【エンタメ】アンガ田中、大学受験の失敗を回顧…試験会場に入ったのは開始1分前!「人生で一番ダッシュした」 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★2021/01/15(金) 17:17:03.75ID:CAP_USER9
TRILL2021.1.15
https://trilltrill.jp/articles/1753781

アンガールズが、14日放送の『受験生は夜悩む Presented by 明治R-1』(TBSラジオ)に出演。田中卓志が大学受験について振り返った。

この番組は、不安を抱える受験生を応援するラジオ番組。その中で「試験当日、会場には何分前に到着すればいいのか」というテーマについて話し合われた。

これについて田中は「本当に早く出たほうがいい」と切り出し、広島大学を受験した時の手痛い失敗談を披露。「センター試験のときは10〜15分前に早く着いた」という彼は、「2次試験も、30分前に着く予定で家を出た」のだとか。

ところが広島市内を走る路面電車に乗るタイミングが10分ズレたため、そこからJRに乗り換えるはずの時間もさらに15分遅くなってしまったそう。ようやく着いた最寄り駅から、さらにバスで会場に向かうことになったのだが、そのバス停には、本来なら大量にいるはずの受験生はわずか3人ほどしかいなかった。

バスに乗り込み、大学へ到着。猛ダッシュで試験会場の部屋のドアを開けると、そこには大勢の受験生がすでに着席していたという。開始まですでに1分を切っていたという田中は、静まり返る会場での中を1人、「ハァ、ハァ」と息を切らして自分の席を探し着席。一息ついたその瞬間、試験官から「始めてください」という合図が告げられたという。

周囲からは「なんだよアイツ」といった目で見られていたというが、見事合格。田中は「俺は勝ったからね」と誇らしげに語った。またそのとき1年浪人していたそうで、「こんなミスで落ちるわけにはいかないと、人生で一番ダッシュした」と振り返っていた。

0002名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 17:18:45.75ID:d4SfKeeQ0
ダッシュ ダッシュ ダッシュ キック・エンド・ダッシュ

0003名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 17:20:29.55ID:1Rnw+5s50
>>1
失敗と言いながら試験は合格

0004名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 17:21:30.67ID:XYC/Zj5H0
落ちろよぉぉぉ!!!

0005名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 17:21:57.54ID:EdO994cz0
大学受験の時トイレ混みすぎてウンコ漏らした

0006名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 17:24:42.52ID:hFfaLXEy0
おいタナ、そういう所がダメなんだよ

0007名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 17:26:08.59ID:JYAJizdh0
一浪した時点で既に失敗してるわな

0008名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 17:26:53.54ID:Q1o5xmBt0
俺の受ける学部は別の市にあるキャンパスだった

0009名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 17:27:35.85ID:IIUgAY+t0
>>5
神「紙」に頼るな、運「」をつかめ!

0010名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 17:27:37.64ID:FJ7onKaB0
アホや
落ちてれば人生終わってたな

0011名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 17:33:20.91ID:JuGTM6Hp0
>>1
上下→バスセンター→広島駅→西条駅→広大の経路かな
すっげー不便な所だからな
前乗りした方が無難だけど、あの時期はどのホテルもすぐ埋まるからな

0012名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 17:34:19.77ID:OhCqCucI0
アンガの田中って広大出てて、スゴいと思ったけど一浪なのか

いやまぁ、現役日東駒専の私からしたら、それでも十分スゴいですけど

0013名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 17:35:18.70ID:4cKplSuh0
>>2
ヒロくん成仏してクレメンス

0014名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 17:41:49.70ID:tlu/2Sug0
受かってさらに院も修了してよかったじゃないか

0015名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 17:43:12.43ID:qLQjNA2S0
>>5
あるあるw

0016名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 17:45:04.81ID:JuGTM6Hp0
>>14
院も合格してたけど蹴って上京したんじゃなかったけど
ただ、院も元々いた建築関係じゃなくて社会学系とかそんな感じ

0017名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 17:47:56.63ID:ZYRmybtf0
俺も某国家試験の試験官にかり出された時、締め切り時間で教室のドアを閉めようとした瞬間に他の教室の場所を聞いてきたアホに遭遇した
他の教室の場所なんて知らんし、そいつ相手にしてたら自分の持ち場の受験生に迷惑かかるから無言で閉めた
遅刻する奴が悪い

0018名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 17:56:10.99ID:A3APE4BM0
あんなデカチン迷惑だろ

0019名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 18:02:12.54ID:MPDQFBip0
1浪とは云え、よくあのレベルの高校から広大建築に合格出来たよな

0020名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 18:02:35.71ID:rOXMtAaQ0
俺現役慶應で芸大受けたく2年間仮面浪人するも失敗し、結局慶應でて適当に仕事してる。
人生つまらん

0021名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 18:09:13.38ID:o936uKqu0
当時は一浪の割合30〜40%あったんじゃねーかな

0022名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 18:10:54.49ID:IMaVozBF0
私立だと7割くらい浪人な世代
国立は割と現役多いけどね

0023名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 18:11:01.04ID:kBjKJZ9c0
俺は中卒なのでわからない

0024名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 18:12:07.52ID:IMaVozBF0
>>19
世羅は有名だけど
昨日今の偏差値見たら48なのな

0025名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 18:13:10.78ID:k9IOHEOL0
世羅って駅伝でアフリカ人使ってる公立校か

0026名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 18:16:17.16ID:JuGTM6Hp0
>>25
韓国土下座謝罪に校長自殺と闇がフカミザワなところ

0027名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 18:21:56.57ID:ULLA354d0
ワイ拓殖やで。

0028名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 18:26:02.19ID:vHxtfZhK0
てか、どんだけ勉強して浪人であっても、底辺校の世羅から広島大に入ったのは称賛に値する

正直、これだけの大逆転はなかなか見られない

0029名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 18:51:25.40ID:rc+C4Eos0
走るタカアシガニ

0030名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 18:53:33.66ID:ftcZdnh40
想像したら、それすらかっこいい
頭いい人って、どんな生活なんだろうとか興味深くて
いろんな行動が全部かっこ良く見える
容姿など関係ない

0031名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 18:58:14.02ID:GtbYalwa0
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”

http://www.huscvy.shop/hEKn3436221.html

0032名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 19:23:48.33ID:XH/KAZym0
>>11
電車→JRだから。予備校通学のため市内に住んでた。

0033名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 05:24:30.25ID:TqDM7Fdb0
そこで全員   セーフ  ですね

0034名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 05:48:20.01ID:eDRLvvNs0
相方も広島ではマウント取れる修道卒

0035名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:05:27.90ID:eD0kzhMl0
広島大学、ええよなあ

0036名無しさん@恐縮です2021/01/19(火) 16:00:36.39ID:roljJ9wS0
テス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています