【芸能】芸能界の新型コロナ感染急拡大で直面する「マウスシールドの限界」! [フォーエバー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★2021/01/09(土) 10:47:06.26ID:CAP_USER9
新型コロナウイルスの感染拡大により、東京都、埼玉、神奈川、千葉を対象に1月8日に再度の緊急事態宣言が発出された。この間、芸能界にも感染急拡大への危機感が高まっている。

 昨年12月23日にはSnow Manの宮舘涼太の感染が報告され、NHK紅白歌合戦の出場を辞退。同28日にウエストランドの井口浩之と河本太、年が明け1月3日にミキの昴生、4日に関西ジャニ∞の横山裕と武田真治が、それぞれ感染したことを報告している。

「年末年始のテレビ特番や年明けからの舞台稽古が立て込む中で、一気に感染が広まり始めた格好。対策は当初、十分にとってはいましたが、慣れによる気の緩みやドタバタで、対策がおろそかになりつつあった面も、もしかしたらあったのかもしれません。テレビ制作サイドなど、改めて気を引き締めて感染防止に務めるよう、周知徹底を図っているようです」(テレビ誌ライター)

 しかし一方で、当の芸能人たちの間でも困惑が広がっているというのが、お馴染みとなった「マウスシールド」の効果についてだという。

「情報番組やトーク番組など、スタジオで座ったままの収録はアクリル板での仕切りにより遮断できますが、スタジオでも動きのあるバラエティ番組やロケの旅番組、さらにドラマ撮影のリハなどは現在、マウスシールドが定着しています。しかし、このマウスシールドはフェイスガードとともに、空気中に漂うウイルスによる、いわゆるエアゾロル感染については、ほぼ防御力がないことがスーパーコンピューター『富岳』のシミュレーションによって判明している。芸能界での感染拡大が目立ち始めたことで、この実態を思い知らされる状況となっており、現場は頭を抱えていますよ」(芸能ライター)

 ふたたびリモート中心の出演や収録の延期が相次ぐ事態となるか。

2021/01/09 09:59
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8773308?news_ref=50_50

0952名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 03:05:17.47ID:BwjqS8hn0
夕方テレビに出てたラーメン屋の店主もシールドだったわ
周りのバイトはマスクだったのに、店主特権で周りもなにもいわないんだろうな
普通に食いに行く気はなくなった

0953名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 03:08:22.71ID:5IQQ95NT0
街ブラの番組やめろやと思う

0954名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 03:12:07.66ID:B3nQqANY0
>>502
不織布は密閉性次第だろ
N95だと大抵ヘッドバンド式だし、ヤマシン以外に密閉性の高いリーズナブルな耳かけ式は無いものか

0955名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 03:19:16.80ID:3dN3yqLu0
>>951
いきなりステーキはコロナ前からマウスシールドしてるよ

0956名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 03:53:47.34ID:mPWAlcMS0
芸能人だけのスタジオなら好きにしたらいいけど
一般の人の家に行ったり店に行くときはマスクしろ他人へ配慮しろ

0957名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 04:11:13.78ID:x1qIWOf/0
接客業でマウスシールド推薦してる会社は最低
あれは上からの指示でお客様に顔が見えるようにマウスシールドにしろと言われるけど
飛沫飛びまくりの吸いまくりだってのに

0958名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 04:24:55.20ID:h6Xncmig0
マウスシールドは効果がないという研究もあるのに
一切スルーのマスゴミ

0959名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 04:56:00.52ID:+3QRmhrG0
テレビ界の一番の謎は室内ではマスク無しで屋外ではマスクしてるとこだろ
普通逆だわな
アピールしてるだけのものってことなんだよな
屋内収録も見えないだけでスタッフとか何十人もいるんだろうに視聴者からは見えないから数人でソーシャルディスタンスとってやってますよアピール

0960名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 04:59:44.00ID:H9oelMb/0
町中でもたまにいるよな、マウスシールドの人
ぜんぜん意味ないじゃん、てずっと思ってた
ジムのスタジオもほとんどの人がこれで怖い怖い

0961名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 05:07:50.68ID:2PNw2Bgl0
>>12
むしろ上下左右に拡散する効果しかないな

0962名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 05:27:16.86ID:W0EeUiNP0
撮影場所で感染してねーだろ

0963名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 05:43:51.47ID:EwimVjOi0
マウスシールドなんてやってるフリだろ普通に

0964名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 05:51:07.49ID:K7TYbvfQO
麻生はなぜ頑なにマスクをしないんだ誰も何も言わないのか言えないのか

0965名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 06:00:08.22ID:eJIK0hC20
マスクくらいしろよ
アクリル板で対策したつもりかよ

0966名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 06:03:53.80ID:MV+8OShv0
>>1
 
GACKTと麻生がスカウターみたいなのしてたけど、すげーアホそう

0967名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 06:04:25.53ID:VAcBGGj20
マウスシールドを麻生太郎が早いうちからつけていたけど
その頃から専門家は
マウスシールドは何の意味もありませんと言ってたよ
だいぶ前だよね
芸能人は今みんなマウスシールドで仕事してるけど意味なし

0968名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 06:09:42.77ID:YxwU1OWy0
芸人なんか代わりはいくらでもいるんだから、別に感染してもいいだろ

0969名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 06:17:51.48ID:ak3srulR0
レフェルヴェソンスに行ったら、店員がマウスシールドで、顔近づけて、
長々料理の説明するから帰りたくなった。
それ以来、感染対策していると言われても、飲食店は行かない。

0970名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 06:42:06.53ID:EpBYs9u10
このままトンキンがバタバタ倒れるの楽しみすぎる

0971名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 06:51:42.22ID:S4XC/OB40
枝野がこれだったな
記者にでも騙されてたんだろw

0972名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 06:58:42.34ID:C0MGjjiK0
ちょっと前までは芸能人がマスクしないで店舗内へ
店の人がマスクして対応
でかい声でリアクションしてるから店内菌だらけだね

0973名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 07:06:03.45ID://QTwGv10
>>1
ひな壇の廃止。
知ったかぶりコメンテーターのリストラ。
出演者全員にマスクをお願いいたします。

0974名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 07:14:55.78ID:hTnN/lxv0
有吉散歩は再拡大からシールドをやめて布マスクするようになったね それでいいんだよ
透明板にこだわるとか逆にクソダサいわ
麻生てめえもだよ

0975名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 07:15:58.19ID:kL0QwIt10
アベノマスク批判してたメディアが観戦対策に全く効果がないマウスシールド使ってアホかと

0976名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 07:21:44.01ID:d3/2AcGb0
テレビの連中は全員マスクしろ
自分達だけ特別だと思ってるのか
しかも自分はノーマスクで政府のコロナ対応を批判
馬鹿か

0977名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 07:30:55.60ID:Aud+6gRJ0
マウスシールドは画面上や建前でしかして無いだろ、楽屋裏では外してぺちゃくちゃだよ。

0978名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:24:00.35ID:ak3srulR0
っていうか、テレビも7割削減、8時以降NHKだけでいい

0979名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:30:05.02ID:kG8Jr8+10
コンビとか同じグループとかだと勝手に家族くくりにしてるのかマスクしてない時増えたね

>>251
芸能界だけ緩み過ぎ じゃなくて?

0980名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 09:10:30.62ID:jDISVVs10
ワイドショーとか全員リモートで良いだろ
それとあの変な透明の口元だけのシールドで
一般人に絡みに行くのやめろ

0981名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 09:52:24.44ID:qYZDxQ1U0
>>1
フルフェイスの透明なヘルメットみたいなのは無いの?

0982名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 10:21:35.04ID:It/f6z7Z0
サンデージャポン見てるけど、アクリル板もマスクも全員してないね
それで議題が日本全体で危機感が無い!だから草も生えない

0983名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 10:29:03.70ID:LQvoPtzZ0
テレビ局は食レポのとき一口食べたらマスクするようになんでしないんだ

0984名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 10:46:28.45ID:V8JAyWFf0
>>982
デヴィまで居るねぇ

0985名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 10:58:03.38ID:6PxTrHkG0
サンジャポ見てるがマウスシールド使ってるじゃんw

0986名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:13:57.10ID:BG7A8iJiO
マウスシールドが出て来たのは昨年の緊急事態後に新国立劇場で再開する舞台のとき初日前の会見で役者がしてたのが初めてだったような気がする

0987名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:19:56.94ID:BefcbFw+0
マウスシールドとか使ってる自体、エアロゾル感染を舐めまくってる証拠

0988名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:20:50.24ID:EBVsiA2W0
あっそう

0989名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 14:27:51.04ID:EgS5aa6W0
>>94
マスクしないのがいちばん防げてて草

0990名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 14:44:16.31ID:8NGj2bAq0
10%カットだって、ちゃんと付けて正面向いての計算だろ?
実際の芸人は、下むいて喋ったり笑ったり、付け方も雑だったりでガバガバだぞ

0991名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 15:38:23.91ID:ffizxuA30
>>2
道に落ちてる不織布マスク。片方の軍手に続けてサンド伊達のネタにされるぞ(笑)。

0992名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 00:25:43.80ID:CF6QtAQY0
>>2
家族が例えば感染者になると
自分もウレタンマスクしてた場合は濃厚接触者となるらしい

0993名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 00:28:05.34ID:CF6QtAQY0
まだモヤさまは街の人と接する時マスクしてるからマシ

0994名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 02:53:56.83ID:JDnZE7wM0
>>989
えっと思って見たらほんとで草
どんだけ無敵やねんな

0995名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 02:55:11.87ID:JDnZE7wM0
>>869
まあそれでも
無しは左に配置するべきだけどねえ

0996名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 02:55:37.61ID:JDnZE7wM0
>>995
自己レス
無しは右に配置するべきだけどねえ

だったわ
寝るか…

0997名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 14:19:58.73ID:uRb6Q1fd0
昔はスーパーの試食などありの売り場スタッフがマウスシールド使ってる人もいた
芸能人が使うものでは無いと思うのw

0998名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 14:35:17.70ID:NbEp9QBh0
あんな隙間あきまくりのシールドで防げるわけがない

0999名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 15:06:09.40ID:iwYfsplK0
芸能人
顔隠したくない、マスク嫌だ
でも感染対策しなければ

1000名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:16:20.29ID:rHXfjXwE0
限界も何もガラ空きだし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 6時間 29分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。