【高校野球】<PL学園・野球部>教主逝去で復活がいよいよピンチ!実権を握った妻の野球部への嫌悪感は強く、復活は立ち消えに.. [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2021/01/09(土) 23:50:18.13ID:CAP_USER9
いじめ問題で2016年から休部に

「やっぱり、日本の高校野球の歴史を作ってきた学校ですからね。PLといえば野球部。卒業生はみんな復活を待ち望んでいますよ」(元ロッテの得津高宏氏)

12月5日、宗教団体・パーフェクトリバティー(PL)教団の第三代教主・御木貴日止氏が逝去した(享年63)。

PL教団は、運営する高校の野球部を強化し、その知名度を売りに布教してきたことで知られる。

'56年創部の野球部は、清原和博、桑田真澄の「KKコンビ」を筆頭に、立浪和義、前田健太など、プロ野球を代表する選手を多数輩出してきた高校球界の「名門」だ。

だが、21世紀に入り、部内で起こった度重なるいじめや暴力を問題視した教団は、'16年をもって野球部を休部にすることを決定。大きなニュースになった。

「なんとか部を復活させたいOBたちは『体罰反対』を公言している桑田をOB会長に選出し、教団との折衝を続けてきました。

もともと野球好きだった貴日止氏は『いずれ復活させる』という意向を桑田サイドに伝えていた」(同校関係者)

ところが、貴日止氏が体調を崩し、教主としての職務がままならなくなると雲行きが変わった。

「代わりに実権を握った妻・美智代氏の野球部への嫌悪感は強く、復活は立ち消えになりました。今回、貴日止氏が亡くなり、後継者には教団の病院に勤務している長男が最有力と見られている。

この長男は、幼い頃から野球をプレーしていたため、OBたちは彼が母親を説得してくれるのではないかと期待しているのです」(前出・同学校関係者)

OB会の長老格である前出の得津氏も、新教主への期待を隠さない。

「次の方が決まったら、桑田はすぐに挨拶にうかがって、野球部のことをお願いするはずです。『(復活したら)監督もやってみたい』と言っていたし、熱心に口説いてくれるでしょう」

果たして願いは届くか。


現代ビジネス
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79008

0025名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 02:39:17.80ID:XeSyAdae0
>>24
ヘディング害児定期

0026名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 02:44:54.38ID:NKX2pySQ0
>>21
片岡と桑田がツベで語ってたが現在は1学年2組しかないそうな

0027名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 02:46:05.80ID:BmTlpGkwO
>>7
だよな

0028名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 03:02:33.02ID:wnzhwPNm0
先ずはパーフェクトリバテープの意味教えて

0029名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 03:18:51.36ID:il/XXidL0
野球が強かった頃は富田林と言えば「あのPLの!」と言われる位名物だったからな
今は「あの、警察署から逃げた」ぐらいしかインパクトがない
そのうち千早赤阪村に吸収されるんじゃね?

0030名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 03:23:10.50ID:UaY5iyoi0
野球やってる子達は桐蔭か履正社に行くだろ

0031名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 03:52:44.56ID:DqXqGku80
花火縮小するほど信者減だから無理だろう

0032名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 04:54:36.04ID:5kadJkeD0
誰を第一号に挙げるのが良いのかわからないけど
得津
加藤秀司
戸田
中塚
新井
新美
行沢
金森
尾花
米村
西田
木戸
谷松
金石
小早川
阿部
吉村
西川
若井
榎田
KK
松山
内匠
立浪
野村
片岡
橋本
宮本
入来
坪井
今岡
稼頭央
サブロー
福留
今江
前健
どや?
こんだけコンスタントにタレント輩出した高校が日本・世界含めてあるか?

0033名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 05:12:57.26ID:OWgHgoLw0
いっぽうの池田大作は生死はシランが、死んでても影響がデカすぎて発表できんよなw

0034名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 05:16:37.07ID:AFeL5/2X0
加藤秀司の陰にかくれた二個上の加藤英治
ドライチ投手だったが泣かず飛ばずでノーウィンでフィニッシュです

0035名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 05:17:12.06ID:5kadJkeD0
>>8
>ジョン・ライドン

No Future とおっしゃりたかったのですね

0036名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 05:25:09.56ID:itVgBQn40
>>1
へー63歳で死んだの早いな
あの人は昔からインターネットやってて、PLのドメインは
かなり前からあったよね、あと世襲じゃないんだよなここ

0037名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 05:31:10.40ID:gZV04u4A0
これによってPLに行きたいと思ってた選手がよそに行って勢力図が変わったんだよね
兄がPL行ってたどちらも現ロッテの安田とか藤原とか

0038名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 05:34:32.27ID:eJIK0hC20
清原さんね

0039名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 05:36:32.39ID:vrCY58Z80
もう大阪桐蔭があるし今の子にPLの憧れなんてないだろうしわざわざ宗教学校行って野球しないだろ

0040名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 05:36:45.28ID:7+tMrmv/0
>>34
秀司と英治は同級生だぞ、秀司が松下経由で2年遅れてプロ入りしただけで

0041名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 05:55:47.23ID:QC0cel650
PLは体罰だらけだから。

0042名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 06:01:03.86ID:sHcA8ddH0
>>21
まあやきう専門学校だったし、それ以外はただの地味無名学校だったしね
受験少年院とか信者子弟教育とかそっちの方向には行けなかったしなあ

0043名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 06:03:03.25ID:vAtG9qYI0
やきうと言えばイジメ
イジメと言えばやきう

0044名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 06:15:15.26ID:NjzP/7dB0
>>28
完璧リバテープ

0045名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 06:51:29.09ID:j2kqpKbC0
野球強くても信者は減るし問題ばかり起こすんだから野球部復活なんてしても意味ないだろな

0046名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 06:58:22.85ID:K6BBbz1w0
もう野球なんて時代でもなかろうに

0047名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 07:05:05.37ID:BLaKThVC0
>>44
日本初の絆創膏か

0048名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 07:19:22.19ID:M3n3Kl+A0
カルトが教育に関わるの禁止しろ

0049名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 07:23:54.73ID:o4CPCnGh0
ゴルフ場、病院、軟式野球部
これらはまだ存続してるのかな?

0050名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 07:24:52.71ID:SC3BHDBL0
奥さんが子供の頃野球中継でみたい番組が潰されたんだなw

0051名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 07:43:38.17ID:zUsXxTJ80
>>2
天理教、金光教もそんな感じ
金光教は野球弱いけど

0052名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 07:45:16.61ID:zUsXxTJ80
>>32
マエケンの後に誰かいなかったかな?
今オリックスにいるとかいないとか聞いたような

0053名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 07:48:18.20ID:i9umuPD20
>>42
剣道部でも名前が通ってたから、
色々な部活が強いのかと思ってた

0054名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 07:50:26.54ID:Hw1Np0wm0
野球部復活どころか教団が潰れかけなんだろ

0055名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 07:56:04.41ID:RHvfBP1/0
高校サッカーとか高校バレーとかが 大会終了まで進めていることからして
去年の高校野球の 春も夏も絶対開催できたな

バレーと違って外だし 野球場は広いのでリスクも少ない
中止の判断は失敗だった

0056名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 07:56:27.07ID:yjADgiEP0
LPはガス PSはアイラブユー
10Pは輪(ホモの場合)

0057名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 07:59:23.26ID:+JF1Z5aq0
>>2
教義もゆるゆるだしね

0058名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 07:59:58.95ID:YCXiV8Zx0
PLの塔を一度近くで見てみたい

0059名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:00:37.12ID:Wz0nQRcSO
>>54
確かに教団が潰れますよなあ 偏差観低かったですし
てかヌコ12月半ば以来また駄目だ

0060名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:01:27.87ID:j2kqpKbC0
>>55
入場料収入で大会経費を賄う方式だから無観客だと開催は無理だろ
夏に交流試合を開催出来たのは文科省だかからの資金援助があったからじゃないかな

0061名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:05:58.18ID:GOwcaZrj0
イジメのイメージに加えて、清原の覚せい剤のイメージもついたな。

0062名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:07:25.60ID:943Q8zNW0
>>54
病院が儲かるから潰れることはない
学校は潰したいがなかなか潰せない
それだけ

0063名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:08:54.76ID:GrP4DFOS0
>>24
日本にいらないは言い過ぎ
残念ながら日本には未だ野球を観ている層が一定層いる。

世界にとっては要らない娯楽なので、東京五輪でゴリ押したのは恥ずかしい歴史になってしまった。

0064名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:30:49.70ID:IalvGGDp0
あぶ刑事に出てた少年課の刑事役の人がココの一族だったよね

0065名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:57:56.40ID:MrrtBkTv0
>>53
バトントワリングとかも強かったよ

0066名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 09:32:46.09ID:8nYxuywv0
>>2大規模な花火大会 野球 PLランドって名前の遊園地があって 関西ではPLランドのCMもしてたからPLに対して悪いイメージはあまり無かった

0067名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 09:45:52.45ID:1htVKLCt0
あの気持ち悪い形の塔は誰が設計したんだよ
センス悪すぎだろ

0068名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:14:04.27ID:JKGa/Hzs0
>>20
信者よりPL野球部ファンの方が多いかもしれないな

0069名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:20:03.10ID:JKGa/Hzs0
>>52
中川圭太
https://npb.jp/bis/players/51255138.html
PL出身最後のプロ選手になるかもしれないな

0070名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:23:36.81ID:+JF1Z5aq0
>>14
信者以外にも幸福を還元とか、素晴らしすぎないかw
信じるものしか救わないセコい神さまより余程いいな

0071名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:38:57.37ID:6HZfMOpj0
やきうはオワコン

0072名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:40:19.77ID:ug78vkRu0
>>68
野球部をご神体にすればええのにね

0073名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:52:31.22ID:w7khql1Q0
>>20
大阪府民って、自分の高校の校歌は全く覚えていないけど、PL学園校歌を口ずさめる人がまじに多いからね。
在籍高の野球部ではなくPL野球部が自分の高校の野球部みたいに応援していたし。

0074名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 12:52:54.59ID:81tmWXjo0
>>25
野球アンチがサカ豚だけだと思い込みたい人いるけど毎回担ぎ出されるサッカー君に同情w

0075名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 18:09:40.16ID:h8vYqpKM0
>>42
バトントワリング部が強かったのはテレビで見たことある
テレビの音楽番組でもここのチームが踊ってた記憶

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています