【ボクシング】レジェンド2人の夢の対決はドロー タイソン氏「みんなが喜んでくれたなら、それでいい」  [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2020/11/29(日) 15:05:00.32ID:CAP_USER9
11/29(日) 14:52配信
スポニチアネックス

マイク・タイソン氏(AP)

 プロボクシングの元統一世界ヘビー級王者マイク・タイソン氏(54=米国)と元世界4階級制覇の元4階級制覇王者ロイ・ジョーンズ・ジュニア氏氏(51=同)のヘビー級エキシビションマッチが28日(日本時間29日)、米ロサンゼルスのステープルズ・センターで行われ、WBC元王者による採点で引き分けと判定された。

 レジェンド2人の夢の対決は、内容的にはタイソン氏の“圧勝”だった。「パンチをガンガン出す」と予告していた通り、立ち上がりから積極的に攻め続けた。序盤は足を使って左ジャブをヒットさせる場面もあったジョーンズ氏だが、タイソンのスピードに圧倒され、クリンチに逃れる場面が増え、ダウンシーンはないまま、規定の8回を終えた。

 ドローという結果にタイソン氏は「それで良いですよ。みんなが喜んでくれたなら、それでいいです」と笑顔。一方のジョーンズは「彼のパンチは本当にすごかった。ボディーが効いて体力が奪われた。やろうとしたことができなかった」と、まるで敗者の弁。両雄は最後まで戦い抜いたことを互いに称え合った。

 タイソン氏は2005年6月のケビン・マクブライド(アイルランド)戦以来、15年5カ月ぶりのリング復帰。ジョーンズ氏は2年9カ月ぶりのリング復帰だった。

 なお、セミファイナルでは人気ユーチューバーのジェイク・ポール(23=米国)が元NBA選手のネイト・ロビンソン(36=同)から3度のダウンを奪い、2回1分35秒KO勝ち。戦績を2戦2勝2KOとした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201129-00000171-spnannex-000-2-view.jpg?w=543&;h=640&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/573aee0dd198042be0de5aad8bd29502d20735a4

0005名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 15:17:16.80ID:SqCioCF40
凄え対決だなwwwwww

お互い現役ピークで見たかったな(笑)

0006名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 15:17:54.07ID:PurvGHug0
タイソンの優等生なコメントにビックリ。

0007名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 15:18:12.39ID:uwZ3DN+p0
見るに耐えない試合だった

0008名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 15:23:08.91ID:g/uf4D6E0
プロレス興行がビジネスモデル

0009名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 15:31:59.97ID:S4UiE9ym0
塩だったの?

0010名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 15:32:45.49ID:W2pDMqWi0
見てソンした

0011名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 15:33:58.84ID:OiLvVyqA0
ジジイが8回もやったのかw
それだけですごい

0012名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 15:34:01.65ID:Ps/bizCj0
プロのほとんどが4回でヘロヘロなのに8回はレジェンド

0013名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 15:44:02.15ID:xPP5RTla0
なんというgdgd

0014名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 15:53:24.63ID:sCOTUc8G0
ジョーンズがずっと抱きついてるだけだった

0015名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 15:55:01.67ID:IqBgsd000
爺さん同士でもそれなりのゴイスーな戦い

0016名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 16:16:58.34ID:uuozuykh0
ロイがジャブ打ってすぐさまクリンチする時にカメーダって聞こえて亀田みたいだなって笑われてんのかとおもた

0017名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 16:39:34.83ID:vBKKxqB60
>>12
一ラウンド2分という設定

0018名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 16:40:46.25ID:Ctxbce3h0
さっき速攻で決着ついたってスレ見たけど俺の幻想だったか

0019名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 16:43:03.34ID:NzJv/Hxv0
タイソンはイスラム教に改宗してもアリみたいに名前変えないんだな

0020名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 16:48:15.86ID:185cs2JM0
>>19
イスラム教の良さがさっぱり分からんわ

0021名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 16:49:57.33ID:mfROievc0
タイソンは想像していた以上にパンチも動きも良かったし、体も絞れていた。
感動すら覚えた。

0022名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 16:51:22.95ID:a9amLnYv0
>>20
でもキリスト教なんて基地外ポリコレ教になったしな。

0023名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 18:10:28.30ID:iJSdQQgM0
>>1
誰も喜んでません
つまらなかったです

0024名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 18:12:34.37ID:s1i3taGnO
コイツもマラドーナとか清原和博みたいにすぐ死にそうだから注意した方がいい

0025名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 18:17:29.96ID:dQbzoavq0
鳩の話すき

0026名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 18:33:01.69ID:KxC0agQ50
人格が変わった気がする。実るほど頭を垂れる稲穂かな。タイソン天晴れ!

0027名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 19:04:53.94ID:row7Rodq0
今のタイソンならボクシングルールで天心でも余裕で勝てそうだな
軽いから万一当たれば吹っ飛ぶだろうけどこのスピードじゃまず当たらない

0028名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 19:08:51.20ID:2j303gNW0
東京ドームでタイソンとメイウェザーだろタイソン本当に凄い

0029名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 19:30:47.41ID:wtIkw7Ln0
>>27
チンチンスバラシイ

0030名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 19:33:18.93ID:n8YlKFhZ0
ちょっと動画観たけどスピードこそ落ちてるけど独特の踏み込みが昔のままだった

0031屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2020/11/29(日) 19:34:48.18ID:qh0Gn/ew0
>>16
は知的障害者

0032名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 19:35:14.66ID:5eKEXpNq0
ロイは、もっとちゃんと仕上げてリングに上がるべきだったな
そういう意味でタイソンの圧勝だった

0033名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 19:43:26.63ID:zP911MlP0
タイソンは現役復旧しないのか

0034名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 19:45:37.79ID:mwKRMBTn0
タイソンはそんなこと言わない

0035名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 19:53:12.12ID:u6BO8G310
つべでチラ見
タイソンすげーな体に染み付いた動きは忘れないもんだな

0036名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 19:57:37.04ID:EArt57DC0
試合後のインタビューすげー楽しそうだったな
ロイは死にそうだったけどw

0037名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 19:58:08.13ID:i2F+EqrR0
>>33
できるわけねえじゃん
フォアマンでさえやってたの40代だぞ
コミッションも許可しねえわ

0038名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 19:58:47.30ID:61FXwoeJ0
>>27
天心はそういうレベルじゃないだろw
井の中の蛙でチャプチャプやってるだし、お話にもならんよ
今日のロイならまだしも、タイソンは確実に事故る

というかタイソンはすげーな
普通にステップインが現役ヘビー級のランカーより速かった
ジョイスvsデュボアがスローだったからなおさら

0039名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 20:00:48.83ID:61FXwoeJ0
>>37
できるわけないんだけど、ただタイソンは相当仕上げてたよ
京太郎だったら確実に粉砕されてると思う
あれがレジェンドなんやね

0040名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 20:22:35.86ID:1rKvMWQQ0
マジでいうが今のタイソンなら勝てるわ
ボクシングルールーじゃなくストリートファイトでだけどな

0041名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 20:28:02.61ID:5eKEXpNq0
>>40
お前それバイソンだから

0042名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 20:31:02.71ID:1rKvMWQQ0
いやむしろバイソンに今の俺が勝てる気がしない

0043名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 20:33:08.57ID:XFfTM9bl0
タイソンが圧倒してたなスピードも技の切れも

0044名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 20:35:04.26ID:/lSvHgog0
タイソンのような懐に潜り込んでくるスタイルだと
こういう対処せざるを得ないから試合自体は単調でつまらなくなりがち

0045名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 20:49:39.22ID:QtweTqx00
YouTuberの試合がみたい

0046名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 20:51:16.28ID:wtIkw7Ln0
タイソンがカラダめっちゃ絞ってきてて驚いた
15年くらい?ブランクあったのに節制と練習相当やってきたんだな
みんなスタミナねーだろって馬鹿にしてたのに例え1R2分でも8R前に出続けたのは凄い

0047名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 20:59:13.63ID:+UFFHfcv0
>>46
ボクシングへの情熱感じた。現役の時は生きるためにはそれしかなかったっていう感じだったけど、引退して、家族に囲まれ穏やかになってから、あそこまで体作れるってことはボクシングそのものへの愛情も、情熱も感じた。

0048名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 21:07:30.92ID:fNKTvq/u0
ボブ・サップが一回喧嘩うったけど、やらなくてよかったなぁw
殺されてたぞw

0049名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 22:16:42.22ID:c8kqbC7B0
2000年...
未来人 タイソンとロイが20年後に試合をする
A   は?ねーよwww
未来人 あと、黒人がアメリカの大統領になる
A   はいはいw病院行けwww
未来人 コロナウイルスが世界中が猛威を振るい、夏でもマスクが離せなくなる
    あと、竹内結子が自殺する。
A   お おう...(可哀そうに頭がオカシイんだな...)

0050名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 22:20:14.49ID:8b1gIRSk0
こんなスパー^やって10億も20億も稼げるんだから
もう上級もいいとこだろ・・・

試合もしょぼいし、倒しに行ってるのはわかるがそんな打ち合うこともしないし
あんなの兼ね払って見るやつは怒ってるだろ?

0051名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 22:24:18.22ID:aV0MxtJp0
両者とも顔は殴ってなかったな
さすがに危ないもんな

0052名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 22:36:40.52ID:9eh7P3TZ0
タイソンは自分のボクシングについては凄く謙虚なんだよな。

0053名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 02:43:50.02ID:2UA4SHrE0
あのお騒がせ兄弟2人共ボクサーになってたのかw

0054名無しさん@恐縮です2020/11/30(月) 04:49:45.03ID:DfrfTtO50
タイソンの動き、凄く良かったよね

0055名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 14:05:56.53ID:jmpDNHot0
>>52
試合前に大麻吸ってもか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています