【音楽】「あいみょん」シングル曲人気ランキングTOP3! 『ハルノヒ』『裸の心』を抑えて1位になったのは? [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2021/01/07(木) 05:38:43.64ID:CAP_USER9
【あいみょん】シングル曲人気ランキングTOP3! 「ハルノヒ」「裸の心」を抑えて1位になったのは?
1/6(水) 20:35 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff42d8b76c79059e62874c35b362ca3b83b7b9ce

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/92979/2
https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/01/1609917391_aimyong-ranking-graph-1024x793.jpg


 2015年に「貴方解剖純愛歌 〜死ね〜」でインディーズデビューし、強烈な歌詞で世間に衝撃を与えたシンガーソングライターのあいみょんさん。その直情的な歌詞や、どこか懐かしさを感じさせるメロディ、そして彼女自身の生き方が大きな反響を呼び、瞬く間に多くのファンを獲得しました。

 そこで今回、ねとらぼ調査隊では「あなたが好きな『あいみょん』のシングル曲は?」と題して、そんなあいみょんさんのシングル人気投票を実施しました。

 投票対象は、メジャーデビュー以降にリリースされた全シングルの表題曲(配信を含む)。投票期間は2020年11月24日から12月24日までで、2424票の投票をいただきました。ありがとうございました!

 それでは、アンケート結果を見ていきましょう!

(調査期間:2020年11月24日〜12月24日、有効回答数:2424票)
●第3位:ハルノヒ

 第3位には、映画「クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜」の主題歌としても知られる「ハルノヒ」が入りました。得票数は332票(全体の13.7%)でした。野原家の始まりである、ひろしからみさえへのプロポーズをテーマに作られた一曲は、ひろしの純粋さや家族愛の尊さを感じさせてくれる赤裸々な歌詞に、とても心が打たれます。
●第2位:裸の心

 第2位は、350票(全体の14.4%)を獲得した「裸の心」がランクイン。あいみょんさん初のバラードシングルです。切ない恋心を、どこか懐かしいメロディに乗せて、ささやくように静かに歌い上げる一曲は、それまでとは違った魅力を見せてくれた作品でしたね。
●第1位:君はロックを聴かない

 見事、第1位に輝いたのは「君はロックを聴かない」でした。得票数は532票で全体の21.9%を占めました。爽やかだけど少し物悲しい雰囲気も漂う、そんなノスタルジックなメロディに乗せて紡がれるのは、ロックを聴かない寂しそうな「君」を大好きなロックで励まそうとする「僕」の姿。「君」のために、不器用ながらも懸命に頑張る「僕」に共感したファンは多かったことでしょう。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

0019名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 07:09:38.65ID:VdYEnJsU0
さよならの今日に かな

0020名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 07:17:40.78ID:61N/isONO
関西弁と何日も洗ってないベタつき髪が気持ち悪い。
持ち上げるほどの曲でもない。
ブスだし。

0021名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 07:18:36.26ID:ulsYGA5Z0
空の青さを知る人よも結構いい。

0022名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 07:20:55.40ID:otSRRCA/0
最近オッサンの評価が高い。

0023名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 07:23:41.93ID:AM3ke+100
貴方解剖純愛歌?死ね? は???

0024名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 07:24:19.18ID:ulsYGA5Z0
おっさんが選ぶと君はロックを聴かないが1位になる。

0025名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 07:28:38.81ID:8e471msb0
メダロットの BGMが なぜか マリーゴールドに 似てる

0026名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 07:31:02.83ID:fAtgCx5l0
>>22
最初からだよ
ブサイク加減がオッサンの琴線をくすぐる

0027名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 07:42:12.81ID:iOTxbIVQ0
愛を伝えたいだとかがメロディーも歌詞も好きだけどな

0028名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 07:49:04.12ID:TucaZFyY0
可愛げのあるブス=アイコ
可愛げのないブス=アイミョン

0029名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 07:52:05.54ID:GRaLvExk0
>>24
父親と娘の曲として聴いてる人がいるみたいだな
あいみょん自身がどうゆう意味で作ったかは知らんが

0030名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 08:34:43.56ID:XOgx9eeH0
ハルノヒなんて曲、サビを聴いても全く知らなかった
世間的にはマリーゴールドしか知られてないからアルバムが20万枚ほどしか売れないんだよ

0031名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 08:51:47.65ID:NNecaAUE0
>>30
これが年遅れたじじいの感覚
今の世の中でそんだけ売れるって

0032名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 08:52:06.03ID:TMlW/v6g0
君はロックを聴かないが好きだわ

0033名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 09:34:57.62ID:H2ZHpPoW0
>>24
俺もオッサンだから君はロックを聴かないが1位で納得だわ

0034名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 09:36:49.38ID:oslNQXPn0
令和のイルカことあいみょん

0035名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 09:59:03.09ID:zuPWrrk80
朴みょん

0036名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 10:13:54.36ID:I1mTrmto0
>>8
事務所とレーベルが不幸売りやメンヘラ売りじゃ売れないと気づいたからだろ

0037名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 10:17:51.16ID:I1mTrmto0
>>31
知名度が上がらないと素晴らしい作品でも数千枚しか売れない

一般人に名前が売れるとそこに一極集中して売れる
特にジャニ(スマップのごたごたとホモ爺さんの死去で)やザイル系(レコ大バーニング上納金スキャンダルで)と秋元系が弱くなったんで若者向けアーティストの一部が異常人気になった

0038名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 10:37:03.09ID:wnVtmrjV0
ハルノヒは初めて聞いたときから良かった
マリーゴールドは入ってないんかい
この2つくらいかな好きなの

0039名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 10:39:13.55ID:qL6am1iu0
>>22
51歳の既婚者だが浜田省吾っぽくて好きなんだよなぁ。
特に君はロックを聴かないは本当に浜田省吾っぽい。
歌詞本当にこの子が書いてんのかね?
おっさんがゴーストライターやってるような感じ。

0040名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 10:41:36.85ID:wnIAFgb80
こんなゴミ女が作曲してるわけないだろ

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550815511/
【速報】あいみょん E-girlsのオーディションを受けていたことが判明 一気に小物臭してきたな [876811395]

0041名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 10:42:55.14ID:wnIAFgb80
あいみょんってマリーゴールドにしろ裸の心にしろ盗作曲しかヒットしてない

0042名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 10:44:08.09ID:wnIAFgb80
あいみょんみたいなチョン系ヤクザ事務所のバーニング系列のタレント干さないと駄目だよ
反社の資金源になる


チョン系ヤクザ事務所のバーニングを叩き潰そう!
一例としてバーニング系の演歌歌手の全員がヤクザと密接な関係を築いています
演歌興行とヤクザは切っても切れない関係だからです

木下優樹菜みたいな最低最悪のタレントを生み出したチョン系ヤクザ事務所のバーニングを叩き潰そう!!

【炎上】木下優樹菜「事務所(バーニング)総出で潰しにいくんで」 タピオカ屋脅迫DMが公開され炎上、CM降板
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1570693528/-100

あの芸能人も所属するバーニングプロダクションの秘密、実はヤクザがからんでいるという噂の真相
https://www.hachi8.me/burning-production-that-also-belongs-to-that-entertainer/


メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
安室奈美恵や中居正広や「あいみょん」や新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

htt○p:/○/w○ww.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


0043名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 10:46:18.26ID:wnIAFgb80
あいみょんなんてキャリアハイのアルバムが15万枚しか売れないんだから全く売れてない
米津のアルバムは160万枚売れてるからね
かけてる宣伝費を考えると、あいみょんてプロジェクト自体が大失敗
赤字だろうね

0044名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:27:50.75ID:NpCNv5Sf0
この子本当にウケてるの?
何曲か聞いたがどれも昭和40年代生まれのオッサンが作ったような
全く新味が感じられないというか古くさいというか

0045名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:33:24.93ID:EuJ06INm0
>>44
世間はAKBや坂道やジャニに飽き飽きしてんだよ

0046名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:25:44.07ID:hOC9e05Y0
>>39
そういう感じなんだね
なぜおじさん受けがいいのか疑問だったけどなんか納得

0047名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 14:08:56.63ID:xODsJWYp0
寺田の心

0048名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 06:55:45.89ID:7ZxStKbX0
>>8
あの曲の歌詞も幼稚で無理

0049名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 21:19:32.06ID:Gzxwtmfs0
生きていたんだよなが一番好きだな。カラオケでも歌っちゃう。

0050名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 21:55:48.45ID:nbNhaCmR0
大事MANでやったらそれが大事はありきたり過ぎてうたをうたおうあたりになるみたいなもんかな

0051名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 23:08:55.62ID:Gy7powib0
>>48
まだ10代の頃に作った曲なんだから幼稚で良いんじゃね?

0052名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 23:09:21.43ID:Gy7powib0
>>50
キボウが好きだったな

0053名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 02:42:18.09ID:GDLiW+l40
>>51
宇多田ヒカルってやっぱ凄かったんだなとあいみょんの歌詞を見て思う

0054名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 07:17:49.66ID:9P9JqOxJ0
>>53
ありゃ別格

0055名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 10:17:20.82ID:V3yVoBOG0
>>22
だから邦楽はダメなんだよ

同世代じゃなくてオッサンの懐古主義のおかげで売れる

昔はその一方で同時代の洋楽の流行を取り入れた曲も売れてたのに

0056名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 11:12:50.52ID:GDLiW+l40
>>55
あいみょんの曲って懐かしいと言えば聴こえはいいけど
単純に形だけ古い曲の劣化焼き直ししてるだけで
なんの鮮度も面白味もないもんな
これなら昔の曲聴いてた方がメロディもいいし歌詞も深みあるわ

0057名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 11:30:53.28ID:dn1la4+T0
それだけじゃ無いからオッサンにも聴かれてんじゃね?

0058名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 11:34:25.03ID:haZgl/v20
吉田拓郎とかハマショーとかスピッツとか、まさにオッサンホイホイ

0059名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 12:13:00.06ID:BWvfn/8H0
>>57
顔が丁度いいブスだからね

0060名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 14:22:20.31ID:9P9JqOxJ0
>>59
丁度良くなくね?

0061名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 17:14:27.25ID:4JAr1lnQ0
>>53
あれこそゴーストが書いてるだろう
そうやって年寄りは自分の世代持ち上げるの止めろよ

0062名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 17:15:09.26ID:4JAr1lnQ0
>>55
洋楽至上主義者こそおっさんの「最近の若いやつは〜」

0063名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 02:34:46.85ID:GvaLFeeU0
あいみょんファンって狭い音楽しか聴いてこなかったおっさんに多そう
だからちょっと洋楽の話されるとカッカするという

0064名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:37:10.03ID:3SxLWhbS0
>>63
こういうこと言うやつが結構Maroon5も知らなかったりするから面白い

0065名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:47:32.70ID:GvaLFeeU0
今時Maroon5でドヤるダサさな
やっぱ洋楽知らないんだなあ

0066名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 12:26:07.31ID:/nUwm5l/0
>>62
日本で売れてるのってオッサン向けの音楽だろ
昔はその一方で当時の洋楽で流行ってたサウンドを取り入れた曲も流行ってた

歌番組でアイドルの曲を韓流と聞き比べたら分かる
日本のアイドルは相変わらずバンドサウンドで歌ってる

0067名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 12:28:04.15ID:3SxLWhbS0
>>65
涙拭けよ

0068名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 12:30:45.39ID:3SxLWhbS0
>>66
そこで出してくるのが韓流ねえ
ふーん

0069名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 12:51:40.47ID:GvaLFeeU0
>>67
ドヤりつつ一昔前のポップバンドの名前しか挙げられない自分の涙拭けよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています