【芸人】EXIT・兼近 外出自粛求める芸能人メッセージ減少に「それをするメリットがない」 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2021/01/15(金) 06:14:43.96ID:CAP_USER9
2021年01月14日 22時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2621190/
https://img-tokyo-sports.com/wp-content/uploads/2021/01/f05d4fd8b917b047f03b92d4f59bc255.jpg

 お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹(29)とりんたろー。(34)が7日、司会を務めるニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に出演し、2度目の緊急事態宣言下でのメッセージの伝え方について語った。

 昨年春の緊急事態宣言時には星野源の「うちで踊ろう」をはじめ、芸能人から行動変容を訴えるメッセージが多数発進された。

 2度目の今回は状況が悪化しているにもかかわらずコロナ慣れ≠ェ叫ばれているだけに、兼近は「僕も『今こそやれよ』って思う」と指摘。その上で「でも、やっぱ芸能人の方々も働いてて、それをするに当たってのメリットがないというか。多分それをすることで『なになにが間違えてるよ』とか否定されることもすごく多くなるんですよね。普通に働けてる方々は出す必要がないんですよ」と代弁した。

 続けて「そういう意味ではメチャクチャ金もらえるとか、そういうメリットを出してあげたら、もしかしたら動き出すかもしんないですよね。なんかやっちゃうことで『損するんじゃないか』っていう意識が多分あるから、やらないのかなって感じがします」とコメント。前回に比べ発信することによるデメリットが大きくなったと指摘した。

 りんたろー。は「あの時はみんながおうちにいて、そのなかでおうちにいよう、家に帰ろうっていう風に発信すること自体がトレンドになってたのかな」と私見を述べた。

0045名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 08:18:10.43ID:SKt7TeKa0
そりゃあテレワークテレワークと言ってるのに 芸能人やテレビは普通に稼働してる 説得力無いわ

0046名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 08:28:46.54ID:rU6imUh40
あきれrた

よしもと田村淳

石破の会食は 謝罪ができたので評価しますだと


頭おかしくね?
在日なの?
菅は10倍批判したぞ

打倒 朝鮮人事務所よしもと

なりすまし在日タレント追放へ

0047名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 08:31:00.48ID:fa6r401s0
高卒犯罪者が芸能界の若手ご意見番気取ってるのホント草

0048名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 08:34:32.14ID:0ufMI8BO0
でも金あったらオマエが盗むじゃん

0049名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 08:44:21.89ID:vJFI5Omm0
人の家から金庫を盗むメリットはあるもんな

0050名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 08:47:38.01ID:vUKrR2Ee0
何言ったって犯罪歴は消えないよ

0051名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 08:49:05.62ID:FVqAnXXF0
嫌われて干されてく感じする

0052名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 08:49:07.53ID:eGWRD6TY0
>>23
容姿は加齢と共に劣化するし面白コメント出来るキャラの方が金になるんじゃないか?

0053名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 09:02:12.70ID:7uw28S8J0
はっきり言うとテレビが一番クラスター出してるのに他人のことを言うなんておこがましいんだよ

0054名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 09:03:37.64ID:k34qabiy0
>>1
未成年への売春斡旋をやってた反社をロールモデルにしようとする日本のマスゴミとそのスポンサー企業

0055名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 09:09:01.24ID:8QIclDkF0
外出自粛求めたら、お前らもスタジオ収録やめろ、ドラマ撮影やめろ、の
ブーメランが返ってくるからな

今外出自粛のメッセージを芸能人が出すのはリスクしかない

0056名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 09:11:13.47ID:Gj17rx6t0
ガチ犯罪者

0057名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 09:13:28.43ID:Vbv53rI10
くたばれ、正論マウンター。

0058名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 09:13:41.58ID:6fbbkrOX0
芸能人は素行の悪いやつが多いし、映像でマスクしてないだろ
だから蔓延してんだ

0059名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 09:13:59.74ID:nsBEB3s30
クソだっせぇな
で、何で自分は達観してるの?
そういうのが一番ダサい
芸人というクソ職業

0060名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 09:14:52.30ID:0vgMYX6v0
>>9
ナイツとかやってそう。

0061名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 09:29:15.76ID:5twPi9Ce0
反社そのものがなんでテレビに出てるの?

0062名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 09:29:26.36ID:P12Dk/GX0
なにもしなくていいよ
海外の俳優やミュージシャンが苦しむ世界に向けて語りかけるのは、
商売抜きにしたメッセージだから伝わるんだよ

0063名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 09:29:55.32ID:klsJ+6sW0
渋谷で遊んでろ

0064名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 09:31:44.80ID:4VDBZgUN0
メリットで考えてるのね

0065名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 09:40:39.76ID:lHt1cy6L0
>>29
そのうち無症状は何人なんだろぅなぁ〜(棒)

0066名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 09:45:36.96ID:qY1DHNI00
女子中高生の好きな芸人ランキング
2位だからな。

リア充若者は過去なんて気にしないんだな。

0067名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 09:47:09.32ID:50Dmld8c0
>>1
メンタリティーが反社会的勢力だわ

0068名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 09:49:55.96ID:uWsP01Tx0
>>1
所詮は自己中

0069名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 09:52:01.49ID:HWNBzZtn0
>>66
ただイケ、可愛いは正義
これは世の中の真理

0070名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 09:52:22.12ID:P12Dk/GX0
>>66
半年後にはランキング変わってんだろ

0071名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 10:03:16.23ID:1fnuVd1v0
>>1
なら、先輩ホストの家から耐火金庫ドロボーの運転手するメリットはあったの?
無いだろ

0072名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 10:07:42.29ID:3kM5UKYD0
>>44
????
火の粉振り払っただけだろ
冷淡ではあったがアレが嫌味ったらしいってどんだけ被害妄想強いんだ

0073名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 10:11:07.37ID:XCaDX3Fv0
あの時はガチでテレビ側が自粛したからな
今はワイドショーやニュースでは危険煽りするが
バラエティはもう通常運転に戻ってて
テレビタレントは普通に飯食えてるからそらやらんわ

0074名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 10:17:45.03ID:blrP97ip0
>>72
火の粉なの?
フリー素材扱いだったらしいけど

0075名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 10:23:54.57ID:3kM5UKYD0
>>74
著作権の問題じゃないんだよ
芸能人は権力と結びついているというイメージを嫌うケースが有るから
政治家はホウレンソウ無しに芸能人に一方的に絡んでいくのはデリカシーが無いと言われて当然。

そんな事まで歌手の側から一国の総理にいちいち予め言うとかなあかんか?

0076名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 11:30:47.79ID:98jPEch90
実はいい人だけじゃなく、実は頭いいだろこいつ

0077名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 12:43:26.62ID:lHt1cy6L0
年末年始結構な数の芸能人がコロナ感染ってあったけどさ、あれもしかしたら無症状の中に本当は感染してないけどわざと恐怖心煽るためにヤラセで感染したって言ってたやついるんじゃ無いかと思う。

0078名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 13:43:14.02ID:c2pydAlC0
ゼンカモン

0079名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 13:43:14.28ID:c2pydAlC0
ゼンカモン

0080名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 14:26:34.30ID:k34qabiy0
GoTo批判した後で芸人の街歩きロケ

テレビです

0081名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 14:28:15.28ID:k34qabiy0
>>41
アレを批判するのは世界中で日本のパヨクだけ

いつもの狭量さを発揮して異分子を排斥しただけのこと

0082名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 14:30:14.74ID:k34qabiy0
>>75
国も民間人も一体となってコロナと戦おうと言ってるときにそんなキチガイじみたこと言ってるのは日本のパヨクだけ

政府が国民に感染防止のための外出自粛を要請

星野源がそれを受けてホームステイを訴える動画を制作

「みんなも自由に参加して」と呼び掛け、他のアーティストや有名人もそれに乗っかる

「首相も参加して国民に訴えたら?」と周囲に勧められ、安部も参加。自宅でくつろぐ動画を上げる

パヨクとマスゴミから「貴族か!」「何様だ」と批判される

パヨクアーティストから星野に「ちゃんと政権批判しないから体制に利用されるんだよ」と圧力がかけられる

星野は「許可してない」と言い出す

マスゴミとパヨクが一斉にバッシング

台湾の総統が同じ対中包囲網仲間の安倍政権を擁護するかのように自分も自宅でくつろぐ動画を上げる

0083名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 14:42:30.67ID:FibG9soO0
>>66
未成年相手の犯罪犯したのにガキに人気とは皮肉だな

まぁはんにゃみたいに消えるだろう

0084名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 14:43:21.36ID:FibG9soO0
未成年への売春斡旋と強盗

0085名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 14:44:49.41ID:FibG9soO0
>>76
実はいい人が未成年への売春斡旋と強盗なんて前科作らないよ

0086名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 14:46:07.21ID:3u7+MwPw0
金くれなきゃやらないよね

0087名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 14:46:24.15ID:RHzbiBnT0
たしかにあんなやってたのに今回誰もやってないな

0088名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 14:48:28.42ID:k34qabiy0
>>66
女子高生に売春させてたんだから扱いには慣れてる

0089名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 14:49:18.88ID:di9L/uhe0
マウスシールドさえつけてりゃ町ブラオッケー
アクリル板立てて収録すればお笑い芸人集めまくってバカ騒ぎで収録してもオッケー
みたいな風潮の芸能人たちが何言っても響かないだろうな
舞台やライブは潰れてるのかも知れないけど、
テレビは平気で収録してるし
緊急事態宣言出てから、また慌ててリモートとかやりだしてるみたいだが

0090名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 14:59:26.45ID:c/zDy5e80
4月の頃はTV収録がなくなり暇になった芸能人がやっただけだろ!

0091名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 15:06:24.52ID:30RYNxye0
>>76
このカテゴリーの人間特有のある種の頭が良さそうな雰囲気がある
それは物事を考える時に自分の都合でしか考えないので演算要素が少ない、それ故に回答が速く迷いがない
それだけの事で決して頭がいいわけではない

0092名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 16:02:42.01ID:KM2kCAX20
コロナ渦でもたくさん稼げてるのにそれが出来なくなったら嫌だもんね

0093名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 16:48:53.26ID:ynruXJOO0
うちに帰ろう♪鼻を掘ろうよ♪
この15分で作ったような歌で印象バク上げの時代は終わった
ここは事実なんだけど、メリットデメリットの皮算用でモノを図るクリス松村にはややガッカリ

0094名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 17:19:07.92ID:fTsN2ENj0
出す必要がない

?よく分からん論法だな

0095名無しさん@恐縮です2021/01/15(金) 21:37:41.87ID:MhCRDEmp0
自分の損得絡めて言っていいことと黙ってたほうがいいことの区別くらいつけて欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています