【歌手】水前寺清子 超熟年離婚していた、75歳心機一転 自らの力で歩んでいく決意 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2020/12/04(金) 04:55:34.02ID:CAP_USER9
12/4(金) 4:00配信
スポニチアネックス

離婚していたことが分かった水前寺清子

 歌手の水前寺清子(75)が、夫の小松明氏(69)と離婚していたことが3日、分かった。2人は1989年に結婚。小松氏は水前寺の個人事務所社長を務め、公私ともに二人三脚で芸能活動をしてきたが、31年目での別離となった。

 離婚時期などの詳細は分かっていないが、事務所の社長はすでに小松氏から水前寺に交代しており、その交代前後にそれぞれ、新たな人生に向かう決断をしたとみられる。関係者によると、弁護士を介して細部を調整しているという。

 小松氏は元サックス奏者で、水前寺のバックバンドのリーダーを務めた縁で知り合った。結婚後は音楽をやめマネジメントに専念。低姿勢の熱心な売り込みで名物社長として知られた。水前寺のコンサートではしばしば、指揮やサックス演奏を担当。水前寺にとって欠かせない存在とみられていた。

 それがなぜ、75歳という超熟年離婚を選択したのか。音楽関係者は「芸能生活55周年という節目を迎えて、とにかくこれからも新しいことに挑戦していきたいという思いを強めていた。小松さんという存在に頼るのではなく、自らの力で歩んでいく決意の表れでしょう」と話す。

 デビューした64年は東京オリンピックが行われた年。レコード会社関係者は「新型コロナウイルスで大会が来年に延期されてしまったが、本人は現役バリバリの歌手として再び東京五輪を見届けることに強い意欲を燃やしている」と話す。

 「三百六十五歩のマーチ」などヒット曲を連発し「チータ」の愛称で親しまれた。NHK紅白歌合戦には65年から22年連続出場。昨年は11月に旭日小綬章を受章し、長年の功績が認められた。私生活で心機一転、新たなスタートを切ったチータが、歌手人生の新章を歩き始める。

 ◆水前寺 清子(すいぜんじ・きよこ)本名林田民子。1945年(昭20)10月9日生まれ、熊本市出身の75歳。64年「涙を抱いた渡り鳥」でデビュー。65年NHK紅白歌合戦に初出場。司会も4度務めた。69年「三百六十五歩のマーチ」で日本レコード大賞大衆賞を受賞。女優としてもTBSドラマ「ありがとう」に主演。2019年11月、旭日小綬章を受章。愛称のチータは作詞家の星野哲郎氏が「ちいさな たみちゃん」と呼んだのが由来。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201204-00000003-spnannex-000-3-view.jpg?w=485&;h=640&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/68b705033ea8b6b4fafcec3315fab6e689498466

0086名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 09:42:43.29ID:Nb9/uyyn0
この人を見かけた事があるけどすごく小柄だよね
母親が同年代だけどやはり小柄
戦中、戦争直後生まれで栄養が足りなかったのかこの世代の人は小柄な人が多い

0087名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 09:55:41.30ID:mlsPN8gN0
骨折したり声が出なくなったりで元気印の都はるみとは違う

0088名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 11:02:59.86ID:e58jnzmz0
んんにゃ

0089名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 11:13:52.78ID:GMnCRXGX0
>>86
そうなの?テレビの歌番組とか紅白でしか見たことないから、小柄なイメージ無かったわ

0090名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 11:40:05.33ID:JRjaTUWG0
うちのおふくろは、大晦日に、ももクロの歌合戦でチータを見るのを、毎年楽しみにしてるぞ

0091名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 11:43:09.00ID:S5FaeB7d0
>>90
コンサートでチータチータ叫んでた70歳代か 都はるみは逆でファンは男が多かった

0092名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 11:48:08.14ID:DgpphDIS0
よそに子供でもできたとしか思えないな。

0093名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 14:05:09.94ID:HCwGd+aL0
チータが歌ってる、アニメ「みつばちマーヤの冒険」のOPEDをiTunesで買ってしまったw
両方とも作詞作曲が伊勢正三なんだよね。良い曲w

0094名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 14:35:53.94ID:2fxfnPY70
>>47
デビル夫人とか

0095名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 14:38:23.27ID:ClCgnARd0
ピーターだっけ

0096名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 14:41:35.93ID:igfqXxpQ0
先を見て歩こう

0097名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 14:42:16.23ID:OK51tKs50
こういうのはあるな
うちの祖母も70歳くらいで熟年離婚してた
もともと祖父が横暴なタイプだったので、色々溜まりまくってぶち切れての離婚だったわ

0098名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 14:44:21.18ID:W2Cz/snF0
>>32
気が強いといかんの?
自分の言葉にビクビクしてくれるイエスマンしか相手に出来ないの?

0099名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 14:48:22.83ID:W2Cz/snF0
子供の頃は小ちゃい猿みたいで可愛くない、と思ってたけど
よくよく見るとこの人は結構な美人なんだよな

0100名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 14:48:34.23ID:5DKC2xrk0
アトランタ五輪のときに、なんでか知らんけどチータがMCやっとった記憶ある

0101名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 14:54:52.05ID:YjKRkhic0
数日後に

スクープ
チータまさかのできちゃった結婚

世知辛い世の中にこんなほのぼのニュースかほしいわ

0102名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 15:16:08.77ID:O9XerO8I0
宝塚の男役みたいな人気があったから結婚して無茶苦茶叩かれてたな
結婚しない方が人気保ててたかも

0103名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 15:24:52.64ID:Gl3DCU4n0
全然世代じゃないけど数カ月前にたまたまYouTubeで365歩のマーチ歌ってる動画見たら元気貰えたわ
コロナ禍でいろいろ落ち込むことも多いけど、こんな昔の曲に励まされるとは思わなかった

0104名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 15:40:57.88ID:RounFsIN0
>>100
岡江久美子と同じパターン
95年阪神大震災オウム真理教騒動で、ワイドショーの転換期に96年から司会に抜擢

0105名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 16:25:42.37ID:kKFBQgbU0
この人、平島筆子と知り合いではなかったっけ?

0106名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 19:14:16.56ID:+lzqr4Tp0
さわやかに〜

0107名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 19:19:39.19ID:acWQvWE70
ありがとうの唄

0108名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 19:25:28.68ID:acWQvWE70
一般の人がチータを知ったのは365歩やいつでも君は、ドラマのありがとうだな
演歌ファンはデビューから艶歌ぐらいまで 以後の局はあまり関心がない

0109名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 21:10:16.35ID:jO6mTZtU0
民放ドラマの最高視聴率ホルダーがありがとう。
なので、水前寺清子は最高視聴率の民放ドラマの主演女優のはず。

0110名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 21:43:59.83ID:1/PQC4JO0
水前寺清子って石井橋田両氏となんかあったの?絡んでるとこ観た事無いんだけど気のせい?

0111名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 21:47:40.23ID:/25ugivV0
この前、ムジカピッコリーナで365歩のマーチ聴いたら泣きそうになった。
良い曲すぎる。

0112名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 22:04:51.90ID:1xn//BHq0
20年くらい前?当時55歳のチータ見たけど
顔凄い小さくてかなり美人だったわ

0113名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 22:08:21.94ID:59OrbUrN0
子供も独立してノビノビ暮らしたくなったのかな

0114名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 22:09:50.64ID:ftgzprzo0
幸せは歩いてこないだから歩くんだよ

0115名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 23:59:33.60ID:pLKpVMFm0
介護拒否でしょ
知人のおばさんも旦那の介護したくないって言う理由で60くらいで離婚したさ
モラdvで長年の恨みつらみが祟ったらしい

0116名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 00:12:38.85ID:mWxDgFSM0
「ありがとう」見てたけどこの人と佐良直美は
なんか女っぽくなかったな。

0117名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 00:13:42.39ID:6WbhwoRP0
シーサーももう75歳か…。時の流れを感じるね。

0118名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 00:21:57.01ID:a/XqIpD10
幸せが歩いてきたぞ

だからわざわざ歩くんじゃねー

0119名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 06:20:58.24ID:NGEQ7EUc0
有田めぐみ いずみゆたか が星野哲郎 市川昭介なのを50年後にウィキで知った

0120名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 08:38:47.36ID:ZH/thnSo0
テレ朝の午後0時からのアフタヌーンショーがヤラセで打ち切りになって
その後何やってもダメだったけどこの人がMCの番組で立て直した
功績はある

0121名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 08:41:40.12ID:5GFi3ZF10
>>73
なんか見た記憶あるな
オープンカーでだっけ?

0122名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 08:48:22.30ID:A6dEcL1k0
>>11
旦那若く見えるな。ヅラか

0123名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 08:49:49.55ID:aCHqSARS0
レズでしょ?
偽装だったの?

0124名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 08:59:59.63ID:xlwN5+6R0
>>122
旦那じゃないよ。
共演した演歌歌手の北山たけしだよ。

0125名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 09:04:45.70ID:3EbiWAI60
民子かー
たみちゃんは地味すぎるな
大袈裟な芸名にしたくなるわ

0126名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 09:08:44.17ID:7iOcKVLBO
こんな気の強いクソババアをよくプロデューすしてる良い旦那という
印象だった

0127名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 09:14:08.57ID:/5HbSz9p0
チーターの歌い方ってコックニー訛りのせいなんだよな

0128名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 09:17:47.37ID:7iOcKVLBO
あんなよい亭主をなあ
何があったんだよ

0129名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 10:54:37.65ID:Wdo4mDeY0
林田民子 小さい民子だからチータと星野先生が名付けた

0130名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 12:31:05.08ID:wMvlU8Yx0
3歩進んでチータ下がる

0131名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 14:16:07.67ID:9OP2AJrL0
花の都の渡り鳥

0132ゆう ◆Zombie///smV 2020/12/05(土) 17:52:43.72ID:sZndb+3B0
この歳で離婚か

0133名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 22:06:19.60ID:wMvlU8Yx0
レズっぽい雰囲気

0134名無しさん@恐縮です2020/12/06(日) 07:58:38.48ID:wXzMBwS/0
>>110
すげー長い名字だな

0135名無しさん@恐縮です2020/12/06(日) 08:47:39.34ID:2ZmK/cnD0
当時桜新町に家を建てたがそこで見たことがある

0136名無しさん@恐縮です2020/12/06(日) 10:08:19.27ID:pTZg1SUU0
地元熊本水前寺公園から名前を 森高は熊本ではなく大阪産まれ熊本育ち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています