【テレビ】麒麟・川島、激戦区の朝番組に投入か 3月終了のTBS系「グッとラック!」後番組のMC候補に、うかがえる信頼度の高さ [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★2021/01/10(日) 01:11:29.58ID:CAP_USER9
麒麟・川島、激戦区の朝番組に投入か 3月終了「グッとラック!」後番組のMC候補に、うかがえる信頼度の高さ


3月で終了することになった『グッとラック!』(TBS系)の後番組のMCの名前に挙がったのがお笑いコンビ、麒麟の川島明(41)だ。

もともと激戦区の朝8時台のワイドショーは今春大幅リニューアルされる番組が多く、さらに熾烈(しれつ)な戦いが予想される。
そこに投入されるだけあって、業界内での川島への信頼度の高さがうかがわれる。


新番組はこれまでのワイドショー路線をやめ、生活情報に特化。
ロケ企画やランキング企画など衣食住にまつわる情報を紹介していくという。

制作はワイドショーを手掛けてきた情報制作局から、バラエティーなどを担当するコンテンツ制作局に変わるといい、バラエティー色の強い番組で他局との差別化を狙うとみられている。


そこに投入されるのが川島だ。最近はコンビとしてより、ピンでの仕事が際立っている。
2019年のNHK連続テレビ小説『なつぞら』にも役者として出演し、ヒロインを支える存在を好演したことで注目された。

「『グッとラック!』では立川志らく(57)の毒っ気を求めたが、思うほど視聴者に刺さらなかった。新番組で川島を起用するということは、NHKが『あさイチ』のMCに博多華丸・大吉を起用したのと同じ考え方で、主婦層へのアピールといえるでしょう。川島は、博多大吉(49)と並んで“上品”といわれる芸人ですから」とは演芸関係者の弁。


その川島だが、業界からは厚い信頼を寄せられている。

「器用な芸人で、漫才ではボケ担当ですが、ひな壇ではつっこみもできるオールマイティーさが光ります。ネタも書いているので、大喜利などもでき、頭の回転も速い。そのうえ、バランス感覚もいい。特番やお試し的なバラエティーにキャスティングされることが多いのも、“コメント力”が高く、確実に笑いを作ることができると定評があるからです」と制作会社関係者は語る。


朝8時台のワイドショーはテレビ朝日系『羽鳥慎一モーニングショー』を各局が追う状況だ。
日本テレビ系『スッキリ』はハリセンボンの近藤春菜(37)と水卜麻美アナ(33)が卒業し大幅なリニューアルが想定されている。
フジテレビ系『とくダネ!』もそうした動きがささやかれている。


さらなる激戦となるのは必至。川島はどこまで食い込むことができるだろうか。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e4c2c27e7804d0289ffede0dc315aed6b2ab5d17

0151名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 07:52:31.60ID:1I6tcjw50
朝からあの顔見たくないだろ
バカじゃねーのTBS

0152名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 07:54:53.54ID:xHHB7/UI0
>>107
センスいいな
普通に笑点に出てみてほしい

0153名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:02:07.98ID:kcvMsiBN0
日本一早い大喜利コーナーやって

0154名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:03:09.46ID:a/SsUwZv0
夏目のねっとりした笑顔の後に川島は朝からクド過ぎる
川島の横に誰を据えるか次第かねえ
しかしいい加減に夏目を降ろせばええのに
夏目の代わりなんて局アナで十分お釣りがくるやろ

0155名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:07:03.74ID:04WLO8De0
>>1
新番組はこれまでのワイドショー路線をやめ、生活情報に特化。



いっぷく。。。。。。

0156名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:09:01.81ID:289+lT3t0
>>154
川島の隣は早口SHELLYだろ
局アナが相方ならよかった

0157名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:10:53.69ID:UfYC1fDz0
今の民放は、スポンサーから広告料を巻き上げるために
「番組っぽいもの」を流してるだけだから

0158名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:16:11.99ID:W6CGPqL40
人柱 川島w

あの死の枠は無理じゃね。
はなまるマーケットに戻すぐらいの荒技が必要

0159名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:16:59.91ID:W6CGPqL40
>>13
相方の仕事は草バスケ

0160名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:18:42.37ID:W6CGPqL40
>>147
サブカルにも理解あるから、ヲタにもある程度はコメントできる

0161名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:19:07.31ID:W6CGPqL40
>>149
モコミチで、よいな

0162名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:20:13.55ID:W6CGPqL40
>>150
断りきれないオファーもあるんじゃない?
どうせ半年で終るし

0163名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:22:18.93ID:olM04WOO0
志らくふぜいに時事ニュースをやらせたのが間違ってた
生活情報をお笑い芸人がやるんならいいんじゃない

0164名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:22:42.21ID:OR7ZIwj80
>>24
今のテレビを象徴したキャスティング。
特徴ゼロ、存在感ゼロ、価値ゼロ。

誰も問題にせず、
いつでも自由に番組主導で
出演を切れる最高の出演者。

価値がないことが
テレビ番組の価値

0165名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:25:37.12ID:E+72rr5z0
加藤、玉川、志らく、オヅラとこの時間帯地獄すぎる

0166名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:26:05.50ID:JyfJ1Vlk0
声質が朝から聞くにはうるさ過ぎるから無いだろ

0167名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:26:28.97ID:JvyKQ8K90
>>163
ス....スッキリ.....

0168名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:28:25.23ID:sj5dGIhk0
麒麟が来る

0169名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:28:36.77ID:d4lm+C9s0
>>23
サブMCが田村(真子)

0170名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:30:03.25ID:SCWxKUzi0
まだ深夜の通販番組やってるんだろ
そういうとこは義理堅くて好感が持てる

0171名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 10:08:20.47ID:5ufT4fZd0
吉本興業ばかりのワイドショー

0172名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 10:35:53.65ID:2YuSbVv90
NHKの朝のラジオの空気感知ってる人は有りかもと思うけどそれを打ち消すシェリーが相方なんだよな

0173名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:01:12.40ID:96TBUt300
>>172
本当は藤井彩子アナを引っ張って来ても面白そうだけど
大喜利コーナーの常連は旦那の古今亭菊之丞の配信でやってる大喜利にいたりするし

0174名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 12:07:44.30ID:SSi4Qsxa0
不買ライオン

詐欺通販ジャパネットたかた

0175名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 12:13:33.97ID:d05ka9Qn0
あさイチに対抗するならもっと若いイケメン俳優とか使えばいいのに
それなら主婦層も見るだろう

0176名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 12:23:31.60ID:d52YO/a00
川島、よく働くなあ

0177名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 12:24:44.35ID:VtTpKLRz0


TBSに信頼度がないんだけどな?

あの時間帯の番組作りの責任者を変えればいいのに
致命的に、面白くない

0178名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 12:27:36.84ID:03Ypv0vQ0
あれだよ
捨て枠なんでしょ?
やる気が感じられない

0179名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 12:55:49.30ID:D1jgUC4y0
川島側からワイドショーじゃなくバラエティなら受ける条件ということじゃないかな
バラエティ班で制作するなら「王様のブランチ」路線だろ。「王様のブランチ」も渡部の件でケチがついたから仕切り直しで良いんじゃないの。

0180名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 13:31:44.12ID:rukpsxqG0
>>150
ワイドショーと情報バラエティの区別ついてねぇのかお前

0181名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 13:55:35.65ID:8KfXnMu30
川島は人の悪口で笑いをとるな
嫌みしか言わない

0182名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 18:06:16.44ID:RN10uVUG0
>>180
は?偉そうに言うほどたいして差別化してないだろうよ
グッディとTBS朝の番組とそんなに違うか?
擁護が苦しいよお前

0183名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 21:43:19.86ID:8CrUkgwH0
>>175
そんな能力持ったイケメン俳優は居ないし、仮に居たとしてもこんな地雷案件は普通に断る

0184名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 21:46:54.70ID:s94BUUfa0
サブにシェリーだろ?
1秒も回さないわ
シラクより不愉快

0185名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 21:49:49.99ID:bjcUMI9G0
>>124
番組前半のライオン一社提供が続いているTBS。

0186名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 21:51:12.80ID:mKL+m/4v0
ま、別に誰がしても見るわけじゃないからな

0187名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 21:55:02.53ID:uJoXK8B40
>>107
新年初笑いありがとうございます

0188名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 00:46:55.53ID:ftg0P6Ae0
同じ時間にこれだけ吉本の番組やるって
芸能界って大手事務所に弱いよな


スッキリ 加藤 吉本
あさイチ 博多大吉 吉本
川島 吉本

0189名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 18:11:24.90ID:8T/x1Fkl0
加藤紀子かマナカナあたりで庶民派のはなまるマーケットポイ番組をやるべきだな

0190名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 18:12:44.95ID:6Mys73vf0
今までテレ朝とかを観てた層がこんな番組を観るかね…

0191名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 18:29:53.68ID:nftcbBHw0
>>1
>>63,163
信頼度というのはTBSの番組構成方針に従順ってことだろ。
志らくとか最初は大人しくしてたけど
構成に嫌気がさしたのか自由に発言しては局アナが取り繕ってるイメージ

0192名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 18:31:20.07ID:nftcbBHw0
>>190
麒麟川島って志らく以上に嫌味だから見ないと思う

0193名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 19:48:38.10ID:SiNh4LGP0
情報番組の司会は無理

0194名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 23:26:24.61ID:d+G1lxEs0
谷原章介とか起用すれば良いのに
主婦受け抜群だしあの時間帯には打ってつけだろ

0195名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 00:15:39.72ID:ZpwNk1kk0
番組的には川島と華丸大吉をチェンジした方がしっくりくる気がするんだが。若しくは、はなまるマーケットみたいにしたいなら陣内と枡パンあたりでやっても良かったような。川島は好きだけど、使う時間と立ち位置と番組が間違ってないか?

0196名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 00:22:57.05ID:UCh4MEy20
朝にテレビ観るとかない

0197名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 03:47:06.01ID:0s1EuQ1d0
これは
つまらなそうだ

0198名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 09:25:53.14ID:EMOZcGjG0
グッとラック見てみたがスタジオにドラマ番宣目的の俳優出演かよ
マスクもしてないしw
他局との差が凄いなー

0199名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 09:33:36.64ID:TY4G0+fe0
NHKの朝のラジオやってた時は安心して聴けたわ
むしろなんですっぴん終わらせたんだよNHK

0200名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 23:27:29.50ID:GhKa2GaC0
>>194
既にギャラが大御所の扱いと同じような気がする

0201名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 18:35:00.53ID:4prW7tcR0
志らく 気が狂ってバカ連呼w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています