【映像】ヘイデン・クリステンセン ダース・ベイダー役再演 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/12/14(月) 18:19:15.97ID:CAP_USER9
ヘイデン・クリステンセンが、「スター・ウォーズ」スピンオフとなるユアン・マクレガー主演の新ドラマ『オビ=ワン・ケノービ』にダース・ベイダー役で出演する。
 2002年作『スター・ウォーズ/エピソード2クローンの攻撃』と2005年作『スター・ウォーズ/エピソード3シスの復讐』で、後にダース・ベイダーとなるアナキン・スカイウォーカー役を演じ、2019年作『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』では声でカメオ出演していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eda1c22d65a2d99e43b143e79f90323147241904
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201214-00010004-storyfulv-000-1-thumb.jpg

0002名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 18:21:43.88ID:TZVmSOjf0
エピソード1のあの子役は何してんねん。

0003名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 18:24:43.76ID:6oBO06Pu0
配信じゃなく劇場公開してくれ
ep8〜9より満足できそう

0004名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 18:26:44.96ID:62lYSS1/0
声は浪川だろ

0005名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 18:29:12.54ID:cj54zy/p0
>>2
リアルダークサイドに墜ちてしまった

0006名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 18:31:16.37ID:ZsKArYXt0
演技力で散々バッシング受けて、すっかり消えたけど話題性だけで復帰か

0007名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 18:31:26.67ID:+Cqrk88g0
>>2
サイン会で会ったよ
小柄であまりルックスが良いとは言えない一般人になってたよ

0008名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 18:32:32.73ID:6XDgSKoX0
スタントマン要らない人なんだっけ

0009名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 18:33:29.30ID:xKOm19YZ0
EP6のアナキンはセバスチャンショウのままじゃないとおかしいよな

0010名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 18:35:30.31ID:qdAY3gfT0
沖田 浩之的なイイ男だよね

0011名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 18:35:42.96ID:JzzTJ+fw0
>>2
スピード違反かなんかで逮捕された上に統合失調症で精神病院行き
SW出演以降とんでもない激務&学校でいじめられて子供時代は生き地獄だったらしい

0012名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 18:37:07.58ID:6oBO06Pu0
役作りでハゲになって体重増やすんかね

0013名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 18:38:03.11ID:62lYSS1/0
EP3の10年後だからまだハゲてない

0014名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 18:39:42.58ID:5mGJqMGB0
>>13
顔面火傷だらけになったじゃない。

0015名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 18:43:37.04ID:S8GHj5440
>>6
そんなにバッシングされるほど演技がヘタクソだったの?
見た感じ普通に演技してると思ったのだが

0016名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 18:54:19.89ID:6oBO06Pu0
監督は無理そうだが、せめて脚本はジョージルーカスに任せられんものか

0017名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 19:11:17.27ID:Rlu1009A0
コーホー

0018名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 19:11:41.72ID:Rlu1009A0
ホーパー

0019名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 19:14:00.87ID:1zVShgqN0
ベイダーは、
コロナで死んだろ

0020名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 19:18:27.88ID:VNfShPf60
CV:大平透さんで

0021名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 19:22:13.26ID:RqHzEdvS0
>>15
ルーカスの演出の問題でしょ
ニュースの天才での虚言癖の演技は良かった

0022名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 19:26:39.24ID:2BwPKXn70
ヘイデンも俳優として低迷してるし、これが今後の起爆剤になるといいな

0023名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 19:30:10.27ID:pPd+Pkhz0
なんかブサイクになったな。子役も残念になってるし

0024名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 19:33:58.93ID:2lAV52Lo0
亡霊アナキンの改悪は許さない

0025名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 19:34:28.11ID:ialX4pBD0
>>15
ラジー賞の常連

0026名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 19:39:06.14ID:83OEs0Zi0
>>20
EP3で手術終わってあの姿になった途端に大平さんの声で喋り始めた時は申し訳ないが笑ってしまったw

0027名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 19:42:08.50ID:2BwPKXn70
声帯も火傷して声が大平化してしまったからな

0028名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 19:51:28.86ID:lwE8sGAO0
>>19
ベイダーは155cmだったろ

0029名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 19:52:29.18ID:AI97aN7w0
ベイダー対三沢光晴は平成のベストバウト

0030名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 20:46:14.75ID:S8GHj5440
>>25
>>21
そんなヘタなんだw

英語が分からないだけにイマイチ上手いか下手か分からないのだが、一体どういう所を見てヘイデンの演技はヘタだと烙印を押されてるのだろうか?

0031名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 21:13:21.69ID:S4luokMK0
この人売れなかったよな

0032名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 21:18:07.95ID:9wwbTXhb0
今のレンは今一だしな

0033名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 21:28:34.41ID:2BwPKXn70
ブラピみたく熟年期になって初めてオスカーを獲るぐらいの成長をしてみせろ

0034名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 21:29:24.66ID:OD5s5U8B0
>>21
ヘイデン「髪型がまにあわなかった」
ルーカス「いいのいいの あとでCGで髪の毛つけるから」
とか言ってたんだっけ

0035名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 21:35:05.83ID:S0ZfNhts0
あれダース・ベイダー役のヒト死んだんじゃ

0036名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 21:44:28.46ID:X4xJbIz50
ジャンパーの2作目はまだでしょうか?

0037名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 22:59:41.01ID:9D6OIZR60
ポートマンとは、単なる宣伝だったのかな。

0038名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 06:12:47.95ID:8UsDthYq0
生きていたのかヘイデンクリステンセン!!

0039名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 06:49:28.04ID:YLmY6IKD0
>>11
学校なんか行かなきゃいいのにな

0040名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 06:51:00.07ID:9yc4QTei0
このイケメンが白いマスクメロンみたいになっちゃうんだもんな…

0041名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 06:57:24.94ID:Q42yjrbC0
ルーク見守り期のオビワンの話か

0042名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 07:04:08.84ID:JN9oUyus0
ユアンが枯れてきて確かにアレックギネスに近づいてる…!

0043名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 22:29:39.28ID:7UmTnEV10
若きアナキンは目つきの悪いただのDQNでなんの魅力もなかったなあ

0044名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:19:40.42ID:cidGrrBd0
ユアン結構タトゥー入れちゃってるけどどうすんだろ

0045名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 20:15:14.19ID:neMabKJT0
吹替えが浪川じゃなくて中村悠一なら最高で文句なかったのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています