【海賊王】ワンピースの担当編集者、違法サイトでエロ漫画を読んでいることが公式生配信でバレてしまう… ★2 [1号★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★2021/01/09(土) 23:09:07.56ID:CAP_USER9
ワンピースの担当編集者、違法サイトでエロ漫画を読んでいることが公式生配信でバレてしまう…
2021-01-09 
https://sn-jp.com/archives/26159

話題の画像
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2021/01/jyanpu5.png

STOP!海賊版
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2021/01/jyanpu6.jpg
※前スレ
【海賊王】ワンピースの担当編集者、違法サイトでエロ漫画を読んでいることが公式生配信でバレてしまう… [1号★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610159564/

0687名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 04:30:25.09ID:r2BORRek0

0688名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 05:33:30.57ID:/T5saoQH0
>>687
tweetしたモンキー・DL・Freeなかなかやるな
さすがDの一族なんだぜ

0689名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 07:03:21.14ID:lAKSPbEo0
真面目にこんな無能を集英社の名誉どん底まで落として庇うメリットってなんだ?
もう新人漫画家は内藤引くのが怖くて持ち込みにも行けないんじゃないか

0690名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 08:13:11.88ID:i+LwGB0V0
>>675
検索とDLは否定したが閲覧は否定してないってどっかのスレで言われてた気が

0691名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 08:41:11.03ID:OjRaTuu/0
>>689
普通は厳罰(表向き)下して謝罪なんだけどな
減給(新たな手当で補完)、降格&移動(役職は変更だがやる事据え置き)とか
それで世間の溜飲が下がるし、会社と作品は無関係と主張できるのに、それすらしない。
他作家(1人除く)や、出版社の言及もないなんて闇しか感じないよ。

アクロバット擁護で会社とワンピが泥かぶり続けるよりマシってなんだろう
暴露されたら会社終わる位のヤッバイ弱み握られてて脅されてるとか?

0692名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 08:50:07.76ID:pzesaQNR0
>>691
ワンピースの最終回知ってるやつだからな
やけおこしてゲロする可能性もあるし
だいたい裏方や当人が作品より前に出てくるとロクなことがないし
編集の名前や人物像なんて作品以外知りたくもない情報なんだよな

0693名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 09:03:37.21ID:RsCqbswx0
偶然DLリストに載せてしまい
偶然解凍もしてしまったが
まだ見てないのでセーフ
が通用するってこと?

しかも実行したのは自分じゃなく
遊びに来てた自称留学生イム様
だったら完全無罪になるの?

0694名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 09:14:39.33ID:4suK+JfQ0
ここで一言



冨樫、働けよ。

0695名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 09:41:29.18ID:/SdrYxit0
問題のスクショ画像に5ちゃんログもついでに映り込んでるのも面白い
ステマバレしたバスターコールプロジェクトの件があったのに平気でステマを続けてんだなって・・・

0696名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 09:43:05.38ID:2G4GSOuD0
他人に厳しく自分に甘いダブルスタンダード。

0697名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 10:04:02.88ID:/Mzftkvd0
>>693
ダウンロードしなくても閲覧できるサイトじゃないの?
閲覧だけなら合法だよ

0698名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 10:16:43.94ID:OjRaTuu/0
>>697
STOP海賊版で違法な海賊版サイトを利用したり広めたりしないよう呼びかけてる側の人間ってこと
ワンピはイメージキャラクターとしても使われてるし一番やっちゃいけない人がやったのが問題

0699名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 10:18:53.24ID:/Mzftkvd0
>>698
だからタテマエとしては
偶然ネットサーフィンでリンクしただけで
ダウンロードしてないって話になるんだろう

このサイトは閲覧タイプだと思うが閲覧なら合法だけどね

0700名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 11:00:42.63ID:cKsuvA8J0
>>3
人としてもあかんけど制作者として資料調べて描いてないって姿勢もあかんし
ちょっと反省したほうがいいよ尾田は

0701名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 11:11:54.86ID:3ku7yxpz0
>>699
その言い分が通る事を出版社側が世界中に広めたのが問題なんだよ

0702名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 11:13:53.74ID:sE/8BxN10
沈静化するまでダンマリでしょコレはw

0703名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 11:20:41.31ID:/Mzftkvd0
>>701
出版社は「閲覧は合法」とは言ってない
言いたくないから苦しくてもこういう言い訳になったんだろう

私はもともと閲覧なら合法だってずっと言ってるから
広まってほしいね

0704名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 11:24:45.37ID:cKsuvA8J0
海外ミームになりそう
まぁちゃんと金払う人は変わらず払って観て払わないやつがますます大手を振って海賊版で済ますだけだが

0705名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 11:28:12.90ID:i+LwGB0V0
履歴に残ってる以上リンクを踏んだことは否定できない
間違えて踏んだことにするには画面見てないと気づかないから閲覧も否定できない
でも閲覧したことを認めちゃうと「閲覧だけならセーフ」を公言させられる

上手いこと抜け道探そうと頑張ってるんよな

0706名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 11:54:33.54ID:/tFHIMAh0
肝心の動画見てないけど「ブックマークだから偶然見たわけじゃない」って言ってる人多数じゃなかった?
それはガセで結局閲覧履歴だったのか

0707名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 11:54:34.14ID:L6faxa8i0
>>702
沈静化するだろうけど、自分に甘く人に厳しいゴミ体質が発覚した以上、今後海賊サイトに関して何か発言しても、お前が言うなってなるなw
この件に完全黙秘の出版業界全体がなw

0708名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 11:58:01.40ID:CS5zRZeh0
調査だから…

0709名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 12:17:17.93ID:Dio1E7tf0
わざとじゃないらしいから完全に濡れ衣だったな
気の毒な話だ

0710名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 12:35:15.83ID:u/6/WmOV0
>>706
ブックマークしてるか、してなくても頻繁にアクセスしてないとホームにああやって表示されることは無い
つまり偶然アクセスしちゃったなんて言い訳は通用しない

0711名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 12:40:10.91ID:sE/8BxN10
「火のない所に煙は立たぬ」

0712名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 12:49:19.84ID:d9IxTh/70
通常のネットサーフィンで違法サイトなんかに行くことは偶然でもありえない…

恣意的にそこに行こうとかその手の検索を入れてのネットサーフィンなら行けるだろうけどね

0713名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 13:13:38.80ID:u/bIsghe0
【海賊王に俺はなる!】漫画なのに、次の公式生放送からは【海賊】がNGワードになるのかw

0714名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 13:27:20.09ID:L6faxa8i0
>>712
それならまぁ、事故ならありえる
騙し誘導で
俺もゲーム会社の幹部が〇〇してる動画みたいなスレあったんで、見て見たら小6前後の男児が全裸で仲良く3pしてる
やっべー動画だった
ブクマしてる時点でこの言い訳も無理だけど

0715名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 13:55:42.96ID:cduniadl0
>>1
あらら。
こりゃ、これがきっかけで違法サイト全部潰れそうやな。

0716名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 14:14:12.43ID:2G4GSOuD0
東大卒が必死で考えた言い訳がその程度とかw

0717名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 14:31:05.99ID:ga9TKxGj0
>>710
新しいスマホに変えたところであれだけしかサイトを開いていなかったんだろなぁだから1度踏んで飛んだだけでも残ってしまったんだろ

0718名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 15:09:34.66ID:pYSyaf0E0
そもそも何故私用スマホを配信の仕事で使うの

0719名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 15:26:00.32ID:u/6/WmOV0
>>717
んな都合いい話があるわけねーだろ頭内藤かよ

0720名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 15:37:44.02ID:iqOrVGg2O
>>719
>> 頭内藤かよ
ヘッ、ヘイトスピーチ……

0721名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 15:45:57.30ID:j19iNAf50
こんな小学生でも信じない言い訳で会社のメンツまで潰して守るのか
あの汚いおっさんを

0722名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 16:02:06.10ID:JBN0lTyw0
会社の方針や意向に反してない社員を会社が守るのはわかる
今回のは著作侵害撲滅という名目にモロに反してるのにこれを庇うって事はこれが集英社の本音なんだろうね

0723名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 16:15:47.79ID:HN/5DdHZ0
>>717
エロ雑誌の6年前の発売号を偶然飛んだエロ漫画割れサイトで検索もなしにタップするとかすごい偶然だよね

0724名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 16:21:19.92ID:iqOrVGg2O
>>723
すげー確率だな。ノックアップストリームを無傷で突破する可能性より低い
ロードポーネグリフ無しでラフテル行くくらい無理ゲー

0725名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 18:08:42.66ID:KkXrtyHV0
>>714
それが商業サイトならまだわかるよ
ネットサーフィン中にエロ漫画サイトを偶発的にタップする機会はまず無いんじゃね
広告とかは違法海賊サイトじゃ無いし
しかし最悪の言い訳で草生える
自分が今自殺行為をしてる認識が無いんだろう
馬鹿だな

0726名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 18:10:31.45ID:00z6yy560
エロ視聴専用PCも持っていないとか
防衛意識が甘過ぎるな

0727名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 18:41:31.19ID:bBYD7+XZ0
そういうことか…
https://i.imgur.com/ZM8wRAX.jpg

0728名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 19:02:39.55ID:JgO9xSst0
>>689
内藤以外もやってたんじゃないの?
内藤処分したら◯◯さんもやってたじゃないですか!!!
とか喚きだしたらそれこそ終わりだし

0729名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 19:26:41.59ID:iqOrVGg2O
>>727
こんな事の為にヒューズが死んだとかイシュヴァールのひでおにまた雨が降ってしまう

0730名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 19:42:15.73ID:JVGj5Je40
>>727
雑ゥー!

0731名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 21:54:10.86ID:LLAhtu9I0
>>730
まぁ言い訳も雑だしなあ

0732名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 21:56:45.97ID:Efs92fx20
別にいいじゃん
何か問題あるの?

0733名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 21:58:08.31ID:LLAhtu9I0
>>732
コンプライアンスゼロだが
それならアップロードしないなら利用する側としてワンピースを無料ストリーミング視聴していいってことになるな

0734名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 22:23:05.08ID:gwpzxGut0
>>686
まじか

0735名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 22:37:57.21ID:nv0n6Amy0
集英社は堂々とコンプライアンス違反をしますと宣言したようなものだしなぁ

0736名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 22:39:21.40ID:REVsFsXb0
ヒザをついてやり過ごす以外になかろうとウルージさんも言ってたのに

0737名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 22:43:23.65ID:mqNybUe00
心まで尾田くんかよ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています