23:52:01.53ID:3uVo8H0I0
そのまま辞めてくれ!

0017名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 00:02:42.02ID:FTM9nxMV0
森保は442と352の併用やりたげだけど
結局大迫のポストありきとクロスボール頼みなんだよな

日本ってかアジアのサッカーの課題は「緩急」なんだよ
ずっと同じリズムでサッカーやってるもん
体がなくて同じリズムじゃ相手は崩れん

そこんとこメキシコは長けてるから
今度こそメキシコ人監督頼むわ
あっちも442と352併用してるし日本以上に試合巧者だし
見てて楽しいし勉強になる

0018名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 00:14:14.55ID:1us/QIhr0
>>3
もしこれでコロナ陽性だったりしたら「こんな時期に体調不良感じながらなんで視察なんかしてるんだてめー何様だよ自重しろクズが」とか言って批判してたくせによく言うよ

0019名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 00:19:45.25ID:rMg9kB150
>>10
わかる
この人はコロナの心当たりあるんちゃうか

0020名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 00:21:24.47ID:9qGettSz0
交代のチャンス

0021名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 00:35:48.16ID:nsYRtT1H0
よし交代だ

0022名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 00:37:47.96ID:EGH8LTAs0
>>18
ネタにマジレス恥ずかしすぎw

0023名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 00:51:02.50ID:0RPB9sAB0
>>5
日本代表の監督なんか誰がやろうと同じなんだから、どうせならピクシー見たいよな
少なくとも森保以下はないだろうし、ピクシーならお荷物状態の久保を成長させられるかもしれん

0024名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 02:03:39.91ID:QpcBRpNV0
そもそも鬼木サッカー見てもリカルドサッカー見ても学べる戦術脳持ってないし行く意味ない

0025名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 02:04:42.25ID:jBCe15B+0
別に代表に呼ぶような選手いないだろ

0026名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 02:13:22.27ID:Z8mWy8fP0
歌手の小金沢くんが使ってたアレをピュピュッとやればすぐ治る

0027名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 02:23:07.07ID:wRNqVz1n0
なんやかんや来年はワールドカップ。
開かれるかわからんが。
まあ来年はグループステージで敗退の番だな

0028名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 02:23:36.75ID:AqW/GvNF0
来年のカタールワールドカップで惨敗の未来

0029名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 02:24:37.50ID:AqW/GvNF0
鈴木優磨を頑固に使わない森保

0030名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 02:25:32.77ID:AqW/GvNF0
中堅レベルのメキシコに
ボコボコにされる森保JAPAN

0031名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 02:25:53.16ID:2rbPCB+w0
和田アキ子を代わりに置いておいても案外バレなそう

0032名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 02:32:57.03ID:7CE2V+g10
なぜこの判断力と計画性を試合で使えないんや
アジアカップ決勝なんて無策過ぎたやん

0033名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 02:33:50.46ID:AqW/GvNF0
ノドをやられては
もう指示出来ない
残念だが退任だ 悲しいな

0034名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 04:23:04.61ID:j+Lye5jq0
俺はこの時を待っていた!

0035名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 04:30:08.60ID:69oxx4Ij0
コロナでくたばれ

0036名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 05:02:52.34ID:zGqq7HCr0
別に視察行かんでもDAZNで十分じゃないか?

0037名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 05:36:24.90ID:ol2Y+xk70
こいつの視察なんて必要ないだろ
上から決められた名前読み上げるだけなんだから

0038名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 06:41:59.00ID:PPgOK/cS0
よし更迭だ

0039名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 09:08:15.60ID:2sFVcYL00
>>22
いやマジだろ

0040名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 09:13:04.53ID:ndZOSx1hO
辞めたとして後任候補いるのか

0041名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 09:26:19.45ID:Enmkoohn0
>>40
元代表監督のブラジル人が丁度日本におるぞw

0042名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 09:58:31.99ID:VnOwcCDB0
森保? ああ、こんな人もいましたね

0043名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 10:25:46.03ID:9XQ1XaE00
中体連調べ(男子のみ)
年度    水泳  サッカー 野球   バスケ  バレーボール 卓球   陸上
平成27年  31,964 238,007 202,470 177,036 53,639   146,196 125,928
平成28年  31,923 227,735 185,314 175,987 56,782   148,160 126,111
平成29年  32,210 212,239 174,343 162,584 56,692   155,004 126,465
平成30年  30,764 196,343 166,800 163,100 53,018   158,475 125,291
令和元年  29,514 187,708 164,173 160,190 49,078   159,737 125,758
増減    (-2450) (-50299) (-38297) (-16846) (-4561) (+12941) (-170)


3,4種(小中学生)の減り方がが激しい
年度  第1種  第2種  第3種  第4種  女子  シニア 合計
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html


一番大事な小中学生が年間1万人近いペースで減っている
田嶋がハリルホジッチ監督を解任してまで本田みたいなクズを代表に選んだ結果がこれだから
国民がしらけてる現実を見た方がいいよ

0044名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 10:27:35.63ID:hUtfRFIq0
このままひっそりフェイドアウトしてくれねえかな
ポイチの顔がアップになるとテンションが下がる

0045名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 10:31:03.06ID:f5IF2k6x0
>>27
守備陣安定してるからそこまで悪い気はしないんだよね。人材だけで見れば近年最高クラスだし。
森保がコロナで監督辞めてからが勝負や。

0046名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 10:38:20.25ID:aH1q1Iz20
>>1
鬼木かリカルドに禅譲していいからな

0047名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 11:37:57.95ID:QpcBRpNV0
味方すら何がしたいか全くわからない想像を絶するクソサッカーで煙幕焚いて戦前敵を欺くというのは
岡田ジャパン関塚ジャパン西野ジャパンでやってきて成果を出したことあるけど、
岡田や西野なんかは決断力というかギャンブラーとしての才能はピカイチだったよな
森保の場合はギャンブラーとしての才能を持っているとは到底思えない

0048名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 13:15:03.37ID:EGH8LTAs0
>>39
おらあああああああ!

鈴木優磨さん、森保監督に激怒?「イライラする部分が好きじゃない?てめーなに様だよ」「だったら呼ぶんじゃねーよ」
https://soccer-time.net/61916.html

0049名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 13:16:52.54ID:hWSjEsTf0
>>44
ゼロックスの時に満面の笑顔がアップになって眩暈がしたわw

0050名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 13:17:56.08ID:qiCleIfS0
去年代表戦にJ組が招集されなかったのをJリーグのレベルの問題にしてた頓珍漢な記事を以前見たっけな
アホかと思ったわ本当

0051名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 13:31:13.17ID:6cleGKSi0
あっ これは 監督交代だな

0052名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 13:35:55.23ID:szhn62nN0
辞めさせる良い口実ができたじゃないか
TV局や広告屋にとっては天恵だ

0053名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 13:37:11.77ID:szhn62nN0
花粉症で口呼吸になるから毎年喉痛めるんだよねこの時期って

0054名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 13:46:36.87ID:t4R9GEMo0
森ぽの支持率って相当低いよな
ガースー以下か?

0055名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 14:04:30.56ID:TTdPMufG0
>>43
硬式やきう
たった6年で部員が1/5近く減ってるけど大丈夫かよwww

■ 部員数統計・硬式
年度 人数 加盟校
平成26年 170,312 4,030
令和*2年 138,054 3,932

6年で32,258人(18.9%)減少w
加盟校もこの10年で160校以上減少中w

0056名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 01:01:15.80ID:NTS2KlOy0
>>32
大迫のポストと伊東のクロスだけ

あれじゃ崩せん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています