【テレビ】渡辺謙 実は“マツコフリーク”だった!「徘徊」初登場で告白「ほとんど録画リストに入ってます」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2020/12/02(水) 21:57:55.19ID:CAP_USER9
12/2(水) 21:00配信
スポニチアネックス

3日深夜に放送される「夜の巷を徘徊しない」にリモートで初登場する渡辺謙(左)とマツコ・デラックス(C)テレビ朝日

 俳優の渡辺謙(61)が3日放送のテレビ朝日「夜の巷を徘徊しない」(木曜深夜0・15)に初登場。リモートでMCのマツコ・デラックス(48)とトークを繰り広げる。

 日頃からマツコの番組はよく見ており、今回の出演も自身の希望だという渡辺。「ダメよ謙さん、こんなのに出ちゃ!テレ朝もいくらドラマの番宣とはいえ、ケン・ワタナベにこんなバラエティーの稼働、頼んじゃダメ!」と驚くマツコに、渡辺は「本当は一緒に徘徊したかったんだけど…」。そして「他局も含めて、よく見させて頂いています。それぞれの番組に企画から携わっていて、どれも違う目線で見られる。ほとんど録画のリストに入ってますよ」とマツコを好きな理由を語ると、マツコは赤面し「ちゃんと分析されていて恥ずかしい!」と照れた様子を見せた。

 一方のマツコも「長い大河ドラマの歴史の中で『独眼竜政宗』を超える作品は私の中でまだない」と告白。マツコが胸に秘めていた思いも明かされ、なぜかお互いに褒め合いながらスタートするという異例の展開となった。

 今回の放送では「テンションが上がったエピソード大賞」と題し、人生で一番テンションが上がったときのエピソードを持ち寄って、マツコに披露。渡辺による「テンション上がった話」はケタ違いのスケール。渡辺が出演したクリストファー・ノーラン監督のハリウッド映画「インセプション」の撮影時の出来事という世界規模の「テンション上がった話」が語られる。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201202-00000254-spnannex-000-3-view.jpg?w=640&;h=360&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/bba03f90cadef499bb69a9bac84c084d29bf142b

0002名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:59:47.68ID:F89VD+KL0
「ケン・ワタナベ」と「マツコ・デラックス」・・・・・マツケン

0003名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:00:35.47ID:xVlqjYKQ0
アッー!

0004名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:01:34.64ID:uPVveVh10
>>2
スエシチ・スズキ

0005名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:03:04.88ID:3lRHNyXS0
まぢかよ?渡部建最低だな!

0006名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:04:26.15ID:fx/0XxRJ0
中身はともかくめちゃくちゃかっこいいおじさん

0007名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:05:46.68ID:F89VD+KL0
本当に、世の中の文字は小さすぎて読めないっ!!  新聞も企画書も小さすぎて読めないっ!!

0008名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:08:02.90ID:X9FdetDX0
福山雅治もキムタクも
イメージ先行の人気落ちてきたら
この番組に出てた

0009名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:09:00.58ID:iOFXiV0wO
巷は企画がタモリ倶楽部に負けていない
自慢の都内抜け道とか面白かった
妄想地図に匹敵するコンテンツになりそう

0010名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:09:41.16ID:NxyerGwa0
お前は多目的トイレから出てくるな

0011名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:20:53.41ID:tNokkJTC0
マツコは南や杏ちゃんに感情移入してそうだから、ええ年して不倫した謙の悪口をどっかの番組で言ってそうだけどなw

0012名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:21:52.98ID:xHrAop3d0
マツコの知らない世界に出てほしい
渡辺謙ならなんかネタあるだろ

0013名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:23:04.15ID:oSeWiRig0
>>8
キムタクは中学の同級生だろ?
元々日ハムの小笠原は同じ中学の一個下。

0014名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:24:51.94ID:NRaRRz8f0
不倫の説明しろ、クズが

0015名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:39:11.12ID:+cAFuwHF0
デブ専か

0016名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:55:07.97ID:NyBmYrcC0
独眼竜政宗は良かったけどその直後にロックシンガーとして曲を出したのは渡辺謙の汚点

0017名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:56:22.79ID:QME02rlu0
有吉マツコのにも今度出るよね?
なんの宣伝?

0018名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:56:35.78ID:ELp2QpuI0
マツコは斬九郎も見てるだろうに話広げるなら斬九郎で頼むわ

0019名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:04:13.64ID:dx29eBEG0
軽井沢に住んでるんだよな
悠々自適だな

0020名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:14:00.02ID:RZ7VioZP0
もう付き合っちゃえよ

0021名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:18:02.41ID:iOFXiV0wO
>>16

ラストサムライは良かったけど阪神ファンなのが汚点

0022名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:23:42.40ID:1i2HA2Mq0
>>10
何か間違えてるな
明日、会見する人とw

0023名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:25:20.90ID:/qK21XJ90
不倫した方のワタケンか

0024名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:35:36.44ID:i+zoJxJv0
結構ゲスい事してたんだが流石世界のケンワタナベ
干し上げられてる自称世界の何某とは格が違う

0025名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:41:50.27ID:RvK14gWh0
クズでも上り詰めれば正義ヅラして俳優やってられる見本

0026名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:45:06.36ID:JBkLIZoE0
養子縁組しちゃえ

0027名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:53:52.66ID:FrDJl5SA0
マツコも売れて毒無いからな
弱い相手しか批判しない
大概「…というよりもこれを本気で捉える人がおかしいのよー」と逸らす

0028名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:03:31.60ID:y04kzBBh0
今は普段日本にいるんだ?

0029名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:53:25.50ID:Qnk/Nv6h0
>>17
ドラマでは?
ばんばん番宣CMも流してる

0030名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:35:26.32ID:NFxPgEzJ0
第76回(2003年)アカデミー賞
発表・授賞式は2004年

【作品賞】
「ロスト・イン・トランスレーション」
「マスター・アンド・コマンダー」
「ミスティック・リバー」
◎「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
「シービスケット」

【監督賞】
ソフィア・コッポラ「ロスト・イン・トランスレーション」
クリント・イーストウッド「ミスティック・リバー」
◎ピーター・ジャクソン「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
フェルナンド・メイレレス「シティ・オブ・ゴッド」
ピーター・ウィアー「マスター・アンド・コマンダー」

【主演男優賞】
ジョニー・デップ「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」
ベン・キングズレー「砂と霧の家」
ジュード・ロウ「コールド マウンテン」
ビル・マーレイ「ロスト・イン・トランスレーション」
◎ショーン・ペン「ミスティック・リバー」

【主演女優賞】
ケイシャ・キャッスル=ヒューズ「クジラの島の少女」
ダイアン・キートン「恋愛適齢期」
サマンサ・モートン「イン・アメリカ/三つの小さな願いごと」
◎シャーリーズ・セロン「モンスター」
ナオミ・ワッツ「21グラム」

【助演男優賞】
アレック・ボールドウィン「The Cooler」
ベニチオ・デル・トロ「21グラム」
ジャイモン・フンスー「イン・アメリカ/三つの小さな願いごと」
◎ティム・ロビンス「ミスティック・リバー」
渡辺謙「ラスト サムライ」

【助演女優賞】
ショーレ・アグダシュルー「砂と霧の家」
パトリシア・クラークソン「エイプリルの七面鳥」
マーシャ・ゲイ・ハーデン「ミスティック・リバー」
ホリー・ハンター「サーティーン あの頃欲しかった愛のこと」
◎レネー・ゼルウィガー「コールド マウンテン」

【外国語映画賞】
「Evil」(スウェーデン)
◎「みなさん、さようなら」(カナダ)
「たそがれ清兵衛」(日本)
「アンナとロッテ」(オランダ)
「�elary」(チェコ)

【長編アニメ映画賞】
「ブラザー・ベア」
「ベルヴィル・ランデブー」
◎「ファインディング・ニモ」

【アカデミー名誉賞】
ブレイク・エドワーズ

0031名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:50:38.12ID:gHjGagLW0
独眼竜が大河の最高傑作には同意

0032名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:53:05.69ID:69/sfYyq0
>>17
ドラマ逃亡者

0033名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:54:04.19ID:loY6cXEw0
不倫俳優

0034名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:10:23.50ID:w2POy4hT0
不倫俳優出すなよ
って思っちゃうね

0035名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:16:35.18ID:P/WtxXFY0
ここ数年、不倫とかに厳しくなってるのにあんま言われなかったな。
小泉今日子とか斉藤由貴とかもだけど何が違うんだろ。

0036名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 17:16:10.11ID:VMjn3M0S0
マツコの謙のコラボでマツケンサンバとかやらないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています