【NFL】プレーオフが開幕 バッファロー・ビルズが25季ぶりの勝利でAFC準決勝に進出 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2021/01/10(日) 08:10:05.39ID:CAP_USER9
 NFLのプレーオフが9日にスタート。先陣を切って行われたのはニューヨーク州バファロー郊外のオーチャードパークで行われたAFCの1回戦(ワイルドカード)で、地元のビルズ(東地区1位=13勝3敗)がコルツ(南地区2位=11勝5敗)を27―24(前半14―10)で下し、1995年12月30日にQBダン・マリーノを擁していたドルフィンズに37―22で勝って以来、プレーオフでの連敗を6でくい止めて25季ぶりの勝利を挙げた。

 2018年のドラフトで全体7番目に指名され、3季目を迎えていたQBジョシュ・アレン(24)は35回中26回のパスを通して324ヤードと2TDをマーク。ランでも11回のキャリーで54ヤード(どちらもチーム最多)を獲得し、第2Qには5ヤードを突破して相手エンドゾーンに飛び込んだ。

 ビルズは第4Qの開始50秒、アレンがWRステフォン・ディッグス(27)に35ヤードのTDパスを成功させて24―10と14点をリード。しかしコルツは8分47秒に3点差に迫った。そして残り4秒、ビルズ陣内47ヤード地点からQBフィリップ・リバース(39)がエンドゾーンめがけて走っていたWRのT・Y・ヒルトン(31)に“ヘイル・メアリー・パス”を投げたがビルズ守備陣に阻止され、2季ぶりのプレーオフ勝利はならなかった。

 なおビルズの本拠地「ビルズ・スタジアム」では今季初めて観客を迎え入れ、収容能力の9%に相当する6772人が試合をスタンドで観戦した。

2021年01月10日 07:47アメフト
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/10/kiji/20210110s00040079116000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/10/jpeg/20210110s00040079108000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/10/jpeg/20210110s00040079109000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/10/jpeg/20210110s00040079107000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/10/jpeg/20210110s00040079111000p_view.jpg

Colts vs. Bills Super Wild Card Weekend Highlights | NFL 2020 Playoffs
https://youtu.be/zHpKu-LFD64

0002名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:21:05.29ID:kiS1Fzv50
ジムケリー以来か?
スーパーでいつも負けてたけど。

0003名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:22:19.15ID:kDkqbVpo0
アメリカはスポーツやってるから
オリンピックも出来る

0004名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:28:19.71ID:k1XIGQCz0
あれ誰だっけ?
ボールの空気圧調整したのしてないの
疑惑になってたQB
あの人今シーズン移籍したんだよね?

0005名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:45:54.09ID:33YaXWdr0
今だかつてビルズvsジャイアンツの試合を越える
スーパーボウルはない

0006名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 09:02:51.74ID:d+Z+2yFk0
プレーオフで、ビルズがオイラーズに大逆転した試合は面白かったな。

0007名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 09:05:01.50ID:7JtT9Xjg0
バッファローなんてローカル市がずーっとチーム維持してるて凄いな

0008名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 09:10:43.92ID:RHdYysY70
アジアサッカー連盟に加入かと思った

0009名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 09:18:41.44ID:pHAeiK620
またスーパーボウルまでいって敗退するんか

0010名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 09:25:21.41ID:heKeKLOC0
>>1
1995年はジム・ケリーやな

ググったら蜷川幸雄みたいになってた

0011名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 09:38:04.14ID:/udnb8rb0
>>7
いくと驚くけど結構大きな、綺麗な街よ
ニューヨークの女王とも呼ばれた町、バッファロー

0012名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 09:39:06.34ID:7JtT9Xjg0
>>11
何度も行ってる 大きいとは思わなかったな アウトレットが沢山ある

0013名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 13:39:53.42ID:rKbOWV340
コルツのレシーバーがポロポロやってなけりゃ負けてた

0014名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 16:02:22.86ID:jyjbm+dr0
ブレディあるで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています