「結成15周年」AKB48の存在は確かにファンから人々から求められている 「#あなたのAKBどこから」のハッシュタグがトレンド1位に! [ジョーカーマン★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジョーカーマン ★2021/01/15(金) 10:55:28.56ID:CAP_USER9
1月15日深夜、ツイッター上で「#あなたのAKBどこから」のハッシュタグが賑わいを見せ、一時は日本のトレンド1位となった。

このハッシュタグと共に、メンバー、ファンがAKB48を好きになったきっかけをツイートにのせて続々と投稿を寄せた。
48グループ総監督の向井地美音は、「こじはるって地元同じなんだって!」という学生時代の何気ない会話がAKB48を知るきっかけだったと明かし、「みんなの話題についていくためにYouTubeのMV集を見始め、そこで出会った「大声ダイヤモンド」の青春キラキラ感に胸を打たれてしまいました…」と回想した。

また、クイズ番組や「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」(テレビ東京系)などで大活躍中の大家志津香は、「エムオン!で流れてきた桜の花びらたちのMVみて」と投稿で明かし、そのまま兄と調べてみた好奇心から現在に至ったという。

岡田奈々は「AKBINGO!で 板野友美さんを見て 可愛いなぁって思ったのが始まり」ときっかけを明かし、「初めての握手会は 桜の木になろうで 麻友さん・竹内さんレーンでした」と初参加の握手会についても振り返った。
また、「2008年のAKBINGO!番組最後に流れた「大声ダイヤモンド」をみて」と明かした村山彩希は、「柏木由紀さん推しになり AKB48の歌やダンスを 真似っこをしてる私をみて お母さんがAKB48のオーディションに 応募してくれて今ここにいます!」と実際に夢を叶え、これまでの想いを投稿に滲ませた。

またファンからは、
「桜の木になろうのCDを見て、あっちゃん推しになったのが始まり」
「週刊AKBが沼落ちの最初だった」
「10年桜のMV見てこじはるにやられたのがきっかけ」
「Mステのステージ上のまゆゆのオーラが凄すぎて好きになった」
「RIVER出の永遠の新規です!!さえちゃんに一目惚れしたのはその当時に見た大声ダイヤモンドのMVです!!!!!!」
「マジすか2が好きすぎてかぶりつくように毎週観てた」
など、思い出の詰まったコメントが4500件以上も寄せられた。

余談だが、筆者がAKB48を知るきっかけとなった出来事は、風邪で寝込んでいた時に「ひるおび!」(TBS系)でお天気お姉さんをしていた柏木由紀を見たこと。
「以上!お天気でした」の台詞を聞いてから(別の意味で)熱を上げ現在に至っている。


AKB48はこのコロナ渦で予定していた「AKB48劇場15周年特別記念公演」は延期となり、再度発出された緊急事態宣言に伴い毎年恒例となっていたTOKYO DOME CITY HALLでのコンサートも中止となり、AKB48劇場での公演も当面の間見合わせることとなった。

「会いに行けるアイドル」をコンセプトに誕生したAKB48。
グループの代名詞とも言える握手会が開催できない現状が続くが、公演の生配信やメンバー毎のYouTubeチャンネルの開設をはじめ、「OUC48」としてメンバーたちが自宅から配信を行い、ファンと寄り添いながら困難な状況下でも歩みを止めずに活動を続けている。

「離れていても」、確かにメンバーたちはアイドルの灯をともし続けている。
AKB48の存在は確かに、ファンから、人々から求められていると感じる深夜の出来事であった。

http://www.wws-channel.com/girls2/249039.html?view=more

AKB48 結成時メンバー
http://pbs.twimg.com/media/EosGBqVVQAcjvUo.jpg
現在
http://pbs.twimg.com/media/EosGBqYVEAEiy90.jpg

0157名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 18:43:46.75ID:TVkHXuS+0
>>1
握手会がないとCDが売れないから新曲出せなくて死んでしまったなw

0158名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 18:45:48.30ID:blrP97ip0
結局握手券売ってただけなんだし歌番組出るのも間違ってたんだよ
曲が売れてたわけじゃなんだしね

0159名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 18:50:18.43ID:1m3r3Ie10
乃木坂も西野や白石とか人気メンバーが卒業してこれからどうなるか

0160名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 18:57:41.72ID:+evN198Z0
美音は昔からいたとしても、人気でただろうな。

0161名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 19:03:41.45ID:FKmBB+ABO
>>54
よくそんなにわかったな

?は数ヵ月で卒業した宇佐見さんか

0162名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 19:06:50.62ID:izbvXavH0
>>158
このタグでツイ見てもそれ言えるの?
教室で踊ってたとかって話多いぞ

0163名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 19:16:46.05ID:3t4Osoce0
>>155
乃木坂には慶應義塾卒の山崎怜奈がいるよね
何言ってるの

0164名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 19:40:05.76ID:AvJ2NSQX0
>>163
TV出てるがお世辞にも主力じゃないでしょ

0165名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 19:54:24.87ID:AyCnNgbu0
朧げながら記憶を辿ると初めて知ったのはまだ殆どの人は存在も知らなかった頃の深夜番組
スタジオにはMCと無名の頃のAKBとゲストの某、それに医者が居て、ウンコ後の拭き方のVTR観てMCがAKBそれぞれに拭き方を聞いてた気がする
で、誰か忘れたけど一人が股間から手を突っ込んでケツ穴から股間に向かって前に拭くって奴がいて、医者も含めたその場にいた全員からバイ菌はいるからやめたほうがいいって突っ込まれてた記憶

0166名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 21:03:28.70ID:1m7LAXgm0
>>11
今は売れてる指標はビルボードだよ
乃木坂でもトップ20にすらはいらない

0167名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 21:31:37.22ID:Zyw1f6MW0
地方グループ次々作って拡大路線続けば反動がくる
アイドルに限らず飲食業や小売店でもよくあるパターン

0168名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 22:04:59.79ID:7oiVETSv0
日常でAKBで誰が好き?みたいな会話があったからな全盛期は

0169名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 00:07:04.41ID:aWPiln9m0
ぶっちゃけ今のメンバーのほうが可愛い子が多いよ

0170名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 01:00:44.42ID:NUW3Pomj0
>>16
元々モー娘を潰すつもりだったのになぁ…w 結局はモー娘自体は残って、関連ハロプロユニットが潰れちゃったねw

>>147
今の若者はもう秋元ユニットと聞いただけでそっぽを向く LiSAの様な女性ソロとかニジューならそれについていってる

0171名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 01:04:29.28ID:WfSrBPck0
またAKBの類がツイッターのトレンドを金で買ったのか

0172名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 01:11:36.56ID:3Y1GaROh0
前も前田敦子が人気とかスクリプトでやってたね電通さん

0173名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 07:24:48.38ID:Tuah27nt0
>>171
あんたいつもAKB関連に書き込んでるな
よっぽど気になるんだな

0174名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 11:31:14.17ID:37q0VQcv0
AKBw
秋元康w

0175名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 11:33:57.69ID:+vmFV4D/0
現メンバー
もっといい画像使えよw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2361610.jpg

0176名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 11:43:21.02ID:UojCSg640
秋元よチェキッ娘を復活させろ

0177名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 11:58:35.50ID:37q0VQcv0
昔ならモー娘。に入りたがった人間がAKBに流れただけだから

0178名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 12:02:31.05ID:dMn088YOO
>>175
金髪が真ん中にいるから
昔のE-girlsみたいだw

0179名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 12:08:17.50ID:JXg7KRlUO
Eガールズのアミとその他みたいに
岡田奈々と愉快な仲間たち状態w

0180名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 13:29:02.64ID:9wYvy3KY0
>>175
前列二人の古参が抜けて枠空ければ茂木は選抜に入れるのか?

0181名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 14:40:08.36ID:+vmFV4D/0
>>180
もぎなあw

0182名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 14:41:13.93ID:+QUFphQz0
ファンから求められるのは当たり前なのでは

0183名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 14:44:45.19ID:UNxFPo9b0
本当にブスばっかw

0184名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 14:50:24.46ID:UZ3gCp6k0
AKBヲタってもう落ち武者みたいなのしかいないイメージ

0185名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 14:51:21.99ID:+vmFV4D/0
>>183
つ【鏡】〃サッサ

0186名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 14:52:44.93ID:37q0VQcv0
ハロプロは可愛いのも多かったし乃木坂は美人もいるけど
AKBは平凡な顔の女ばかりでアイドルとしては全然ブスの類だもんなあ

0187名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 14:52:47.31ID:zxpbXaX60
前田敦子はキリストを超えた

とか言ってたおっさん息してる?

0188名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 15:07:34.48ID:fEO8CbQM0
>>179
柏木由紀もいるからw

0189名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 15:28:30.17ID:9LbaE10j0
スカルマンのEDかな
でもすぐにアイドリングのヲタになった思い出

0190名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:06:48.36ID:6eDd3a6O0
https://i.imgur.com/d8rHKWG.png
https://i.imgur.com/5jHKxaI.png
これが今「真に売れてるランキング」ともてはやされているビルボード対策
オリコン対策で上手くいったAKBGも遠からずシフトするだろうね

0191名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:08:39.65ID:dSf8f5sJ0
いやーないです
当時ハマったファンが15歳だったとしてもう30です
まともな人なら黒歴史になってるだろう

0192名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:01:56.87ID:NBIcC+4D0
ハロプロと同じでAKBも過去のアイドルグループ
コロナでもう先は無いし解散バブルで最後に一儲けして歴史から消えるべき

0193名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:20:52.59ID:UZ3gCp6k0
もうAKBは終わったんだよ

0194名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:22:17.53ID:gDW7Xnv20
まだオタから回収出来てんのか?
稼いでるなら続ければいい

0195名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:37:49.21ID:uH7757bX0
数が多すぎて追いきれない
追いきろうと思わないのが今のAKB

0196名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:53:32.54ID:pXWvxXCF0
とっとと消え失せろ こいつら出てきてから日本の音楽が暗黒化してんだよ

0197名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 20:37:42.10ID:wn/5Wdp40
>>190
なるほど
チョンポップってこんな汚い手使ってランキング上げてたのか

0198名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 01:18:11.32ID:owQYKpGe0
15年続けるって凄い事だよ




幼稚園児のお遊戯会レベルのことを

0199名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 08:15:23.51ID:3eb5xS7k0
>>180
掠りもしねーよw
全員チェンジどころか4軍か5軍で何とかだろ(48位以内、上位過半数にはまず入らない)

0200名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 09:29:35.29ID:34LoF0fh0
アーティスト含め10年続いたら世代の壁を超えるからね
ブレイクを経て文化になると全てのアンチを無効化できる
そこまで行ったら一生安泰

0201名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 01:50:16.25ID:yuxMzgdn0
ツイッターのトレンドなんてノイジーマイノリティの巣窟なのにAKBの類はそんなのでしかドヤ顔出来ないもんな

0202名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 02:08:48.89ID:Eq3NJ8Dp0
そんなノイズが気になっちゃうのねw

0203名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 02:30:57.27ID:UtIIhetX0

0204名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 04:29:32.68ID:bUdfRTu40
からじゃねーよ

0205名無しさん@恐縮です2021/01/19(火) 01:36:07.43ID:A4EtWeLo0
AKBの類はツイッターのトレンド入りしか自慢出来る事がないもんね

0206名無しさん@恐縮です2021/01/19(火) 01:39:31.98ID:FDf4OJ5A0
You tubeの視聴者数自慢と同じだな

0207名無しさん@恐縮です2021/01/19(火) 05:52:04.69ID:A00eethO0
バンドメイドのMISAは本人は覚えていないが子供の頃はTOKIOの長瀬が好きで
テレビにうつるとトキオと叫んでいた
このままじゃアイドルファンになると危機感を持った母親はロックバンドのライブ動画を
強制的に見せるようにして今のMISAになった
母は「私の狙いどおりに育った」と言ってるという

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています